fc2ブログ

2023年6月4日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

『アタック25』の優勝者たちが、昨日横浜を出港したようですね。
https://twitter.com/quizmanagaki/status/1664981024235982848

いい写真! Bon voyage!
先に言ってくれれば、旗(?)を持って見送りに行ったのに。

それでは、函館の旅の続きです。

230604-01.jpg  230604-02.jpg  230604-03.jpg

五稜郭の後は、トラピスチヌ修道院へ。
厳しい戒律で知られる厳律シトー会の女子修道院で、
約40年ぶりに訪れたので、ほとんど初めてのような感覚でした。

230604-04.jpg

もちろん、修道女の姿を見ることはできませんが、
売店の横に小さい資料館があり、生活の一端がうかがい知れます。
3:30起床、19:45就寝だそうです。
(「修道女の一日」のイラストは、楽しい感じだけど……)
http://www.ocso-tenshien.jp/lifestyle/

230604-05.jpg  230604-06.jpg  230604-07.jpg

ホテルの朝食で海鮮欲がかなり満たされていたので、
市街地に戻って、2日連続のラッキーピエロ。

今度はいちばん有名な1号店「ベイエリア本店」へ。
コンセプトは「森の中のメリーゴーランド」ということで、
ブランコ席に座りかけたものの、落ち着かないので普通の席へ。
初めてハンバーガーを食べることができました。

230604-11.jpg

それから、金森赤レンガ倉庫で買い物。

230604-15.jpg  230604-16.jpg  230604-17.jpg

(函館には関係ないけど)ラッコの箸置きが秀逸!
オーディションを勝ち抜いた2頭が、我が家にやって来ました。

230604-21.jpg

ホテルに戻り、暮れゆく函館山を眺めながら休憩。

230604-22.jpg  230604-23.jpg

19時30分、予約しておいた観光タクシーがホテルに来てくれました。
あいにくの雨でしたが、ライブカメラで視界を確認してから山頂へ。
中途半端な曇りよりは、降ってくれてよかったと言えそうです。
 
230604-24.jpg

ラッキーピエロが商標権を獲得した「100万ドルの夜景」。
両側に海があり、きゅっとくびれた市街地のライン。
バランスの良い地形が、夜景の美しさを引き立たせていると思います。

230604-26.jpg  230604-27.jpg
 
230604-28.jpg  230604-29.jpg

夜景鑑賞の後は、ライトアップされた元町やベイエリアへ。
前日歩いたところですが、夜は趣が全然違います。

盛りだくさんの行程に加えて、ドライバーとの会話がとても楽しい!
単なる観光案内にとどまらず、市民の生活の話とか、
某芸能人や新市長の話とか、バラエティに富んでいて、
ガイドブックでは知ることができない「函館」を、
たくさん教えていただきました。

観光タクシーはコスパ的にほとんど使ったことがなかったのですが、
この90分6200円は、ものすごく価値がありました。
スマイルタクシー(道南ハイヤー)の小林正顕さん、
ありがとうございました!!
http://www.smile-taxi.com/yakei.html
http://www.smile-taxi.com/staff.html  (※ドライバー紹介が充実!)

つづく。

それでは、今日の問題です。

★問題★
 
【1】6月4日、100歳の誕生日を迎えた、明治時代以降の女性皇族では最高齢の人物は誰?

【2】6月4日、任期満了に伴う青森県知事選挙で初当選を果たした、元むつ市長の政治家は誰?

【3】6月4日、1397人が参加した世界最大のディクテーション大会としてギネス世界記録に認定された大会が開催されたパリの通りはどこ?

【4】6月4日、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が種子島宇宙センターで初公開した、8月以降に大型ロケット「H2A」で打ち上げる予定の月面探査機は何?

【5】6月4日、現役引退を表明した、サッカー・スウェーデン代表で歴代最多の62得点を記録した、ACミランに所属する41歳の選手は誰?

【6】6月4日、陸上の日本選手権・男子100メートルで、10秒11のタイムで初優勝を果たした選手は誰?

【7】6月4日、中央競馬の第73回安田記念で優勝し、史上3頭目の連覇を達成した戸崎圭太騎乗の馬は何?
  

more...

tag : トラピスチヌ修道院函館山道南ハイヤー戸崎圭太

プロフィール

Kenichi Tanaka

Author:Kenichi Tanaka


クイズ作家・クイズ王です。
校正・校閲の仕事も手掛けています。


お問い合わせは下記アドレスへお願いします。
ranimi16@gmail.com

クイズ作家としては、数々のテレビ番組、ゲーム、ウェブサイト、携帯サイト、広告などを手掛けています。
また、『TVチャンピオン』の「クイズ作家王選手権」で優勝しました。

クイズ王としては、『第16回アメリカ横断ウルトラクイズ』優勝、『クイズ王最強決定戦~THE OPEN~』4連覇などの実績があります。

校正者としては、書籍、論文、web記事、学習教材など幅広く手掛けております。

東京大学法学部卒業。漢字検定1級。知識検定1級(第2回~第4回:1位)。

詳細・問題作成のご依頼は、
公式HP『クイズマガジン21』で!

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
PR










検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ニュース
26位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
時事
11位
アクセスランキングを見る>>
BOOKS

―――――

―――――
田中健一の未来に残したい至高のクイズ I (QUIZ JAPAN全書)