fc2ブログ

2023年8月31日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

比江島すごい~!!!
今日もエキサイティングな試合でした。
ずっとずっと劣勢でストレスがたまったけど、
ベネズエラはおっさん軍団だし、終盤に足が止まるから、
最後にひっくり返してくれると信じていました。

混戦になったときの「アジア最上位」の決め方が
ややこしすぎるけど(FIBAのサイトも間違っていたそうで……)、
次勝てば決まり!というのは明快で良いですね。
明後日の試合、そしてパリ五輪が楽しみです!

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】8月31日、アイドルグループ「Kis-My-Ft2」を卒業し、ジャニーズ事務所を退所したタレントは誰?

【2】8月31日、今シーズン限りで現役を引退することが発表された、2002年にJリーグ得点王に輝き、日本代表でも活躍した、JFLの沖縄SVに所属する44歳の選手は誰?

【3】8月31日、山岳用車いすを使って富士山登頂を果たした、史上最高齢の80歳でエベレストに登頂した実績を持つ90歳の冒険家は誰?

【4】8月31日、「次にくるマンガ大賞2023」コミックス部門の大賞に選ばれた、『週刊少年マガジン』に連載中のむちまろの漫画は何?

【5】8月31日、声優の山寺宏一冨永みーなによって発表された、日本のアニメの発信拠点として10月に池袋にオープンする東京都の施設の名前は何?

【6】8月31日、藤井聡太が8冠制覇を目指す将棋の第71期王座戦が始まりましたが、現在、王座のタイトルを保持している棋士は誰?
   

more...

tag : Kis-My-Ft2むちまろ山寺宏一冨永みーな藤井聡太

2023年8月30日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

ゴールデンカムイ』実写版のキャストが発表されました。
予想は全然当たらなかったけど、
(杉本=鈴木亮平とか、鶴見=香川照之とか……)
ビジュアルはかなり原作に寄せてきましたね。

ただ、血が流れる場面が苦手なこともあり、
実写で見るのが怖いシーンも多々ありそうなので、
映画館に足を運ぶかはわかりませんが……。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】8月30日、羽田空港からイスタンブールに向かう飛行機内で62歳で亡くなった、日本でタレントとして活躍した後、鈴木宗男の秘書を務めたことでも知られるコンゴ民主共和国出身の人物は誰?

【2】8月30日、ロシアの新聞「ノーバヤ・ガゼータ」が創刊したことを発表した、一周忌を迎えたミハイル・ゴルバチョフの愛称にちなんだ名前を持つ雑誌は何?

【3】8月30日、JR東日本とJR西日本が来年3月16日に開業することを発表した北陸新幹線の延伸区間は、金沢駅から何駅まで?

【4】8月30日、来年1月公開の実写映画『ゴールデンカムイ』で、主人公の元陸軍兵・杉元佐一を演じることが発表された俳優は誰?
  

more...

tag : ゴールデンカムイ鈴木宗男ノーバヤ・ガゼータミハイル・ゴルバチョフ北陸新幹線

2023年8月29日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日もすぐに問題です。

★問題★

【1】8月29日、今年10月23日から交付されることが発表された東京都版の図柄入りナンバープレートに、ソメイヨシノと共に描かれる建造物は何?

【2】8月29日、病に伏していた時期に詠まれた「吾健(われけん)にして十のみかんをくひつくす」という俳句が見つかったことが発表された俳人は誰?

【3】8月29日、第1子を出産したことを発表した、今年の元日にダンス&ボーカルグループ「GENERATIONS」の片寄涼太と結婚した女優は誰?

【4】8月29日、タイのラッキーナンバーをタイトルにしたファースト写真集『9-Kaw-(ガァオ)』を発売した、ももいろクローバーZのメンバーは誰?

【5】8月29日、第68回全国高校軟式野球選手権大会の決勝で天理高校を破り、史上最多記録を更新する2年連続12回目の優勝を果たした岐阜県の高校は何?
 

more...

tag : GENERATIONS片寄涼太ももいろクローバーZ

2023年8月28日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日はすぐに問題です。

★問題★

【1】8月28日、JR日田彦山(ひたひこさん)線の福岡県の添田(そえだ)駅と大分県の日田駅の間で開業したバス高速輸送システムの愛称は何?

【2】8月28日、来年3月からスタートする舞台『千と千尋の神隠し』で、橋本環奈上白石萌音と共に千尋役を演じることが発表された2人の女優は誰と誰?

【3】8月28日に発表された大相撲秋場所の番付で、史上3位のスロー出世となる初土俵から103場所で小結昇進を果たした伊勢ノ海部屋の力士は誰?
  

more...

tag : 千と千尋の神隠し橋本環奈上白石萌音

2023年8月27日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日も『VIVANT』が熱かった!
あんな展開、予想できんやろ~。
優秀過ぎる考察班の斜め上をいきましたね。

そして、バスケはもっと熱かった!
見始めた時は10点ビハインドだったのに、
あんな大逆転劇が待っているとは!
かつて「AQL」でスルーしてしまった河村勇輝(高校生の頃)。
私が正解すれば勝利という場面だったのに、
あの時はごめんなさい……。(下の名前がうろ覚えで……)

  230827-02.jpg

さて、昨日は某所でたくさんのクイズを出題しました。
錚錚たるメンバーに「おもしろい」と言っていただけるのは
とても光栄ですし、身が引き締まる思いです。
ご一緒した皆様、ありがとうございました!
(ここを見ている方がどれだけいるか、わかりませんが……)

数々のクイズの中で、最も印象に残った正解をひとつ。
【Q】メガネグマ/……
「メガネブタ!」

いわゆる「ゾスラ」ってやつでしょうか。(笑)
これだけだと意味がわからないと思いますが、
実はすべての正解に「夏っぽい言葉」が含まれている
というテーマがあるラウンドでした。
たとえば、潜水艦(すいか)とか、ユカタン半島(ゆかた)とか。

そんな企画だったので、この問題に正解した人は、
「ねぶた」を待ち構えていたわけですね。
問題は以下のようなものでした。(『QuizistA』には載らない問題)
【Q】メガネグマ、メガネザル、メガネヘビ、メガネブタ。
  このうち、実在しない動物はどれ?

歴戦の勇者たちを相手に初心者が放った一撃、
とても鮮烈でした!
クイズは経験値が大いに物を言う競技ですが、
時には初心者がセンスだけで強豪をなぎ倒せるのが面白いところ。

もちろん、そんな問題ばかり出しているわけではなく、
強豪の凄さが引き出せる問題も必要なのは言うまでもありませんが、
大事なのは、バランス感覚だと思います。

  230827-01.jpg

それでは、今日の問題です。

★問題★
 
【1】8月27日、任期満了に伴う千葉県八街(やちまた)市議選挙で初当選を果たした、モーニング娘。の元メンバー・後藤真希の弟である元タレントは誰?

【2】8月27日、日本テレビ系列の演芸番組『笑点』を来年3月で卒業することが発表された、50年以上にわたって「大喜利」レギュラーを務めてきた85歳の落語家は誰?

【3】8月27日、日本テレビ系列の番組『24時間テレビ46 愛は地球を救う』で、チャリティーマラソンのランナーとして102.3kmを完走したタレントは誰?

【4】8月27日、バスケットボールのワールドカップ1次リーグの試合で、日本が98対88で逆転勝利を収め、史上初となるヨーロッパ勢からの白星を挙げた国はどこ?

【5】8月27日、男子ゴルフのアメリカツアーの今シーズン最終戦「ツアーチャンピオンシップ」で優勝し、初の年間王者に輝いたノルウェーの選手は誰?

【6】8月27日、国際視覚障害者スポーツ連盟の国際総合大会「ワールドゲームズ」で男子日本代表が優勝し、パリ・パラリンピックの出場権を獲得したスポーツは何?
   

more...

tag : ーニング娘。後藤真希笑点

2023年8月26日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日はすぐに問題です。

★問題★

【1】8月26日、隣接する芳賀町(はがまち)との間に、全国で初めてすべての線路を新設したLRT(次世代型路面電車)が開業した関東地方の都市はどこ?

【2】8月26日、開通30周年を迎えた、東京の芝浦とお台場を結び、映画『踊る大捜査線』の舞台となったことでも知られる吊橋は何?

【3】8月26日、スペースXの宇宙船「クルードラゴン」に搭乗して2回目の宇宙へ出発した、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の宇宙飛行士は誰?

【4】8月26日、怪獣「ネッシー」の半世紀ぶりの大規模な捜索が始まった、スコットランドの北部にある湖はどこ?

【5】8月26日に放送が始まった日本テレビ系列の番組『24時間テレビ46 愛は地球を救う』で、メインパーソナリティーを務めたアイドルグループは何?

【6】8月26日、東京の日比谷公園野外大音楽堂でラストライブを行った、昨年29年ぶりに再結成し、期間限定で活動してきた4人組バンドは何?

【7】8月26日、プロ野球史上55人目、大学・社会人を経た選手では古田敦也、宮本慎也、和田一浩に次いで4人目の通算2000安打を達成した、中日ドラゴンズの外野手は誰?

【8】8月26日、陸上の世界選手権・女子5000メートルで8位となり、1997年に8位となった弘山晴美に次いで日本人2人目となる入賞を果たした選手は誰?
  

more...

tag : 踊る大捜査線クルードラゴンネッシー中日ドラゴンズ弘山晴美

2023年8月25日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日は『クイズ用語辞典』の執筆陣+編集者さんで
食事会をしました。

230825-01.jpg

いつもオンラインで会議をしていたので、
2人の編集者さんとお会いしたのは今日が初めて。
いろんな話ができて楽しかった~!
皆様、お疲れさまでした!

サインに「則天去私」と書いたら、
「まだ30年前を引きずっている」と言われたので、
次から「失楽園・ラペルピン・谷本正憲」って書きます。(笑)

それでは、今日の問題です。

★問題★
 
【1】8月25日に開幕したバスケットボール男子のワールドカップを共催する3つの国は、日本、フィリピンとどこ?

【2】8月25日、フィンランドのオウルで開かれたエアギターの世界選手権で、2014年、18年に次いで3回目の優勝を果たした日本のタレントは誰?

【3】8月25日、陸上の世界選手権・女子やり投げで優勝し、マラソン以外の種目で日本人女子として初の金メダルを獲得した選手は誰?

【4】8月25日、フィギュアスケート選手・鍵山優真の新コーチに就任したことが明らかになった、現役時代はソチ五輪の女子シングルで銅メダルを獲得したイタリア出身の指導者は誰?
  

more...

tag : クイズ用語辞典鍵山優真

2023年8月24日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日はピースボート(PACIFIC WORLD)が横浜にやって来ました。

230824-01.jpg  230824-02.jpg

PACIFIC WORLDは、総トン数77441トンで、
竣工当時(1995年)世界最大の客船。
今見ても十分に迫力があります。

次のピースボートは、神戸or横浜発着107日間の旅。
いちばん安い窓なし2人部屋で、大人1人231万円……。

230824-03.jpg  230824-04.jpg

氷川丸とピースボート。
マリーンルージュとピースボート。

230824-05.jpg

今日のベストショットは、
氷川丸とウミネコと東京スカイツリー。

別に暇なわけではないです!
たまたま通りかかっただけですよ。

それでは、今日の問題です。

★問題★
 
【1】8月24日、来年1月から新加盟国としてアルゼンチン、エジプト、エチオピア、イラン、サウジアラビア、UAEの6か国を受け入れることを発表した、新興5か国による枠組は何?

【2】8月24日、アマゾンジャパンが引き上げた、会員制プログラム「Amazonプライム」の新しい年会費はいくら?

【3】8月24日、女性とのコンビでお笑いの「M-1グランプリ」に初挑戦することが発表された、熊本県のPRキャラクターは何?

【4】8月24日、陸上の世界選手権・男子35キロ競歩で3位となり、昨年の2位に続いて2大会連続でメダルを獲得した日本の選手は誰?

【5】8月24日、3つのエリア「フローズンキングダム」「ラプンツェルの森」「ピーターパンのネバーランド」の詳細が発表された、来年春に東京ディズニーシーにオープンする8番目のテーマポートは何?
   

more...

tag : Amazonプライムフローズンキングダムラプンツェルの森ピーターパンのネバーランド東京ディズニーシー

2023年8月23日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日はディック・ブルーナの(ご存命なら)96歳のお誕生日でした。

230823-05.jpg  230823-06.jpg

「シンプルの正体」in横浜赤レンガ倉庫。(2018年)
この人は……誰?w

230823-01.jpg  230823-02.jpg
 
230823-03.jpg  230823-04.jpg

ミッフィーカフェかまいし。(2021年)
まだ元気に営業中でうれしい。

それでは、今日の問題です。

★問題★
 
【1】8月23日、タイの新首相に就任した、9年前の軍事クーデターで政権を追われたタクシン元首相派の「タイ貢献党」の政治家は誰?

【2】8月23日、ジェット機の墜落事故によって亡くなったことが発表された、ロシアの民間軍事会社「ワグネル」の創設者は誰?

【3】8月23日、世界で初めて月の南極付近への軟着陸に成功したことが発表された、インドが打ち上げた無人月探査機は何?

【4】8月23日、第105回全国高校野球選手権記念大会の決勝で、史上7校目の2連覇を狙う仙台育英を破り、史上最長ブランクとなる107年ぶり2回目の優勝を果たした高校は何?

【5】8月23日、79歳で亡くなったことが発表された、兄・ドリーとのタッグなどで活躍し、漫画『キン肉マン』に登場するキャラクターのモデルとしても知られるアメリカのプロレスラーは誰?
 
【6】8月23日、将棋の藤井聡太七冠が4勝1敗で挑戦者の佐々木大地七段を破り、4連覇を達成したタイトルは何?

【7】8月23日、将棋の第5期清麗戦で、3勝1敗で挑戦者の西山朋佳女流三冠を破り、防衛を果たした女流棋士は誰?
  

more...

tag : ディック・ブルーナタクシンワグネル仙台育英キン肉マン藤井聡太佐々木大地西山朋佳

2023年8月22日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日はすぐに問題です。

★問題★
 
【1】8月22日、石川県が発表した、県政関連の広報コンテンツを発信する日本初の「AI知事」の名前は何?

【2】8月22日、カンボジアの首相に就任した、40年近く実権を握ってきたフン・セン前首相の長男は誰?

【3】8月22日、北海道釧路総合振興局が、7月30日にハンターが駆除したことを発表した、北海道東部で放牧中の牛66頭を襲撃したとされるヒグマのコードネームは何?

【4】8月22日、脳内出血のため61歳で亡くなった、「けんた」とのコンビで活躍し、1999年に「第34回上方漫才大賞」を受賞した漫才師は誰?

【5】8月22日、今月12日に老衰のため85歳で亡くなったことが発表された、ポール・モーリアの『オリーブの首飾り』を初めてBGMに使用したことで知られる、日本奇術協会名誉会長の奇術師は誰?
  
【6】8月22日、陸上の世界選手権・男子3000メートル障害で6位となり、日本人初の入賞を果たした選手は誰?
 

more...

tag : フン・センポール・モーリア

2023年8月21日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

53歳2日目は、宣言どおり精力的に問題作りに励むことができ、
良いスタートが切れたと思います。

未消化の新聞の紙面が1000枚以上、
パソコンとスマホ上のメモも1000件以上、
ネット記事のストックが2000件以上あるので、
単純計算で『QuizistA』奇数号4冊分くらいのネタは
すでに手元にあることになります。
(いつも、奇数号の方が先に問題が揃います)

新聞の紙面は、ネタを見つけてストックした段階で、
すでに問題の設計図が頭の中にできていますが、
数日後に改めて見返すと、全然違う設計図が浮かんだり、
隣や裏面にも面白いネタが見つかったりするので、
やはり紙の新聞は楽しいなと思います。

それでは、今日の問題です。

★問題★
 
【1】8月21日、三重県桑名市が、校歌制作に人工知能(AI)を使うことを発表した、2026年度に開校を予定している小中一貫校は何?

【2】8月21日、今年10月2日に変更されることが発表された、飲食店情報サイト「ぐるなび」の新しい名前は何?

【3】8月21日、厚生労働省の専門部会が製造販売の承認を了承した、製薬大手のエーザイバイオジェンが開発したアルツハイマー病の治療薬は何?

【4】8月21日、小説『水車小屋のネネ』が第59回谷崎潤一郎賞の受賞作に選ばれた、2009年に『ポトスライムの舟』で芥川賞を受賞した作家は誰?

【5】8月21日、NHK連続テレビ小説『ブギウギ』の主題歌『ハッピー☆ブギ』をEGO-WRAPPIN'の中納(なかの)良恵、シンガーソングライターのさかいゆうと共に歌うことが発表された主演女優は誰?

【6】8月21日、2006年8月28日の初ライブから起算し、「同一メンバーによる女性最長活動ロックバンド」としてギネス世界記録に認定されたことを発表した女性4人組ロックバンドは何?

【7】8月21日に開幕した「全国離島交流中学生野球大会(離島甲子園)」で初の会場となった、今年日本復帰70周年を迎える鹿児島県の島はどこ?

【8】8月21日、フランス・サッカー連盟が、来年のパリ・オリンピックの指揮を含めたU-21代表監督に就任することを発表した、現役時代はフランス代表で51得点を挙げた指導者は誰?

【9】8月21日に発表されたワールドカップに出場するバスケットボール男子日本代表のメンバーで、唯一NBAで活躍するフェニックス・サンズ所属の選手は誰?

【10】8月21日、陸上の世界選手権・女子100メートルで、大会新記録の10秒65というタイムで優勝したアメリカの選手は誰?

【11】8月21日、陸上の世界選手権・男子110メートルハードルで、日本人として初めて決勝に進出し、5位入賞を果たした選手は誰?

【12】8月21日、今年9月の日本選手権終了後に現役を引退することを発表した、飛び込みで夏季オリンピック日本勢最多に並ぶ6大会に出場した43歳の選手は誰?

【13】8月21日、引退して「マリオの親善大使」に就任することが発表された、ゲーム『スーパーマリオ64』からマリオ、ワリオなどの声を演じてきたアメリカの声優は誰?

【14】8月21日、「2024-2025年 東京ディズニーリゾート・アンバサダー(候補)」に男性として初めて選ばれた、ミラコスタ宿泊部に所属する人物は誰?
  

more...

tag : ぐるなびエーザイバイオジェンブギウギフェニックス・サンズマリオ東京ディズニーリゾート

2023年8月20日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

おかげさまで、元気に53歳の誕生日を迎えることができました。

新しい1年は、今まで以上に精力的にクイズを作ります!
また、コロナ禍で出場の機会が減っていたクイズ大会にも徐々に復帰し、
プレイヤーとしても、さらに上のステージを目指します!
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

さて、今日は逗子・葉山へ行ってきました。

230820-01.jpg  230820-02.jpg

横浜駅から乗ったのは、エアポート急行の逗子・葉山行。
最前列の席が空いていたため、前面展望に夢中。楽しい~。

230820-04.jpg  230820-03.jpg  230820-05.jpg

この1000形1890番台「Le Ciel」は、
優れた車両に贈られる「ブルーリボン賞」を受賞した車両なんですね。

230820-06.jpg  230820-07.jpg

女子旅?

230820-11.jpg  230820-12.jpg

バースデーランチは、レッドロブスター逗子店で。
一歩足を踏み入れた瞬間から、わくわくする空間。

230820-13.jpg  230820-19.jpg  230820-14.jpg

海の見えるカウンター席。
目の前の田越川を行くSUP隊を見送ったり、
遠くに見える江の島を眺めたり。

230820-15.jpg  230820-16.jpg
 
230820-17.jpg  230820-18.jpg

・オイスターのハーブガーリックグリル
・シェフズパエリア
・ロブスター&シーフードのガーリックグリル

素材も最高、味付けも最高。
看板商品の「ライブロブスター」がなくても、
この3点で十分に満足でした。
ごちそうさまでした~。

230820-21.jpg  230820-22.jpg

少しお散歩して、「日本ヨット発祥の地」葉山マリーナへ。
ここまで来たら、やはりマーロウのプリンですよね。

230820-24.jpg  230820-23.jpg

マリーナに出入りするヨットを眺めながら、
ベイクドマンゴーチーズプリン。最高。
これはもうプリンの完成形、最終形態ですね。
ごちそうさまでした~。
 
230820-26.jpg

夜はサラダ&寿司、家康、ケーキ、VIVANT。
あっという間に1日が終わりました。
明日からは質素な生活に戻りまーす。(戻れるのか?)

それでは、今日の問題です。

★問題★
 
【1】8月20日、第26回俳句甲子園の決勝で北海道の旭川東高校を破り、史上初の4連覇を達成した東京都の高校は何?

【2】8月20日、ロシアの国営宇宙企業ロスコスモスが月面に衝突したことを発表した、47年ぶりの月面探査計画のため打ち上げられ、軟着陸する予定だった無人月探査機は何?

【3】8月20日、サッカーのFIFA女子ワールドカップ決勝でイングランドを破り、初優勝を果たした国はどこ?

【4】8月20日、サッカーのFIFA女子ワールドカップで5得点を挙げ、日本人では澤穂希に次いで2人目となる得点王に輝いた選手は誰?

【5】8月20日、陸上の世界選手権・男子100メートルで、9秒83のタイムで初優勝を果たしたアメリカの選手は誰?

【6】8月20日、陸上の世界選手権・男子100メートルで、日本勢で初となる2回目の決勝進出を果たし、10秒04で6位に入賞した選手は誰?

【7】8月20日、陸上の世界選手権・男子400メートル予選で、1991年に高野進がマークした記録を32年ぶりに更新する44秒77の日本新記録を達成した選手は誰?
  

more...

tag : レッドロブスター葉山マリーナマーロウ澤穂希高野進

2023年8月19日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

昨日の「青春18きっぷの旅」の続きです。

230819-01.jpg  230819-02.jpg

三島二日町駅から炎天下の国道を歩くこと30分弱。
うな政で「うな重(上)W」(2650円)を食べました。
がっつり食べたいのでコスパ重視で選んだ店ですが、
鰻はふわっと柔らかく、たれも美味しく、十分満足です。
ごちそうさまでした~。

230819-03.jpg  230819-04.jpg

再び国道を歩き、伊豆・村の駅で休憩。
入口の「しいたけキャッチャー」が目を引きます。
さすがに「しいたけ」を直接つかむものではなく、
サンプルの「しいたけ」を取ると商品と交換できるシステム。

カピバラ、鰻の先はノープランでしたが、
未乗だった岳南電車に乗ってみようかなと、三島経由で吉原へ。

230819-11.jpg  230819-12.jpg
 
230819-13.jpg  230819-14.jpg

なかなか風情のある岳南電車の始発駅・吉原駅では、
多数のオリジナルグッズを販売中。

230819-15.jpg  230819-16.jpg
 
2両編成の列車にごとごと揺られ、約20分で終点の岳南江尾駅に到着。
この駅は、真横を通る新幹線から見えることでもおなじみ、
本当に一瞬なので、見逃してしまうことが多いけど……。

230819-18.jpg  230819-17.jpg

駅前の「日本一市民のキモチが盛り上がってる駅」の碑は、
2012年に貨物事業が廃止されて経営がピンチになった時に
応援団「岳鉄イカシ隊」の人たちが立てたものだそうです。

230819-19.jpg  230819-29.jpg  230819-20.jpg

帰りは楽しい「みちまるくん×さもにゃん コラボラッピング電車」で。
8月5日~11月19日の期間限定なので、良いタイミングでした。

岳南電車は、すべての駅から富士山が見えることがウリで、
各駅にビューポイントが表示されているのですが、昨日はまったく見えず。
冬の空気が澄んだ日に再訪しなければ。

230819-21.jpg  230819-22.jpg

何か美味しいものを食べて帰ろうと、熱海駅で途中下車。
列車を降りた後、花火大会の開催日だったことに気付く……。

230819-23.jpg  230819-24.jpg  230819-25.jpg

熱海に来たら必ず立ち寄る「磯丸」に15分待ちで入ることができ、
美味しいお寿司とカニの味噌汁を堪能しました。
ごちそうさまでした~。

230819-26.jpg  230819-27.jpg  230819-28.jpg

熱海からは「サフィール踊り子」……の次の普通列車で横浜へ。

お土産は、駅ビルのラスカ熱海で買った「まる天」の練り物たちと、
「小田原吉匠」の鯵の唐揚げ軍団。
我が家では「熱海セット」と呼ばれるほど定番になっています。

残る「青春18きっぷ」は、あと2回分。
今年はすべて関東での消費になってしまいそうですが、
次の旅も楽しみです。

それでは、今日の問題です。

★問題★
 
【1】8月19日、陸上の世界選手権が開幕したヨーロッパの都市はどこ?

【2】8月19日、胃がんのため70歳で亡くなった、迫力のある筆致で描く雲で知られ、『天空の城ラピュタ』『もののけ姫』『時をかける少女』など数々のアニメ映画を手掛けた美術監督は誰?
  

more...

tag : 岳南電車

2023年8月18日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日は「青春18きっぷの旅」第2弾ということで、
静岡県へ行ってきました。

230818-01.jpg  230818-02.jpg

まずは三島駅のすぐ近くにある公園「楽寿園」へ。
元々は明治時代に造営された小松宮彰仁親王の別邸でした。

230818-03.jpg  230818-04.jpg

園内の「どうぶつ広場」のカピバラが春に赤ちゃんを産んだので、
小さいうちに会ってみたいと思っていました。
ここのカピバラはヤギやカモと同居していて、周囲をミニSLが走ります。

230818-05.jpg  230818-06.jpg  230818-07.jpg

お母さんの「メイ」と、離れた場所にいるお父さんの「しいたけ」。

230818-16.jpg  230818-08.jpg

元気にじゃれ合う子かぴ1号と2号。

230818-09.jpg  230818-10.jpg
 
230818-11.jpg  230818-12.jpg

それぞれ歯みがき(?)を見せてくれました。
上手になったねえ。

230818-13.jpg  230818-14.jpg  230818-15.jpg

離れた場所で休んでいた子かぴ3号。
ミニSLにはまったく興味がないけど、
乗っている子供たちはカピバラを見つけてうれしそう。

猛暑の中、微動だにしない時間が長かったものの、
それぞれ元気そうで良かったです。

230818-21.jpg  230818-22.jpg
 
230818-23.jpg  230818-24.jpg

ほかにレッサーパンダ、アルパカ、ウマ、ブタなど、いろいろいます。
かつてはゾウやキリンもいたそうです。

230818-31.jpg  230818-32.jpg

楽寿園を出た後、小川が流れる三島市内を少し散歩し、
伊豆箱根鉄道に乗って三島二日町駅で下車しました。

つづく。

それでは、今日の問題です。

★問題★
 
【1】8月18日、初の写真集『虚構』を発売した、お笑いコンビ「EXIT」のメンバーは誰?

【2】8月18日、シングル『CRUISIN’』で世界同時配信デビューを果たし、滝沢秀明の芸能事務所「TOBE(トゥービー)」のデビュー第1号となった7人組グループは何?

【3】8月18日、プロ野球の埼玉西武ライオンズ戦で、史上88人目、99回目となるノーヒットノーランを達成した福岡ソフトバンクホークスの投手は誰?

【4】8月18日、サッカー日本代表主将の遠藤航(わたる)を獲得したことを発表した、イングランド・プレミアリーグのクラブは何?
  

more...

tag : 楽寿園カピバラEXIT滝沢秀明TOBE福岡ソフトバンクホークス遠藤航

2023年8月17日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日はすぐに問題です。

★問題★
 
【1】8月17日、日本維新の会が発表した、イノシシをモチーフにした公式キャラクターの名前は何?

【2】8月17日、日本郵政が東京の渋谷に期間限定でオープンした、ハート形の装飾をはじめとした「カワイイ」を前面に打ち出した郵便局の名前は何?

【3】8月17日、ワールドアスレティックス(世界陸連)の総会で理事に当選した、オリンピックの女子マラソンで2大会連続メダリストとなった日本の元マラソン選手は誰?

【4】8月17日、宮崎駿監督の映画『君たちはどう生きるか』がオープニング上映作品に決まったことが発表された、9月22日からスペインで開催される映画祭は何?
  

more...

tag : 日本維新の会宮崎駿君たちはどう生きるか

2023年8月16日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

伊沢拓司 逃げ切り記念問題集』の感想が
毎日のように届いております。
フリバなどで活用していただき、ありがとうございます!

この問題集のターゲットど真ん中と思われる方から、
讃えられてしまいました(笑)。ありがとうございます!
https://twitter.com/akmz_memo/status/1691238826608623616

中には普通すぎる問題もあると思いますが、
キレキレの問題ばかりにすると解答者の感覚(感動?)が鈍るので、
あえて凡庸な問題を挟むというテクニックも活用しています。

そして、山上大喜くんからもうれしい感想をいただきました。
https://twitter.com/yamagamiQuiz/status/1691753569312223492

自分以外で挙げられている小鍋、徳久、萬谷(敬称略)という名前、
激しく同意します!
もちろん、他の方の問題もそれぞれ個性的で面白かったのですが、
私もこの3人の問題が特に印象に残りました。

それでは、今日の問題です。

★問題★
 
【1】8月16日、今年10月25日に発売されることが発表された、NEWS加藤シゲアキの6作目となる長編小説のタイトルは何?

【2】8月16日、来春をもってグループとハロー!プロジェクトを卒業することが発表された、アイドルグループ「Juice=Juice」のリーダーを務めるメンバーは誰?

【3】8月16日、今月5日にがんのため36歳で亡くなったことが発表された、『坂本ですが?』『ミギとダリ』などの作品で知られる漫画家は誰?
  

more...

tag : 伊沢拓司山上大喜NEWS加藤シゲアキJuice=Juice

2023年8月15日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日はすぐに問題です。

★問題★
 
【1】8月15日、会員数が80万人になったことが発表され、誕生から1年で国内のフィットネスジムの最多会員数を達成したことが明らかになった、RIZAPグループが運営するコンビニジムは何?

【2】8月15日、急性心不全のため82歳で亡くなった、ワーグナーの作品の指揮で知られ、2014~18年には新国立劇場のオペラ芸術監督を務めた指揮者は誰?

【3】8月15日、サッカー・フランス1部リーグのパリ・サンジェルマンからブラジル代表のネイマールを獲得したことを発表した、サウジアラビア1部リーグのクラブは何?

【4】8月15日、ラグビーワールドカップ・フランス大会に臨む日本代表メンバー30人が発表されましたが、リーチマイケルと共に4大会連続出場となった最年長の選手は誰?

【5】8月15日、ラグビーワールドカップ・フランス大会に臨む日本代表のキャプテンを務めることが発表された選手は誰?
 

more...

tag : ネイマールリーチマイケル

2023年8月14日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

8月10日、横浜中華街で
関羽様の誕生日を祝う「関帝誕」が開催されました。

230814-01.jpg  230814-02.jpg

まずは関帝廟へ。関羽様は「商売の神様」ということで、
広い意味では商売人の私もお世話になっております。

230814-03.jpg  230814-04.jpg

元町商店街で、お神輿の巡行を待ち受けました。
灼熱の太陽が照りつける日で、中の人が心配になりました。

230814-05.jpg  230814-06.jpg

途中に設けられた給水所は大盛況。

230814-07.jpg  230814-11.jpg

関羽様の後ろには媽祖様の隊列。
子供の将軍「進寶童郎」と「招財童子」がかわいい。

230814-09.jpg  230814-10.jpg

見たことがない大きなラッパ(?)を持った軍団も。
これ、何という楽器なんでしょう。
調べたけど、わかりませんでした……。

というわけで、関羽様おめでとうございます!
現在少し余裕があるので、もう少し仕事が入ってきても大丈夫でーす。

それでは、今日の問題です。

★問題★
 
【1】8月14日、平井伸治会長の任期満了に伴う全国知事会の次期会長選挙で、無投票によって当選が決まった宮城県知事は誰?

【2】8月14日、メジャーリーグでの通算奪三振数が1919となり、野茂英雄を抜いて日本人歴代最多となったサンディエゴ・パドレスの投手は誰?

【3】8月14日、今月4日にリオ五輪の重量挙げ男子に出場した中山陽介と結婚したことが明らかになった、アテネ五輪から東京五輪まで5大会連続で出場した元重量挙げ選手は誰?

【4】8月14日、将棋の第36期竜王戦挑戦者決定戦で永瀬拓矢王座を破り、タイトル戦初出場を決めた、藤井聡太竜王と同学年の棋士は誰?
   

more...

tag : 平井伸治野茂英雄サンディエゴ・パドレス中山陽介永瀬拓矢藤井聡太

2023年8月13日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日の『どうする家康』は、小牧・長久手の戦いに突入。
酒井忠次にどれだけ死亡フラグを立てられても、
あと10年以上ご存命と知っているので……。

ちなみに、拙著『至高のクイズ』に以下の問題があります。
【Q】1584年、小牧・長久手の戦いで池田恒興を討ち取った、
作家の三島由紀夫や永井荷風の祖先にあたる戦国武将は誰?
【A】永井直勝
これは、かなりマニアックかも……。

どうする家康』とは対照的に、まったく先が読めない『VIVANT』。
今日も拡大70分があっという間でした。(過去5話のうち4話が拡大版)
人気ドラマの宿命で、考察班の仕事も素晴らしいので、
やっぱりそう来たか~という展開もあるものの、
まだまだ謎だらけで1週間待つのが大変です。

それでは、今日の問題です。

★問題★
 
【1】8月13日、パシフィコ横浜で開催されたポケモンバトル世界大会「ポケモンワールドチャンピオンシップス 2023」の閉会式で、来年の開催地となることが発表されたアメリカの都市はどこ?
 

more...

tag : どうする家康VIVANTポケモン

2023年8月12日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

昨日書き忘れましたが、暁王戦の会場では、
『QuizistA』の感想もたくさん聞かせていただきました。

「超面白かった」「めっちゃ面白かった」
「下手なお笑いより面白かった」(?)などなど、
平均点にすると120点ほどの評価をいただきました。
ありがとうございます!

大会に出て面白い問題をたくさん浴びると、
問題作成のモチベーションもむくむくと膨れ上がるので、
そういう意味でも昨日は有意義な時間でした。

今日は良いお天気だったので地元のハマ散歩。

230812-01.jpg  230812-02.jpg
 
230812-03.jpg  230812-04.jpg

230812-05.jpg  230812-06.jpg

みなとみらいは世界中からポケモンファンが集結しており、
人口密度がものすごく高くなっています。
来訪される方はご注意を……。

230812-07.jpg

昨日のパピモッチとぼく。
横浜最古のベーカリー「ウチキパン」の近くにいました。
 
それでは、今日の問題です。

★問題★
 
【1】8月12日、長野県南部の飯島町(いいじままち)で、町道に組まれた長さ約80メートルのやぐらに1万個が飾られ、最多展示数としてギネス世界記録に認定されたものは何?

【2】8月12日、千葉ポートアリーナでお披露目ライブを開催した、EXILE TRIBEからの7人組の新ユニットは何?

【3】8月12日、サッカー・ドイツ1部リーグのバイエルン・ミュンヘンがイングランドのトッテナム・ホットスパーから獲得したことを発表した、プレミアリーグの得点王に3回輝いた選手は誰?
   

more...

tag : EXILEバイエルン・ミュンヘン

2023年8月11日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日はクイズ大会「第3回暁王戦」に参加しました。

TQC(東京大学クイズ研究会)の後輩たちが
主催する大会だからということもありますが、
過去2回の問題を見て面白いと思ったのが、いちばんの参加理由です。

230811-01.jpg  230811-02.jpg

いつか載ってみたいポスター。

230811-03.jpg  230811-04.jpg

私の成績は、
予選31位 ⇒ 2R(5○2×)勝利 ⇒ 3R(7○3×)敗退でした。
トータルで8○0×。
圧倒的に手数が少ないし、ほとんど地理しか答えてない……。
でも、強豪たちと壇上でたくさんクイズができて楽しかったです。

予選通過者の中では最年長でした。
もしかしたら、参加者全体の中でも最年長かも?
あと20年くらいは大会に出たいと思っていますが……。

230811-05.jpg

今回いちばんビックリしたのは、
早押しボードの解答方法がタブレットになったことですね。
テレビ番組みたいで面白い!
これを先に言っておいてくれれば、
7○3×をもっと頑張ったのに!(笑)

230811-06.jpg

それから、なんやかやあって、優勝は神谷知快くんでした。
他にも強い人がたくさんいた中で、
とりわけスマートで綺麗なクイズをしていたと思います。
おめでとうございます!
私も『ハロQ』をもっと読み込んで勉強しまーす。

そうだ、『ハロQ』といえば、
帰宅後にやった「wordle」の正解にビックリしました。
暁王戦の結果を予言していたのかと!

最後になりましたが、スタッフの皆様、お疲れさまでした。
楽しい大会をありがとうございました!
次回はもう少しきっちり準備をして臨みます。
しっかり休んで明後日の翠帝戦に備えてください!

それでは、今日の問題です。

★問題★
 
【1】8月11日、大阪府吹田市の万博記念公園の新しい施設で常設展示が始まった、1970年の大阪万博当時、太陽の塔の頂部に飾られていた顔は何?

【2】8月11日に公開された、関東大震災直後の日本を舞台に、元敏腕スパイ・小曾根百合(おぞね・ゆり)を綾瀬はるかが演じた、長浦京(ながうら・きょう)の小説を原作とする行定勲監督の映画は何?

【3】8月11日公開の映画『バービー』で、恋人のケンと人間の世界に迷い込んでしまう主人公のバービーを演じた女優は誰?

【4】8月11日、シンガーソングライター・吉田拓郎の母校である鹿児島市立谷山小学校に歌碑が設けられた、1971年に発売されたヒット曲は何?

【5】8月11日、日本初開催となるポケモンバトル世界大会「ポケモンワールドチャンピオンシップス 2023」が開幕した横浜市の施設は何?
  

more...

tag : 太陽の塔綾瀬はるか長浦京行定勲バービー吉田拓郎ポケモン

2023年8月10日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

「青春18きっぷ」の旅の続きです。

富岡製糸場のガイドツアーが終わった後は、
自分たちの足でもう一回り。

まずは、4年前に展示・体験施設として整備された「社宅76」。

230810-01.jpg  230810-02.jpg  230810-03.jpg

1軒は「おかいこ生体展示」。
おかいこさまが、桑の葉やビタミンが加えられた人工飼料をはむはむ。

230810-04.jpg  230810-05.jpg

もう1軒は「暮らしのギャラリー」。
おじいちゃんの家でくつろいでいるような子供たちが溶け込みすぎて、
一瞬そういうセットなのかと思いました。

230810-11.jpg  230810-12.jpg
 
230810-13.jpg  230810-14.jpg

続いて国宝「西置繭所」へ。
ここは歴史的資料の常設展示やギャラリーとして使用中。

230810-15.jpg  230810-16.jpg

約400トンの水を貯めることができた鉄水溜や、
蒸気機関「ブリュナエンジン」の復元機など。
滞在1時間半ほどで、見るべきものはだいたい見られたのでは。

230810-21.jpg  230810-22.jpg

帰りは日本各地で勢力拡大中の低速電動バスで上州富岡駅へ。
狭い路地を通り抜けていくのが楽しい。

230810-23.jpg  230810-24.jpg

駅前の群馬県立世界遺産センター「セカイト」をざっと見学。
ここも展示が充実していて、改めてじっくり訪れたい施設です。

230810-25.jpg  230810-26.jpg
 
230810-27.jpg  230810-28.jpg

帰りの上信電鉄は、7000形が来てテンションが上がりました。
1編成(2両)しかないクロスシートの車両です。
地方の私鉄にありがちな大手私鉄からの払い下げではなく、
富岡製糸場の世界遺産登録に合わせて、自社で発注したもの。
費用はすべて補助金などで賄ったそうですが……。

というわけで、青春18きっぷの使い方としてはライトですが、
高崎パスタ、上信電鉄富岡製糸場と、非常に充実した1日でした。

それでは、今日の問題です。

★問題★
 
【1】8月10日、開業20周年を迎え、3両編成の車両が導入された沖縄都市モノレールの愛称は何?

【2】8月10日、老衰のため87歳で亡くなった、吉本新喜劇で活躍し、「ごめんください!(どなたですか?)……(お入りください)ありがとう」などのギャグで人気を集めた喜劇俳優は誰?

【3】8月10日、ワールドカップ終了後にラグビー日本代表のヘッドコーチを退任するジェイミー・ジョセフが、来年から強化責任者に就任することが発表されたスーパーラグビーのチームは何?

【4】8月10日、今年7月にトレーナーライセンスが交付されたことが明らかになった、暴言問題などで2010年に日本ボクシングコミッション(JBC)からライセンスを取り消されたトレーナーは誰?
  

more...

tag : 富岡製糸場上信電鉄吉本新喜劇ジェイミー・ジョセフ

2023年8月9日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

「青春18きっぷ」の旅の続きです。

230809-01.jpg  230809-02.jpg  230809-03.jpg

初めての富岡製糸場ということで、まずはガイドツアーへ。
正面にそびえる長さ104mの国宝「東置繭所」からスタート。
ここの2階に乾燥させた繭が貯蔵されていました。
煉瓦の長い面と短い面を交互に並べるのが「フランス積み」。

230809-04.jpg  230809-05.jpg

アーチの要石(キーストーン)には「明治五年」の文字。

230809-12.jpg  230809-06.jpg

元々はフランス人女性教師の住居として使われた「女工館」を見て、
繭から生糸を取る作業が行われていた国宝「繰糸所」の内部へ。

230809-07.jpg  230809-08.jpg  230809-09.jpg

建設当時はまだ電灯が存在しなかったため、
自然光を取り入れるための大きな窓が特徴。

暗くなると仕事ができないこともあり、労働時間は日中の7時間45分。
「女工が劣悪な労働条件で働かされていた」としばしば誤解されますが、
週休1日、夏と年末年始に長期休暇、寄宿代、食事代、医療費は無料など、
当時としてはかなりホワイトな職場だったそうです。
他の民間の製糸場は、酷い所も多かったようですが……。

230809-13.jpg  230809-10.jpg  230809-11.jpg

診療所、首長館などの外観を見学し、
写真を見て指導者のポール・ブリューナさんを当てるクイズ。

230809-21.jpg  230809-22.jpg

鏑川が見下ろせる世界遺産登録記念銘のあたりで終了となりました。

本来は所要40分のところ、猛暑の時期は30分の短縮コース。
ガイドさんの解説が楽しく、もっと聞きたい!と思いましたが、
屋外がほとんどなので、賢明な判断ですね。
実はたいした予習もせずに訪れてしまったので、
子供でも理解できるような丁寧な解説がありがたかったです。

つづく。

それでは、今日の問題です。

★問題★
 
【1】8月9日、東京書籍が2026年度から廃刊にすることを発表した、約1200か所の訂正が生じて問題となった高校用の教科書は何?

【2】8月9日、NHKが発表した、橋本環奈が栄養士を目指す平成時代のギャルを演じる、来年秋スタートの連続テレビ小説のタイトルは何?

【3】8月9日、セルフカバーの石井竜也のほか、ゴスペラーズ中川翔子遊助ら11組のアーティストが歌ったトリビュートアルバムが発売された米米CLUBの曲は何?

【4】8月9日、80歳で亡くなった、ロックバンド「ザ・バンド」で活躍し、代表曲『ザ・ウェイト』などを手掛けたカナダ出身のミュージシャンは誰?

【5】8月9日、Jリーグのヴィッセル神戸を退団したアンドレス・イニエスタが入団することを発表した、アラブ首長国連邦(UAE)リーグのサッカークラブは何?
  

more...

tag : 富岡製糸場橋本環奈石井竜也ゴスペラーズ中川翔子遊助米米CLUBザ・バンドアンドレス・イニエスタ

2023年8月8日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

先日の「青春18きっぷ」の旅を振り返ります。

230808-01.jpg  230808-02.jpg

まず上野東京ライン~高崎線で高崎へ。
片道2310円なので、これだけでほぼ元が取れました。
卯三郎こけしのチューバッカ、欲しいかもしれない……。

230808-03.jpg  230808-04.jpg

高崎といえば、ビックカメラ高崎ビークイーン(上野由岐子が在籍)、
そして群馬パース大学ですよね?
パースはポルトガル語で「平和」のこと。

230808-05.jpg  230808-06.jpg

11時前に到着し、人気店の「スパゲッティ専科 はらっぱ」へ。
小柱と蛸の辛口トマトソース(生パスタ・大盛)。
開店前に長蛇の列ができるのも納得の美味しさでした。
ごちそうさまでした~!

230808-11.jpg  230808-12.jpg  
 
230808-13.jpg  230808-15.jpg

ここからは上信電鉄の旅へ。
硬券詰め合わせと軟券詰め合わせが販売されている駅。
大学生の頃まで硬券コレクターだったので、今も実家には大量の硬券が……。

上信電鉄に乗るのは、おそらく二十数年ぶり。
前回は「出張タイムショック」(正誤判定担当)の下仁田ロケでした。
なぜ車ではなく電車だったのかわかりませんが、
司会のタレントさんたちとコトコト揺られていったのを覚えています。

230808-16.jpg  230808-20.jpg

高崎駅から2つ目の「佐野のわたし駅」は、
新幹線からよく見えるので前々から気になっていた駅。
2014年に地元の要望でできた請願駅で(そのわりには閑散……)、
名前の由来となった渡し船はもうありません。

230808-18.jpg  230808-19.jpg

高崎駅から40分ほどで上州富岡駅に到着。

日本中を旅しているように見えるかもしれませんが、
関東にも未踏の地はたくさん残っています。
そのひとつが、世界遺産の富岡製糸場でした。
というわけで、お富ちゃん、はじめまして~。

230808-21.jpg  230808-22.jpg  230808-23.jpg

駅から徒歩10分程度というアクセスの良さは魅力。
お富ちゃん家にお邪魔したりしながら、製糸場を目指しました。

つづく。

それでは、今日の問題です。

★問題★
 
【1】8月8日、JR東海が10月末で終了することを発表した、東海道新幹線の「のぞみ」と「ひかり」で行っているサービスは何?

【2】8月8日、第105回全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)の1回戦の試合で前橋商業を破り、通信制の学校として初めて勝利を挙げた北北海道代表の高校は何?
  

more...

2023年8月7日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

『QuizistA』発売から1週間余りが過ぎましたが、
おかげさまで、じわじわと売れ続けています。
ありがとうございます!

エゴサなどで、いろんな方の感想も拝見しています。
「フリバで使いました!」という報告は、とてもうれしいです。
BOOTHでは1冊ごとに売上報告メールが届きますが、
数分の間に5冊以上購入されたことがたびたびあり、
「今からフリバで使われるのかな?」と思ったりします。

当然のことですが、このブログの旅行記などで触れたネタは、
公平性の観点から、大会などの問題には使いません。
ですから、そのようなネタから作った問題は、
必然的に『QuizistA』に収録されることになるので、
読者の方はフリバで有利になるかもしれませんね。

また、改善を求めるような意見もいくつか目にしました。
次号以降の検討材料とさせていただきます。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします!

それでは、今日の問題です。

★問題★
 
【1】8月7日、小田急電鉄が12月に完全に引退することを明らかにした、白いカラーリングで展望席を持つロマンスカー「50000形」の愛称は何?

【2】8月7日、光熱費高騰や物価高による資金難のためクラウドファンディングを開始し、約9時間半で目標額の1億円が集まった博物館は何?

【3】8月7日、肺炎と心不全のため87歳で亡くなった、アカデミー賞作品賞などに輝いた『フレンチ・コネクション』、ホラー映画『エクソシスト』などを手掛けたアメリカの映画監督は誰?

【4】8月7日、今年10月4日発売のシングルを最後に卒業することを発表した、バラエティ番組でも活躍しているアイドルグループ「NMB48」のメンバーは誰?
   
【5】8月7日、来年から2区を「日本人選手エース区間」、4区を「インターナショナル区間」とするなど、区間割とコースの一部見直しを行うことが発表された駅伝大会は何?
 

more...

tag : NMB48

2023年8月6日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

伊沢拓司 逃げ切り記念問題集』が昨日発売されました。
冊子版は即日完売したようですが、PDF版もあります。
https://quriostore.com/

先日もお伝えしましたが、私も問題を提供しています。
25問×20人分=500問が収録されているので、
いろんな遊び方ができると思います。ぜひ、ご活用ください!

そして、私の問題に興味を持たれた方、
もし『QuizistA』未読なら、ぜひこちらも手に取ってみてください。
早押し用だけで1000問×10冊=10000問分ありますよ!
https://q-tak.com/?tag=quizista
https://quizistation.booth.pm/

    

VIVANT』は、今日もまったく目が離せない展開でした。
和んだのはドラムが餅を食べているシーンだけ。
あの人はシロと信じていたのに……。
松坂桃李が満を持して登場し、来週は再びバルカへ!
1週間待てない~。

もしかしたら気付いた方がいるかもしれませんが、
VIVANT』のスタッフに「装置 田中健一」さんがいます。

この方と同じ人物なのかわかりませんが、
ドラマのスタッフとして活躍する「田中健一」さんは、
20年近く前から存じ上げております。
なぜなら、ギャラが私の銀行口座に
間違って振り込まれたことがあるから!(2回も!)

それでは、今日の問題です。

★問題★
 
【1】8月6日、広島で開催された平和記念式典に8年ぶりに出席した、核兵器の廃絶を訴え続けてきたカナダ在住の被爆者は誰?

【2】8月6日、任期満了に伴う埼玉県知事選挙で再選を果たした現職の知事は誰?

【3】8月6日、第105回全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)が開幕しましたが、今大会から20年ぶりに増員されたベンチ入りできる登録選手の数は何人?

【4】8月6日、夏の甲子園の開会式で選手宣誓を行った高知中央高校の西岡悠慎(ゆうしん)主将が引用した「追いかけ続ける勇気さえあれば、夢は必ずかなう。」は、元々誰の言葉?

【5】8月6日、夏の甲子園の開幕試合で始球式を行った、春のWBCで日本代表「侍ジャパン」の監督を務めた指導者は誰?
  
【6】8月6日、自転車のトラック種目の世界選手権・男子オムニアムで3位となり、日本人として初のメダルを獲得した選手は誰?

【7】8月6日、スポーツクライミングの世界選手権・女子リードで優勝し、日本の女子選手として初の金メダルを獲得した19歳の選手は誰?
  

more...

tag : 伊沢拓司VIVANT

2023年8月5日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

なでしこ強い~!
次の対戦相手がスウェーデン×アメリカの勝者というのが
なんでやねん!という感じですが、
ここを乗り切れば優勝できるのでは?

さて、今日はみなとみらいで遊んできました。

230805-01.jpg  230805-03.jpg  230805-02.jpg
 
230805-04.jpg  230805-05.jpg  230805-06.jpg

まずは、いつもの二代目ぐるめ亭。
ほっき貝、赤貝、うなぎ、などなど。

230805-11.jpg  230805-12.jpg

汽車道を散歩。
沈みそうに見えなくもないポケモン号。(※安全な乗り物です)

230805-13.jpg  230805-14.jpg

アクセスに多少難があるものの、
大人も子供も楽しめる場所満載のワールドポーターズ。

一度行ってみたい「アニタッチみなとみらい」。
初めて行った「ガシャポンのデパート」は、
今ホットなコンテンツの一覧表みたいな感じで、
とても勉強になります。(クイズ作家目線で視察)

230805-15.jpg  230805-16.jpg

先月オープンしたメガハウスの初の常設ショップには、
初のルービックキューブ公式ショップ「Rubik’s mania」が。

230805-17.jpg  230805-18.jpg

「形を揃える」「色を揃える」という2種類の遊び方がある
ルービックキューブダブルフォーム。
温度変化で色が変わるルービックキューブファントム。
いろいろ考えますよね……。

230805-19.jpg  230805-20.jpg

スタバで休憩。桃おいしい。

230805-21.jpg  230805-22.jpg
 
230805-23.jpg  230805-24.jpg

赤レンガ倉庫にできたビーチ(?)と、壁のように巨大な船。
その名は「CAPRICORNUS LEADER」(シンガポール船籍)。
「うみ博」というイベントで展示されていた自動車専用船でした。

ちなみに、この船に小型自動車は何台積めると思いますか?
正解は……(びっくり!)
https://www.jsanet.or.jp/kids/iroiro/iroiro_txt13.html
(※別の船のデータですが、ほぼ同じ数になるはず)

230805-25.jpg

(おまけ)今日のふっかちゃん。

というわけで、今日も横浜はイベント満載でした。
8日から「ポケモンWCS2023横浜みなとみらい」が始まるので、
ますます賑わうことでしょう……。

それでは、今日の問題です。

★問題★
 
【1】8月5日、ボクシングの世界女子アトム級2団体王座統一戦でWBA王者のモンセラット・アラルコンを破り、WBOと2団体の世界王座統一に成功した日本のプロボクサーは誰?

【2】8月5日、タカラトミーが「#Licca(ハッシュタグ リカ)」シリーズのフレンドドールとして復活させた、販売休止中だった着せ替え人形は何?
  

more...

tag : ルービックキューブ

2023年8月4日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

第23回勝抜杯記録集「道標」を購入しました。

  230804-01.jpg

優勝者・出川塁さんの寄稿『31年目のダブルピース』を拝読しました。
少年時代、クイズ熱の復活から現在まで、そして当日の心の動きなど、
読み物として非常に面白かったです!

『QuizistA』信者という、とてもありがたい言葉も。
そして、『QuizistA』の問題が役に立ったことも光栄です。
やはり、この大会で優勝するためには、
必読の書なのかもしれませんね~。

出川さんと初めて対戦したのは、第18回の7○3×でした。
隣の席が石野まゆみさんだったことに触れられていますが、
反対側の隣の席が私だったはず。

あれから5年が経ち、今や7○3×では対決したくない相手ですが、
できれば、あのヒリヒリした準決勝、そして決勝という大舞台で、
再び相まみえることができれば……。

個人的には、2回続けて不完全燃焼してしまったので、
次はもう少しちゃんとやろうと思っています。
まずは、予選1位という指定席の奪還からですね……。

それでは、今日の問題です。

★問題★
 
【1】8月4日、多数の抗議を受けて廃止され、男女別のトイレに変更された、東京都新宿区の高層複合施設「東急歌舞伎町タワー」のトイレは何?

【2】8月4日、羽田空港第1&第2ターミナル内でBGMとして使用が始まった日本空港ビルデングの創立70周年記念テーマ曲『GLORIOUS 70』を作曲したミュージシャンは誰?

【3】8月4日、使用が開始された、愛知県長久手市の愛・地球博記念公園の敷地内にある遊具のモチーフとなったスタジオジブリの映画は何?

【4】8月4日、東京都千代田区の東京交通会館1階に本店がオープンした、世界初のゴディバのベーカリーショップの名前は何?

【5】8月4日、東京都渋谷区に全国展開へ向けた第1号店「CIRCLES渋谷店」がオープンした、1971年にイタリア出身の兄弟がロンドンで創業したカフェは何?

【6】8月4日に公開された、フランスの女優シャルロット・ゲンズブールが初めて監督を務め、母の真実に迫ったドキュメンタリー映画は何?

【7】8月4日、タレントの藤田ニコルと結婚したことを発表した、『仮面ライダードライブ』で詩島剛(しじま・ごう)/仮面ライダーマッハを演じたことなどで知られる俳優は誰?

【8】8月4日、79歳で亡くなった、映画『フラガール』に登場するダンサーのモデルとなった、常磐ハワイアンセンター(現スパリゾートハワイアンズ)の初代フラガールのリーダーは誰?

【9】8月4日、ロンドンにあるサザビーズのギャラリーで9月にオークションにかけられる遺品の公開が始まった、1991年に亡くなったロックバンド「クイーン」のボーカルは誰?

【10】8月4日、サッカー日本代表の鎌田大地を獲得したことを発表した、イタリア1部リーグのクラブは何?

【11】8月4日午後11時11分、SNSで「入籍する運びとなりました」と報告したプロスケーターは誰?

【12】8月4日に公開された、火・水・土・風といったエレメントたちが暮らす世界を舞台とするディズニー&ピクサーの長編アニメーション映画は何?

【13】8月4日、将棋の藤井聡太七冠が第71期王座戦挑戦者決定戦で豊島将之九段を破り、挑戦権を獲得しましたが、現在王座のタイトルを保持している棋士は誰?
  

more...

tag : 東急歌舞伎町タワー愛・地球博記念公園スタジオジブリシャルロット・ゲンズブール藤田ニコルクイーン鎌田大地藤井聡太豊島将之

2023年8月3日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

高知県の旅の続きです。(ようやく最終回!)

桂浜水族館のカピバラ以外の生き物たち。

230803-01.jpg  230803-02.jpg  230803-03.jpg

まずはお魚と海亀。手作り感のある解説がよい。
ウツボは、ドンキの水槽にいるとかわいい観賞魚に見えるのに、
高知に来ると「美味しいやつ」目線になってしまいがち……。

2年前にショーイベントが廃止された桂浜水族館
個人的にショーはあまり好きではないので大賛成。
それでも、ショーアップされていないおやつタイムはあるので、
あれこれ見ながら巡るのが楽しいのです。

230803-04.jpg  230803-05.jpg

いつも多動でやんちゃなカワウソたちが、
じっとしているのが見られる貴重な時間帯。

230803-06.jpg  230803-07.jpg
 
230803-08.jpg  230803-09.jpg

カピバラの次に長い時間見ていたのが、
ミナミアメリカオットセイのキネンくん。体重98kg。
飼育員のお兄さんに全幅の信頼を寄せていて、
いろんなポーズとか、おしりでの体温測定とか、大公開。

230803-10.jpg  230803-11.jpg
 
230803-12.jpg  230803-13.jpg

ペンギンのおやつタイムも楽しかったなあ。(途中まで観客1人)
2人の飼育員さんが記録をつけながらエサをあげているけど、
ヨコドリがかなり発生していると思われ……。
逃げるペンギン、追うペンギン。運動不足の心配はなさそう。

230803-21.jpg  230803-22.jpg
 
230803-23.jpg  230803-24.jpg

水族館を出た後は、新設された土産店直結の桂浜ミュージアムへ。
楽しい壁画の作者は、『パンどろぼう』でおなじみの柴田ケイコさん。
施設がなくなった土佐闘犬たちも、置物として生き残っていました。

230803-33.jpg  230803-31.jpg  230803-32.jpg

帰りは初めての高知龍馬空港から。
クイズ的には「日本で初めて人物名がついた空港」として有名ですね。
ちなみに、初めて人物名がついた郵便局は龍馬郵便局。

琴平でうどんを食べ、龍河洞を探検し、
牧野富太郎の生家から植物園まで足跡をたどり、
カツオのたたきを5回食べ、
余った小銭は全部カピバラさんに課金という、
非常に充実した3日間でした。

それでは、今日の問題です。

★問題★
 
【1】8月3日、千葉県の銚子電鉄が販売を始めた、1日乗車券として使用できる初の電子チケットの名前は何?

【2】8月3日、オランダ1部リーグのフェイエノールトに5年契約で加入することが発表された、ベルギー1部リーグのセルクル・ブリュージュで22得点を挙げたサッカー日本代表の選手は誰?

【3】8月3日、ドイツ1部リーグのシャルケを退団したサッカー前日本代表主将の吉田麻也が入団することが発表された、アメリカのメジャーリーグサッカー(MLS)のクラブは何?

【4】8月3日、全国高校総体(インターハイ)の陸上女子1500メートル決勝で、1年生の歴代最高記録となる4分15秒50のタイムで3位に入った津山高校の選手は誰?

【5】8月3日、来年の春に公開されることが決定した、宇宙へ転送された少年を主人公とするディズニー&ピクサーの最新作のタイトルは何?
   

more...

tag : 桂浜水族館柴田ケイコ牧野富太郎銚子電鉄フェイエノールト吉田麻也

2023年8月2日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

『QuizistA』10の紙版、完売いたしました。
お買い上げいただいた皆様、ありがとうございました!
09の紙版も在庫僅少ですので、ご希望の方はお早めにお願いします。

それでは、久々に高知県の旅の続きです。

230801-01.jpg  230801-02.jpg  230801-03.jpg

牧野植物園からMY遊バスに乗り、2年連続の桂浜へ。
昨年訪れた時に工事中だった施設が完成し、おしゃれスポットに変身。
「とさいぬパーク」、もっと遡ると「闘犬センター」があった頃と比べると
隔世の感があり、若者が呼び込める場所になったのではないかと。

さっそく「桂浜美食館 神」に入り、カツオのたたきをいただきました。
美味しい~。この旅で5回目だけど、まだ全然飽きてない。
ごちそうさまでした~!

230801-04.jpg  230801-05.jpg

桂浜といえば、龍馬の銅像とかあったような気がしますが、
もちろん桂浜水族館へ直行です。

230801-11.jpg  230801-12.jpg

水族館といえば、お魚とかいたような気がしますが、
カピバラのお家へ直行です。

お家の前には「課金箱」が置かれていて、
「推しは推せる時に推せ」という格言が書かれています。
100円の課金で、ペレット2つ入りのカプセルがもらえます。

230801-21.jpg  230801-22.jpg  230801-23.jpg

普段はおとなしいカピバラさんたち。
しかし、耳は休んでいないと思われ……。

230801-13.jpg  230801-14.jpg  230801-15.jpg

課金箱に100円玉が落ちるコトンという音が聞こえると……。
「やあやあ、よく来たね」
歓迎からの~、おねだりからの~、もぐもぐ。

230801-33.jpg  230801-34.jpg
 
230801-35.jpg  230801-36.jpg

合間に魚やペンギンやオットセイを見たりもしながら、
何度も「推しの子」たちに課金。

特別なトレーニングをしているそうで、食事のマナーはとても良く、
小さいペレットを手であげても、決して指を嚙んだりはしません。
葉っぱをむしゃむしゃ食べる姿も好きですが、
ペレットもかなり美味しいようで、何度でも喜んで食べてくれます。

230801-41.jpg  230801-42.jpg

気が付いたら、バス用に大量に持ってきた小銭がすっからかん。
「今日はごちそうさま。2ショット写真でもとっていきいや」
ということで、写真もたくさん撮らせてくれました。
ありがとう。また来るね~!

つづく。

それでは、今日の問題です。

★問題★
 
【1】8月2日、自民党の大阪18区の支部長となることが発表された、『無錫(むしゃく)旅情』などの曲で知られる演歌歌手は誰?

【2】8月2日、岩手県西和賀町(にしわがまち)に最初の店舗がオープンした、書店がない地域へ本に親しむ機会を提供するブックオフのプロジェクトは何?

【3】8月2日、来年4月からイギリスの劇場「ロンドン・コロシアム」で上演を行い、橋本環奈上白石萌音がダブルキャストで主演することが発表された、宮崎駿監督の映画を原作とする舞台は何?

【4】8月2日、メジャーリーグのシカゴ・カブスの本拠地リグレー・フィールドで始球式を行った、シカゴ市と姉妹都市提携50周年を迎えた大阪市の市長は誰?

【5】8月2日、28年に及ぶ現役生活からの引退を発表した、セリエAで657試合、サッカー・イタリア代表で176試合に出場し、どちらも最多記録となっているゴールキーパーの選手は誰?
  

more...

tag : 桂浜水族館カピバラブックオフ橋本環奈上白石萌音宮崎駿リグレー・フィールド

プロフィール

Kenichi Tanaka

Author:Kenichi Tanaka


クイズ作家・クイズ王です。
校正・校閲の仕事も手掛けています。


お問い合わせは下記アドレスへお願いします。
ranimi16@gmail.com

クイズ作家としては、数々のテレビ番組、ゲーム、ウェブサイト、携帯サイト、広告などを手掛けています。
また、『TVチャンピオン』の「クイズ作家王選手権」で優勝しました。

クイズ王としては、『第16回アメリカ横断ウルトラクイズ』優勝、『クイズ王最強決定戦~THE OPEN~』4連覇などの実績があります。

校正者としては、書籍、論文、web記事、学習教材など幅広く手掛けております。

東京大学法学部卒業。漢字検定1級。知識検定1級(第2回~第4回:1位)。

詳細・問題作成のご依頼は、
公式HP『クイズマガジン21』で!

カレンダー
07 | 2023/08 | 09
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
PR










検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ニュース
26位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
時事
11位
アクセスランキングを見る>>
BOOKS

―――――

―――――
田中健一の未来に残したい至高のクイズ I (QUIZ JAPAN全書)