fc2ブログ

2023年4月30日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

昨日、大阪で開催されたクイズ大会「勝抜杯」に出場しました。

勝抜杯~懇親会~徹クイ(仮眠1時間)~昼クイと30時間完走し、
今晩無事に帰宅しました。

主催者及びスタッフの皆様、参加者の皆様、
お疲れさまでした&ありがとうございました!
クイズの内容はほとんど覚えていませんが、
懇親会でいろんな人とお話しできたのが、とても楽しかったです!
明日、改めて振り返りま~す。

230430-01.jpg

昼食時、筆記1位の笑顔の練習をしている写真。(ボツ)

それでは、今日の問題です。

★問題★
 
【1】4月30日、大分市の高崎山自然動物園で今年最初に生まれた赤ちゃんザルにつけられた、ワールド・ベースボール・クラシックの日本代表のパフォーマンスにちなむ名前は何?

【2】4月30日、中央競馬の第167回天皇賞(春)で優勝し、G1レース初制覇を果たしたクリストフ・ルメール騎乗の馬は何?
   

more...

tag : クリストフ・ルメール

2023年4月29日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

230429-01.jpg

今日はすぐに問題です。

★問題★
 
【1】4月29日、旭日大綬章を受章した、東日本大震災当時に横田基地勤務で救援活動「トモダチ作戦」を支え、2019年に創設された宇宙軍の初代トップを務めたアメリカの軍人は誰?

【2】4月29日、旭日小綬章を受章した、映画『蒲田行進曲』の「銀ちゃん」役でブレークし、ドラマ『スチュワーデス物語』の教官役などで人気を集めた俳優は誰?

【3】4月29日、紫綬褒章を受章した、『東京ラブストーリー』『Mother』『それでも、生きてゆく』などのドラマを手掛けた脚本家は誰?

【4】4月29日、プロ野球史上初の通算2000三振を記録した埼玉西武ライオンズの選手は誰?
  

more...

tag : 埼玉西武ライオンズ

2023年4月28日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

『クイズが救ってくれる人生と、救ってくれない人生の話』
https://web.quizknock.com/quiz-essay?page=1

とても良い記事でした。
問題集のチョイスも素晴らしいですね。
ずっと積ん読状態でも、いつか開いたときに色褪せていない問題が、
そこには……あるかもしれません。(笑)

さて、今日は大阪のホテルでガッツリお仕事。

230428-01.jpg  230428-02.jpg
 
230428-03.jpg  230428-04.jpg

230428-05.jpg  230428-06.jpg

合間にちょっとお散歩。
大阪市内(平野区)に20年近く住んでいた頃には、
ほとんど来たことがなかった界隈。

230428-08.jpg

こういうのに出会うと、大阪やな~と思いますね。

明日はどこへ行こうかな~♪

それでは、今日の問題です。

★問題★
 
【1】4月28日、政府が発表した、2027年に横浜市で開かれる国際園芸博覧会(花博)のロゴマークのモチーフとなった横浜市の花は何?

【2】4月28日、Zホールディングスが発表した、10月1日付で傘下のヤフーやLINE(ライン)と合併して誕生する新しい会社の名前は何?

【3】4月28日、在日アメリカ海軍が、改修される原子力空母「ロナルド・レーガン」に代わって来年横須賀基地に再配備することを発表した同型の空母は何?

【4】4月28日、ゴダイゴの『モンキー・マジック』のように聞こえる「メロディー道路」が誕生した、栃木県の日光市街と中禅寺湖を結ぶ国道120号の愛称は何?

【5】4月28日、50歳の誕生日を迎えた、名古屋駅前のシンボルとなっている身長約6.1mの巨大なマネキンの名前は何?

【6】4月28日に公開された、車田正美の漫画を原作とするハリウッド映画『聖闘士星矢 The Beginning』で、主人公の星矢を演じた俳優は誰?

【7】4月28日、同年代の一般人男性と結婚することを発表した、「しょこたん」の愛称でおなじみのタレントは誰?

【8】4月28日、日本オリンピック委員会(JOC)が2022年度のJOCスポーツ賞の最優秀賞に選出した、世界選手権の個人総合で金メダルを獲得した体操選手は誰?

【9】4月28日、日本オリンピック委員会(JOC)が2022年度のJOCスポーツ賞の女性スポーツ賞に選出した、FIFAワールドカップ・カタール大会で初の女性審判員の一人となった審判員は誰?

【10】4月28日、森薗政崇(もりぞの・まさたか)が卓球のTリーグ初の監督兼選手を務めることが発表された、7月開幕の新シーズンからTリーグ男子に参入するチームは何?

【11】4月28日公開の映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』の日本語吹替版で、マリオの声を演じた声優は誰?
  

more...

tag : ロナルド・レーガン車田正美聖闘士星矢森薗政崇スーパーマリオブラザーズ

2023年4月27日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

先日、佐賀県の肥前鹿島駅でNHKの取材を受けた話を書きましたが、
4/18の「ニュースただいま佐賀」で使われていました。

230427-22.jpg

https://www.nhk.jp/p/ts/ZV244PGPP2/movie/
(※動画への直接リンクは貼れず)

本来の取材対象(=JRの特急利用客)ではなかったのですが、
お役に立てたようで良かったです!

さて、今日は先日ゲットしたJALの6600円チケットを使って
羽田から関空へ飛びました。

230427-01.jpg  230427-02.jpg

窓側の席を取ったので、景色を堪能。
富士山。
知多半島とセントレア。

230427-03.jpg

紀の川越しの関空。
この紀の川の中州は「小豆島(あずしま)」という島で、
輪中が設けられているそうです。
もうゴールが見えているのに、ここからが遠かった……。

230427-04.jpg

最近のニュースですっかり有名になった、
「日本のアマルフィ」こと雑賀崎(さいかざき)。
上空からは「アマルフィ」感はわからず……。

230427-05.jpg  230427-06.jpg

「ラピュタの島」と呼ばれる友ヶ島を越え、
淡路島の上空で折り返して関空に着陸しました。
関空行の所要時間が広島行と大差ないのは、
このような大回りのルートを取っているからなんですね。

230427-11.jpg  230427-12.jpg

そんなわけで、久々に関空へやって来ました。
列車で遊びに来たことは何度かあるものの、
飛行機で降り立ったのはこれが初めて。

230427-13.jpg  230427-14.jpg

JRと南海が横並びになっている切符売り場と改札口、
わかりやすいレイアウトだと思いますが、とにかく人が多い!
特に、JRの切符売り場に長蛇の列を作っている
外国からの観光客は、とてもお気の毒さまです。
入国早々、空港で時間と体力は使いたくないですよね……。

230427-15.jpg  230427-17.jpg

「はるか」に乗って大阪駅の新しいホームを偵察したかったのですが、
切符が買いやすい「ラピート」を選択することに。

230427-19.jpg  230427-18.jpg

やっぱり私はキティちゃんより鉄人28号の方が好き。

それでは、今日の問題です。

★問題★
 
【1】4月27日、哲学のノーベル賞を目指して創設された「バーグルエン哲学・文化賞」が贈呈された、昨年アジア人として初めて選ばれた日本の哲学者は誰?

【2】4月27日、今年9月からカプセル2室が東京都中央区の東劇隣接地に常設展示されることが発表された、昨年解体された黒川紀章の代表作として知られる分譲マンションは何?

【3】4月27日、第45回モスクワ国際映画祭で最優秀女優賞を受賞した、常間地裕(つねまち・ゆたか)監督の映画『この日々が凪いだら』に主演した女優は誰?

【4】4月27日、NHKが発表した、江戸時代に歌麿や北斎らを世に送り出した蔦屋重三郎(つたや・じゅうざぶろう)を横浜流星が演じる、再来年のNHK大河ドラマのタイトルは何?
  

more...

tag : バーグルエン哲学・文化賞黒川紀章蔦屋重三郎横浜流星

2023年4月26日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

佐賀・長崎の旅の続きです。

230426-01.jpg  230426-02.jpg
 
230426-03.jpg  230426-04.jpg

平戸ザビエル記念教会から、再び下界へ降りてきました。
大ソテツ、うで湯&あし湯、平戸港交流広場、
そして外観を見るだけに終わった平戸オランダ商館。
まだまだ行きたい場所があるので、いずれ再訪すると思います。

230426-11.jpg  230426-12.jpg

帰りはバスで平戸大橋を渡り、たびら平戸口駅へ。
駅前の「日本最西端の駅」の碑は40年前にも立っていて、
わずかな停車時間中に前で写真を撮った記憶があります。
駅構内には「鉄道博物館」がありました。

230426-13.jpg  230426-14.jpg

国鉄~JR時代の備品、写真、サボに時刻表。見応えありすぎ。
昭和の時代には、博多発・平戸口経由・長崎行という、
今では考えられないような急行列車も走っていました。

230426-15.jpg  230426-16.jpg  230426-17.jpg

ホームでも「日本最西端の駅」のアピール。
そして、駅員さんになついている猫たち。
君はもしかして、幸運のシンボル「尾曲がり猫」では?
反対側には元気な犬もいて、とにかく楽しい駅でした。

230426-21.jpg  230426-22.jpg  230426-24.jpg

平戸での滞在時間は約3時間半。
アップダウンが多すぎたものの、爽快なお散歩でした。

予定より1本遅い16:20の佐世保行に乗車。
高校生や大学生の作品も増えてきた「駅壁画」は、
学生の下校時刻でホームに人が多く、ほとんど撮影できず……。
約1時間半で佐世保駅に到着し、松浦鉄道の旅が終了しました。

230426-25.jpg  230426-26.jpg  230426-27.jpg

JRで最西端に位置する佐世保駅は見所がたくさん。
やなせたかしの「佐世保バーガーボーイ」。
ハドソンが寄贈した「貧乏が去る像」。

そして、関東でもおなじみの「やまとの味カレー」の直売所が。
大好きな駄菓子の製造元が佐世保にあることを初めて知り、
到着時はまだ営業していたので、うっかり購入。かさばるのに……。

230426-28.jpg  230426-29.jpg  230426-30.jpg

早めの夕食は、ブレッザテラスさせぼ五番街店で、
海を眺めながら魚介たっぷりのジェノベーゼをいただきました。
ごちそうさまでした~。

佐世保からの列車は、首都圏のラッシュ並みの超満員。
なぜなら、2両編成だから! せめて4両にしてください……。

230426-31.jpg  230426-32.jpg

2日目の宿泊地は、ハウステンボス。
正面にそびえ立つ、ヨーロッパのお城のような、
ハウステンボス内の建物と勘違いしそうな、
ホテルオークラJRハウステンボス……ではなく、
駅からいちばん近いホテルローレライに宿泊しました。

つづく。

それでは、今日の問題です。

★問題★
 
【1】4月26日、福岡県糸島市が公開した、市内の深江城崎(じょうざき)遺跡で発見された弥生時代の土器に描かれているとみられる生き物は何?

【2】4月26日、民間企業初の月面着陸を目指したものの、月面付近で通信が途切れて失敗に終わった月面着陸船を開発した日本の企業は何?

【3】4月26日、イタリアで開催中の第25回ウーディネ・ファーイースト映画祭で日本人女優として初めてゴールデン・マルベリー賞(生涯功労賞)を授与された女優は誰?

【4】4月26日、ブラジルの辞書に「別格の」「無比の」という意味の形容詞として追加されたことが報じられた、昨年12月に亡くなったサッカー選手は誰?

【5】4月26日、今シーズン限りでの現役引退を表明した、ラグビー・リーグワン2部の浦安D-Rocksに所属する、スコットランド代表で76試合に出場したスクラムハーフの選手は誰?

【6】4月26日、日本バレーボールリーグ機構が発表した、Vリーグを再編成して2024年秋に発足する新しいリーグの名前は何?

【7】4月26日、任期満了に伴う日本将棋連盟の理事の予備選挙で初当選した、次期会長就任が確実視されている棋士は誰?
  

more...

tag : たびら平戸口駅浦安D-Rocks

2023年4月25日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

佐賀・長崎の旅の続きです。

230425-01.jpg  230425-02.jpg

「海の見えるごはん屋」から再びタクシーのお世話になり、
“海の向こうに世界を見ていた”平戸城へ。

230425-03.jpg  230425-04.jpg

1599年から12年以上かけて築かれた日の岳城の威容。
しかし、城主の松浦鎮信は、完成後すぐに焼き払ってしまいます。
豊臣氏との親交が深かった鎮信が
徳川家康の嫌疑をはらすために行ったとする説もあり、
再び築城されたのは18世紀に入ってからでした。

230425-06.jpg  230425-07.jpg

天守閣からの眺めは、360度絶景。
海の青と平戸大橋の赤が良いコントラストに。

230425-08.jpg  230425-09.jpg

天守閣からの帰りも、引き続き絶景。

230425-10.jpg

少し下った場所にある懐柔櫓は、
日本初の常設「城泊」施設として話題になりました。
1泊2食、夜間の天守閣貸し切り付きで60万円ですか……。
https://www.castlestay.jp/stay/

230425-11.jpg  230425-12.jpg  230425-13.jpg

下界に降りた後、町をお散歩。
平戸市役所と市街地を結ぶのは、半月弧が美しい幸橋。

次は、地図や標識にも観光スポットとして記載されている
「寺院と教会の見える風景」を目指します。
振り返ると、先ほどまでいた平戸城がかなり遠くに。

230425-14.jpg  230425-15.jpg  230425-16.jpg

石段を登り、「寺院と教会」が見えてきました。
お寺の向こうに教会の尖塔が望める風景、たしかに珍しいですね。
ひたすら登りで体力が奪われていくけど……。

230425-17.jpg  230425-18.jpg

登り切ったゴールにあるのが、
先ほど尖塔が見えていた平戸ザビエル記念教会
名前が冠されたフランシスコ・ザビエルは、
平戸へ3度布教に訪れたそうです。

外観を眺めながら休憩した後、内部も見学させていただき、
久々に教会の荘厳な雰囲気に浸りました。

つづく。

それでは、今日の問題です。

★問題★
 
【1】4月25日、西村康稔経済産業大臣が、2600億円を追加支援することを発表した、昨年設立された次世代半導体の国産化を目指す企業は何?

【2】4月25日、心不全のため96歳で亡くなった、『バナナ・ボート』などのヒット曲や、『ウィ・アー・ザ・ワールド』を歌ったUSAフォー・アフリカの提唱者として知られるアメリカの歌手・人権活動家は誰?

【3】4月25日、第27回手塚治虫文化賞のマンガ大賞の受賞作に選ばれた、入江喜和(いりえ・きわ)の漫画は何?

【4】4月25日、雑誌『グランドジャンプ』5月17日発売号から続編の連載が始まることが発表された、ドラマ化や映画化もされ、2012年に完結した新田たつおの漫画は何?

【5】4月25日、アメリカのマテル社が発売したことを発表した新しいバービー人形が、丸みを帯びた輪郭などで表現している疾患は何?
  

more...

tag : 平戸城平戸ザビエル記念教会西村康稔入江喜和新田たつおバービー人形

2023年4月24日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

佐賀・長崎の旅の続きです。

230424-01.jpg

武雄温泉駅から特急「ハウステンボス」に乗車。
これも長く乗っていたい列車ですが、次の有田駅で下車。

230424-02.jpg  230424-03.jpg

運転士から1日乗車券を購入し、ここからは松浦鉄道の旅。
総距離約94km、駅数57駅という、乗りごたえのある路線です。

230424-04.jpg  230424-05.jpg

伊万里駅で乗り換え。
沿線の松浦市が「アジフライの聖地」を名乗っているので、
吊り革にもアジフライがいます。

「アジフライの聖地」といえば、一昨年に出た某ネット番組で出題され、
「平戸市」と誤答した苦い思い出が。行くのが少し遅かった……。

230424-11.jpg  230424-12.jpg  230424-13.jpg
 
230424-14.jpg  230424-15.jpg  230424-16.jpg

この松浦鉄道、風景はもちろんのこと、
どの駅にも個性があり、とても大切にされているのが伝わってきます。
花が咲き乱れている駅が多かったほか、
地元の小学生らによる「駅壁画」がどれも楽しかったです。

230424-17.jpg

私の一番のお気に入りは、楠久(くすく)駅の作品。
海に近く、人と河童が仲良く暮らす町。降りてみたい~。

230424-18.jpg  230424-19.jpg  

美しい海なども眺めつつ、「アジフライの聖地」松浦駅はスルー。
もちろん、アジフライも大好きなのですが、
活きの良い魚は、やはり生で食べたいなと。

230424-20.jpg  230424-21.jpg  

モノレールを除くと日本最西端のたびら平戸口駅で下車。
前に来たのは国鉄松浦線の時代で、実に40年ぶり!
この駅は後でじっくり観察することにして、まずは腹ごしらえを。

駅前にいた「まんぼうタクシー」に乗り、平戸大橋を渡って、
日本で20番目に大きい「平戸島」に初上陸。

230424-22.jpg  230424-23.jpg  230424-24.jpg

絶景が望める「海の見えるごはん屋」で、平戸海鮮丼をオーダー。
ラインナップはヒラメ、ブリ、サワラ、ヒラス(?)、イカ……かな。
大混雑していたので遠慮してしまったのですが、
ちゃんと教えてもらえばよかった……。

景色だけで人を呼べる場所なのに、料理にも一切妥協がなく、
素晴らしかったです。ごちそうさまでした~。

つづく。

それでは、今日の問題です。

★問題★
 
【1】4月24日、楽器販売などを手掛けるヤマハミュージックジャパンが自社の太鼓を贈呈した、大阪・道頓堀の名物となっている人形は何?

【2】4月24日、神奈川県のよこすか芸術劇場でファイナル公演が終了した、松本白鸚が約54年間にわたって主演し続けたミュージカルは何?

【3】4月24日、日本プロ野球選手会が発表した選手会加入選手の今季の年俸調査結果で、平均年俸1位のチームは読売ジャイアンツ(6807万円)ですが、最下位のチームはどこ?
  
【4】4月24日、佐々木大地七段が挑戦者に決まった将棋の第94期ヒューリック杯棋聖戦で、6月5日に第1局が行われるベトナムの都市はどこ?
 

more...

tag : 松浦鉄道たびら平戸口駅松本白鸚読売ジャイアンツ佐々木大地

2023年4月23日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

佐賀・長崎の旅の続きです。

230423-01.jpg  230423-02.jpg  230423-03.jpg

ドーミーインPREMIUM長崎駅前の夜鳴きそばと朝食。
旅行支援を使っても1万円オーバーと、ビジネスホテルとしては高額ですが、
この食事と温泉のクオリティは捨てがたい……。

230423-04.jpg  230423-05.jpg

長崎は大好きな街のひとつですが、今回は宿泊のみ。
チェックアウト後、少し時間に余裕があったので、
駅の近くの聖フィリッポ教会と日本二十六聖人殉教祈念碑へ。

230423-06.jpg  230423-07.jpg  230423-08.jpg

毛並みが良く、とてもかわいい猫が近付いてきました。
そんなにすりすりされたら、去りがたくなってしまうではないか……。
元気でな~!

230423-11.jpg  230423-12.jpg

長崎駅の土産物店でクーポンを消費し、
昨年9月に開業した西九州新幹線「かもめ」に初乗車。

230423-13.jpg  230423-14.jpg

車両は東海道・山陽新幹線と同じ「N700S」ですが、
見た目の印象はまったく異なります。
信頼感抜群の水戸岡鋭治クオリティ。

230423-15.jpg  230423-16.jpg

私が乗った先頭車は途中まで貸し切り状態で、
「こだま」以下の乗車率がちょっと不安……。
ちなみに、駅も車内も行先の表示は「博多行」。
実際は終点の武雄温泉駅で乗り換えが必要なのですが。

230423-17.jpg  230423-18.jpg

夜景スポットとして有名な稲佐山を望みながらスタート。
全区間の約6割がトンネルで、景色を堪能できるとは言い難いものの、
大村湾が望める区間もあり、予想以上に楽しめました。

230423-19.jpg  230423-20.jpg

再び佐賀県に入り、約30分で終点の武雄温泉駅に到着。
もっと乗りたい……。
同じホームで博多行の特急「リレーかもめ」に接続しているので、
「博多行」と名乗るのは、まあ許容できるかなと。

230423-21.jpg  230423-22.jpg  230423-23.jpg

駅から徒歩10分程度の武雄温泉までお散歩。
竜宮城のような立派な楼門を設計したのは、唐津出身の辰野金吾
辰野金吾といえば、東京駅の設計者として有名ですね。
その東京駅のドームの天井には8つの干支のレリーフがありますが、
残りの4つの絵がこの楼門にあり、合わせると十二支が揃うそうです。

楼門の向こうにある武雄温泉元湯は、明治9年に建築されたもので、
現在使用されている温泉施設の建物としては日本最古だそうです。
その隣、大正初期の姿に復元された新館も立派でした。

つづく。

それでは、今日の問題です。

★問題★
 
【1】4月23日、衆議院千葉5区の補欠選挙で初当選を果たした、中国の新疆ウイグル自治区出身の両親を持ち、日本銀行や国連本部の事務局に勤務した経験を持つ自民党の新人は誰?

【2】4月23日、岸信夫前防衛大臣の引退に伴う衆議院山口2区の補欠選挙で初当選を果たした、岸信夫の長男である自民党の新人は誰?

【3】4月23日、安倍晋三元首相の死去に伴う衆議院山口4区の補欠選挙で初当選を果たした、自民党の新人は誰?

【4】4月23日、北海道函館市の市長選挙で初当選を果たした、俳優・大泉洋の兄である元市保健福祉部長は誰?

【5】4月23日、兵庫県芦屋市の市長選挙に、全国の市長で歴代最年少の26歳で当選した、灘高校、東京大学、ハーバード大学出身の政治家は誰?

【6】4月23日、宮崎市議会議員選挙で、2位で初当選を果たした、昨年の宮崎県知事選挙で落選した、本名を「西本誠」という政治家は誰?

【7】4月23日、車いすテニスの国際大会「ジャパンオープン」の男子シングルス決勝で眞田卓(さなだ・たかし)を破り、初優勝を果たした世界ランキング2位の選手は誰?

【8】4月23日、バレーボールのVリーグ男子プレーオフ決勝でサントリーサンバーズを破り、7シーズンぶり2回目の優勝を果たしたチームは何?

【9】4月23日、ロンドン・マラソン男子で、世界歴代2位の2時間1分25秒のタイムで優勝したケニアの選手は誰?

【10】4月23日、ロンドン・マラソン女子で、初マラソンながら2時間18分33秒のタイムで優勝した、東京五輪の5000メートルと1万メートルで2冠に輝いたオランダの選手は誰?
  

more...

tag : 西九州新幹線武雄温泉辰野金吾岸信夫安倍晋三大泉洋

2023年4月22日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

佐賀・長崎の旅の続きです。

230422-01.jpg  230422-02.jpg

諫早湾越しに島原半島と雲仙岳が望める小長井駅で下車。
「ときめきフルーツバス停通り」めぐりの旅へ。
https://konagaido.yutaka-design.com/fruit-bus-stop/

230422-03.jpg  230422-10.jpg

佐賀方面へ少し逆行して、まずは大好きなイチゴから。
フルーツバス停は、1990年の長崎旅博覧会の際に設けられたもので、
全5種類・16基が設置されているそうです。

230422-04.jpg  230422-05.jpg  230422-06.jpg

ミカン、トマト、ミカン。

230422-20.jpg  230422-07.jpg  230422-08.jpg

最高のロケーションだったのが、メロンとイチゴが向き合う平原。
遠くに見えるのは諫早湾の水門。
開門を求める漁業者と拒否する営農者が争った諫早湾干拓訴訟は、
先日最高裁で「開門しない」に確定しましたが、非常に悩ましい問題ですね。

230422-19.jpg  230422-09.jpg

トマトがなぜか絵になっていた足角から諫早駅行のバスに乗車。
車内からスイカを捕捉して5種コンプリートしました。
ほぼ1駅分、歩いた距離は大したことがなかったものの、
アップダウンが激しく、予想以上に体力を消耗……。

230422-11.jpg  230422-12.jpg

諫早駅の手前で下車し、本明(ほんみょう)川沿いを歩きます。
この本明川は、長崎県で唯一の一級河川です。

230422-13.jpg  230422-14.jpg

諫早といえば、うなぎが有名。
丘の上にそびえ立つ魚荘で、うな膳をいただきました。
うなぎはもちろん、蜂蜜入りのタレも美味しい!
ごちそうさまでした~。

230422-15.jpg  230422-16.jpg

改札まわりも洗練された諫早駅から、長与経由の普通列車で長崎駅へ。
オールロングシートの「YC1系」は、旅人には残念な車両です。
かろうじて座れたものの、景色はあまり楽しめず……。
ちなみに、「YC」は「やさしくて力持ち」の略なんだとか。

230422-17.jpg  230422-18.jpg

新幹線なら8分(!)の区間を45分かけて長崎駅に到着。
かまぼこの自販機のキャラクターが良い。
大工事中の駅前を抜けて、ドーミーインに宿泊しました。

つづく。

それでは、今日の問題です。

★問題★
 
【1】4月22日、30年ぶりに復刊されて発売された、天皇陛下がイギリスのオックスフォード大学に留学した際の体験を記した著書のタイトルは何?

【2】4月22日、イギリスのオーディション番組『ブリテンズ・ゴット・タレント』でネタを披露し、会場を大爆笑させた日本のお笑い芸人は誰?

【3】4月22日、三浦知良がサッカー・ポルトガル2部リーグの試合に出場し、プロとしてプレーした最高齢選手となりましたが、現在所属しているクラブは何?

【4】4月22日、バレーボールのVリーグ女子プレーオフ決勝で東レ・アローズを破り、6シーズンぶり7回目の優勝を果たしたチームは何?

【5】4月22日、改修工事を終えてグランドオープンし、2020年秋以来のレースが開催された競馬場は何?
  

more...

tag : ブリテンズ・ゴット・タレント三浦知良東レ・アローズ

2023年4月21日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

佐賀・長崎の旅の続きです。

鹿島バスセンターから竹崎港行のバスに乗り、
道の駅鹿島前で下車。

230421-01.jpg  230421-02.jpg

鹿島といえば、干潟の上で行う「ガタリンピック」が有名。
コロナ禍で中止されていましたが、今年は開催されるそうです。
大昔の『高校生クイズ』でも、ここで九州大会が行われ、
高校生たちが泥だらけになっていたのを思い出します。

230421-03.jpg  230421-04.jpg

海辺に出てみると、遠くでぴちゃぴちゃと跳ねるものが。
初めて野生のムツゴロウを見ました!

230421-05.jpg  230421-06.jpg

カニは手の届く距離にたくさんいましたが。
ムツゴロウは警戒心が強いのか、近くには来てくれず……。

230421-07.jpg  230421-08.jpg
 
230421-09.jpg  230421-10.jpg

このあたりは竹崎カニというワタリガニの産地。
ムツゴロウも、ようやく近くで見ることができたけど……。
昼食は「ミニえびマヨ」と、生産者の名前入りのアジのから揚げ。
ごちそうさまでした~。

230421-23.jpg  230421-24.jpg

再びバスに乗り、「多良栄町・海中鳥居前」で下車。
すっかり有名になり、観光地化されている海中鳥居。
鳥居バウムクーヘンとは?

230421-11.jpg  230421-12.jpg  230421-13.jpg

江戸時代、島に置き去りにされた悪代官が大魚に救われ、
感激して建立した「大魚神社」の鳥居だそうです。
たしかに、絵になる光景ではありますね。

230421-14.jpg  230421-15.jpg

荷揚げ用に使われる海中道路と、鳥居前で遊ぶ猫たち。

ここ佐賀県太良町(たらちょう)のキャッチフレーズは
「月の引力が見えるまち」。
有明海の潮の満ち引きの差は、最大6mになるそうです。

230421-16.jpg  230421-17.jpg  230421-18.jpg

少し歩いて、多良駅からようやく列車の旅。
多良村が合併によって太良町になっているので、
漢字の使い分けが難しい。

この14:12発の列車を逃すと、次は16:40発。
もう少し本数を増やしていただければ、
列車メインのプランが立てられるのですが……。

230421-19.jpg  230421-20.jpg

次の目的地であるアレを車内から2つ発見。

230421-21.jpg  230421-22.jpg

たった2駅の列車の旅で、路線バスの走らない県境を越え、
長崎県諫早市の小長井駅で下車しました。

つづく。

それでは、今日の問題です。

★問題★
 
【1】4月21日、約110年ぶりとなる国宝「東塔」の大規模な修理の完了を祝う落慶法要が営まれた奈良県の寺はどこ?

【2】4月21日、タペストリー制作がユネスコの無形文化遺産に登録されているフランスのオービュッソンで公開された巨大なタペストリーに描かれた、宮崎駿監督のアニメ映画は何?

【3】4月21日、ハンドボール日本リーグ女子の大阪ラヴィッツの監督に就任したことが発表された、男女を通じて歴代最多の1655得点を記録し、昨シーズン限りで引退した元選手は誰?

【4】4月21日、競泳のロシア選手権の女子200メートル平泳ぎで、従来の記録を1秒40更新する2分17秒55の世界新記録を達成した選手は誰?

【5】4月21日、スケートボード選手の西矢椛(にしや・もみじ)、織田夢海(おだ・ゆめか)と所属契約を結んだことを発表した企業は何?

【6】4月21日、今年7月8日からテレビ東京系列で放送されることが発表された、初めて防衛チームの隊長がウルトラマンに変身するという設定の「ウルトラマン」シリーズの番組は何?
 

more...

tag : オービュッソン宮崎駿大阪ラヴィッツ西矢椛織田夢海ウルトラマン

2023年4月20日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日から佐賀・長崎の旅を振り返ります。

九州佐賀国際空港からリムジンタクシーで祐徳稲荷神社へ直行。
空港から県内各地へ運んでくれるリムジンタクシー。
所要時間およそ1時間、普通に乗ると15000円近くかかる区間が
定額の3000円というのはありがたいです。

スピリチュアルな世界が大好きな運転手さん。
埼玉県の三峯神社の「氣守」がつけられた車内で、
座敷わらしがいるという岩手県の緑風荘に泊まった話を聞いたり、
私が恐山に行った話をしたりしているうちに、
あっという間に目的地に到着。

興味はあまりなくても知識があるので、話が弾んでしまうのですが、
できれば地元の話も聞きたかったかな……。

230420-01.jpg  230420-02.jpg

総本宮の伏見稲荷大社以外は諸説ある「日本三大稲荷」。
個人的には、残り2つは豊川稲荷と祐徳稲荷神社だと思っているので、
これで「三大稲荷」をコンプリート。

230420-03.jpg  230420-04.jpg

「鎮西日光」の異名もある祐徳稲荷神社の特徴は
清水寺のような高さ18mの舞台造。

230420-05.jpg  230420-06.jpg  230420-07.jpg

体力温存のため、300円のエレベーターで登頂。
「運気上昇」のおまもりがいただけるので、実質無料?
舞台から見下ろすと、外苑のツツジが綺麗でした。

230420-11.jpg  230420-12.jpg

土産物店が頑張っている参道を通ってバス停へ。

230420-13.jpg  230420-14.jpg

佐賀駅、武雄温泉、嬉野温泉への直行便があり、本数もそこそこ。

230420-15.jpg  230420-16.jpg  230420-18.jpg

バスで鹿島バスセンターへ出て、肥前鹿島駅へ行ってみると、
ちょうど博多からの特急「かささぎ」が到着するところでした。

西九州新幹線開業に伴い、長崎本線の特急列車が激減。
この肥前鹿島駅の利便性が大幅に低下したことは、
ニュース記事でも何度か見かけました。

そんな駅を出たところで、NHKの取材を受けました。
内容は鹿島市が配布している「神特典チケット」について。
https://www.city.saga-kashima.lg.jp/main/28776.html

列車で到着した人がバス・タクシー、レンタサイクル、お酒などの
割引を受けられるチケットですが、この取材で初めて存在を知りました。

リムジンタクシーで来た私は配布対象者ではありませんが、
事前に知っていたら検討の余地があったこと、
列車の本数が少なすぎるのでバス中心のプランになったことなど、
行程表を見せながら話をしました。

230420-17.jpg

祐徳稲荷神社のおみやげは「稲荷ようかん」。
円筒形の羊羹を下から押し出し、
糸を巻いて切って食べるという面白いシステム。

栄養補給をして、次の目的地へ向かいました。

つづく。

それでは、今日の問題です。

★問題★
 
【1】4月20日、全国の自治体で初めて対話型AI「チャットGPT」の試験導入を開始した神奈川県の都市はどこ?

【2】4月20日、今年で創業50年となるセブン‐イレブン・ジャパンが、「50周年アンバサダー」に起用することを発表した元プロ野球選手は誰?

【3】4月20日、景気低迷などによる運営困難を理由に報道部門を閉鎖することを発表した、アメリカの新興インターネットメディアは何?

【4】4月20日、メガネブランド「Zoff(ゾフ)」、森永製菓「inバー」のCMに出演することが発表された、メジャーリーグのセントルイス・カージナルスに所属する選手は誰?

【5】4月20日、88歳で亡くなった、柴田国明、ガッツ石松ら5人のプロボクシングの世界王者を育てたヨネクラジムの元会長は誰?

【6】4月20日、囲碁の第61期十段戦で許家元(きょ・かげん)十段を破ってタイトルを奪還し、名人と合わせて二冠となった棋士は誰?
  

more...

tag : 祐徳稲荷神社チャットGPTセブン‐イレブンZoff森永製菓セントルイス・カージナルス許家元

2023年4月19日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

カピバラの聖地」と呼ばれる長崎バイオパーク
行ってきました。(10年ぶり2回目)

230419-01.jpg  230419-02.jpg  230419-03.jpg

楽しかった~!
鉄分とカピ分を満タンにして、横浜に戻りました。

それでは、今日の問題です。

★問題★
 
【1】4月19日、2021年の林芳正の辞任により会長不在の状態が続いていた日中友好議員連盟の会長に就任した自民党の元幹事長は誰?

【2】4月19日、愛媛県の学校法人「今治明徳学園」の学園長に就任したことが発表された、Jリーグ・FC今治の会長を務めるサッカー日本代表の元監督は誰?

【3】4月19日、国際連合が、今年半ばには中国の人口を290万人上回って人口が世界最多となるというデータを公表した国はどこ?

【4】4月19日、2024年のアメリカ大統領選挙の民主党指名候補争いに出馬することを正式に表明した、ジョン・F・ケネディ元大統領の甥にあたる政治家は誰?

【5】4月19日、キューバの人民権力全国会議で再選され、2期目を務めることが決まった現職の大統領は誰?

【6】4月19日、100歳の誕生日を迎え、兵庫県の西宮神社で恒例の献茶式を行った、茶道・裏千家の前家元は誰?

【7】4月19日、直筆書状が初めて見つかったことが発表された、豊臣秀吉の朝鮮出兵で朝鮮半島から連れて来られ、徳川家康の棄教の命令を拒んで流刑となったキリシタンの女性は誰?

【8】4月19日、日本建築学会文化賞が贈られることが発表された、取り壊しの危機にあった東京都渋谷区の住宅「ヴィラ・クゥクゥ」を購入して改修を行った女優は誰?

【9】4月19日、日本スポーツ少年団の本部長に女性として初めて就任した、スポーツ界のハラスメント行為根絶に取り組んでいる元バレーボール選手は誰?

【10】4月19日、転職サイト「ビズリーチ」を運営するビジョナルの社長・南壮一郎を、部分的権利を保有する経営パートナーとして迎え入れたことを報告したメジャーリーグのチームは何?

【11】4月19日、「最も多く発行された単一作者による少女コミックシリーズ」としてギネス世界記録に認定されたことが発表された、電子版を除く発行部数5940万部を誇る神尾葉子の漫画は何?

【12】4月19日、フィリピンで実写版として復活し、映画館での公開が始まった、日本で1977年から放送されたロボットアニメは何?
  

more...

tag : カピバラ長崎バイオパーク林芳正今治明徳学園ジョン・F・ケネディ南壮一郎神尾葉子

2013年4月18日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

旅に出ています。
今日は西九州新幹線と松浦鉄道の全線に乗車。

230418-01.jpg  230418-02.jpg

短すぎるけど、それなりに景色の見どころはある西九州新幹線。
長すぎるけど、個性的な駅のおかげで全然退屈しない松浦鉄道。
どちらも、とても楽しかったです。

230418-03.jpg

そして、初めて上陸した平戸が最高でした!

それでは、今日の問題です。

★問題★
 
【1】4月18日、総務省の専門家会合が、携帯電話に使うことができるという内容の報告案を公表した、建物内でも電波がつながりやすい周波数帯を何という?

【2】4月18日、ヤマハミュージックジャパンとエンドースメント契約を締結したことが発表された、「大阪名物くいだおれ」の看板人形の名前は何?
 

more...

2013年4月17日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

青柳碧人先生、ありがとうございます!!!
ルビのミス、本当に申し訳ありませんでした。
https://twitter.com/aoyagi_/status/1647933896422748160

そして、先日も当ブログで取り上げたジュンク堂池袋本店さま。
クイズ用語辞典』のランキングが凄いことに!
ご紹介いただき、ありがとうございます!
https://twitter.com/junkuike_jitsu/status/1647773935096987648

周りの人がかなりの確率で買ってくれているので、
売れまくっているのでは?と勘違いしそうになりますが、
もしや本当にそこそこ売れているのか!?

さて、私は先日ゲットしたANA7000円航空券の旅、第1弾。

230417-01.jpg

どうせ買うなら初めての空港へ!ということで、
九州佐賀国際空港に降り立ってみました。
これ、“僭称空港名”では?と言ったら怒られますかね?

230417-02.jpg

そして、「日本三大稲荷」をコンプリートしました。
と言ってもこの「三大」については、諸説あり過ぎですが……。

詳細は、また改めて。

それでは、今日の問題です。

★問題★
 
【1】4月17日、カレーチェーンを展開するゴーゴーカレーグループの主要株主になったことが発表された元サッカー選手は誰?

【2】4月17日、優れた女性科学者を称える今年の「猿橋賞」の受賞者に選ばれた、太陽活動と気候変動の関係性を示した武蔵野美術大学教授は誰?

【3】4月17日、写真家の初沢亜利(はつざわ・あり)と結婚したことが明らかになった、NHK連続テレビ小説『走らんか!』でヒロインを演じたことなどで知られる女優・作家は誰?

【4】4月17日、現役引退を発表した、2019年に最多勝、最多奪三振、最高勝率の3冠を達成し、昨シーズン限りで読売ジャイアンツを自由契約となっていた投手は誰?

【5】4月17日、バスケットボール女子Wリーグのプレーオフ決勝でトヨタ自動車アンテロープスを破り、4シーズンぶり、日本リーグ時代を含めて23回目の優勝を果たしたチームは何?

【6】4月17日、1年平均の金額がNFL史上最高の5年総額2億5500万ドル(約342億円)の契約延長に合意したことが報じられた、フィラデルフィア・イーグルスのクォーターバックの選手は誰?

【7】4月17日、ボストンマラソンの男子で、2時間5分54秒のタイムで2連覇を果たしたケニアの選手は誰?

【8】4月17日、囲碁の第34期女流名人戦で藤沢里菜女流名人を破って初の女流名人のタイトルを獲得し、女流立葵杯と合わせて二冠となった棋士は誰?
  

more...

tag : 青柳碧人クイズ用語辞典ゴーゴーカレー猿橋賞初沢亜利フィラデルフィア・イーグルス藤澤里奈

2023年4月16日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日もすぐに問題です。

★問題★
 
【1】4月16日、先進7カ国(G7)外相会合が開幕した長野県の町はどこ?

【2】4月16日、東武鉄道が報道陣に車両を公開した、7月から東京の浅草駅と東武日光駅、鬼怒川温泉駅間で運行される新型特急の愛称は何?

【3】4月16日、ニューヨークの劇場街ブロードウェーで最終公演を迎え、史上最長の35年余りの歴史に幕を閉じたミュージカルは何?

【4】4月16日、ソフトボールのニトリJDリーグの試合で公式戦に復帰し、511日ぶりの登板を果たした、ビックカメラ女子ソフトボール高崎に所属する投手は誰?

【5】4月16日、女子ゴルフのKKT杯バンテリン・レディースで優勝し、妹の千怜(ちさと)と共に、国内トップツアーで男女を通じて史上初の双子優勝を果たした選手は誰?

【6】4月16日、ボクシングのWBC世界ミニマム級で王者となった兄・優大(ゆうだい)と、IBF世界ミニマム級で王者となった弟・銀次朗の兄弟の名字は何?

【7】4月16日、中央競馬の第83回皐月賞で優勝し、G1レース初勝利を挙げた横山武史騎乗の馬は何?
 

more...

tag : 東武鉄道横山武史

2023年4月15日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日はすぐに問題です。

★問題★
 
【1】4月15日、NHK連続テレビ小説『あまちゃん』10周年を記念したラッピング列車の運行を開始した第三セクターの鉄道会社は何?

【2】4月15日、最後まで残っていた3基が停止し、すべての原子力発電所が稼働を終了したヨーロッパの国はどこ?

【3】4月15日、完成報告会見が行われた、本能寺の変に向けて繰り広げられる戦国武将の駆け引きを描き、北野武監督が自ら羽柴秀吉を演じた映画は何?

【4】4月15日、右下葉肺がんのため82歳で亡くなった、長身を生かして『毛抜』の粂寺弾正、『助六』の髭の意休など、数々の敵役、老け役を演じた歌舞伎俳優は誰?

【5】4月15日、昨年10月に81歳で亡くなったことが発表された、「アニマル」や「スイスウォッチ」の異名を取り、1964年の東京五輪で金メダルを獲得した元レスリング選手は誰?

【6】4月15日、開業から40周年を迎えた、千葉県浦安市にあるテーマパークは何?
  

more...

tag : あまちゃん北野武

2023年4月14日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日はすぐに問題です……のつもりだったのですが、
佐々木くんに昨日の続きを書いてもらったので、ご紹介します。
https://sasaki1030.hatenablog.com/entry/2023/04/14/221035

「基本問題」と「ベタ問題」を区別する姿勢が気になっている
……というのは、そういう意味だったのですね。
私の方に誤解があったようです。

「基本問題」と「ベタ問題」の関係性に関しては彼の言う通りで、
そもそも軸が違うんですよね。
『ボキャブラ天国』のようなマトリックスに当てはめれば
わかりやすいでしょうか。これは「ベタ基」、みたいな。
……たとえが古すぎて今の「abc」世代には通じないかな?

あと、こちらも書いてくれているように、
権威をふりかざすような意図はまったくないです。
それなりに俯瞰できそうな人間として
「監修者」という大役に任命されましたが、
できるだけフラットな、あるいは下から目線で
監修させていただいたつもりです。

それから、「敗者復活」のたすきについては……すみません。
敗者が主役の番組なのに、私が勝者だったばっかりに。
あ、もちろん冗談ですよ。

数々の示唆に富んだ指摘、ありがとうございました。

それでは、今日の問題です。

★問題★
 
【1】4月14日、カジノを含む統合型リゾート(IR)誘致に関するIR推進本部が初めて整備計画を認定した、2029年の開業を目指す都道府県と都市はどこ?

【2】4月14日、東京都新宿区の「新宿TOKYU MILANO(新宿ミラノ座)」の跡地にオープンした、ホテルとエンタメ施設からなる地上48階建ての超高層複合施設は何?

【3】4月14日、香川県綾川町(あやがわちょう)にオープンした、ポケモンのキャラクターをモチーフとした遊具が楽しめる公園の通称は何?

【4】4月14日、南米のフランス領ギアナの宇宙基地からロケットで打ち上げられた、日本も参加している木星探査機は何?

【5】4月14日、バスケットボール女子のWリーグで、9シーズンぶり2回目のMVPに選ばれた、デンソーアイリスに所属する選手は誰?

【6】4月14日、国際体操連盟(FIG)が段違い平行棒のD難度の新技として命名した、日本の14歳の選手にちなむ「前振り半ひねり前方屈身宙返り高棒懸垂」の名前は何?

【7】4月14日、先月「高校公民」の教員免許を取得したことを明らかにした、ボクシングのミニマム級で主要4団体すべての世界王座に就いた実績を持つプロボクサーは誰?

【8】4月14日、テレビ東京系列で放送が始まったアニメ『ポケットモンスター』の新シリーズで、主人公となる少女と少年の名前は何?

【9】4月14日に公開された、八丈島近海に建設された海洋施設「パシフィック・ブイ」が舞台となる、『名探偵コナン』劇場版シリーズ第26弾のタイトルは何?
  

more...

tag : ポケモンポケットモンスター名探偵コナン

2023年4月13日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

連日『クイズ用語辞典』の話で恐縮ですが、
今日はこのブログの読者の「てぃー」さんにコメントをいただきました。
とてもうれしい内容でした。ありがとうございます!
Amazonなどにも、こんなコメントを書いてくれる方がいると
いいんですけどね~。(今からでも遅くないですよ~)

また、TQCの後輩・佐々木くんのブログでも取り上げていただきました。
ありがとうございます!
https://sasaki1030.hatenablog.com/entry/2023/04/13/030642

引き合いに出されていた誠文堂新光社の「○○語辞典」、
私は全部持っているはずですが、確かにどれも面白いですよね。
キックオフの時に名前が挙がったのは、言うまでもありません。

ただ、あちらはほとんど単著なので、いい意味でやりたい放題ですが、
こちらは共著ということもあり、紙幅という大きな壁もあるので、
「無色透明で最大公約数的な記述」に近付いてしまったとしても、
ある程度やむを得ないかと。
それでも、読み物としても十分に楽しめる程度には、
「そつ」があると思っているんですけどね。

あと、「基本問題」と「ベタ問題」についてですが、
ここは峻別の必要性が大きい部分だと考えています。
かつては確かに両者の区別は曖昧で、
ニアリーイコールな存在だったかもしれませんが、
基本問題実力No.1決定戦「abc」が標榜する「基本問題」は
イコール「ベタ問題」ではないことは大会を見るとわかりますし、
今は全体的にそのような認識が強いのではないかと。

ブログはかなりマイルドに書いてくれていると思いますので、
今度会う機会があったら(なかなかなさそうですが……)
「忌憚のない」感想を聞いてみたいです。

それでは、今日の問題です。

★問題★
 
【1】4月13日、2025年の大阪・関西万博の名誉総裁に就任したことが発表された皇族は誰?

【2】4月13日、アメリカの雑誌『タイム』が発表した「世界で最も影響力のある100人」に選ばれた日本人は、首相の岸田文雄と、フロム・ソフトウェアの代表取締役社長を務める誰?

【3】4月13日、19年連続で1位だった佐賀県を上回り、今季の養殖ノリの販売枚数と販売額で日本一となったことが明らかになった都道府県はどこ?

【4】4月13日、中国が掲げる「一帯一路」の目玉プロジェクトとして、雲南省の昆明との間で直通の旅客列車の運行が始まったラオスの首都はどこ?

【5】4月13日、93歳で亡くなった、1960年代に世界でミニスカートブームを巻き起こし、モッズスタイルの発展に貢献したイギリスのファッションデザイナーは誰?

【6】4月13日に発売された、『騎士団長殺し』以来6年ぶりとなる村上春樹の長編小説は何?

【7】4月13日、第76回カンヌ国際映画祭のコンペティション部門に選出されたことが発表された、坂本龍一が音楽を手掛けた是枝裕和監督の映画は何?

【8】4月13日、第76回カンヌ国際映画祭のコンペティション部門に選出されたことが発表された、安藤忠雄が設計した東京・渋谷の公共トイレを舞台とする、ヴィム・ヴェンダース監督、役所広司主演の映画は何?

【9】4月13日、第76回カンヌ国際映画祭のカンヌ・プレミア部門に出品されることが発表された、北野武監督の映画は何?

【10】4月13日、北米プロスポーツ史上最高額となる60億5000万ドル(約8046億5000万円)で、マジック・ジョンソンらのグループに売却されることが報じられたNFLのチームは何?

【11】4月13日、国際体操殿堂入りが決まったことが発表された、1984年のロサンゼルス五輪・体操男子の個人総合とつり輪で金メダルを獲得した元体操選手は誰?
  
【12】4月13日、国際競馬統括機関連盟(IFHA)が発表したロンジンワールドベストレースホースランキングで、日本馬としてはジャスタウェイ、エイシンヒカリに次いで3頭目の単独トップになった馬は何?
 

more...

tag : クイズ用語辞典大阪・関西万博岸田文雄村上春樹坂本龍一是枝裕和安藤忠雄ヴィム・ヴェンダース役所広司

2023年4月12日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

いつもお世話になっているカイロプラクティックの先生に
クイズ用語辞典』を購入していただきました。
https://papacura.livedoor.blog/archives/1934167.html

感想もしっかり書いていただき、ありがとうございます!
最近ご無沙汰ですが、また伺いますので~!

それから、こちらはジュンク堂書店池袋本店のツイート。
「売れ行き良好」という心強いコメント、ありがとうございます!
https://twitter.com/junkuike_jitsu/status/1646000855169236993

20代~30代の頃、本当によく通った書店です。
まだネットで本を買う時代ではなかった頃、
ここに行けば何でもある!という夢のような書店でした。
いつもカゴを満タンにしてレジに並んだものです。
拙著『未来に残したい至高のクイズ』が並んでいるのを
初めて見たのもここでした。

230412-01.jpg

店員さんに「この本の著者なんですけど……」と言って
撮影を快諾していただいた思い出の写真。
今度池袋に行く機会があったら、久々に訪問してみます。

それでは、今日の問題です。

★問題★
 
【1】4月12日、日本国際博覧会協会がグッズの販売を開始した、2025年の大阪・関西万博の公式キャラクターは何?

【2】4月12日、発売から40周年を迎えた、衝撃に強いことで知られるカシオ計算機の腕時計は何?

【3】4月12日、「2023年本屋大賞」の受賞作に選ばれた、2020年の『流浪の月』でも受賞している凪良ゆうの小説は何?

【4】4月12日、レスリングのアジア選手権女子53キロ級で3勝を挙げて優勝し、連勝記録を吉田沙保里に並ぶ119連勝とした日本の選手は誰?
  

more...

tag : クイズ用語辞典大阪・関西万博流浪の月凪良ゆう吉田沙保里

2023年4月11日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

昨日は『クイズ用語辞典』の発売日でした。
さっそくお買い上げいただいた皆様、ありがとうございます!
Twitterのつぶやきなど、拝見しております。
mixiにも、1万年ぶりくらいにログインして、
反響を確認させていただきました。



そして1つ、残念なお知らせがあります。
すでに出版社の方からも報告されていますが、
『双月高校、クイズ日和』のルビに間違いがありました。
正しくは「そうつきこうこうくいずびより」です。
https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=24149

こちらは確認が不十分でした。
クイズの場でご一緒したこともある青柳碧人先生、
申し訳ありませんでした。

それから、私が執筆したコラムがネット上で公開されました。
https://dot.asahi.com/dot/2023040400102.html
https://dot.asahi.com/dot/2023040400103.html

紙幅に限りがあるため、かなり駆け足気味の内容ですが、
取り上げていただき光栄です。
「クイズの歴史」をもっと深く知りたい方は、こちらの本でどうぞ。



それでは、今日の問題です。

★問題★
 
【1】4月11日、政策研究大学院大学の政策研究院シニアフェローに就任した、日本銀行の前総裁は誰?

【2】4月11日、松野博一官房長官が内閣総理大臣顕彰を授与することを発表した、茶道裏千家の第15代家元は誰?

【3】4月11日、愛知県豊川市のPRアンバサダーに就任した、「豊川豊」と改名して活動する歌手は誰?

【4】4月11日、出身地である奈良県五條市の観光大使に任命され、特産品の柿をかたどった特製ヘルメットをかぶって故郷をアピールしたプロ野球選手は誰?

【5】4月11日、雪印メグミルクのノルディックスキー・ジャンプ男子チームで、来シーズンから監督を退き総監督に就任することが発表された長野五輪の金メダリストは誰?
  

more...

tag : クイズ用語辞典青柳碧人政策研究大学院大学松野博一裏千家

2023年4月10日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日4月10日は「駅弁の日」でした。
その由来は……
>弁当の「弁」の文字が4と十の組み合わせでできていて、
>「当」は(とう)になることから4月10日としたのです。
http://www.ekiben.or.jp/main/about/about_day.html


ちょっと苦しい?(笑)

宇都宮駅で初めて駅弁が売り出されたとされる7月16日も
「駅弁記念日」とされているのですが、
高温多湿な7月は駅弁イベントを開催しづらいという理由で
4月にも記念日を作ったそうです。

というわけで(?)、昨日はフライングで駅弁デーでした。

230410-01.jpg  230410-02.jpg

いつも海鮮系一辺倒ですが、今回は路線変更して、
前から気になっていた郡山駅の「海苔のりべん」をいただきました。

ごはん+海苔+おかか+昆布が鉄板なのはもちろん、
脇を固める焼鮭、玉子焼き、煮物なども、とても良いお仕事。

イオンの海苔弁当(これも美味しい)の3倍近いお値段なので、
これくらいのクオリティは当然かもしれませんが、
東京駅「祭」での選択肢がまたひとつ増えました。
ごちそうさまでした~。
(隣のぶたさんは攻め込める余地がなかった……)
 
それでは、今日の問題です。

★問題★
 
【1】4月10日、記者会見を開いた、今月1日付で埼玉弁護士会の新会長に就任した、シンガーソングライターの故・尾崎豊の兄である弁護士は誰?

【2】4月10日、日本コカ・コーラが発売した、コカ・コーラをウイスキーで割った初のアルコール飲料は何?

【3】4月10日、デサントが刷新することを発表した岩手県奥州市の工場が生産拠点となっている、看板商品の高級ダウンジャケットは何?

【4】4月10日、劇団四季が、来年5月から東京・浜松町の四季劇場「秋」で上演することを発表した、藤田和日郎(かずひろ)の漫画を原作とするミュージカルは何?

【5】4月10日、第52回日本漫画家協会賞のコミック部門の大賞に選ばれた、『少年ジャンプ+』で連載されている遠藤達哉の漫画は何?
  

more...

tag : 尾崎豊劇団四季藤田和日郎遠藤達哉

2023年4月9日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

スワローズ、限りなく勝ちに近い引き分け!

ここまで9試合で、チーム防御率は驚異の「0.77」。
そしてリリーフ陣の失点が0!
一方で、チーム打率は「.168」、総得点が19点。
レギュラーで打率トップはオスナの「.219」。

リーグ全体が投高打低の傾向にあるとはいえ、
この打率で首位、勝率.750はすごい。
めざせ100勝。



クイズ用語辞典』は、ネットで購入していただいた方にも
届き始めているようですね。

東京では、丸の内オアゾの丸善丸の内本店で
平積みされていたそうです。
ありがとうございます!

230409-01.jpg

(※私が撮影したものではありませんが、
 許可をいただいて撮影したそうです)

それでは、今日の問題です。

★問題★
 
【1】4月9日、黒田東彦の後任として日本銀行の総裁に就任した、戦後初の学者出身の総裁となる経済学者は誰?

【2】4月9日、大阪府知事選挙で、横山ノックの記録を上回って歴代最多となる約244万票を獲得して再選を果たした、大阪維新の会の代表を務めている現職の知事は誰?

【3】4月9日、大阪府市長選挙で初当選を果たした、大阪維新の会の幹事長を務めている政治家は誰?

【4】4月9日、鳥取県知事選挙で5回目の当選を果たした、全国知事会の会長を務めている現職の知事は誰?

【5】4月9日、徳島県知事選挙で、6選を目指した現職の飯泉嘉門(いいずみ・かもん)らを破って初当選を果たした、女優の水野真紀を妻に持つ元衆議院議員は誰?

【6】4月9日、第1子・第2子となる双子の赤ちゃんを出産したことを発表した、『ボーイズ・ドント・クライ』と『ミリオンダラー・ベイビー』でアカデミー主演女優賞を受賞した48歳の女優は誰?

【7】4月9日、東京のPARCO劇場で開幕した、ピュリツァー賞を受賞したデヴィッド・リンゼイ=アベアーの戯曲をもとにした、宮澤エマの初主演作となる舞台は何?

【8】4月9日、若手バレエダンサーの登竜門とされる国際コンクール「ユース・アメリカ・グランプリ」で、最年少のプリ・コンペティティブ部門のクラシック男子で1位となった日本の11歳のダンサーは誰?

【9】4月9日、男子ゴルフのマスターズ・トーナメントで初優勝を果たし、メジャー2勝目を挙げたスペインの選手は誰?

【10】4月9日、フジテレビで放送が始まった、遊郭での任務を終えた竈門炭治郎らの新たな物語を描いたアニメ『鬼滅の刃』の第3期は何編?

【11】4月9日、フジテレビで放送が始まったアニメ『鬼滅の刃』「刀鍛冶の里編」のオープニング・エンディング曲をバンド「MAN WITH A MISSION」と共に歌うシンガーソングライターは誰?

【12】4月9日、中央競馬の第83回桜花賞で優勝し、G1レース2勝目を挙げた川田将雅(かわだ・ゆうが)騎乗の馬は何?
  

more...

tag : クイズ用語辞典黒田東彦横山ノック大阪維新の会水野真紀宮澤エマ鬼滅の刃川田将雅

2023年4月8日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日のランチは久々にハンマーヘッドへ。

230408-01.jpg  230408-02.jpg

ここに来ると店はだいたい2択になりますが、
今回は「アンティーカ ピッツェリア ダ ミケーレ」で。

230408-03.jpg  230408-04.jpg

230408-05.jpg  230408-06.jpg

ブラッドオレンジジュースと、ガッゾーサ(炭酸水)。
インカのめざめのフリット。
魚介のマリネ。
「伝統のトマトソースを味わう」マリナーラ。

ここは本当に何を食べても絶品。
特にマリナーラは、シンプルながら奥が深い悪魔的な美味しさです。
ごちそうさまでした~。

230408-07.jpg  230408-08.jpg

お散歩の後、ISLAND VINTAGE COFFEEへ。
アサイースムージーとラヴァ・モカ。
4ケタ円のアサイースムージー。
とても濃厚で、それだけの価値はあると思います。
ごちそうさまでした~。

昨日のブログに書いた横浜そごうの紀伊國屋書店を訪問し、
初めて書店に並んでいる『クイズ用語辞典』を発見!
ただ、『WHAT 2022 公式問題集』などは平積みされていたものの、
クイズ用語辞典』は棚差しで1冊のみでした……。

それでは、今日の問題です。

★問題★
 
【1】4月8日、今シーズンの運行を開始した、来年3月に引退することが決まっている、JR九州の熊本駅と鳥栖駅を結ぶ観光列車は何?

【2】このたび、4月8日が日本記念日協会認定の記念日に登録された、1987年4月8日に発売された音楽ユニット「TM NETWORK」の曲は何?

【3】4月8日、サッカーのスペイン1部リーグで今シーズン6点目を挙げ、乾貴士が持っていた日本人のシーズン最多記録を更新した、レアル・ソシエダに所属する選手は誰?

【4】4月8日、ワールドアスレティックス(世界陸連)が発表した、来年のパリ五輪で新種目となる競歩の男女混合団体の距離は何キロ?

【5】4月8日、世界ボクシング協会(WBA)バンタム級タイトルマッチでベネズエラのリボリオ・ソリスを破り、新チャンピオンとなった、井上尚弥の弟であるボクサーは誰?

【6】4月8日、デビュー戦となったスーパーバンタム級6回戦で日本バンタム級2位の与那覇勇気に判定で勝利した、キックボクシングから転向したプロボクサーは誰?
  

more...

tag : クイズ用語辞典乾貴士レアル・ソシエダ井上尚弥

2023年4月7日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

クイズ用語辞典』、もう書店に並んでいるようですね。
さっそくお買い上げいただいた皆様、ありがとうございます!
早々に予約していただいた方に届くのが、
後になってしまうのは申し訳ないですが……。



この本の発起人は、大阪・梅田の紀伊國屋書店で見つけたそうです。
リンク先の「note」の記事も、ぜひご覧ください。
https://twitter.com/mktmtk/status/1644263300136574976

ひたすら横に広い紀伊國屋書店、懐かしいなあ。
大阪にいた頃は、梅田では旭屋書店本店を愛用していましたが、
もうなくなってしまいました……。
あと、阿倍野のユーゴー書店も、もうないですよね。

地元の横浜では、そごうの紀伊國屋書店が好きです。
8年前には、取り扱い書店がかなり少なかった拙著
『未来に残したい至高のクイズ』を置いてくれました。多謝。
横浜でメジャーな有○堂は扱ってくれなかったけど、
今度の本は平積みしてもらえるでしょうか?

それでは、今日の問題です。

★問題★
 
【1】4月7日に公開された、引退を表明している紀里谷和明(きりや・かずあき)監督の最後の作品となる、伊東蒼(いとう・あおい)主演の映画は何?

【2】4月7日に公開された、ナイキの伝説的バスケットシューズの誕生秘話をテーマにした、ベン・アフレック監督、マット・デイモン主演の映画は何?

【3】4月7日、栗山英樹の言葉から命名した新会社「ZENSHIN CONNECT」の設立を発表した、北海道日本ハムファイターズに在籍し、昨シーズン限りで現役を引退した元プロ野球選手は誰?
  
【4】4月7日、来年より2日制の7番勝負から1日制の5番勝負に改められ、優勝賞金が2800万円から850万円に減額され、序列が3位から5位になることが発表された囲碁のタイトル戦は何?
 

more...

tag : クイズ用語辞典紀里谷和明伊東蒼ベン・アフレックマット・デイモン栗山英樹

2023年4月6日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日もすぐに問題です。

★問題★
 
【1】4月6日、間質性肺炎のため73歳で亡くなった、ドラマ『3年B組金八先生』などの演出、映画『手紙』『余命』などの監督を務めた、元TBSディレクターの映画監督は誰?

【2】4月6日、大阪のフェスティバルホールから7年ぶりの日本ツアーをスタートさせた、2016年にノーベル文学賞を受賞したアメリカのシンガーソングライターは誰?

【3】4月6日、昨年まで2年連続アマチュア横綱に輝き、大相撲の二所ノ関部屋に入門した中村泰輝(だいき)が発表したしこ名は何?

【4】4月6日、競泳の日本選手権・男子100メートル自由形で、47秒85の日本新記録で初優勝を果たした選手は誰?

【5】4月6日、フランスの芸術文化勲章「シュバリエ」を受章したことが発表された、『うる星やつら』『めぞん一刻』『犬夜叉』などの作品で知られる漫画家は誰?

【6】4月6日、講談社が販売を中止したことが明らかになった、「事実誤認がある」という指摘が相次いでいた岩崎夏海稲田豊史(いなだ・とよし)の著書は何?

【7】4月6日、落車による怪我から2年3か月ぶりに復帰した埼玉県の川口オートレース場の第9レースで1着となった、アイドルグループ「SMAP」の元メンバーであるオートレーサーは誰?
  

more...

tag : 二所ノ関部屋岩崎夏海稲田豊史川口オートレース場SMAP

2023年4月5日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日はすぐに問題です。

★問題★
 
【1】4月5日、山形県遊佐町(ゆざまち)の5校を統合して誕生した遊佐小学校の開校式で披露された校歌を作詞・作曲したタレントは誰?

【2】4月5日、心筋梗塞のため87歳で亡くなった、北海道に「動物王国」をつくり、動物との交流を描くテレビ番組に長年にわたって出演した、「ムツゴロウ」の愛称でおなじみの作家は誰?

【3】4月5日、山﨑康晃の記録を抜いてプロ野球史上最年少となる27歳5か月で史上9人目の通算200セーブを達成した、東北楽天ゴールデンイーグルスの投手は誰?
  

more...

tag : 山﨑康晃東北楽天ゴールデンイーグルス

2024年4月4日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

すわほー!
サイスニード、ありがとう!
今シーズン早くも2試合目のウノゼロ勝利です。

230404-01.jpg

開幕4試合で2失点は、プロ野球で80年ぶりの記録だそうです。
(しかも、そのうち1点は記録に残らないエラーがらみ)
先発もリリーフも、ここまで完璧に仕事をしてくれています。
監督への年賀状で守護神就任を直訴した(笑)田口麗斗は安定感抜群!
目指せ、100勝。

では、昨日の旅の続きです。

230403-16.jpg  230403-19.jpg
 
230403-18.jpg  230403-17.jpg

小川町から八高線で高崎へ。
あちらこちらで桜が咲き誇っていて楽しい。
何度も乗ったことがある路線ですが、
ここまで風景に見とれたのは初めてかも。

230403-21.jpg  230403-22.jpg

高崎駅はよく通るものの下車する機会がほとんどなく、
駅前の陶板レリーフ『だるまの詩』を初めて見ました。

「ユネスコ世界の記憶」に登録された「上野三碑」のレリーフ。
どれも7~8世紀に刻まれた漢文が残されています。
「上野三碑めぐりバス」という無料巡回バスがあるそうなので、
いつかまとめて訪れてみたいです。
http://www.city.takasaki.gunma.jp/docs/2017101900021/

230403-23.jpg  230403-24.jpg

高崎といえば「パスタのまち」ということで、
「キングオブパスタ」で3度の優勝歴があるバンビーナさんへ。
辛口魚介のペスカトーレ、絶品。
ここまで来るのは大変だけど……他のメニューも食べてみたい!

230403-31.jpg  230403-32.jpg

高崎駅から列車で熊谷駅へ。
秩父鉄道のラッピング列車(ジオパークトレイン)の誘いを振り切り、
駅から徒歩5分のお花見スポット「熊谷桜堤」へ。

230403-33.jpg  230403-34.jpg
 
230403-35.jpg  230403-36.jpg

しばしば「花より団子(=じゃがバター?)」となってしまいますが、
お腹が満たされていたこともあり、
桜と菜の花のコラボを心ゆくまで楽しみました。

それでは、今日の問題です。

★問題★
 
【1】4月4日、政府が2040年までに供給量を現在の6倍となる年間1200万トンとする方針を決めた、脱炭素社会の実現に役立つことが期待されるエネルギーは何?

【2】4月4日、文部科学省が10件の申請があったことを発表した、政府が設立した10兆円規模の大学ファンドの支援を受ける大学を何という?

【3】4月4日、北大西洋条約機構(NATO)に正式加盟し、31番目の加盟国となった北欧の国はどこ?

【4】4月4日、アメリカの雑誌『フォーブス』が発表した2023年版の世界長者番付で1位となった、高級ブランドのモエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトン(LVMH)の会長は誰?

【5】4月4日、東京駅前の複合ビル「東京ミッドタウン八重洲」の40階から45階にオープンした、高級宝飾品ブランドが運営するホテルは何?

【6】4月4日、中部電力が家庭に設置したスマートメーターのデータを利用して検知するサービスを開始したことを発表した、高齢者の心身の機能が低下する症状は何?

【7】4月4日、Twitterがアイコンの青い鳥の代わりに導入した、仮想通貨「ドージコイン(Dogecoin)」のマークとして使われている動物は何?

【8】4月4日、東京海洋大学などの国際チームが、クサウオ科の魚が泳ぐ姿を撮影したことを発表し、「最も深い場所で確認された魚」としてギネス世界記録に認定された、水深8336mの場所がある海溝はどこ?

【9】4月4日、優れたテレビドラマを手掛けた脚本家に贈られる第41回向田邦子賞の受賞者に選ばれた、NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』を手掛けた脚本家は誰?

【10】4月4日、自身のブランド「THE MINE COLLECTION」を設立したことを発表した、プロ野球選手・田中将大の妻としても知られるタレントは誰?

【11】4月4日、B’z倉木麻衣大黒摩季ら人気アーティストが多数所属するレコード会社/音楽プロダクション「Being(ビーイング)」が変更したことを発表した新しい社名は何?

【12】4月4日、ビルボード・ソング・チャートで、ソロアルバムのタイトル曲『Like Crazy』が、K-POPのソロ歌手史上初めて1位となった「BTS」のメンバーは誰?

【13】4月4日、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)優勝に貢献した吉田正尚中村悠平に県栄誉賞を贈ることを発表した都道府県はどこ?

【14】4月4日、誕生50周年を記念して初の実写映画化が決定したことが発表された、1970年代にアニメ化された永井豪・石川賢の漫画は何?

【15】4月4日、今月1日付でスタジオジブリの社長に復帰したことが発表された、2005~08年に社長を務めた代表取締役プロデューサーは誰?
  

more...

tag : 田口麗斗八高線東京ミッドタウン八重洲田中将大B’z倉木麻衣大黒摩季BTS吉田正尚中村悠平

2023年4月3日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日は水道工事による断水で、自宅で仕事ができないため、
ふらっと出かけてきました。

230403-01.jpg  

まずは東武東上線で埼玉県の東松山市へ。
WBCで活躍したラーズ・ヌートバーの母親の出身地ということで、
駅には「たっちゃん」の幟がありました。

以下は拙著『未来に残したい至高のクイズⅡ』の掲載問題。

【Q】
その名前から野球関係者が多く参拝し、
ベース型の絵馬やバット型のお守りも頒布されている、
埼玉県東松山市にある神社はどこ?
【A】
箭弓(やきゅう)稲荷神社

箭弓は「矢と弓」で、熟語としては「弓箭」と言うことが多いようですが、
順番が逆になったおかげでベースボール神社に!

230403-02.jpg

箭弓稲荷神社は、東松山駅から徒歩約3分とアクセス抜群の場所にあります。

230403-03.jpg  230403-04.jpg

問題文の「ベース型の絵馬」や「バット型のお守り」を確認。
御朱印も大人気で、列ができていました。

230403-05.jpg  230403-06.jpg

「最も大きな木製スタンプ」としてギネス世界記録に認定された
御朱印スタンプも。
境内は決して広くないのに見所が多く、楽しい神社でした。

230403-11.jpg  230403-12.jpg

再び東上線の列車に乗り、小川町へ。
ここは隣の東秩父村と共に、ユネスコ無形文化遺産「細川紙」の産地。
クイズ的には、小川町より東秩父村(=埼玉県唯一の村)の方が
答えになることが多いと思いますが、
小川町は「ファッションセンターしまむら」の発祥の地でもあります。

230403-13.jpg  230403-14.jpg

駅前の小川高校の桜を鑑賞しながら八高線の列車を待ちました。
土休日には元町・中華街~小川町を直通する列車も数本あり、
こんなのどかな場所まで、
我が家から列車1本で来られるのは不思議な感じです。

つづく。

それでは、今日の問題です。

★問題★
 
【1】4月3日、著作の国内累計発行部数が1億部を突破したことが発表された、『容疑者Xの献身』『手紙』『白夜行』などの小説で知られる作家は誰?

【2】4月3日、アメリカ航空宇宙局(NASA)が発表した月面再着陸を目指す「アルテミス計画」のメンバーに選ばれ、女性として初めて月探査計画のメンバーとなった宇宙飛行士は誰?

【3】4月3日、今年3月25日に多臓器不全のため76歳で亡くなったことが発表された、長渕剛が主演したドラマ『とんぼ』、映画『オルゴール』『英二』などを手掛けた脚本家・映画監督は誰?

【4】4月3日に放送が始まったNHK連続テレビ小説『らんまん』で、植物学者・牧野富太郎をモデルにした主人公・槙野万太郎を演じる俳優は誰?

【5】4月3日に放送が始まったNHK連続テレビ小説『らんまん』の主題歌『愛の花』を歌うシンガーソングライターは誰?

【6】4月3日、『スッキリ』『バゲット』の後番組として放送が始まった、武田真一山里亮太、黒田みゆがMCを務める日本テレビ系列の情報番組は何?

【7】4月3日、フジテレビにアナウンサーとして入社した、「櫻坂46」のメンバーとして活躍し、今年法政大学を卒業した元アイドルは誰?

【8】4月3日、2022年度の平均世帯視聴率が、全日、ゴールデン、プライムの各時間帯で1位となり、初の「3冠」を達成したことを発表したテレビ局は何?

【9】4月3日、校歌が坂本龍一が作曲した最後の曲となったことが明らかになった、起業家の育成を目指して今年開校した徳島県の高専は何?

【10】4月3日、音楽之友社が6月20日発売の7月号で休刊することを発表した、クラシックレコード評論を専門とする月刊誌は何?

【11】4月3日、メジャーリーグのアトランタ・ブレーブスが背番号「25」を永久欠番にすることを発表した、2013・14年には日本の楽天でもプレーしたオランダ領キュラソー島出身の選手は誰?

【12】4月3日、今年6月限りで引退することを発表した、リオ五輪と東京五輪に出場し、Vリーグでは2017~18シーズンのMVPに輝いた、久光スプリングス所属の女子バレーボール選手は誰?

【13】4月3日、先月限りで豊田自動織機を退社した陸上女子中長距離選手の田中希実が所属契約を結んだことを発表したスポーツ用品メーカーは何?

【14】4月3日、体操競技部の女子監督を務める至学館(しがっかん)大学体育科学科の助教に就任したことを発表した、ロンドン五輪とリオ五輪に出場した元体操選手は誰?
 
【15】4月3日、名城大学薬学部の特任教授に就任したことが発表された、アテネ五輪と北京五輪で金メダルを獲得した元柔道選手は誰?

【16】4月3日、経営統合することが発表されたアメリカの2つの格闘技団体は、プロレス団体の「WWE」と、総合格闘技団体の何?
 
【17】4月3日、フジテレビ系列の番組『ノンストップ!』内で放送が始まった、サンリオのキャラクターが登場するアニメは何?

【18】4月3日、声優を務めたアメリカの俳優ドウェイン・ジョンソンが実写映画化されることを発表した、2016年に公開されたディズニーアニメは何?

【19】4月3日、第50回将棋大賞で、3年連続3回目の最優秀棋士賞のほか、最多勝利賞、勝率1位賞を受賞した棋士は誰?
  

more...

tag : 箭弓稲荷神社長渕剛らんまん牧野富太郎武田真一山里亮太櫻坂46坂本龍一田中希実

2023年4月2日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

すわほー!!!
スワローズ、昨年に続く開幕3連勝です。

村上の確信歩き ⇒ 打球が失速 ⇒ ライト野間のよろめき
⇒ 村上の全力疾走 ⇒ 野間の暴投 ⇒ 村上の帰還
……という珍プレー。
2人ともちゃんと野球をやってください。

打線はまだ半分くすぶっているけど、
ここまで3試合で2失点の投手陣が凄すぎる。
新顔のピーターズと吉村は、どちらも頼りになりそうなので、
“安仁屋算”だと100勝くらいしてしまいそうです。

では、長野の旅の続きです。

230402-01.jpg  230402-02.jpg

小布施の北斎館のハイライトは、
祭屋台に描かれた北斎の天井絵。
龍と鳳凰、そして男浪と女浪。
屋台の方にはレプリカが嵌め込まれ、
実物は見やすいように手前に展示されています。

80代の北斎の凄まじい仕事ぶりに触れることができ、
大いに刺激を受けました。

230402-03.jpg  230402-04.jpg

栗の木の間伐材を敷き詰めた遊歩道「栗の小径」を歩き、
栗の木テラスでお茶。

230402-05.jpg  230402-06.jpg

小布施に来たのは13年ぶり。
前に来た時は、『第16回アメリカ横断ウルトラクイズ』の仲間、
長野県在住の中島也之に、この店に案内してもらいました。
しばらく会ってないけど、元気かな?

230402-07.jpg

小林一茶とぼく。

230402-11.jpg  230402-12.jpg

楽しい小布施めぐりを終えて、小布施駅へ。
懐かしい腕木信号機の向こうに北信五岳の山並み。
北信五岳=妙高山、斑尾山、黒姫山 、戸隠山、飯縄山です。

230402-13.jpg  230402-14.jpg

帰りの列車は再び旧ロマンスカーの「ゆけむり」。
「ながでん電車の広場」に展示されている昔の特急型車両の前で
「ゆけむり」「スノーモンキー」が一堂に会する最高のフィナーレ。
善光寺、温泉、雪、北斎、栗、そして鉄分と、
とても中身の濃い1泊2日の旅でした。

それでは、今日の問題です。

★問題★
 
【1】4月2日、宮崎駿監督のアニメ映画の舞台版『My Neighbour Totoro(となりのトトロ)』が6部門を受賞した、イギリスの演劇界で最も権威がある賞は何?

【2】4月2日、イギリスの「ローレンス・オリビエ賞」の衣装デザイン賞を受賞した、舞台『My Neighbour Totoro(となりのトトロ)』の舞台衣装デザイナーは誰?

【3】4月2日、ともに誕生50周年を迎えた、1973年に放送が始まったフジテレビ系列の子供向け番組『ひらけ!ポンキッキ』で生まれた2人のキャラクターは誰と誰?

【4】4月2日、今年3月28日に71歳で亡くなったことが発表された、YMOのメンバーとして活躍し、映画『ラストエンペラー』で日本人初のアカデミー作曲賞を受賞した、「教授」の愛称で親しまれた音楽家は誰?
 
【5】4月2日、メタルダンスユニット「BABYMETAL」に「MOMOMETAL」として正式加入したことが発表された、お笑い芸人・博多華丸の次女である歌手は誰?

【6】4月2日、アイドルグループ「AKB48」を卒業した、元アイドル歌手の女優と同姓同名であることでも話題となったメンバーは誰?

【7】4月2日、メジャーリーグ初登板で勝利投手となった千賀滉大(せんが・こうだい)投手が所属しているチームはどこ?

【8】4月2日、野球の全国高校女子選抜大会決勝で岩手県の花巻東を破り、4年ぶり3回目の優勝を果たした兵庫県の高校は何?
 
【9】4月2日、中央競馬の第67回大阪杯で優勝した、史上最年長の54歳でG1制覇を果たした武豊騎乗の馬は何?
   

more...

tag : 小布施アメリカ横断ウルトラクイズとなりのトトロひらけ!ポンキッキYMOBABYMETAL博多華丸AKB48千賀滉大

2023年4月1日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

クイズ用語辞典』の見本誌が届きました!
著者名より伊沢拓司くんの方が目立っていますが、
これ以上の人は考えられない、最高の推薦人です。

230401-01.jpg  230401-02.jpg

【Amazon】
https://x.gd/ivMRh

【楽天】
https://books.rakuten.co.jp/rb/17452922/

載せたいことは本当に山のようにありましたが、
紙ですのでページ数の制約という高い壁があります。
編集者さんと交渉して少しページ数を増やしていただきましたが、
それでも泣く泣く割愛した用語や説明文も多いです。

なぜあれが載ってない?/なぜこれが載ってる?など、
さまざまな感想をいただくことになるとは思いますが、
執筆者・監修者・校閲者としてできることはやり抜きました。

クイズという文化が成熟していく過程でのマイルストーンとして、
今この本を上梓できたことには大きな意味があると思います。
帯の“俺”以外の皆様も、どうぞよろしくお願いいたします!

それでは、今日の問題です。

★問題★
 
【1】4月1日に発足した、子供に関わる政策を一元管理する内閣府の外局は何?

【2】4月1日、これまでの42万円から引き上げられた、出産時に支払われる出産育児一時金の金額はいくら?

【3】4月1日、皇室に関する情報発信を強化するために設置され、警察庁出身の藤原麻衣子が初代室長に就任した宮内庁の部署は何?

【4】4月1日に施行された改正道路交通法によって、公道走行が解禁された自動運転のレベルはいくつ?

【5】4月1日に施行された改正道路交通法によって、自転車に乗る人の着用が努力義務化されたものは何?

【6】4月1日、ブラシレスDCモーターで世界1位のシェアを誇る日本電産が社名を変更しましたが、グローバルブランド名と統一した新しい社名は何?

【7】4月1日に終了した、一部の大都市で午前中に差し出された郵便物を、当日の午後5時頃までに配達する日本郵便のサービスは何?

【8】4月1日、NHKの幼児番組『おかあさんといっしょ』を卒業した、「12代目たいそうのおにいさん」として出演していたタレントは誰?

【9】4月1日(3月31日深夜)、最終回を迎えて40年の歴史に幕を下ろした、「毎度おなじみ流浪の番組」というフレーズや人気コーナー「空耳アワー」で知られたテレビ朝日系列の番組は何?

【10】4月1日、ガチャピンムックが出演するBSフジの番組『ガチャムク』にMCとして加わった俳優は誰?

【11】4月1日、タレントの小倉優子が入学することを発表した、東京都調布市に本部を置く私立大学は何?

【12】4月1日、第95回選抜高校野球大会の決勝で兵庫県の報徳学園を破り、春夏を通じて山梨県勢として初の優勝を果たした甲府市の高校は何?

【13】4月1日、サッカーのイングランド・プレミアリーグで、香川真司岡崎慎司を抜いてシーズン日本人最多記録となる7得点目を挙げた、ブライトンに所属する選手は誰?

【14】4月1日、アメリカのバスケットボール殿堂入りが発表された、NBAのヘッドコーチとして通算最多勝利を誇るサンアントニオ・スパーズのヘッドコーチは誰?

【15】4月1日、アメリカのバスケットボール殿堂入りが発表された、NBAのダラス・マーベリックス一筋でプレーし、2007年にヨーロッパ出身者として初めてMVPに輝いたドイツ出身の元選手は誰?

【16】4月1日、日本バレーボール協会の名誉総裁に就任した、全国ママさんバレーボール連盟の名誉総裁も務める皇族の女性は誰?
  
【17】4月1日、日本山岳・スポーツクライミング協会(JMSCA)が、従来の「ボルダリング」から変更することを発表した新しい種目名は何?

【18】4月1日、70歳で亡くなった、『バルバロッサ』『貴族の務め』『カタンの開拓者たち』など数々のボードゲームを考案したドイツのゲームデザイナーは誰?
 

more...

tag : クイズ用語辞典伊沢拓司内閣府ガチャピンムック小倉優子香川真司岡崎慎司

プロフィール

Kenichi Tanaka

Author:Kenichi Tanaka


クイズ作家・クイズ王です。
校正・校閲の仕事も手掛けています。


お問い合わせは下記アドレスへお願いします。
ranimi16@gmail.com

クイズ作家としては、数々のテレビ番組、ゲーム、ウェブサイト、携帯サイト、広告などを手掛けています。
また、『TVチャンピオン』の「クイズ作家王選手権」で優勝しました。

クイズ王としては、『第16回アメリカ横断ウルトラクイズ』優勝、『クイズ王最強決定戦~THE OPEN~』4連覇などの実績があります。

校正者としては、書籍、論文、web記事、学習教材など幅広く手掛けております。

東京大学法学部卒業。漢字検定1級。知識検定1級(第2回~第4回:1位)。

詳細・問題作成のご依頼は、
公式HP『クイズマガジン21』で!

カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
PR










検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ニュース
37位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
時事
18位
アクセスランキングを見る>>
BOOKS

―――――

―――――
田中健一の未来に残したい至高のクイズ I (QUIZ JAPAN全書)