2023年11月28日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
今日はすぐに問題です。
★問題★
【1】11月28日、河野太郎デジタル大臣が、政府や地方自治体が共同で使う政府クラウドの提供事業者に追加することを発表し、国内企業として初めて参入することになった企業は何?
【2】11月28日、欧米で発売された、イギリス王室伝記作家オミッド・スコビーによる王室の暴露本のタイトルは何?
【3】11月28日、日本水泳連盟などが厚生労働省に使用をやめるように陳情した、感染者が増加している咽頭結膜熱の別名は何?
【4】11月28日、ミスコンテスト「ミス・インターナショナル世界大会2024」の日本代表に選ばれた、元日本代表のサッカー選手・植田直通(なおみち)の妹は誰?
【5】11月28日、新曲『ギフテッド』がオリコン週間シングルランキングで初登場1位を獲得し、デビューから30作連続1位を達成したアイドルグループは何?
【6】11月28日、プロ野球セリーグで初となるMVPと新人王の同時受賞を果たした、10勝6敗、防御率1.75という成績を残した阪神タイガースの投手は誰?
【7】11月28日、プロ野球パリーグのMVPに選ばれ、山田久志、イチローに次いで両リーグを通じて3人目となる3年連続受賞を果たしたオリックス・バファローズの投手は誰?
【8】11月28日、プロ野球パリーグの新人王に選ばれた、9勝3敗、防御率1.61という成績を残したオリックス・バファローズの投手は誰?
【9】11月28日、来年テレビアニメ化されることが発表された、『少年ジャンプ+』で連載中の龍幸伸(たつ・ゆきのぶ)のオカルティック怪奇バトル漫画は何?
【10】11月28日、引退することが発表された、「希代の逃げ馬」と呼ばれ、昨年のドバイターフと今年のサウジカップを制した競走馬は何?
今日はすぐに問題です。
★問題★
【1】11月28日、河野太郎デジタル大臣が、政府や地方自治体が共同で使う政府クラウドの提供事業者に追加することを発表し、国内企業として初めて参入することになった企業は何?
【2】11月28日、欧米で発売された、イギリス王室伝記作家オミッド・スコビーによる王室の暴露本のタイトルは何?
【3】11月28日、日本水泳連盟などが厚生労働省に使用をやめるように陳情した、感染者が増加している咽頭結膜熱の別名は何?
【4】11月28日、ミスコンテスト「ミス・インターナショナル世界大会2024」の日本代表に選ばれた、元日本代表のサッカー選手・植田直通(なおみち)の妹は誰?
【5】11月28日、新曲『ギフテッド』がオリコン週間シングルランキングで初登場1位を獲得し、デビューから30作連続1位を達成したアイドルグループは何?
【6】11月28日、プロ野球セリーグで初となるMVPと新人王の同時受賞を果たした、10勝6敗、防御率1.75という成績を残した阪神タイガースの投手は誰?
【7】11月28日、プロ野球パリーグのMVPに選ばれ、山田久志、イチローに次いで両リーグを通じて3人目となる3年連続受賞を果たしたオリックス・バファローズの投手は誰?
【8】11月28日、プロ野球パリーグの新人王に選ばれた、9勝3敗、防御率1.61という成績を残したオリックス・バファローズの投手は誰?
【9】11月28日、来年テレビアニメ化されることが発表された、『少年ジャンプ+』で連載中の龍幸伸(たつ・ゆきのぶ)のオカルティック怪奇バトル漫画は何?
【10】11月28日、引退することが発表された、「希代の逃げ馬」と呼ばれ、昨年のドバイターフと今年のサウジカップを制した競走馬は何?
2023年11月27日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
問題集『QuizistA』11と12は、
12月12日頃に発売となる見込みです。
今回も紙版は各100部限定・増刷ナシですので、
ご希望の方はご注意ください。
今までどおりだと、だいたい2~3日で売り切れます!
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】11月27日、参議院の予算委員会で、河野太郎デジタル大臣が答弁の際に使用して注意を受けた、委員会室での使用が認められていないものは何?
【2】11月27日、ニュージーランドの首相に就任した、先月行われた総選挙で勝利した中道右派の政党「国民党」の党首は誰?
【3】11月27日、アメリカの辞書出版大手メリアム・ウェブスターが「今年の言葉」に選んだ、「本物の」「正真正銘の」という意味を持つ単語は何?
【4】11月27日、厚生労働省の専門部会が承認を了承した国産初の新型コロナウイルスワクチンを開発した企業は何?
【5】11月27日、NHK大河ドラマ『どうする家康』で語りを担当してきた寺島しのぶが演じることが発表された、徳川家光の乳母を務めた女性は誰?
【6】11月27日、プロ野球のベストナインが発表されましたが、最多の8回目の受賞を果たしたのは、福岡ソフトバンクホークスの柳田悠岐(やなぎた・ゆうき)と、東北楽天ゴールデンイーグルスの誰?
【7】11月27日、自動車の世界耐久選手権(WEC)シリーズの新部門「LMGT3」にBMWからフル参戦することが発表された、オートバイの世界選手権シリーズでトップライダーとして活躍した選手は誰?
【8】11月27日、アニメ化されることが発表された、猫が営むラーメン屋を舞台とする、『少年ジャンプ+』で連載中のアンギャマンの漫画は何?
【9】11月27日に発売されたバービー人形「バービー ファッショニスタ イエローブルーフローラル」のテーマになっている疾患は何?
【10】11月27日、マーケティング会社の刀が、2025年夏頃に沖縄県名護市と今帰仁村(なきじんそん)にまたがるゴルフ場跡地にオープンすることを発表した大型テーマパークの名前は何?
問題集『QuizistA』11と12は、
12月12日頃に発売となる見込みです。
今回も紙版は各100部限定・増刷ナシですので、
ご希望の方はご注意ください。
今までどおりだと、だいたい2~3日で売り切れます!
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】11月27日、参議院の予算委員会で、河野太郎デジタル大臣が答弁の際に使用して注意を受けた、委員会室での使用が認められていないものは何?
【2】11月27日、ニュージーランドの首相に就任した、先月行われた総選挙で勝利した中道右派の政党「国民党」の党首は誰?
【3】11月27日、アメリカの辞書出版大手メリアム・ウェブスターが「今年の言葉」に選んだ、「本物の」「正真正銘の」という意味を持つ単語は何?
【4】11月27日、厚生労働省の専門部会が承認を了承した国産初の新型コロナウイルスワクチンを開発した企業は何?
【5】11月27日、NHK大河ドラマ『どうする家康』で語りを担当してきた寺島しのぶが演じることが発表された、徳川家光の乳母を務めた女性は誰?
【6】11月27日、プロ野球のベストナインが発表されましたが、最多の8回目の受賞を果たしたのは、福岡ソフトバンクホークスの柳田悠岐(やなぎた・ゆうき)と、東北楽天ゴールデンイーグルスの誰?
【7】11月27日、自動車の世界耐久選手権(WEC)シリーズの新部門「LMGT3」にBMWからフル参戦することが発表された、オートバイの世界選手権シリーズでトップライダーとして活躍した選手は誰?
【8】11月27日、アニメ化されることが発表された、猫が営むラーメン屋を舞台とする、『少年ジャンプ+』で連載中のアンギャマンの漫画は何?
【9】11月27日に発売されたバービー人形「バービー ファッショニスタ イエローブルーフローラル」のテーマになっている疾患は何?
【10】11月27日、マーケティング会社の刀が、2025年夏頃に沖縄県名護市と今帰仁村(なきじんそん)にまたがるゴルフ場跡地にオープンすることを発表した大型テーマパークの名前は何?
2023年11月26日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
江の島といえば、もうひとつ忘れてはいけないのが
江ノ電の駅前にいるピコリーノです。

いつもカラフルな服を着せてもらっているピコたち。
今はクリスマス仕様なのかな?

こちらは、在りし日のピコたち。(8年前と2年前)
いつもオシャレやね~。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】11月26日、任期満了に伴う高知県知事選挙で再選を果たした、自民党・公明党の推薦を受けた現職の知事は誰?
【2】11月26日、メジャーリーグのミネソタ・ツインズからフリーエージェントになっていた前田健太投手との契約に合意したことを発表したチームは何?
【3】11月26日、大相撲九州場所で4場所ぶり2回目、モンゴル勢として通算100回目の優勝を果たした陸奥(みちのく)部屋の大関は誰?
【4】11月26日、男子ゴルフの国内ツアーで獲得賞金を約1億7250万円とし、初の賞金王に輝いた、プロ2年目の23歳の選手は誰?
【5】11月26日、女子ゴルフのJLPGAツアー選手権リコー杯で2連覇を果たし、今季の賞金総額を2億1355万円として、史上最年少で2年連続の年間女王に輝いた22歳の選手は誰?
【6】11月26日、パリ五輪の代表選考大会を兼ねた卓球の全農カップ大阪大会・女子シングルス決勝で、9回目の対戦で初めて早田ひなを破り、初優勝を果たした選手は誰?
【7】11月26日、第43回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝)で2年ぶり2回目の優勝を果たした、新谷仁美(にいや・ひとみ)が所属するチームは何?
【8】11月26日、中央競馬の第43回ジャパンカップで優勝して史上最多タイのG1レース6連勝を果たし、獲得賞金が20億円を超えて歴代1位となった、クリストフ・ルメール騎乗の馬は何?
江の島といえば、もうひとつ忘れてはいけないのが
江ノ電の駅前にいるピコリーノです。


いつもカラフルな服を着せてもらっているピコたち。
今はクリスマス仕様なのかな?


こちらは、在りし日のピコたち。(8年前と2年前)
いつもオシャレやね~。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】11月26日、任期満了に伴う高知県知事選挙で再選を果たした、自民党・公明党の推薦を受けた現職の知事は誰?
【2】11月26日、メジャーリーグのミネソタ・ツインズからフリーエージェントになっていた前田健太投手との契約に合意したことを発表したチームは何?
【3】11月26日、大相撲九州場所で4場所ぶり2回目、モンゴル勢として通算100回目の優勝を果たした陸奥(みちのく)部屋の大関は誰?
【4】11月26日、男子ゴルフの国内ツアーで獲得賞金を約1億7250万円とし、初の賞金王に輝いた、プロ2年目の23歳の選手は誰?
【5】11月26日、女子ゴルフのJLPGAツアー選手権リコー杯で2連覇を果たし、今季の賞金総額を2億1355万円として、史上最年少で2年連続の年間女王に輝いた22歳の選手は誰?
【6】11月26日、パリ五輪の代表選考大会を兼ねた卓球の全農カップ大阪大会・女子シングルス決勝で、9回目の対戦で初めて早田ひなを破り、初優勝を果たした選手は誰?
【7】11月26日、第43回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝)で2年ぶり2回目の優勝を果たした、新谷仁美(にいや・ひとみ)が所属するチームは何?
【8】11月26日、中央競馬の第43回ジャパンカップで優勝して史上最多タイのG1レース6連勝を果たし、獲得賞金が20億円を超えて歴代1位となった、クリストフ・ルメール騎乗の馬は何?
2023年11月25日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
江の島の続きです。

「湘南の宝石」メインスポット、サムエル・コッキング苑へ。
スワロフスキーのクリスタルを使った「湘南シャンデリア」がまばゆい。
このレベルの本格的なイルミネーション、久しぶり!

タコかと思ったらクラゲだったやつ。
そして高さ約60mの展望灯台「シーキャンドル」へ。

エスカーとセットのチケット(1100円は安いのでは?)を持って
エレベーターの列に並ぶ。
約20分待ちでも、寒くて震えることがなかったので、
いい時季に来たなと思います。
真冬になると、夜の屋外での順番待ちがちょっと辛そう。

屋内展望台と、その上の屋外展望台をぐるりと一周。
意外に広く、座れるスペースがたくさんあるのが良い。

シーキャンドルの後は、「TODAI KITCHEN」でひと休み。
残り1本で売り切れそうだったチュロスが、
順番待ち中に補充されたのを見て、安堵の表情。
この日一番の笑顔と言われました。(笑)

再び光の海を散策。
「日本初のフレンチトースト専門店」が少し気になる。

下りのエスカーはないけど、
イルミネーションを楽しみながら歩いていたら、
あっという間に下界へ。

帰りは江ノ電。江の島駅に面白い自販機が。
車窓から海越しのシーキャンドルを眺めながら帰りました。
初めて訪れた夜の江の島、楽しかった~!
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】11月25日、プロ野球の北海道日本ハムファイターズが獲得したことを発表した、オリックス・バファローズからフリーエージェント宣言して6球団が獲得を目指していた投手は誰?
【2】11月25日、サッカーのJリーグ・J1で、創設29年目にして初優勝を果たしたクラブは何?
【3】11月25日、サッカーのJリーグ・J2で21位となり、初めてJ3に降格することが決まったクラブは何?
【4】11月25日、オランダ人のボリス・ファンデルフォルストを初代会長に選出したことを発表した、オリンピックでのボクシングの地位を守るために設立された新しい団体は何?
【5】11月25日、50歳以上の棋士による将棋の「達人戦」決勝で丸山忠久九段を破り、初代達人の座に就いた棋士は誰?
【6】11月25日、東映が2025年に開業50周年を迎えるに当たって全面リニューアルすることを発表した、京都市にあるテーマパークは何?
江の島の続きです。



「湘南の宝石」メインスポット、サムエル・コッキング苑へ。
スワロフスキーのクリスタルを使った「湘南シャンデリア」がまばゆい。
このレベルの本格的なイルミネーション、久しぶり!


タコかと思ったらクラゲだったやつ。
そして高さ約60mの展望灯台「シーキャンドル」へ。


エスカーとセットのチケット(1100円は安いのでは?)を持って
エレベーターの列に並ぶ。
約20分待ちでも、寒くて震えることがなかったので、
いい時季に来たなと思います。
真冬になると、夜の屋外での順番待ちがちょっと辛そう。


屋内展望台と、その上の屋外展望台をぐるりと一周。
意外に広く、座れるスペースがたくさんあるのが良い。



シーキャンドルの後は、「TODAI KITCHEN」でひと休み。
残り1本で売り切れそうだったチュロスが、
順番待ち中に補充されたのを見て、安堵の表情。
この日一番の笑顔と言われました。(笑)


再び光の海を散策。
「日本初のフレンチトースト専門店」が少し気になる。


下りのエスカーはないけど、
イルミネーションを楽しみながら歩いていたら、
あっという間に下界へ。


帰りは江ノ電。江の島駅に面白い自販機が。
車窓から海越しのシーキャンドルを眺めながら帰りました。
初めて訪れた夜の江の島、楽しかった~!
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】11月25日、プロ野球の北海道日本ハムファイターズが獲得したことを発表した、オリックス・バファローズからフリーエージェント宣言して6球団が獲得を目指していた投手は誰?
【2】11月25日、サッカーのJリーグ・J1で、創設29年目にして初優勝を果たしたクラブは何?
【3】11月25日、サッカーのJリーグ・J2で21位となり、初めてJ3に降格することが決まったクラブは何?
【4】11月25日、オランダ人のボリス・ファンデルフォルストを初代会長に選出したことを発表した、オリンピックでのボクシングの地位を守るために設立された新しい団体は何?
【5】11月25日、50歳以上の棋士による将棋の「達人戦」決勝で丸山忠久九段を破り、初代達人の座に就いた棋士は誰?
【6】11月25日、東映が2025年に開業50周年を迎えるに当たって全面リニューアルすることを発表した、京都市にあるテーマパークは何?
2023年11月24日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
今日は夕方から江の島までお出かけ。

竜宮城のデザインでおなじみの小田急片瀬江ノ島駅で下車。
強風の吹きつける弁天橋を渡って江の島へ。
富士山のシルエットが美しすぎ、これだけでも来た価値あり!

江の島といえば、やはり「とびっちょ」ですね。
行列ができる店として有名ですが、17時頃だったのでセーフ。


たこの唐揚げ、釜揚げしらす丼、そして江の島丼。
江の島丼は味付けが絶妙で、メインのサザエがなくても満足しそうな絶品。
店内はスペースに余裕があって快適でした。
ごちそうさまでした~。

そして、江の島といえば「エスカー」。
1959年に誕生した国内初の屋外エスカレーターです。
知らない間に壁面がゴージャスになっていました。

銭洗白龍王、行列のできる茅の輪くぐり。
そして、イルミネーションの始まり~。

エスカー2、エスカー3と乗り継ぎ、
目的地のサムエル・コッキング苑に到着。
サムエル・コッキングは、明治時代に来日して江の島に別荘を構え、
和洋折衷の庭園(植物園)を造営した貿易商だそうです。
ここがメインスポットのウィンターイベント「湘南の宝石」に
初めてやって来ました。
つづく。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】11月24日に開業した、「あべのハルカス」を抜いて日本一となった高さ330mの超高層ビルなどからなる、東京都港区の複合施設は何?
【2】11月24日、肝内胆管がんのため73歳で亡くなった、「伊達歩」名義で作詞家として活動し、小説『受け月』で直木賞を受賞した、女優の篠ひろ子の夫としても知られる作家は誰?
【3】11月24日、お笑いユニット「怪奇!YesどんぐりRPG」のどんぐりたけしと結婚したことを発表した、ロックバンド「ヤバイTシャツ屋さん」のボーカル&ベースを担当するメンバーは誰?
【4】11月24日、野球の独立リーグ「九州アジアリーグ」の火の国サラマンダーズの監督に就任することが発表された、現役時代は横浜ベイスターズで首位打者や打点王に輝いた元プロ野球選手は誰?
今日は夕方から江の島までお出かけ。



竜宮城のデザインでおなじみの小田急片瀬江ノ島駅で下車。
強風の吹きつける弁天橋を渡って江の島へ。
富士山のシルエットが美しすぎ、これだけでも来た価値あり!



江の島といえば、やはり「とびっちょ」ですね。
行列ができる店として有名ですが、17時頃だったのでセーフ。




たこの唐揚げ、釜揚げしらす丼、そして江の島丼。
江の島丼は味付けが絶妙で、メインのサザエがなくても満足しそうな絶品。
店内はスペースに余裕があって快適でした。
ごちそうさまでした~。



そして、江の島といえば「エスカー」。
1959年に誕生した国内初の屋外エスカレーターです。
知らない間に壁面がゴージャスになっていました。



銭洗白龍王、行列のできる茅の輪くぐり。
そして、イルミネーションの始まり~。



エスカー2、エスカー3と乗り継ぎ、
目的地のサムエル・コッキング苑に到着。
サムエル・コッキングは、明治時代に来日して江の島に別荘を構え、
和洋折衷の庭園(植物園)を造営した貿易商だそうです。
ここがメインスポットのウィンターイベント「湘南の宝石」に
初めてやって来ました。
つづく。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】11月24日に開業した、「あべのハルカス」を抜いて日本一となった高さ330mの超高層ビルなどからなる、東京都港区の複合施設は何?
【2】11月24日、肝内胆管がんのため73歳で亡くなった、「伊達歩」名義で作詞家として活動し、小説『受け月』で直木賞を受賞した、女優の篠ひろ子の夫としても知られる作家は誰?
【3】11月24日、お笑いユニット「怪奇!YesどんぐりRPG」のどんぐりたけしと結婚したことを発表した、ロックバンド「ヤバイTシャツ屋さん」のボーカル&ベースを担当するメンバーは誰?
【4】11月24日、野球の独立リーグ「九州アジアリーグ」の火の国サラマンダーズの監督に就任することが発表された、現役時代は横浜ベイスターズで首位打者や打点王に輝いた元プロ野球選手は誰?
tag : 江の島とびっちょあべのハルカス篠ひろ子怪奇!YesどんぐりRPGどんぐりたけしヤバイTシャツ屋さん火の国サラマンダーズ
2023年11月23日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
先日食べた横浜・石川町駅近くの
パティスリー・レ・ビアン・エメのケーキ。

全部美味しかった~。
ごちそうさまでした!
シャインマスカットは、房でまとめて食べるよりも、
こうやって1粒ずつじっくり味わうのが最高かも。
そして、『ブギウギ』のせいで、
桃がとても食べたくなっております。
あの桃、どこにあったんやろ……。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】11月23日、右派の実業家ダニエル・ノボアが史上最年少の35歳で大統領に就任した南米の国はどこ?
【2】11月23日、最後の運行を終えて引退した、島根県と広島県を結ぶJR木次(きすき)線を走る観光トロッコ列車は何?
【3】11月23日、日米などの研究グループが、アメリカ・ユタ州で検出した宇宙から降り注ぐ極端にエネルギーの高い粒子につけた名前は何?
【4】11月23日、人間の90歳ほどに相当する27歳で死んだ、1999年に中国から贈呈され、佐渡トキ保護センターで飼育されていたトキの名前は何?
【5】11月23日に公開された、本能寺の変をテーマとする北野武監督の映画『首』で、北野武監督(ビートたけし)が自ら演じた武将は誰?
【6】11月23日に公開された、魔夜峰央(まや・みねお)の漫画を原作とする実写映画「翔んで埼玉」シリーズ第2弾のサブタイトルは何?
【7】11月23日、宅地建物取引士資格試験に合格したことを発表した、7月には「ファイナンシャル・プランニング技能士2級」の資格も取得していたお笑い芸人は誰?
【8】11月23日、出身地である東京都荒川区の荒川総合スポーツセンターで功績を称える記念イベントが開催された、1952年に日本人初の世界王者となったプロボクサーは誰?
【9】11月23日に公開された映画『劇場版 シルバニアファミリー フレアからのおくりもの』で、ショコラウサギの女の子「フレア」の声を演じた女優は誰?
先日食べた横浜・石川町駅近くの
パティスリー・レ・ビアン・エメのケーキ。

全部美味しかった~。
ごちそうさまでした!
シャインマスカットは、房でまとめて食べるよりも、
こうやって1粒ずつじっくり味わうのが最高かも。
そして、『ブギウギ』のせいで、
桃がとても食べたくなっております。
あの桃、どこにあったんやろ……。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】11月23日、右派の実業家ダニエル・ノボアが史上最年少の35歳で大統領に就任した南米の国はどこ?
【2】11月23日、最後の運行を終えて引退した、島根県と広島県を結ぶJR木次(きすき)線を走る観光トロッコ列車は何?
【3】11月23日、日米などの研究グループが、アメリカ・ユタ州で検出した宇宙から降り注ぐ極端にエネルギーの高い粒子につけた名前は何?
【4】11月23日、人間の90歳ほどに相当する27歳で死んだ、1999年に中国から贈呈され、佐渡トキ保護センターで飼育されていたトキの名前は何?
【5】11月23日に公開された、本能寺の変をテーマとする北野武監督の映画『首』で、北野武監督(ビートたけし)が自ら演じた武将は誰?
【6】11月23日に公開された、魔夜峰央(まや・みねお)の漫画を原作とする実写映画「翔んで埼玉」シリーズ第2弾のサブタイトルは何?
【7】11月23日、宅地建物取引士資格試験に合格したことを発表した、7月には「ファイナンシャル・プランニング技能士2級」の資格も取得していたお笑い芸人は誰?
【8】11月23日、出身地である東京都荒川区の荒川総合スポーツセンターで功績を称える記念イベントが開催された、1952年に日本人初の世界王者となったプロボクサーは誰?
【9】11月23日に公開された映画『劇場版 シルバニアファミリー フレアからのおくりもの』で、ショコラウサギの女の子「フレア」の声を演じた女優は誰?
2023年11月22日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
今日はすぐに問題です。
★問題★
【1】11月22日、来年4月から大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」が描かれた列車が走ることが発表された新幹線は、東海道新幹線、山陽新幹線、九州新幹線と何?
【2】11月22日、最後まで営業していた千葉県の柏店が閉店した、JR東日本クロスステーションが運営していたハンバーガーショップは何?
【3】11月22日、広島東洋カープから国内フリーエージェント権を行使してオリックス・バファローズに入団することが発表された、今季はセリーグ2位の打率.305を記録した外野手は誰?
【4】11月22日、現役引退と来シーズンからのアンバサダー就任が発表された、2006年から今年までプロ野球・東北楽天ゴールデンイーグルスに在籍して1239安打を記録した選手は誰?
【5】11月22日、サッカー・タイ代表の監督に就任することが発表された、Jリーグの鹿島アントラーズや大宮アルディージャの監督を務めた経験を持つ指導者は誰?
【6】11月22日発売の雑誌『週刊少年チャンピオン』にAIを活用して制作された新作が掲載された、手塚治虫の代表作として知られる漫画は何?
今日はすぐに問題です。
★問題★
【1】11月22日、来年4月から大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」が描かれた列車が走ることが発表された新幹線は、東海道新幹線、山陽新幹線、九州新幹線と何?
【2】11月22日、最後まで営業していた千葉県の柏店が閉店した、JR東日本クロスステーションが運営していたハンバーガーショップは何?
【3】11月22日、広島東洋カープから国内フリーエージェント権を行使してオリックス・バファローズに入団することが発表された、今季はセリーグ2位の打率.305を記録した外野手は誰?
【4】11月22日、現役引退と来シーズンからのアンバサダー就任が発表された、2006年から今年までプロ野球・東北楽天ゴールデンイーグルスに在籍して1239安打を記録した選手は誰?
【5】11月22日、サッカー・タイ代表の監督に就任することが発表された、Jリーグの鹿島アントラーズや大宮アルディージャの監督を務めた経験を持つ指導者は誰?
【6】11月22日発売の雑誌『週刊少年チャンピオン』にAIを活用して制作された新作が掲載された、手塚治虫の代表作として知られる漫画は何?
2023年11月21日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
『QuizistA』11&12の校正がほぼ完了しました。
あと数日で印刷所へ送れる見込みです。
先日、ロゴにカピバラを使いたいけど、
ロゴ屋さんのテンプレートにないことを書きましたが、
ついに見つけてしまいました!
12のロゴにする予定ですので、お楽しみに~。
たぶん、カピバラではなく犬なんですけど。(笑)

これは知床で見つけた、カピバラっぽいクマ(たぶん)。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】11月21日、イギリスのBBCが発表した、社会に影響を与えた「100人の女性」の2023年版に選出された、陸上自衛隊での性被害を実名で訴えた元自衛官は誰?
【2】11月21日、「チャットGPT」を開発したオープンAIのCEOに復帰することが発表されたプログラマーは誰?
【3】11月21日、今年9月24日に亡命先のアメリカで76歳で亡くなったことが報道された、1976年にミグ25戦闘機で訓練飛行コースを離れ、函館空港に強行着陸したソ連のパイロットは誰?
【4】11月21日、女子投擲選手として初めて日本陸上競技連盟の年間最優秀選手に選ばれた、女子やり投げの選手は誰?
【5】11月21日、三省堂が発売した、名古屋短期大学現代教養学科の学生12名がオタク用語約1600項目をまとめた辞典のタイトルは何?
『QuizistA』11&12の校正がほぼ完了しました。
あと数日で印刷所へ送れる見込みです。
先日、ロゴにカピバラを使いたいけど、
ロゴ屋さんのテンプレートにないことを書きましたが、
ついに見つけてしまいました!
12のロゴにする予定ですので、お楽しみに~。
たぶん、カピバラではなく犬なんですけど。(笑)

これは知床で見つけた、カピバラっぽいクマ(たぶん)。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】11月21日、イギリスのBBCが発表した、社会に影響を与えた「100人の女性」の2023年版に選出された、陸上自衛隊での性被害を実名で訴えた元自衛官は誰?
【2】11月21日、「チャットGPT」を開発したオープンAIのCEOに復帰することが発表されたプログラマーは誰?
【3】11月21日、今年9月24日に亡命先のアメリカで76歳で亡くなったことが報道された、1976年にミグ25戦闘機で訓練飛行コースを離れ、函館空港に強行着陸したソ連のパイロットは誰?
【4】11月21日、女子投擲選手として初めて日本陸上競技連盟の年間最優秀選手に選ばれた、女子やり投げの選手は誰?
【5】11月21日、三省堂が発売した、名古屋短期大学現代教養学科の学生12名がオタク用語約1600項目をまとめた辞典のタイトルは何?
2023年11月20日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
今晩は大学時代の友達(弁護士)と横浜で食事。
民族音楽愛好会(フォルクローレのサークル)で、
彼はケーナ、私はチャランゴを担当していました。
二人ともかなり筋金入りのスワローズファンで、
お互いの仕事の話以外は、延々スワローズ談義。
松岡弘(70年代の大エース)から来季のことまで、
いろいろ話せて楽しかった~!
前に会ったのは、日本シリーズを一緒に観た時だから……
と思いつつブログを検索すると、記事がヒットしました。
あれから8年も経っているのは驚き。
http://quizista.newsquiz.jp/blog-entry-798.html
自分の記録発掘用としても便利なブログです。(笑)
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】11月20日、今月13日に老衰のため88歳で亡くなったことが発表された、商船三井の会長や日本郵政公社の初代総裁を務めた実業家は誰?
【2】11月20日、プロ野球・千葉ロッテマリーンズの山口航輝が結婚したことを報告した、アイドルグループ・AKB48とHKT48の元メンバーは誰?
【3】11月20日、明治神宮野球大会・高校の部決勝で栃木県の作新学院を破り、32年ぶり3回目の優勝を果たした石川県の高校は何?
【4】11月20日、アレンデール王国の世界を再現するなど、映画『アナと雪の女王』をテーマにした世界初のエリアがオープンしたテーマパークはどこ?
今晩は大学時代の友達(弁護士)と横浜で食事。
民族音楽愛好会(フォルクローレのサークル)で、
彼はケーナ、私はチャランゴを担当していました。
二人ともかなり筋金入りのスワローズファンで、
お互いの仕事の話以外は、延々スワローズ談義。
松岡弘(70年代の大エース)から来季のことまで、
いろいろ話せて楽しかった~!
前に会ったのは、日本シリーズを一緒に観た時だから……
と思いつつブログを検索すると、記事がヒットしました。
あれから8年も経っているのは驚き。
http://quizista.newsquiz.jp/blog-entry-798.html
自分の記録発掘用としても便利なブログです。(笑)
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】11月20日、今月13日に老衰のため88歳で亡くなったことが発表された、商船三井の会長や日本郵政公社の初代総裁を務めた実業家は誰?
【2】11月20日、プロ野球・千葉ロッテマリーンズの山口航輝が結婚したことを報告した、アイドルグループ・AKB48とHKT48の元メンバーは誰?
【3】11月20日、明治神宮野球大会・高校の部決勝で栃木県の作新学院を破り、32年ぶり3回目の優勝を果たした石川県の高校は何?
【4】11月20日、アレンデール王国の世界を再現するなど、映画『アナと雪の女王』をテーマにした世界初のエリアがオープンしたテーマパークはどこ?
2023年11月19日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
今日の『どうする家康』は、井伊直政がセリフ死、
本多忠勝、榊原康政がテロップ死で、四天王が全員退場しました。
まだ大坂の陣という大きな山場があるものの、
『真田丸』の記憶が鮮明すぎて、いまひとつ盛り上がらず……。
『どうする家康』も、個々の人物(特に家臣たち)の描き方は巧みで、
忠勝と康政の絆もとても良かったけど、
ダイナミックな歴史の流れがぶつ切りにされている感が。
ここで、『真田丸』と『どうする家康』の俳優を比べてみると、
徳川家康 内野聖陽/松本潤
徳川秀忠 星野源/森崎ウィン
茶々 竹内結子/北川景子
豊臣秀頼 中川大志/作間龍斗
千姫 永野芽郁/原菜乃華
真田信繁 堺雅人/日向亘
やはり、役者も脚本も素晴らしかった『真田丸』を見直したい。
一瞬このまま豊臣方が勝ってしまうのでは?
と思わせながら(そんな訳はないけど)、
最後まで連れていってくれる脚本でした。
勝者側から見る景色も、楽しみではありますけどね。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】11月19日、アルゼンチンの大統領選挙の決選投票で勝利した、中央銀行の廃止など過激な主張から「アルゼンチンのトランプ」と呼ばれている右派の下院議員は誰?
【2】11月19日、福岡県朝倉市の親善大使に就任した、市内出身の両親を持ち、自身も市内で生まれた女優は誰?
【3】11月19日、フランスで行われたオークションで約190万ユーロ(約3億1500万円)で落札された、ナポレオンが愛用したとされるものは何?
【4】11月19日、アジアプロ野球チャンピオンシップで優勝し、2連覇を達成した日本代表の監督は誰?
【5】「11月19日、アジアプロ野球チャンピオンシップのMVPに選ばれた、決勝でサヨナラヒットを打ち、15打数6安打で打率.400という成績を残した読売ジャイアンツの選手は誰?
【6】11月19日、社会人野球の第48回日本選手権決勝でホンダ熊本を破り、2大会ぶり3回目の優勝を果たしたチームは何?
【7】11月19日、ソフトボール女子のニトリJDリーグのプレーオフ決勝でビックカメラ高崎ビークイーンを破り、初優勝を果たしたチームは何?
【8】11月19日、世界初の車いす単独のマラソンレース「大分国際車いすマラソン」の第42回大会で優勝し、5連覇を達成したスイスの選手は誰?
【9】11月19日、格闘技の大会「FIGHT CLUB」で、朝倉未来(みくる)に1ラウンド77秒でKO勝ちした格闘家は誰?
【10】11月19日、中央競馬の第40回マイルチャンピオンシップで優勝し、G1レース初制覇を果たした藤岡康太騎乗の馬は何?
今日の『どうする家康』は、井伊直政がセリフ死、
本多忠勝、榊原康政がテロップ死で、四天王が全員退場しました。
まだ大坂の陣という大きな山場があるものの、
『真田丸』の記憶が鮮明すぎて、いまひとつ盛り上がらず……。
『どうする家康』も、個々の人物(特に家臣たち)の描き方は巧みで、
忠勝と康政の絆もとても良かったけど、
ダイナミックな歴史の流れがぶつ切りにされている感が。
ここで、『真田丸』と『どうする家康』の俳優を比べてみると、
徳川家康 内野聖陽/松本潤
徳川秀忠 星野源/森崎ウィン
茶々 竹内結子/北川景子
豊臣秀頼 中川大志/作間龍斗
千姫 永野芽郁/原菜乃華
真田信繁 堺雅人/日向亘
やはり、役者も脚本も素晴らしかった『真田丸』を見直したい。
一瞬このまま豊臣方が勝ってしまうのでは?
と思わせながら(そんな訳はないけど)、
最後まで連れていってくれる脚本でした。
勝者側から見る景色も、楽しみではありますけどね。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】11月19日、アルゼンチンの大統領選挙の決選投票で勝利した、中央銀行の廃止など過激な主張から「アルゼンチンのトランプ」と呼ばれている右派の下院議員は誰?
【2】11月19日、福岡県朝倉市の親善大使に就任した、市内出身の両親を持ち、自身も市内で生まれた女優は誰?
【3】11月19日、フランスで行われたオークションで約190万ユーロ(約3億1500万円)で落札された、ナポレオンが愛用したとされるものは何?
【4】11月19日、アジアプロ野球チャンピオンシップで優勝し、2連覇を達成した日本代表の監督は誰?
【5】「11月19日、アジアプロ野球チャンピオンシップのMVPに選ばれた、決勝でサヨナラヒットを打ち、15打数6安打で打率.400という成績を残した読売ジャイアンツの選手は誰?
【6】11月19日、社会人野球の第48回日本選手権決勝でホンダ熊本を破り、2大会ぶり3回目の優勝を果たしたチームは何?
【7】11月19日、ソフトボール女子のニトリJDリーグのプレーオフ決勝でビックカメラ高崎ビークイーンを破り、初優勝を果たしたチームは何?
【8】11月19日、世界初の車いす単独のマラソンレース「大分国際車いすマラソン」の第42回大会で優勝し、5連覇を達成したスイスの選手は誰?
【9】11月19日、格闘技の大会「FIGHT CLUB」で、朝倉未来(みくる)に1ラウンド77秒でKO勝ちした格闘家は誰?
【10】11月19日、中央競馬の第40回マイルチャンピオンシップで優勝し、G1レース初制覇を果たした藤岡康太騎乗の馬は何?
2023年11月18日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
今日はホテルニューグランドのザ・カフェでランチ。
仕事の打ち合わせでは何度も使ったことがあるけど、
しっかり食事をするのは実は初めて。

一応メニューは吟味しつつ、
ここで食事をするなら、最初はこの3品と決めていました。

シーフードドリア、ナポリタン、プリンアラモード!
全部ここが発祥のメニューなんですよね。
3品の中では、具沢山のドリアがとても気に入りました。
ナポリタンは、麵は普通、ベーコンが多すぎて肉嫌いには合わず。
プリンアラモードも、元祖という以上の価値は見出せず。
なかなかのお値段なので、評価は厳しくなりますが、
憧れの3品を制覇できて良かったです。
次はベジタブルカレーなども食べてみたい!

食後はホテルの館内を散策。
廊下の展示も、クリスマス仕様のお店も楽しい。

少し歩いて、港の見える丘公園へ。
遠くには東京スカイツリー、近くにはガンダムも見えます。

久々の神奈川近代文学館で、
特別展「没後30年 井伏鱒二展 アチラコチラデブンガクカタル」へ。
ここの特別展、かなりボリュウムがあるんですよね。
交友関係が広いので、著名人とやり取りした手紙がたくさん。
元々は画家志望だったこともあり、絵が見られたのも良かった。
昨日たまたま太宰治の『富嶽百景』に少し目を通したのですが、
あの有名な「井伏氏は……放屁なされた」という一節、
本人は否定しているんですよね。真相やいかに?
かなり癖のある井伏氏の直筆にさんざん苦戦した後、
最後に大江健三郎の手紙を見て、字の読みやすさに感動しました。

「赤いくつ」号に乗って、マークイズみなとみらいへ。
ハリー・ポッターとトムとジェリー。

ホグワーツの組み分け帽子をかぶってみたり。
ハッフルパフに行くならば
君は正しく忠実で 忍耐強く真実で
苦労を苦労と思わない
……というハッフルパフかなあ。
そんなわけで、地元で遊びたおした楽しい1日でした。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】11月18日、今月15日に老衰のため95歳で亡くなったことが発表された、公明党の創設者でもある創価学会の名誉会長は誰?
【2】11月18日、設立40周年の記念行事を開催した、医師の故・中村哲が現地代表を務めていたことで知られる、アフガニスタンで医療・農業支援をする福岡市のNGOは何?
【3】11月18日、将棋の第31期倉敷藤花戦で挑戦者の西山朋佳女流四冠を破って防衛に成功し、9期連続14期目のタイトル獲得を果たした女流棋士は誰?
今日はホテルニューグランドのザ・カフェでランチ。
仕事の打ち合わせでは何度も使ったことがあるけど、
しっかり食事をするのは実は初めて。



一応メニューは吟味しつつ、
ここで食事をするなら、最初はこの3品と決めていました。



シーフードドリア、ナポリタン、プリンアラモード!
全部ここが発祥のメニューなんですよね。
3品の中では、具沢山のドリアがとても気に入りました。
ナポリタンは、麵は普通、ベーコンが多すぎて肉嫌いには合わず。
プリンアラモードも、元祖という以上の価値は見出せず。
なかなかのお値段なので、評価は厳しくなりますが、
憧れの3品を制覇できて良かったです。
次はベジタブルカレーなども食べてみたい!


食後はホテルの館内を散策。
廊下の展示も、クリスマス仕様のお店も楽しい。


少し歩いて、港の見える丘公園へ。
遠くには東京スカイツリー、近くにはガンダムも見えます。


久々の神奈川近代文学館で、
特別展「没後30年 井伏鱒二展 アチラコチラデブンガクカタル」へ。
ここの特別展、かなりボリュウムがあるんですよね。
交友関係が広いので、著名人とやり取りした手紙がたくさん。
元々は画家志望だったこともあり、絵が見られたのも良かった。
昨日たまたま太宰治の『富嶽百景』に少し目を通したのですが、
あの有名な「井伏氏は……放屁なされた」という一節、
本人は否定しているんですよね。真相やいかに?
かなり癖のある井伏氏の直筆にさんざん苦戦した後、
最後に大江健三郎の手紙を見て、字の読みやすさに感動しました。


「赤いくつ」号に乗って、マークイズみなとみらいへ。
ハリー・ポッターとトムとジェリー。


ホグワーツの組み分け帽子をかぶってみたり。
ハッフルパフに行くならば
君は正しく忠実で 忍耐強く真実で
苦労を苦労と思わない
……というハッフルパフかなあ。
そんなわけで、地元で遊びたおした楽しい1日でした。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】11月18日、今月15日に老衰のため95歳で亡くなったことが発表された、公明党の創設者でもある創価学会の名誉会長は誰?
【2】11月18日、設立40周年の記念行事を開催した、医師の故・中村哲が現地代表を務めていたことで知られる、アフガニスタンで医療・農業支援をする福岡市のNGOは何?
【3】11月18日、将棋の第31期倉敷藤花戦で挑戦者の西山朋佳女流四冠を破って防衛に成功し、9期連続14期目のタイトル獲得を果たした女流棋士は誰?
2023年11月17日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
今日もすぐに問題です。
★問題★
【1】11月17日、国家公務員特別職と一般職の2023年度給与を引き上げる改正給与法が成立しましたが、引き上げ後の首相の年収はいくら?
【2】11月17日、来年秋に関西将棋会館が移転する大阪府高槻市の「将棋のまち高槻」PR大使に任命された、将棋ファンとして知られるタレントは誰?
【3】11月17日、井ノ原快彦が社長を務める会社「ジャニーズアイランド」が1日付で変更していたことが明らかになった新しい社名は何?
【4】11月17日、今月12日に61歳で亡くなったことが発表された、ヒット曲『愛は勝つ』などで知られ、3月にメッケル憩室がんと診断されたことを公表していたシンガーソングライターは誰?
【5】11月17日、公認会計士試験に合格したことを発表した、2017~21年に巨人と楽天に在籍し、投手として通算83試合に登板した元プロ野球選手は誰?
【6】11月17日に公開された、水木しげる生誕100周年記念作品として製作されたアニメーション映画は何?
今日もすぐに問題です。
★問題★
【1】11月17日、国家公務員特別職と一般職の2023年度給与を引き上げる改正給与法が成立しましたが、引き上げ後の首相の年収はいくら?
【2】11月17日、来年秋に関西将棋会館が移転する大阪府高槻市の「将棋のまち高槻」PR大使に任命された、将棋ファンとして知られるタレントは誰?
【3】11月17日、井ノ原快彦が社長を務める会社「ジャニーズアイランド」が1日付で変更していたことが明らかになった新しい社名は何?
【4】11月17日、今月12日に61歳で亡くなったことが発表された、ヒット曲『愛は勝つ』などで知られ、3月にメッケル憩室がんと診断されたことを公表していたシンガーソングライターは誰?
【5】11月17日、公認会計士試験に合格したことを発表した、2017~21年に巨人と楽天に在籍し、投手として通算83試合に登板した元プロ野球選手は誰?
【6】11月17日に公開された、水木しげる生誕100周年記念作品として製作されたアニメーション映画は何?
2023年11月16日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
今日はすぐに問題です。
★問題★
【1】11月16日、ヤンマーホールディングスが新しいデザイン案を一般投票で決めることを発表したマスコットキャラクターは何?
【2】11月16日、メジャーリーグ・アリーグのMVPに史上初となる2回目の満票で選出された、打者として打率.304、44本塁打、95打点、投手として10勝を記録した選手は誰?
【3】11月16日、メジャーリーグ・ナリーグのMVPに満票で選出された、史上初の40本塁打&70盗塁を記録したアトランタ・ブレーブスの選手は誰?
【4】11月16日、本拠地をラスベガスに移転することがオーナー会議で承認されたことを発表したメジャーリーグのチームは何?
【5】11月16日、サッカー漫画『キャプテン翼』と提携して平和を世界へ発信するプロジェクトの開始を発表したJリーグのクラブは何?
今日はすぐに問題です。
★問題★
【1】11月16日、ヤンマーホールディングスが新しいデザイン案を一般投票で決めることを発表したマスコットキャラクターは何?
【2】11月16日、メジャーリーグ・アリーグのMVPに史上初となる2回目の満票で選出された、打者として打率.304、44本塁打、95打点、投手として10勝を記録した選手は誰?
【3】11月16日、メジャーリーグ・ナリーグのMVPに満票で選出された、史上初の40本塁打&70盗塁を記録したアトランタ・ブレーブスの選手は誰?
【4】11月16日、本拠地をラスベガスに移転することがオーナー会議で承認されたことを発表したメジャーリーグのチームは何?
【5】11月16日、サッカー漫画『キャプテン翼』と提携して平和を世界へ発信するプロジェクトの開始を発表したJリーグのクラブは何?
2023年11月15日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
今月発売と予告していた問題集『QuizistA』11&12は、
制作が少し遅れていて、来月になりそうです。
キリのいいところでB5→A4という大判化も考えていましたが、
こちらは反対意見が多く、見送ることにしました。
あと、表紙の動物と色をどうするか。
かなり行き当たりばったりなので、いつも迷います。
奇数号は強い(大きい)動物、偶数号はかわいい(小さい)動物という、
ざっくりした傾向はありますが……。
【表紙の色&動物】
01 桜・ライオン
02 みずいろ・イヌ
03 ミルク・ゾウ
04 うす緑・ネコ
05 桃・ラクダ
06 スカイ・鳥
07 からし・トラ
08 ミント・ワニ
09 クリーム・キリン
10 あさぎ・魚
カピバラとか、ラッコとか、アルパカとか、プレーリードッグとか、
使いたい動物はたくさんいるけど、
いつも購入しているロゴ屋さんにいないのです!
もう少しバリエーションを増やしてくれないかな……。
そんなわけで、発売までもう少しお待ちください!
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】11月15日、今月7日に呼吸不全のため59歳で亡くなったことが発表された、第1回日本ファンタジーノベル大賞を受賞したデビュー作『後宮(こうきゅう)小説』で知られる作家は誰?
【2】11月15日、NHKが変更することを発表した、旧ジャニーズ事務所のタレントが多く出演していた音楽番組『ザ少年倶楽部』の新しいタイトルは何?
今月発売と予告していた問題集『QuizistA』11&12は、
制作が少し遅れていて、来月になりそうです。
キリのいいところでB5→A4という大判化も考えていましたが、
こちらは反対意見が多く、見送ることにしました。
あと、表紙の動物と色をどうするか。
かなり行き当たりばったりなので、いつも迷います。
奇数号は強い(大きい)動物、偶数号はかわいい(小さい)動物という、
ざっくりした傾向はありますが……。
【表紙の色&動物】
01 桜・ライオン
02 みずいろ・イヌ
03 ミルク・ゾウ
04 うす緑・ネコ
05 桃・ラクダ
06 スカイ・鳥
07 からし・トラ
08 ミント・ワニ
09 クリーム・キリン
10 あさぎ・魚
カピバラとか、ラッコとか、アルパカとか、プレーリードッグとか、
使いたい動物はたくさんいるけど、
いつも購入しているロゴ屋さんにいないのです!
もう少しバリエーションを増やしてくれないかな……。
そんなわけで、発売までもう少しお待ちください!
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】11月15日、今月7日に呼吸不全のため59歳で亡くなったことが発表された、第1回日本ファンタジーノベル大賞を受賞したデビュー作『後宮(こうきゅう)小説』で知られる作家は誰?
【2】11月15日、NHKが変更することを発表した、旧ジャニーズ事務所のタレントが多く出演していた音楽番組『ザ少年倶楽部』の新しいタイトルは何?
2023年11月14日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
内閣組閣/改造日、「新語・流行語大賞」発表日などと並んで
問題が多いことでおなじみの『紅白歌合戦』出場歌手発表日(昨日)。
いつも初出場者はすべて問題にしているので、今年もがんばりました~。
クイズをやっているおかげで、名前を知らない人やグループはないけど、
本当に「名前を知っているだけ」というグループは少し……。
そして、観てみたいかというと、微妙かもしれません。
そんな中で、個人的に気になるのはMrs. GREEN APPLEかな。
知っている曲は多くないけど、デビュー曲『Start』がとても好き。
一度聴いたら耳から離れなくなりました。
あと、秋といえば大森元貴&元松美紅の『メイプル』も。
そんなわけで、今年も大晦日はNHKかな……。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】11月14日、佐賀県の“副知事”に就任したことが発表された、弘兼憲史の漫画の登場人物は誰?
【2】11月14日、開通50周年を迎えた、山口県下関市と福岡県北九州市を結ぶ橋は何?
【3】11月14日、2025年頃に国際宇宙ステーションに2回目の長期滞在をすることが発表された日本人宇宙飛行士は誰?
【4】11月14日、プロ野球の発展に最も貢献した監督や選手に贈られる「正力松太郎賞」を初受賞した、阪神タイガースを38年ぶりの日本一に導いた監督は誰?
内閣組閣/改造日、「新語・流行語大賞」発表日などと並んで
問題が多いことでおなじみの『紅白歌合戦』出場歌手発表日(昨日)。
いつも初出場者はすべて問題にしているので、今年もがんばりました~。
クイズをやっているおかげで、名前を知らない人やグループはないけど、
本当に「名前を知っているだけ」というグループは少し……。
そして、観てみたいかというと、微妙かもしれません。
そんな中で、個人的に気になるのはMrs. GREEN APPLEかな。
知っている曲は多くないけど、デビュー曲『Start』がとても好き。
一度聴いたら耳から離れなくなりました。
あと、秋といえば大森元貴&元松美紅の『メイプル』も。
そんなわけで、今年も大晦日はNHKかな……。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】11月14日、佐賀県の“副知事”に就任したことが発表された、弘兼憲史の漫画の登場人物は誰?
【2】11月14日、開通50周年を迎えた、山口県下関市と福岡県北九州市を結ぶ橋は何?
【3】11月14日、2025年頃に国際宇宙ステーションに2回目の長期滞在をすることが発表された日本人宇宙飛行士は誰?
【4】11月14日、プロ野球の発展に最も貢献した監督や選手に贈られる「正力松太郎賞」を初受賞した、阪神タイガースを38年ぶりの日本一に導いた監督は誰?
2023年11月13日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
今日から「きょうと魅力再発見旅プロジェクト」が始まりました。
https://kyoto-tabipro.jp/
「旅行支援」の復活はありがたいものの、
OTA(じゃらん、楽天トラベルなど)での予約は対象外で、
宿の公式サイトからの予約オンリーなので使いにくい!
そして、多少援助されたところで……まあ高いですね。
来月の上洛用の宿は、かなり前に早割で押さえてあるので、
そのままキープということになりそうです。
最近は旅行支援と格安航空券の旅ばかりしてきたので、
正規料金がものすごく高く感じるようになりました……。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】11月13日、史上初となるオーストリア政府観光局による観光大使に就任した、ロックバンド「L'Arc~en~Ciel」のボーカルを務めるミュージシャンは誰?
【2】11月13日、イギリスの内閣改造で外務大臣に就任し、首相経験者としては53年ぶりに閣僚に起用された政治家は誰?
【3】11月13日、19歳年下のタレント・奥森皐月(おくもり・さつき)と結婚したことを発表した、お笑いコンビ「ハライチ」のメンバーは誰?
【4】11月13日、『第74回NHK紅白歌合戦』の出場歌手が発表されましたが、最多の46回目の出場となる紅組の歌手は誰?
【5】11月13日、『第74回NHK紅白歌合戦』に初出場することが発表された、「首振りダンス」でおなじみの『オトナブルー』がヒットしたダンス&ボーカルユニットは何?
【6】11月13日、『第74回NHK紅白歌合戦』に初出場することが発表された、2020年に『うっせぇわ』でデビューし、顔出しをせずに活動を続ける歌手は誰?
【7】11月13日、『第74回NHK紅白歌合戦』に初出場することが発表された、アイドルグループ「ゆるめるモ!」の元メンバーで、『ちゅ、多様性。』などの曲で知られる歌手・タレントは誰?
【8】11月13日、『第74回NHK紅白歌合戦』にソロで初出場することが発表された、アイドルグループ「キャンディーズ」の元メンバーで、水谷豊の妻、趣里の母としても知られる歌手は誰?
【9】11月13日、『第74回NHK紅白歌合戦』に初出場することが発表された、多国籍ガールズグループ「TWICE」の日本出身のメンバー3人が組んだユニットは何?
【10】11月13日、『第74回NHK紅白歌合戦』に初出場することが発表された、昨年まで3年連続で司会を務め、音楽番組『SONGS』にも出演している俳優は誰?
【11】11月13日、『第74回NHK紅白歌合戦』に初出場することが発表された、アニメ『BLEACH』の主題歌『スカー』や『呪術廻戦』の主題歌『青のすみか』を歌ったシンガーソングライターは誰?
【12】11月13日、『第74回NHK紅白歌合戦』に初出場することが発表された、YouTubeを中心に活動している6人組アイドルユニットは何?
【13】11月13日、『第74回NHK紅白歌合戦』に初出場することが発表された、「TWICEの弟分」と呼ばれた韓国の8人組ボーイズグループは何?
【14】11月13日、『第74回NHK紅白歌合戦』に初出場することが発表された、2015年にデビューした韓国の13人組男性アイドルグループは何?
【15】11月13日、『第74回NHK紅白歌合戦』に初出場することが発表された、映画『THE FIRST SLAM DUNK』のエンディング主題歌『第ゼロ感』で話題を集めたスリーピースバンドは何?
【16】11月13日、『第74回NHK紅白歌合戦』に初出場することが発表された、頭はオオカミ、体は人間という究極の生命体5人で構成されるロックバンドは何?
【17】11月13日、『第74回NHK紅白歌合戦』に初出場することが発表された、2022年に「フェーズ2開幕」を宣言した大森元貴がボーカルを務めるロックバンドは何?
今日から「きょうと魅力再発見旅プロジェクト」が始まりました。
https://kyoto-tabipro.jp/
「旅行支援」の復活はありがたいものの、
OTA(じゃらん、楽天トラベルなど)での予約は対象外で、
宿の公式サイトからの予約オンリーなので使いにくい!
そして、多少援助されたところで……まあ高いですね。
来月の上洛用の宿は、かなり前に早割で押さえてあるので、
そのままキープということになりそうです。
最近は旅行支援と格安航空券の旅ばかりしてきたので、
正規料金がものすごく高く感じるようになりました……。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】11月13日、史上初となるオーストリア政府観光局による観光大使に就任した、ロックバンド「L'Arc~en~Ciel」のボーカルを務めるミュージシャンは誰?
【2】11月13日、イギリスの内閣改造で外務大臣に就任し、首相経験者としては53年ぶりに閣僚に起用された政治家は誰?
【3】11月13日、19歳年下のタレント・奥森皐月(おくもり・さつき)と結婚したことを発表した、お笑いコンビ「ハライチ」のメンバーは誰?
【4】11月13日、『第74回NHK紅白歌合戦』の出場歌手が発表されましたが、最多の46回目の出場となる紅組の歌手は誰?
【5】11月13日、『第74回NHK紅白歌合戦』に初出場することが発表された、「首振りダンス」でおなじみの『オトナブルー』がヒットしたダンス&ボーカルユニットは何?
【6】11月13日、『第74回NHK紅白歌合戦』に初出場することが発表された、2020年に『うっせぇわ』でデビューし、顔出しをせずに活動を続ける歌手は誰?
【7】11月13日、『第74回NHK紅白歌合戦』に初出場することが発表された、アイドルグループ「ゆるめるモ!」の元メンバーで、『ちゅ、多様性。』などの曲で知られる歌手・タレントは誰?
【8】11月13日、『第74回NHK紅白歌合戦』にソロで初出場することが発表された、アイドルグループ「キャンディーズ」の元メンバーで、水谷豊の妻、趣里の母としても知られる歌手は誰?
【9】11月13日、『第74回NHK紅白歌合戦』に初出場することが発表された、多国籍ガールズグループ「TWICE」の日本出身のメンバー3人が組んだユニットは何?
【10】11月13日、『第74回NHK紅白歌合戦』に初出場することが発表された、昨年まで3年連続で司会を務め、音楽番組『SONGS』にも出演している俳優は誰?
【11】11月13日、『第74回NHK紅白歌合戦』に初出場することが発表された、アニメ『BLEACH』の主題歌『スカー』や『呪術廻戦』の主題歌『青のすみか』を歌ったシンガーソングライターは誰?
【12】11月13日、『第74回NHK紅白歌合戦』に初出場することが発表された、YouTubeを中心に活動している6人組アイドルユニットは何?
【13】11月13日、『第74回NHK紅白歌合戦』に初出場することが発表された、「TWICEの弟分」と呼ばれた韓国の8人組ボーイズグループは何?
【14】11月13日、『第74回NHK紅白歌合戦』に初出場することが発表された、2015年にデビューした韓国の13人組男性アイドルグループは何?
【15】11月13日、『第74回NHK紅白歌合戦』に初出場することが発表された、映画『THE FIRST SLAM DUNK』のエンディング主題歌『第ゼロ感』で話題を集めたスリーピースバンドは何?
【16】11月13日、『第74回NHK紅白歌合戦』に初出場することが発表された、頭はオオカミ、体は人間という究極の生命体5人で構成されるロックバンドは何?
【17】11月13日、『第74回NHK紅白歌合戦』に初出場することが発表された、2022年に「フェーズ2開幕」を宣言した大森元貴がボーカルを務めるロックバンドは何?
2023年11月12日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
今日はクイズ大会「ABC the eighth」に参加しました。
まずはスタッフの皆様、お疲れさまでした。
素晴らしい大会を開催していただき、ありがとうございました。
決勝は、まあ納得の3人という顔ぶれでしたが、
今日は(も?)jsoくんがいちばん綺麗なクイズをしているように見えました。
決して無理に突っ込まず、十分に引きつけて確実に仕留める、みたいな。
彼がそんな自分のクイズを貫き通して3連覇かと思いましたが、
あまりお行儀の良くない、でも失格しない程度に成功率の高い、
そんな異次元の押しで彼を止めた人がいました。
植木陽平くん、凄かったです。「神ってる」感じでした!
pole-to-winの優勝、おめでとう!!!

私の結果は、残念ながら1Rペーパークイズ敗退でした。
いわゆる「紙落ち」ですね。
過去に一度だけ(記憶の上では)紙落ちを経験しているので、
おそらく約30年ぶり2回目だと思います。
今年は「勝抜杯」も「Q LEAGUE」も筆記は3位で、
まだ決して衰えたとは思っていませんが、
自分よりできる人が50人以上もいたという結果は、
素直に受け止めなければなりません。
ただ、自分のスタイルを変えるつもりはありません。
「いろんなことを知りたい」という好奇心がすべての始まりなので、
これからも今まで通りの形で知識を積み上げていって、
その延長線上で「ABC」でも再浮上できればいいなと思います。
非常に遠回りなルートであることは承知していますが……。
というわけで、これからも挑戦は続けます。
今日は渡辺匠くんが40代プレーヤーの意地を見せてくれましたが、
次回は50代の自分も!という想いもあります。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

後ろの席に、直前に『QuizistA』を詰め込んでいる人がいました。
何問か的中しましたよね?
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】11月12日、京都府八幡(やわた)市の市長選挙で当選し、全国で史上最年少の女性市長となることが決定した33歳の元京都市職員は誰?
【2】11月12日、サッカーのJリーグ・J2最終節の試合で自動昇格となる2位に浮上し、1シーズンでのJ1復帰を決めたクラブは何?
【3】11月12日、テニスの男子ツアーを統括するATPが、今シーズンの年間世界ランキングで歴代最多を更新する8回目の1位となることが確定したことを発表した選手は誰?
【4】11月12日、中央競馬の第48回エリザベス女王杯で優勝し、重賞初勝利を挙げたクリストフ・ルメール騎乗の馬は何?
今日はクイズ大会「ABC the eighth」に参加しました。
まずはスタッフの皆様、お疲れさまでした。
素晴らしい大会を開催していただき、ありがとうございました。
決勝は、まあ納得の3人という顔ぶれでしたが、
今日は(も?)jsoくんがいちばん綺麗なクイズをしているように見えました。
決して無理に突っ込まず、十分に引きつけて確実に仕留める、みたいな。
彼がそんな自分のクイズを貫き通して3連覇かと思いましたが、
あまりお行儀の良くない、でも失格しない程度に成功率の高い、
そんな異次元の押しで彼を止めた人がいました。
植木陽平くん、凄かったです。「神ってる」感じでした!
pole-to-winの優勝、おめでとう!!!

私の結果は、残念ながら1Rペーパークイズ敗退でした。
いわゆる「紙落ち」ですね。
過去に一度だけ(記憶の上では)紙落ちを経験しているので、
おそらく約30年ぶり2回目だと思います。
今年は「勝抜杯」も「Q LEAGUE」も筆記は3位で、
まだ決して衰えたとは思っていませんが、
自分よりできる人が50人以上もいたという結果は、
素直に受け止めなければなりません。
ただ、自分のスタイルを変えるつもりはありません。
「いろんなことを知りたい」という好奇心がすべての始まりなので、
これからも今まで通りの形で知識を積み上げていって、
その延長線上で「ABC」でも再浮上できればいいなと思います。
非常に遠回りなルートであることは承知していますが……。
というわけで、これからも挑戦は続けます。
今日は渡辺匠くんが40代プレーヤーの意地を見せてくれましたが、
次回は50代の自分も!という想いもあります。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

後ろの席に、直前に『QuizistA』を詰め込んでいる人がいました。
何問か的中しましたよね?
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】11月12日、京都府八幡(やわた)市の市長選挙で当選し、全国で史上最年少の女性市長となることが決定した33歳の元京都市職員は誰?
【2】11月12日、サッカーのJリーグ・J2最終節の試合で自動昇格となる2位に浮上し、1シーズンでのJ1復帰を決めたクラブは何?
【3】11月12日、テニスの男子ツアーを統括するATPが、今シーズンの年間世界ランキングで歴代最多を更新する8回目の1位となることが確定したことを発表した選手は誰?
【4】11月12日、中央競馬の第48回エリザベス女王杯で優勝し、重賞初勝利を挙げたクリストフ・ルメール騎乗の馬は何?
tag : クリストフ・ルメール
2023年11月11日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
今日11月11日は、記念日がとても多い日として有名ですね。
かつては件数1位だったこともありますが、
現在は8月8日、10月10日に次いで3位となっているようです。
(※11/3現在、日本記念日協会認定の記念日に限る)
クイズ的に有名なのは、
ポッキー&プリッツ、うまい棒、鮭、チンアナゴ(ニシキアナゴ)……。
協会認定以外では、電池、バッテリーなどもありますね。
でも、我が家的にはこれ!

やっぱり「ヤンヤンつけボーの日」でしょう。

明日出題されそうな問題。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】11月11日、忠犬ハチ公の生誕100年を祝うイベントが開かれた「秋田犬の里」がある、ハチ公の出生地である秋田県の都市はどこ?
【2】11月11日、全国に店舗展開する「鳴門鯛焼本舗」がコラボ商品を発売した、鯛焼きが大好物のスティーヴン・タイラーがボーカルを務めるアメリカのロックバンドは何?
【3】11月11日、本名を「しようこ」から現在の芸名と同じである「しょうこ」に改名することを発表したタレントは誰?
【4】11月11日、本名の「山本紗衣(さえ)」名義で新会社「yama」を設立したことを発表したタレントは誰?
【5】11月11日、サッカーのJリーグ・J3で初優勝を果たし、3年ぶりのJ2復帰を決めた、岡田武史が運営会社の会長を務めるクラブは何?
【6】11月11日、将棋の第36期竜王戦で藤井聡太竜王が挑戦者の伊藤匠七段を破って防衛に成功し、歴代最多タイのタイトル戦19連勝を達成しましたが、この記録を持つもう一人の棋士は誰?
今日11月11日は、記念日がとても多い日として有名ですね。
かつては件数1位だったこともありますが、
現在は8月8日、10月10日に次いで3位となっているようです。
(※11/3現在、日本記念日協会認定の記念日に限る)
クイズ的に有名なのは、
ポッキー&プリッツ、うまい棒、鮭、チンアナゴ(ニシキアナゴ)……。
協会認定以外では、電池、バッテリーなどもありますね。
でも、我が家的にはこれ!


やっぱり「ヤンヤンつけボーの日」でしょう。

明日出題されそうな問題。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】11月11日、忠犬ハチ公の生誕100年を祝うイベントが開かれた「秋田犬の里」がある、ハチ公の出生地である秋田県の都市はどこ?
【2】11月11日、全国に店舗展開する「鳴門鯛焼本舗」がコラボ商品を発売した、鯛焼きが大好物のスティーヴン・タイラーがボーカルを務めるアメリカのロックバンドは何?
【3】11月11日、本名を「しようこ」から現在の芸名と同じである「しょうこ」に改名することを発表したタレントは誰?
【4】11月11日、本名の「山本紗衣(さえ)」名義で新会社「yama」を設立したことを発表したタレントは誰?
【5】11月11日、サッカーのJリーグ・J3で初優勝を果たし、3年ぶりのJ2復帰を決めた、岡田武史が運営会社の会長を務めるクラブは何?
【6】11月11日、将棋の第36期竜王戦で藤井聡太竜王が挑戦者の伊藤匠七段を破って防衛に成功し、歴代最多タイのタイトル戦19連勝を達成しましたが、この記録を持つもう一人の棋士は誰?
2023年11月10日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
『らんまん』終了以降、朝ドラに触れていませんが、
『ブギウギ』も毎日楽しく観ています。
今日の福来スズ子の『ラッパと娘』は圧巻でした。
すぐにYouTubeでフルバージョンも観ましたよ。
バドジズデジドダ~♪
モデルとなった笠置シヅ子バージョンも、
ついでに松浦亜弥バージョンも聴いてみましたが、
楽しさと華やかさでスズ子の勝ち!
ただ、手放しで喜んでばかりもいられず、
この先、戦争が暗い影を落としそうなんですよね。
思うように歌えなかったり、大事な人を失ったり……。
『カムカムエヴリバディ』ほど悲惨な状況に
ならないことを祈るばかりです。
その前、再放送の『まんぷく』もほとんど観ています。
本放送はまったく観ていなかったので新鮮ですし、
こちらはすでに戦後なので少し気楽です。
まだラーメンではなく、海水から塩を作っている段階ですが。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】11月10日、79歳で亡くなった、内閣官房長官や自民党幹事長などの要職を歴任し、2021年から今年10月20日まで衆議院議長を務めた政治家は誰?
【2】11月10日に公開された、家庭環境、性的指向、容姿など“選べない”背景を持つ人々の人生を描き、稲垣吾郎と新垣結衣が共演した、朝井リョウの小説を原作とする岸善幸監督の映画は何?
【3】11月10日に公開された、模擬裁判「無辜(むこ)ゲーム」を巡る裁判を描き、King&Princeの永瀬廉が主人公の「セイギ」を演じた、五十嵐律人の小説を原作とする深川栄洋(よしひろ)監督の映画は何?
【4】11月10日、グラミー賞の各賞候補が発表されましたが、最優秀レコード賞など最多の9部門でノミネートされたアメリカのシンガーソングライターは誰?
【5】11月10日、全英シングルチャートで、ビートルズの曲としては1969年の『ジョンとヨーコのバラード』以来54年ぶり18曲目の1位となった新曲は何?
【6】11月10日、プロ野球の三井ゴールデングラブ賞で、両リーグを通じて最多の5人が選ばれたチームはどこ?
【7】11月10日、プロ野球の三井ゴールデングラブ賞で、両リーグを通じて最多の287票を獲得して選ばれた阪神タイガースの外野手は誰?
【8】11月10日、プロ野球の三井ゴールデングラブ賞で、10年連続で受賞していた菊池涼介を破って初めて選ばれた阪神タイガースの二塁手は誰?
【9】11月10日、プロ野球の東京ヤクルトスワローズが2軍の球場や選手寮などの施設を2027年から移転することが決定した茨城県の都市はどこ?
【10】11月10日、茨城県が県民栄誉賞を贈った、現在は鹿島アントラーズのクラブアドバイザーを務めるサッカー日本代表の元監督は誰?
『らんまん』終了以降、朝ドラに触れていませんが、
『ブギウギ』も毎日楽しく観ています。
今日の福来スズ子の『ラッパと娘』は圧巻でした。
すぐにYouTubeでフルバージョンも観ましたよ。
バドジズデジドダ~♪
モデルとなった笠置シヅ子バージョンも、
ついでに松浦亜弥バージョンも聴いてみましたが、
楽しさと華やかさでスズ子の勝ち!
ただ、手放しで喜んでばかりもいられず、
この先、戦争が暗い影を落としそうなんですよね。
思うように歌えなかったり、大事な人を失ったり……。
『カムカムエヴリバディ』ほど悲惨な状況に
ならないことを祈るばかりです。
その前、再放送の『まんぷく』もほとんど観ています。
本放送はまったく観ていなかったので新鮮ですし、
こちらはすでに戦後なので少し気楽です。
まだラーメンではなく、海水から塩を作っている段階ですが。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】11月10日、79歳で亡くなった、内閣官房長官や自民党幹事長などの要職を歴任し、2021年から今年10月20日まで衆議院議長を務めた政治家は誰?
【2】11月10日に公開された、家庭環境、性的指向、容姿など“選べない”背景を持つ人々の人生を描き、稲垣吾郎と新垣結衣が共演した、朝井リョウの小説を原作とする岸善幸監督の映画は何?
【3】11月10日に公開された、模擬裁判「無辜(むこ)ゲーム」を巡る裁判を描き、King&Princeの永瀬廉が主人公の「セイギ」を演じた、五十嵐律人の小説を原作とする深川栄洋(よしひろ)監督の映画は何?
【4】11月10日、グラミー賞の各賞候補が発表されましたが、最優秀レコード賞など最多の9部門でノミネートされたアメリカのシンガーソングライターは誰?
【5】11月10日、全英シングルチャートで、ビートルズの曲としては1969年の『ジョンとヨーコのバラード』以来54年ぶり18曲目の1位となった新曲は何?
【6】11月10日、プロ野球の三井ゴールデングラブ賞で、両リーグを通じて最多の5人が選ばれたチームはどこ?
【7】11月10日、プロ野球の三井ゴールデングラブ賞で、両リーグを通じて最多の287票を獲得して選ばれた阪神タイガースの外野手は誰?
【8】11月10日、プロ野球の三井ゴールデングラブ賞で、10年連続で受賞していた菊池涼介を破って初めて選ばれた阪神タイガースの二塁手は誰?
【9】11月10日、プロ野球の東京ヤクルトスワローズが2軍の球場や選手寮などの施設を2027年から移転することが決定した茨城県の都市はどこ?
【10】11月10日、茨城県が県民栄誉賞を贈った、現在は鹿島アントラーズのクラブアドバイザーを務めるサッカー日本代表の元監督は誰?
2023年11月9日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
今日の問題にもあるように、
「日本最大の国立公園」という超ベタ問題の答えが、
来年変わることになりそうです。(名称は未定)
格上げされるのは「日本最大の国定公園」なので、
こちらの答えも変わり、
なんと「越後三山只見国定公園」になります!
そもそも、存在を知らなかった方も多いのでは?
2021年までは琵琶湖国定公園が2位でしたが、
いつの間にか抜かされていました……。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】11月9日、環境省が来年夏ごろまでに区域を拡大して国立公園に格上げすることを公表した、北海道の国定公園はどこ?
【2】11月9日、森記念財団が発表した世界主要48都市の総合力ランキングで、3位は東京、2位はニューヨークですが、1位となった都市はどこ?
【3】11月9日、事前配布された計6500枚の乗車票を持つ人を対象に、運賃無料で全線を利用できるキャンペーンが始まった、岩手県と秋田県を結ぶJRの路線は何?
【4】11月9日、国民がオーストラリアに移住できるようにすることを定めた2国間協定を結んだ、地球温暖化による海面上昇で国土が水没する危機にある南太平洋の島国はどこ?
【5】11月9日、J-オイルミルズが来年3月末の出荷を最後に販売を終了することを発表した、1966年に発売された家庭用マーガリンは何?
【6】11月9日、「ベストジーニスト 2023」の「一般選出部門」をそれぞれ2年連続で受賞した俳優とモデルは誰と誰?
【7】11月9日、「ベストジーニスト 2023」の「次世代部門」の一人に選出され、Vtuberとして初受賞を果たした「にじさんじ」に所属する男性Vtuberは誰?
【8】11月9日、食道がんのため73歳で亡くなった、力強く伸びやかな歌声で注目され、『たそがれマイ・ラブ』『シルエット・ロマンス』などの曲がヒットした歌手は誰?
【9】11月9日、大谷翔平がアリーグDH部門で2年ぶり2回目の受賞を果たした、メジャーリーグの打撃のベストナインに相当する賞は何?
【10】11月9日、大谷翔平が日本国内のすべての小学校・約2万校に3つずつ寄贈することを発表したものは何?
今日の問題にもあるように、
「日本最大の国立公園」という超ベタ問題の答えが、
来年変わることになりそうです。(名称は未定)
格上げされるのは「日本最大の国定公園」なので、
こちらの答えも変わり、
なんと「越後三山只見国定公園」になります!
そもそも、存在を知らなかった方も多いのでは?
2021年までは琵琶湖国定公園が2位でしたが、
いつの間にか抜かされていました……。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】11月9日、環境省が来年夏ごろまでに区域を拡大して国立公園に格上げすることを公表した、北海道の国定公園はどこ?
【2】11月9日、森記念財団が発表した世界主要48都市の総合力ランキングで、3位は東京、2位はニューヨークですが、1位となった都市はどこ?
【3】11月9日、事前配布された計6500枚の乗車票を持つ人を対象に、運賃無料で全線を利用できるキャンペーンが始まった、岩手県と秋田県を結ぶJRの路線は何?
【4】11月9日、国民がオーストラリアに移住できるようにすることを定めた2国間協定を結んだ、地球温暖化による海面上昇で国土が水没する危機にある南太平洋の島国はどこ?
【5】11月9日、J-オイルミルズが来年3月末の出荷を最後に販売を終了することを発表した、1966年に発売された家庭用マーガリンは何?
【6】11月9日、「ベストジーニスト 2023」の「一般選出部門」をそれぞれ2年連続で受賞した俳優とモデルは誰と誰?
【7】11月9日、「ベストジーニスト 2023」の「次世代部門」の一人に選出され、Vtuberとして初受賞を果たした「にじさんじ」に所属する男性Vtuberは誰?
【8】11月9日、食道がんのため73歳で亡くなった、力強く伸びやかな歌声で注目され、『たそがれマイ・ラブ』『シルエット・ロマンス』などの曲がヒットした歌手は誰?
【9】11月9日、大谷翔平がアリーグDH部門で2年ぶり2回目の受賞を果たした、メジャーリーグの打撃のベストナインに相当する賞は何?
【10】11月9日、大谷翔平が日本国内のすべての小学校・約2万校に3つずつ寄贈することを発表したものは何?
2023年11月8日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
もうひとつの職業が校正者ですので、
誤字・脱字は極力ゼロにしたいと思っていますが、
時々やらかしてしまいます。
(いつも優しく教えてくださる皆様、ありがとうございます!)
実は11/6の記事に2つミスがあったことに
気付いた方はいらっしゃるでしょうか?
1つは、ワクチンの「P⇒P⇒M⇒M⇒P⇒P⇒M」のPを
Fと書いていたこと。(ファイザーはFizerではない!)
これ、夜中に突然目が覚めて、違う!と気付いたんですよね。
校正の神様に起こされたのか?
もう1つは、同時接種を「同時摂取」と書いていたこと。
今まで仕事で何度も正してきた、よくある誤字なのに……。
神様、こっちも教えてくださいよ。
そんなわけで、副反応?なにそれ?と豪語していたけど、
実は脳がしっかりダメージを受けていたのかもしれません。
今はもうすっかり平常運転ですが!
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】11月8日、笑顔が輝く著名人に贈られる「ベストスマイル・オブ・ザ・イヤー2023」を受賞した2人の俳優は誰と誰?
【2】11月8日、任天堂が実写映画を製作することを発表した、主人公のリンクが敵から姫を助けるという内容のゲームシリーズは何?
【3】11月8日、サザビーズのオークションで、ピカソの作品では史上2番目に高い約1億3900万ドル(約210億円)で落札された、恋人マリー=テレーズ・ワルテルをモデルに描いたとされる絵画は何?
【4】11月8日、行政書士試験に合格したことを発表した、サッカー日本女子代表「なでしこジャパン」で124試合に出場した元サッカー選手は誰?
【5】11月8日、「ラグビーを愛し、ラグビーに愛された男」という副題の写真集が発売された、2016年に53歳の若さで亡くなったラグビー選手は誰?
もうひとつの職業が校正者ですので、
誤字・脱字は極力ゼロにしたいと思っていますが、
時々やらかしてしまいます。
(いつも優しく教えてくださる皆様、ありがとうございます!)
実は11/6の記事に2つミスがあったことに
気付いた方はいらっしゃるでしょうか?
1つは、ワクチンの「P⇒P⇒M⇒M⇒P⇒P⇒M」のPを
Fと書いていたこと。(ファイザーはFizerではない!)
これ、夜中に突然目が覚めて、違う!と気付いたんですよね。
校正の神様に起こされたのか?
もう1つは、同時接種を「同時摂取」と書いていたこと。
今まで仕事で何度も正してきた、よくある誤字なのに……。
神様、こっちも教えてくださいよ。
そんなわけで、副反応?なにそれ?と豪語していたけど、
実は脳がしっかりダメージを受けていたのかもしれません。
今はもうすっかり平常運転ですが!
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】11月8日、笑顔が輝く著名人に贈られる「ベストスマイル・オブ・ザ・イヤー2023」を受賞した2人の俳優は誰と誰?
【2】11月8日、任天堂が実写映画を製作することを発表した、主人公のリンクが敵から姫を助けるという内容のゲームシリーズは何?
【3】11月8日、サザビーズのオークションで、ピカソの作品では史上2番目に高い約1億3900万ドル(約210億円)で落札された、恋人マリー=テレーズ・ワルテルをモデルに描いたとされる絵画は何?
【4】11月8日、行政書士試験に合格したことを発表した、サッカー日本女子代表「なでしこジャパン」で124試合に出場した元サッカー選手は誰?
【5】11月8日、「ラグビーを愛し、ラグビーに愛された男」という副題の写真集が発売された、2016年に53歳の若さで亡くなったラグビー選手は誰?
2023年11月7日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
昨日の『Qさま!!』は、
「この秋行きたい日本全国の駅ランキング」3時間スペシャル。
木造駅、ほっとゆだ駅、下灘駅など、ベタな駅も紹介されていましたが、
全体的にかなりマニアックなランキング。
私がここ1~2年で訪れた駅も多数登場していました。
先日行ったばかりの南阿蘇水の生まれる里白水高原駅、高森駅や、
湯野上温泉駅、会津柳津駅、東鹿越駅などなど。

茅葺き屋根が特徴的な、会津鉄道の湯野上温泉駅。
まさか、この「囲炉裏」がクイズの答えになるとは!

赤べこの故郷、只見線の会津柳津駅。
私の中では、中と外のギャップが激しい駅ランキング1位。

そして、一番の驚きは根室本線の東鹿越駅。
鉄道番組ではなく『Qさま!!』で取り上げられる日が来るとは!
さすがに駅名は無理なので、都道府県を答える問題として出題されました。
この駅を含む富良野駅~新得駅は、来年の春に廃止になります。
2016年から、東鹿越駅~新得駅は水害の影響で不通となっており、
この東鹿越駅が列車と代行バスの乗換駅として少し賑わうことに。
それまでは1日の乗降客が0~1人という駅だったのに。

不通区間の隣りには、映画『鉄道員(ぽっぽや)』のロケ地となった駅が。
本当の駅名「幾寅駅」の方が小さい文字で書かれているので、
知らない人が見たら「幌舞駅」だと思うかも。
そんなわけで、非常に楽しい3時間でした。
今後また駅スペシャルがあるかはわかりませんが、
このブログを見ていれば、少し有利になるかも?
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】11月7日、来年1月から運行する路線で使用するすべての電力を実質的に再生可能エネルギー由来の電力とすることを発表した鉄道会社は何?
【2】11月7日、日本テレビ系列の番組『踊る!さんま御殿!!』で、マッチングアプリを通じて知り合った男性と結婚したことを発表したタレントは誰?
【3】11月7日、東京芸術劇場で開演した、俳優の成河(ソンハ)と渡辺大知がダブルキャストで主人公の岡田トオルを演じる、村上春樹の小説を原作とする舞台は何?
【4】11月7日、今年10月下旬に55歳で亡くなったことが明らかになった、ロックバンド「X JAPAN」のベーシストは誰?
【5】11月7日、関東サッカーリーグ1部の南葛SCが、来シーズンの監督に就任することを発表した、川崎フロンターレや名古屋グランパスでも監督を務めた経験を持つ指導者は誰?
昨日の『Qさま!!』は、
「この秋行きたい日本全国の駅ランキング」3時間スペシャル。
木造駅、ほっとゆだ駅、下灘駅など、ベタな駅も紹介されていましたが、
全体的にかなりマニアックなランキング。
私がここ1~2年で訪れた駅も多数登場していました。
先日行ったばかりの南阿蘇水の生まれる里白水高原駅、高森駅や、
湯野上温泉駅、会津柳津駅、東鹿越駅などなど。


茅葺き屋根が特徴的な、会津鉄道の湯野上温泉駅。
まさか、この「囲炉裏」がクイズの答えになるとは!


赤べこの故郷、只見線の会津柳津駅。
私の中では、中と外のギャップが激しい駅ランキング1位。


そして、一番の驚きは根室本線の東鹿越駅。
鉄道番組ではなく『Qさま!!』で取り上げられる日が来るとは!
さすがに駅名は無理なので、都道府県を答える問題として出題されました。
この駅を含む富良野駅~新得駅は、来年の春に廃止になります。
2016年から、東鹿越駅~新得駅は水害の影響で不通となっており、
この東鹿越駅が列車と代行バスの乗換駅として少し賑わうことに。
それまでは1日の乗降客が0~1人という駅だったのに。


不通区間の隣りには、映画『鉄道員(ぽっぽや)』のロケ地となった駅が。
本当の駅名「幾寅駅」の方が小さい文字で書かれているので、
知らない人が見たら「幌舞駅」だと思うかも。
そんなわけで、非常に楽しい3時間でした。
今後また駅スペシャルがあるかはわかりませんが、
このブログを見ていれば、少し有利になるかも?
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】11月7日、来年1月から運行する路線で使用するすべての電力を実質的に再生可能エネルギー由来の電力とすることを発表した鉄道会社は何?
【2】11月7日、日本テレビ系列の番組『踊る!さんま御殿!!』で、マッチングアプリを通じて知り合った男性と結婚したことを発表したタレントは誰?
【3】11月7日、東京芸術劇場で開演した、俳優の成河(ソンハ)と渡辺大知がダブルキャストで主人公の岡田トオルを演じる、村上春樹の小説を原作とする舞台は何?
【4】11月7日、今年10月下旬に55歳で亡くなったことが明らかになった、ロックバンド「X JAPAN」のベーシストは誰?
【5】11月7日、関東サッカーリーグ1部の南葛SCが、来シーズンの監督に就任することを発表した、川崎フロンターレや名古屋グランパスでも監督を務めた経験を持つ指導者は誰?
2023年11月6日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
ノイジーが去就未定で、ミエセスが残留? 逆では??
雨の日のヘッスラ要員?
さて、今日は新型コロナのワクチン(7回目)と
インフルエンザの予防接種をダブルで。
コロナは、P⇒P⇒M⇒M⇒P⇒P⇒M。
今回は2価ではなく1価なので副反応は軽いはずと言われましたが、
そもそも今までほとんど平気です。(効いてるのか不安になるくらい)
インフルエンザは、たぶん20年ぶりくらいですが、
同時接種できるならということで久々に。
昼下がりに猛烈に眠くなって、もしや副反応?と思いましたが、
よく考えたら、いつものことでした~。(おひるねが日課)
しっかり防御を固めて、年内あと2か月、突っ走ります!
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】11月6日、今年12月に廃刊することを発表した、アメリカのハワイ州で発行されている唯一の日本語日刊新聞は何?
【2】11月6日、運営に必要な資金を集めるクラウドファンディングで約9億2000万円の寄付が集まったことを発表した東京の博物館は何?
【3】11月6日、解散したことが発表された、2017年と19年に「キングオブコント」で決勝進出を果たした上田航平とサイトウナオキのお笑いコンビは何?
【4】11月6日、肺炎のため75歳で亡くなった、松田聖子の『青い珊瑚礁』、郷ひろみの『お嫁サンバ』、早見優の『夏色のナンシー』など、数々のヒット曲を手掛けた作詞家は誰?
ノイジーが去就未定で、ミエセスが残留? 逆では??
雨の日のヘッスラ要員?
さて、今日は新型コロナのワクチン(7回目)と
インフルエンザの予防接種をダブルで。
コロナは、P⇒P⇒M⇒M⇒P⇒P⇒M。
今回は2価ではなく1価なので副反応は軽いはずと言われましたが、
そもそも今までほとんど平気です。(効いてるのか不安になるくらい)
インフルエンザは、たぶん20年ぶりくらいですが、
同時接種できるならということで久々に。
昼下がりに猛烈に眠くなって、もしや副反応?と思いましたが、
よく考えたら、いつものことでした~。(おひるねが日課)
しっかり防御を固めて、年内あと2か月、突っ走ります!
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】11月6日、今年12月に廃刊することを発表した、アメリカのハワイ州で発行されている唯一の日本語日刊新聞は何?
【2】11月6日、運営に必要な資金を集めるクラウドファンディングで約9億2000万円の寄付が集まったことを発表した東京の博物館は何?
【3】11月6日、解散したことが発表された、2017年と19年に「キングオブコント」で決勝進出を果たした上田航平とサイトウナオキのお笑いコンビは何?
【4】11月6日、肺炎のため75歳で亡くなった、松田聖子の『青い珊瑚礁』、郷ひろみの『お嫁サンバ』、早見優の『夏色のナンシー』など、数々のヒット曲を手掛けた作詞家は誰?
2023年11月5日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
阪神タイガース、AREのAREおめでとうございます!
青柳を7戦目まで温存できる投手陣の厚さが凄いですね。
あと、近本は打ちすぎやで。
敵チームから見て、これほど厄介な1番バッターはいません。
ファン歴50年以上?で一度しかAREのAREを見られなかった亡き父も、
きっと草葉の陰で喜んでいると思います。
以下、主に初心者の方に向けた補足です。
野球やサッカーで優勝チームが決まった時、
このブログでは監督名を問う問題にすることが多いのですが、
それはチーム名があまりにも自明だからです。
(特に野球やサッカーなどのメジャーなスポーツでは)
しかし、もし早押しクイズで出題するとしたら、
このような問題文は望ましくありません。
【1】のフリなら「阪神タイガース」が正解になるのが自然なので、
早く押した人が誤答してしまう可能性が高いからですね。
もし岡田彰布を正解にするのであれば、
【Q】1985年は5番セカンドの強打者として、2023年は監督として、
阪神タイガースを2度の日本一に導いた~
みたいな問題文が理想でしょうか。
このブログの問題は、すべてが早押しを想定した問題文ではないことに、
ご留意いただければと思います。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】11月5日、プロ野球日本シリーズで4勝3敗でオリックス・バファローズを破り、38年ぶり2回目の日本一に輝いた阪神タイガースの監督は誰?
【2】11月5日、プロ野球日本シリーズで歴代単独3位の14安打を記録し、MVPに選ばれた阪神タイガースの選手は誰?
【3】11月5日、全日本大学駅伝で、2回目の4連覇を達成し、歴代最多だった優勝回数を16回に更新した大学は何?
【4】11月5日、ファイナルシーズン完結編(後編)が放送された、2013年に放送が始まった諫山創の漫画を原作とするアニメは何?
阪神タイガース、AREのAREおめでとうございます!
青柳を7戦目まで温存できる投手陣の厚さが凄いですね。
あと、近本は打ちすぎやで。
敵チームから見て、これほど厄介な1番バッターはいません。
ファン歴50年以上?で一度しかAREのAREを見られなかった亡き父も、
きっと草葉の陰で喜んでいると思います。
以下、主に初心者の方に向けた補足です。
野球やサッカーで優勝チームが決まった時、
このブログでは監督名を問う問題にすることが多いのですが、
それはチーム名があまりにも自明だからです。
(特に野球やサッカーなどのメジャーなスポーツでは)
しかし、もし早押しクイズで出題するとしたら、
このような問題文は望ましくありません。
【1】のフリなら「阪神タイガース」が正解になるのが自然なので、
早く押した人が誤答してしまう可能性が高いからですね。
もし岡田彰布を正解にするのであれば、
【Q】1985年は5番セカンドの強打者として、2023年は監督として、
阪神タイガースを2度の日本一に導いた~
みたいな問題文が理想でしょうか。
このブログの問題は、すべてが早押しを想定した問題文ではないことに、
ご留意いただければと思います。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】11月5日、プロ野球日本シリーズで4勝3敗でオリックス・バファローズを破り、38年ぶり2回目の日本一に輝いた阪神タイガースの監督は誰?
【2】11月5日、プロ野球日本シリーズで歴代単独3位の14安打を記録し、MVPに選ばれた阪神タイガースの選手は誰?
【3】11月5日、全日本大学駅伝で、2回目の4連覇を達成し、歴代最多だった優勝回数を16回に更新した大学は何?
【4】11月5日、ファイナルシーズン完結編(後編)が放送された、2013年に放送が始まった諫山創の漫画を原作とするアニメは何?
tag : 阪神タイガースオリックス・バファローズ諫山創
2023年11月4日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
山本由伸の(おそらく)国内最後のピッチング、素晴らしかった!
尻上がりにぐんぐん調子を上げていく姿が、やはり異次元の凄さでした。
オリックスはリリーフ陣が全体的に不安定な中、
この完投勝利は大きいですね。
あと、紅林弘太郎のヒーローインタビュー。(笑)
そして、「逆王手」警察の皆様、ご苦労さまです!
さて、今日はみなとみらいでランチ。

ワールドポーターズの南イタリア料理店
「トラットリア エトナマーレ」でピッツァとパエリア。
どちらも美味しかったです! 次はパスタもぜひ。
ごちそうさまでした~。

「たべっ子どうぶつランド」は明日で終了。名残り惜しい。
私のイチ押しはネコです。

赤レンガ倉庫では「全国ふるさとフェア2023」を開催中。

いきなりコスプレのお誘いを受けたので、村上海賊になってみました。
戦う前に、沈んでしまいそう?
そんなことより、バリィさんがかわええ!
私の「好きなゆるキャラ」ランキング、ずっと不動の1位です。

ふるさと納税は愛媛県今治市へ!!!
(クイズ的には「四国で5番目に人口が多い市」として有名!)

ふくしま公式キャラクター「めっけちゃん」と赤べこ。
高崎からはだるまさん。

いろんなブースを回り、アンケートに答えてお菓子をもらったりしていたら、
なんと村上海賊のバリィさんがご降臨!
ハリウッドスターが来たかのような、取り巻きの人の多さ。
やっぱり最高ですね、このフォルム。
「わし、しっぽもかわええんやけど、気付いとった?」

気付いてましたよ。

象の鼻カフェの「ゾウノハナソフトクリーム」でひと休み。

ベイブリッジの向こう、大黒ふ頭にはベリッシマが停泊中。
たくさんのクイズ屋さんを日本一周の旅に連れて行った船。
大きすぎて、ベイブリッジの下が通れないんですよね。
というわけで、まったくノープランのみなとみらい散歩だったのに、
バリィさんとの邂逅もあり、とても充実した1日でした!
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】11月4日、ペルーを公式訪問中の秋篠宮家の次女佳子さまが視察した、「空中都市」と呼ばれる世界遺産の遺跡は何?
【2】11月4日、最後の操業を終えて山口県の下関港に入港した、クジラを洋上で解体して冷凍加工する世界で唯一の捕鯨母船は何?
【3】11月4日、プロ野球日本シリーズの阪神タイガース戦で14奪三振を記録し、1試合最多奪三振の記録を更新したオリックス・バファローズの投手は誰?
【4】11月4日、サッカーのJリーグYBCルヴァンカップ決勝で浦和レッズを破って初優勝し、初のタイトル獲得を果たしたクラブは何?
【5】11月4日、サッカーのJリーグ・J2で最下位が確定し、J3降格が決定したクラブは何?
【6】11月4日、サッカーの南米クラブ王者を決めるリベルタドーレス杯決勝で、アルゼンチンのボカ・ジュニアーズを破り、初優勝を果たしたブラジルのクラブは何?
【7】11月4日、柔道の講道館杯全日本体重別選手権の女子57キロ級で初優勝した、故・古賀稔彦の長女は誰?
【8】11月4日、スケートボードの日本選手権パーク女子で優勝し、史上初の3連覇を達成した、10月の世界選手権で銀メダルを獲得した選手は誰?
【9】11月4日、双葉社が12月発売の2024年1月号で休刊することを発表した、『新クレヨンしんちゃん』『かりあげクン』『鎌倉ものがたり』などの漫画が連載されている雑誌は何?
【10】11月4日、オーストラリアで行われたレース「ザ・ゴールデンイーグル」に日本馬として初参戦して優勝し、1着賞金525万オーストラリアドル(約5億1000万円)を獲得した競走馬は何?
山本由伸の(おそらく)国内最後のピッチング、素晴らしかった!
尻上がりにぐんぐん調子を上げていく姿が、やはり異次元の凄さでした。
オリックスはリリーフ陣が全体的に不安定な中、
この完投勝利は大きいですね。
あと、紅林弘太郎のヒーローインタビュー。(笑)
そして、「逆王手」警察の皆様、ご苦労さまです!
さて、今日はみなとみらいでランチ。



ワールドポーターズの南イタリア料理店
「トラットリア エトナマーレ」でピッツァとパエリア。
どちらも美味しかったです! 次はパスタもぜひ。
ごちそうさまでした~。


「たべっ子どうぶつランド」は明日で終了。名残り惜しい。
私のイチ押しはネコです。

赤レンガ倉庫では「全国ふるさとフェア2023」を開催中。


いきなりコスプレのお誘いを受けたので、村上海賊になってみました。
戦う前に、沈んでしまいそう?
そんなことより、バリィさんがかわええ!
私の「好きなゆるキャラ」ランキング、ずっと不動の1位です。


ふるさと納税は愛媛県今治市へ!!!
(クイズ的には「四国で5番目に人口が多い市」として有名!)


ふくしま公式キャラクター「めっけちゃん」と赤べこ。
高崎からはだるまさん。



いろんなブースを回り、アンケートに答えてお菓子をもらったりしていたら、
なんと村上海賊のバリィさんがご降臨!
ハリウッドスターが来たかのような、取り巻きの人の多さ。
やっぱり最高ですね、このフォルム。
「わし、しっぽもかわええんやけど、気付いとった?」

気付いてましたよ。



象の鼻カフェの「ゾウノハナソフトクリーム」でひと休み。

ベイブリッジの向こう、大黒ふ頭にはベリッシマが停泊中。
たくさんのクイズ屋さんを日本一周の旅に連れて行った船。
大きすぎて、ベイブリッジの下が通れないんですよね。
というわけで、まったくノープランのみなとみらい散歩だったのに、
バリィさんとの邂逅もあり、とても充実した1日でした!
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】11月4日、ペルーを公式訪問中の秋篠宮家の次女佳子さまが視察した、「空中都市」と呼ばれる世界遺産の遺跡は何?
【2】11月4日、最後の操業を終えて山口県の下関港に入港した、クジラを洋上で解体して冷凍加工する世界で唯一の捕鯨母船は何?
【3】11月4日、プロ野球日本シリーズの阪神タイガース戦で14奪三振を記録し、1試合最多奪三振の記録を更新したオリックス・バファローズの投手は誰?
【4】11月4日、サッカーのJリーグYBCルヴァンカップ決勝で浦和レッズを破って初優勝し、初のタイトル獲得を果たしたクラブは何?
【5】11月4日、サッカーのJリーグ・J2で最下位が確定し、J3降格が決定したクラブは何?
【6】11月4日、サッカーの南米クラブ王者を決めるリベルタドーレス杯決勝で、アルゼンチンのボカ・ジュニアーズを破り、初優勝を果たしたブラジルのクラブは何?
【7】11月4日、柔道の講道館杯全日本体重別選手権の女子57キロ級で初優勝した、故・古賀稔彦の長女は誰?
【8】11月4日、スケートボードの日本選手権パーク女子で優勝し、史上初の3連覇を達成した、10月の世界選手権で銀メダルを獲得した選手は誰?
【9】11月4日、双葉社が12月発売の2024年1月号で休刊することを発表した、『新クレヨンしんちゃん』『かりあげクン』『鎌倉ものがたり』などの漫画が連載されている雑誌は何?
【10】11月4日、オーストラリアで行われたレース「ザ・ゴールデンイーグル」に日本馬として初参戦して優勝し、1着賞金525万オーストラリアドル(約5億1000万円)を獲得した競走馬は何?
2023年11月3日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
アニタッチみなとみらいの続きです。
この日は、カピバラさん⇒その他⇒カピバラさんと巡りました。

入園早々に突入したカピバラさんエリア。
想像していたより広く、ストレスなく触れ合えそう。
おしゃれな猫足のバスタブでくつろぐカピたち。
階段の上は人間立ち入り不可で、
カピさんが誰にも邪魔されずに休めるスペース。

さっそく、おやつに課金しようとしたら……
「お風呂の中から失礼しま~す」

おやつを差し出すと、伸びます。
君そんなに長かったん?というくらいに。
また、遠くからの視線も感じます。(笑)

カピバラさんのおやつは、
施設によって草、野菜(まれに果物)、ペレットなどがありますが、
私は草をあげるのがいちばん好きです。
食べるのに少し時間がかかるので、長く触れ合えるから。
昨日紹介した脇役動物たちと触れ合った後、再びカピゾーンへ。

「わりと満腹のような気がするで~」

無。

では寝ていただきましょう、ということでゴシゴシタイム。
このカピさんは耐性があるのか、かなり手こずったものの、
最終的にはごろん。

「ちゃんと歯磨きもできるんやで。えらいやろ?」
アニタッチみなとみらい、楽しかった~。
伊豆シャボテン動物公園プロデュースだけあって、
カピバラさんたちは、みな人懐っこく、お行儀が良かったです。
季節や天候に関係なく楽しめるし、何より自宅からとても近い!
とは言いつつ、伊豆の本家の方にも行きたい……。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】11月3日、訪問中のペルーで日本とペルーの外交関係樹立150周年を記念する式典に出席した秋篠宮家の次女は誰?
【2】11月3日、一部がリニューアルオープンした、『蒙古襲来絵詞』や伊藤若冲の『動植綵絵(どうしょくさいえ)』など、皇室に伝わる美術工芸品を収蔵する皇居の施設は何?
【3】11月3日、東京都江戸川区のなぎさ公園内にオープンした、『魔女の宅急便』などで知られる児童文学作家・角野栄子の世界観を表現した施設は何?
【4】11月3日、雑誌『日経トレンディ』が発表した「ヒット商品ベスト30」で、3位は「THE FIRST SLAM DUNK」、2位は「chocoZAP」ですが、1位は何?
【5】11月3日、雑誌『日経トレンディ』が発表した「今年の顔」は、タレントの生見愛瑠と、ラグビー選手の誰?
【6】11月3日、雑誌『日経トレンディ』が発表した「来年の顔」に選出された、5人組ボーカルダンスユニット「M!LK」のメンバーである俳優は誰?
【7】11月3日、大阪のオリックス劇場で開幕した舞台『西遊記』で、孫悟空を演じる俳優は片岡愛之助ですが、三蔵法師を演じる俳優は誰?
【8】11月3日、卒業コンサートが行われた、8作品でセンターを務めるなどアイドルグループ「STU48」のエースとして活躍してきたメンバーは誰?
【9】11月3日、ヨーロッパサッカー連盟が来年から共催することを発表した、サッカー専門誌『フランス・フットボール』が選定する最優秀選手賞は何?
【10】11月3日に公開された、山崎貴が監督・脚本・VFXを手掛けた、日本製作の実写版「ゴジラ」シリーズの30作目となる映画は何?
【11】11月3日公開の映画『ゴジラ-1.0(マイナスワン)』で共演した、NHK連続テレビ小説『らんまん』で夫婦を演じた俳優は誰と誰?
【12】11月3日、東京都世田谷区の砧(きぬた)八丁目児童遊園に像が設けられ、変身するモロボシ・ダンを演じた俳優・森次晃嗣(もりつぐ・こうじ)が除幕式に出席したヒーローは誰?
【13】11月3日、映画第3弾「ツギハギ工場のふしぎなコ」が公開された、今年10周年を迎えたサンエックスのキャラクターは何?
【14】11月3日、囲碁の第48期名人戦で挑戦者の井山裕太を破り、初防衛を果たした棋士は誰?
アニタッチみなとみらいの続きです。
この日は、カピバラさん⇒その他⇒カピバラさんと巡りました。


入園早々に突入したカピバラさんエリア。
想像していたより広く、ストレスなく触れ合えそう。
おしゃれな猫足のバスタブでくつろぐカピたち。
階段の上は人間立ち入り不可で、
カピさんが誰にも邪魔されずに休めるスペース。


さっそく、おやつに課金しようとしたら……
「お風呂の中から失礼しま~す」


おやつを差し出すと、伸びます。
君そんなに長かったん?というくらいに。
また、遠くからの視線も感じます。(笑)


カピバラさんのおやつは、
施設によって草、野菜(まれに果物)、ペレットなどがありますが、
私は草をあげるのがいちばん好きです。
食べるのに少し時間がかかるので、長く触れ合えるから。
昨日紹介した


「わりと満腹のような気がするで~」

無。



では寝ていただきましょう、ということでゴシゴシタイム。
このカピさんは耐性があるのか、かなり手こずったものの、
最終的にはごろん。


「ちゃんと歯磨きもできるんやで。えらいやろ?」
アニタッチみなとみらい、楽しかった~。
伊豆シャボテン動物公園プロデュースだけあって、
カピバラさんたちは、みな人懐っこく、お行儀が良かったです。
季節や天候に関係なく楽しめるし、何より自宅からとても近い!
とは言いつつ、伊豆の本家の方にも行きたい……。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】11月3日、訪問中のペルーで日本とペルーの外交関係樹立150周年を記念する式典に出席した秋篠宮家の次女は誰?
【2】11月3日、一部がリニューアルオープンした、『蒙古襲来絵詞』や伊藤若冲の『動植綵絵(どうしょくさいえ)』など、皇室に伝わる美術工芸品を収蔵する皇居の施設は何?
【3】11月3日、東京都江戸川区のなぎさ公園内にオープンした、『魔女の宅急便』などで知られる児童文学作家・角野栄子の世界観を表現した施設は何?
【4】11月3日、雑誌『日経トレンディ』が発表した「ヒット商品ベスト30」で、3位は「THE FIRST SLAM DUNK」、2位は「chocoZAP」ですが、1位は何?
【5】11月3日、雑誌『日経トレンディ』が発表した「今年の顔」は、タレントの生見愛瑠と、ラグビー選手の誰?
【6】11月3日、雑誌『日経トレンディ』が発表した「来年の顔」に選出された、5人組ボーカルダンスユニット「M!LK」のメンバーである俳優は誰?
【7】11月3日、大阪のオリックス劇場で開幕した舞台『西遊記』で、孫悟空を演じる俳優は片岡愛之助ですが、三蔵法師を演じる俳優は誰?
【8】11月3日、卒業コンサートが行われた、8作品でセンターを務めるなどアイドルグループ「STU48」のエースとして活躍してきたメンバーは誰?
【9】11月3日、ヨーロッパサッカー連盟が来年から共催することを発表した、サッカー専門誌『フランス・フットボール』が選定する最優秀選手賞は何?
【10】11月3日に公開された、山崎貴が監督・脚本・VFXを手掛けた、日本製作の実写版「ゴジラ」シリーズの30作目となる映画は何?
【11】11月3日公開の映画『ゴジラ-1.0(マイナスワン)』で共演した、NHK連続テレビ小説『らんまん』で夫婦を演じた俳優は誰と誰?
【12】11月3日、東京都世田谷区の砧(きぬた)八丁目児童遊園に像が設けられ、変身するモロボシ・ダンを演じた俳優・森次晃嗣(もりつぐ・こうじ)が除幕式に出席したヒーローは誰?
【13】11月3日、映画第3弾「ツギハギ工場のふしぎなコ」が公開された、今年10周年を迎えたサンエックスのキャラクターは何?
【14】11月3日、囲碁の第48期名人戦で挑戦者の井山裕太を破り、初防衛を果たした棋士は誰?
2023年11月2日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
伊豆シャボテン動物公園がプロデュースする
室内型のふれあい動物施設「アニタッチ」。
みなとみらい、土浦、名古屋、お台場に次いで、
昨日静岡にもオープンして、徐々に勢力を拡大しています。
先ごろ、1号店のみなとみらい店へ行ってきました。


清潔感のある店内。
土曜日のお昼でしたが、ほどよい混雑度。
常にスタッフの目が行き届いており、
疲れたらひと休みできるスペースもあります。

ナマケモノさん。
神戸どうぶつ王国のように動き回ることもなく、
しっかり怠けておられました。

プレーリードッグさん。かわええ。
ミーア立ちもできるんやで~。(どや顔)


フェネックさん、ミーアさん、パンダマウスさん、
フクロウさん、ウサギさん、ひよこさん。
ダイジェスト的紹介で、すまぬ。(面倒くさくなったわけじゃないよ)

ワオキツネザルさんは、これからお昼寝の時間。
その隣のオニオオハシさんは、ひたすら元気。

じゃれ合ったり、いたずらしたり、高速飛行したり。
もっと広い場所で飼われているオニオオハシもたくさん見たけど、
こんなに生き生きと飛びまくる姿は初めて。

最後に、少しおやつをあげてみました。
急におりこうさんになるのがかわいい。
以上、本日は脇を固める(えっ?)動物たちを紹介しました。
つづく。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】11月2日、紫綬褒章の受章者に選ばれた、「加賀恭一郎」シリーズ、「マスカレード」シリーズや、直木賞を受賞した小説『容疑者Xの献身』などの「ガリレオ」シリーズで知られる作家は誰?
【2】11月2日、紫綬褒章の受章者に選ばれた、1987年、24歳の時に発表した初めての歌集『サラダ記念日』がベストセラーとなった歌人は誰?
【3】11月2日、報道陣などに公開されたインドネシアのカリマンタン島に建設中の新しい大統領府のモデルになった、国章に描かれている伝説の鳥は何?
【4】11月2日、「創刊記念大集会」を開催した、広告収入に頼らず、政権や大企業に忖度しないことを旗印とし、創刊30周年を迎えた雑誌は何?
【5】11月2日、来年2月に開演する舞台『欲望という名の電車』に主演し、約4年ぶりに復帰することが明らかになった女優は誰?
【6】11月2日、世界同時配信リリースされた、ジョン・レノンが生前にテープに残した曲の音源にAIを活用するなどして完成させた、ビートルズの“最後の新曲”のタイトルは何?
【7】11月2日、小腸がんのため67歳で亡くなった、大相撲の元大関・長岡末弘の現役時代のしこ名は何?
伊豆シャボテン動物公園がプロデュースする
室内型のふれあい動物施設「アニタッチ」。
みなとみらい、土浦、名古屋、お台場に次いで、
昨日静岡にもオープンして、徐々に勢力を拡大しています。
先ごろ、1号店のみなとみらい店へ行ってきました。




清潔感のある店内。
土曜日のお昼でしたが、ほどよい混雑度。
常にスタッフの目が行き届いており、
疲れたらひと休みできるスペースもあります。


ナマケモノさん。
神戸どうぶつ王国のように動き回ることもなく、
しっかり怠けておられました。


プレーリードッグさん。かわええ。
ミーア立ちもできるんやで~。(どや顔)






フェネックさん、ミーアさん、パンダマウスさん、
フクロウさん、ウサギさん、ひよこさん。
ダイジェスト的紹介で、すまぬ。(面倒くさくなったわけじゃないよ)


ワオキツネザルさんは、これからお昼寝の時間。
その隣のオニオオハシさんは、ひたすら元気。



じゃれ合ったり、いたずらしたり、高速飛行したり。
もっと広い場所で飼われているオニオオハシもたくさん見たけど、
こんなに生き生きと飛びまくる姿は初めて。


最後に、少しおやつをあげてみました。
急におりこうさんになるのがかわいい。
以上、本日は脇を固める(えっ?)動物たちを紹介しました。
つづく。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】11月2日、紫綬褒章の受章者に選ばれた、「加賀恭一郎」シリーズ、「マスカレード」シリーズや、直木賞を受賞した小説『容疑者Xの献身』などの「ガリレオ」シリーズで知られる作家は誰?
【2】11月2日、紫綬褒章の受章者に選ばれた、1987年、24歳の時に発表した初めての歌集『サラダ記念日』がベストセラーとなった歌人は誰?
【3】11月2日、報道陣などに公開されたインドネシアのカリマンタン島に建設中の新しい大統領府のモデルになった、国章に描かれている伝説の鳥は何?
【4】11月2日、「創刊記念大集会」を開催した、広告収入に頼らず、政権や大企業に忖度しないことを旗印とし、創刊30周年を迎えた雑誌は何?
【5】11月2日、来年2月に開演する舞台『欲望という名の電車』に主演し、約4年ぶりに復帰することが明らかになった女優は誰?
【6】11月2日、世界同時配信リリースされた、ジョン・レノンが生前にテープに残した曲の音源にAIを活用するなどして完成させた、ビートルズの“最後の新曲”のタイトルは何?
【7】11月2日、小腸がんのため67歳で亡くなった、大相撲の元大関・長岡末弘の現役時代のしこ名は何?
2023年11月1日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
今日もすぐに問題です。
★問題★
【1】11月1日、ベネッセが発表した今年1~9月に生まれた赤ちゃんの名前ランキングで、女の子の1位は8年連続で陽葵(ひまり)ですが、男の子の1位は昨年の5位からアップした何?
【2】11月1日、第27回日本ミステリー文学大賞の受賞者に選ばれた、「隠蔽捜査」シリーズなどで知られる作家は誰?
【3】11月1日、第36回東京国際映画祭で最高賞の東京グランプリに選ばれた、5月に亡くなった中国のペマ・ツェテン監督の映画は何?
【4】11月1日、第36回東京国際映画祭で監督賞を受賞した、朝井リョウの小説を原作とする映画『正欲』を手掛けた監督は誰?
【5】11月1日、主演の舘ひろし、柴田恭兵、共演者の浅野温子、仲村トオルが記者会見を行った、来年公開の「あぶない刑事(デカ)」シリーズの8年ぶりの新作映画は何?
【6】11月1日、メジャーリーグのワールドシリーズで、4勝1敗でアリゾナ・ダイヤモンドバックスを破り、前身のワシントン・セネタース時代を含めて初優勝を果たしたチームは何?
【7】11月1日、メジャーリーグのワールドシリーズで3本塁打6打点と活躍し、ロサンゼルス・ドジャース時代の2020年に次いで2回目のMVPに選ばれたテキサス・レンジャーズの選手は誰?
【8】11月1日、今シーズン限りで現役を引退することが発表された、Jリーグ・J1で392試合・56得点という成績を残し、2021年からJ3のFC岐阜に在籍している元日本代表のサッカー選手は誰?
【9】11月1日、愛知県長久手市のジブリパークにオープンした、映画『もののけ姫』に登場する和風の里山的風景をイメージした新しいエリアは何?
【10】11月1日、「50周年アニバーサリーイヤー」がスタートした、来年誕生から50周年を迎えるサンリオのキャラクターは何?
今日もすぐに問題です。
★問題★
【1】11月1日、ベネッセが発表した今年1~9月に生まれた赤ちゃんの名前ランキングで、女の子の1位は8年連続で陽葵(ひまり)ですが、男の子の1位は昨年の5位からアップした何?
【2】11月1日、第27回日本ミステリー文学大賞の受賞者に選ばれた、「隠蔽捜査」シリーズなどで知られる作家は誰?
【3】11月1日、第36回東京国際映画祭で最高賞の東京グランプリに選ばれた、5月に亡くなった中国のペマ・ツェテン監督の映画は何?
【4】11月1日、第36回東京国際映画祭で監督賞を受賞した、朝井リョウの小説を原作とする映画『正欲』を手掛けた監督は誰?
【5】11月1日、主演の舘ひろし、柴田恭兵、共演者の浅野温子、仲村トオルが記者会見を行った、来年公開の「あぶない刑事(デカ)」シリーズの8年ぶりの新作映画は何?
【6】11月1日、メジャーリーグのワールドシリーズで、4勝1敗でアリゾナ・ダイヤモンドバックスを破り、前身のワシントン・セネタース時代を含めて初優勝を果たしたチームは何?
【7】11月1日、メジャーリーグのワールドシリーズで3本塁打6打点と活躍し、ロサンゼルス・ドジャース時代の2020年に次いで2回目のMVPに選ばれたテキサス・レンジャーズの選手は誰?
【8】11月1日、今シーズン限りで現役を引退することが発表された、Jリーグ・J1で392試合・56得点という成績を残し、2021年からJ3のFC岐阜に在籍している元日本代表のサッカー選手は誰?
【9】11月1日、愛知県長久手市のジブリパークにオープンした、映画『もののけ姫』に登場する和風の里山的風景をイメージした新しいエリアは何?
【10】11月1日、「50周年アニバーサリーイヤー」がスタートした、来年誕生から50周年を迎えるサンリオのキャラクターは何?
tag : 朝井リョウ正欲舘ひろし柴田恭兵浅野温子仲村トオルアリゾナ・ダイヤモンドバックステキサス・レンジャーズジブリパークもののけ姫