fc2ブログ

2023年3月31日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

JALさん、2回目はちゃんとやってくれましたね。
ナントカ杯への足を無事に確保しました。(にっこり)

さて、2022年度の終了とともに、
毎朝楽しみにしていた2つの番組が終わりました。

まずは、朝ドラの『舞いあがれ!』。
ヒロインの舞が早々にパイロットの夢を諦め、
「全然舞いあがらへんやん!」と思っていたら、
最後に「空飛ぶ車」で舞いあがるとは!

「ばらもん凧」だけではなく、そこまで見越して
舞台を五島にしたのか~と納得させられました。
序盤~中盤のメンバーを無理なく招集できる、
よく考えられた大団円だったと思います。

そして、『グレートトラバース3』。
プロアドベンチャーレーサーの田中陽希
三百名山の完全人力踏破に挑むドキュメンタリーが、
301座目の利尻岳でついにフィニッシュ。

本格的な登山はまったくしたことがないけど、
陽気な陽希が軽やかに山を制覇していく姿を見るのは楽しい!
随行しているカメラマンも只者ではないと思ったら、
その中の一人はピオレドール3度受賞の平出和也でした。
最初は朝ドラの後になんとなく見ていたのに、
いつの間にか、こちらがメインになっていたかもしれません。

終わるものがあれば、始まるものもあります。
プロ野球セリーグが、ついに開幕しました!

230331-01.jpg

世界一の栄冠を手にした野手3人、おかえりなさい。
WBCの疲れをまったく感じさせない大活躍でした。

230331-02.jpg  230331-03.jpg

投げてはエース・小川泰弘が7回無失点の好投。
打っては4番・村上宗隆が最初の打席で先制ホームラン。
昨年のドタバタ大逆転劇(あれはあれで面白かったけど)とは
大違いの王者の風格漂う開幕戦で、3連覇を確信しました。

村上、オスナ、小川、清水らの働きは想定の範囲内ですが、
うれしかったのはスロースターター・山田哲人の躍動。
2盗塁を成功させ、走れる山田が帰ってきたのがうれしい。

230331-04.jpg

そして、退団したマクガフの後を継ぐクローザーが、
まだ明らかにされていなかったスワローズ。
4点リードの9回のマウンドに立ったのは、
昨年7試合しか登板していない星知弥でした。
オープン戦での無双ぶりで期待はしていたけど、
このオフにいったい何があったのか?

230331-05.jpg  230331-06.jpg

こちらのクローザー候補は、
投球以外で肩を使い過ぎているのが心配。(笑)

ほかにも書くべきことがたくさんあるけど、明日以降に……。
 
それでは、今日の問題です。

★問題★
 
【1】3月31日、陸上自衛隊が2023年度以降は一般公開しないことを発表した、静岡県の東富士演習場で開催され「総火演」の略称で知られる演習は何?

【2】3月31日、NHK連続テレビ小説『すずらん』のロケ地となった恵比島(えびしま)駅などを含む一部の区間が廃止された、JR北海道の路線は何?

【3】3月31日、国土交通省が航空運送事業の許可を出した、6月30日から新潟・札幌丘珠(おかだま)間で就航する予定の、新潟空港を拠点とする格安航空会社(LCC)は何?

【4】3月31日、周辺の再開発のため営業を終了し、44年の歴史に幕を閉じた、国内有数の大型書店として知られた東京駅前の書店は何?

【5】3月31日に閉園した、1999年にアントワーヌ・ド・サンテグジュペリの生誕100年を記念する事業の一環としてオープンした神奈川県箱根町のテーマパークは何?

【6】3月31日、中核施設の「大阪第一ホテル」が営業を終了した、日本では珍しい円筒形で、JR大阪駅前のシンボルとして親しまれた超高層ビルは何?

【7】3月31日、最後まで残っていたソフトバンクの法人向けサービスが終了した、1995年に日本で始まったコードレス電話の機能を屋外でも使えるようにした通信規格は何?

【8】3月31日、新潮社が、直筆サインとシリアルナンバー入りの愛蔵版を今年の秋に限定300部・10万円で発売することを発表した、来月発売の村上春樹の長編小説は何?

【9】3月31日に公開された、黒澤明監督の映画のリメイクで、作家のカズオ・イシグロが脚本を手掛けた、オリバー・ハーマナス監督、ビル・ナイ主演の映画は何?

【10】3月31日、7代目女の子「はるちゃん」と共に、NHK Eテレの乳幼児向け番組『いないいないばあっ!』を卒業した、2003年から親しまれてきた人形のキャラクターは何?

【11】3月31日、最終回を迎えた、2006年の放送開始から加藤浩次が総合司会を務めていた、日本テレビ系列の朝の情報番組は何?

【12】3月31日、1950年のセ・パ両リーグ分立後初めてプロ初登板で開幕投手を務めた、有名な経済学者にちなんだ名前を持つ、オリックス・バファローズの投手は誰?

【13】3月31日、連載16362回で終了した、1969年から朝日小学生新聞で掲載され、4コマ漫画の回数のギネス世界記録を持つ泉昭二の漫画は何?
   

more...

tag : 舞いあがれグレートトラバース3田中陽希小川泰弘星知弥村上宗隆山田哲人村上春樹黒澤明

2023年3月30日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

長野の旅の続きです。

岩松院から小布施の中心地までお散歩。

230330-01.jpg  230330-02.jpg

ランチは桜井甘精堂の泉石亭で。
「一茶御膳」は、栗わっぱに蕎麦、
そして何より、野菜たっぷり味噌汁が絶品でした。

230330-03.jpg  230330-04.jpg
 
230330-05.jpg  230330-06.jpg

向かいの店舗で栗トリビアなどをお勉強し、お土産を購入。
ひとくち栗ようかん&ひとくち栗かの子が美味しすぎる。

230330-11.jpg  230330-12.jpg  230330-19.jpg

続いて、北斎館へ。

画狂老人卍さんは言いました。
「七十歳以前に描いたものは、
 実に取るに足りないものばかり」
「八十歳でますます向上し、
 九十歳になればさらにその奥義を極めて、
 百歳でまさに神妙の域を超えるのでないだろうか」

比べるのはあまりにも烏滸がましいと承知しつつ、
私も『QuizistA』が100巻に到達する頃には、
「神妙の域」を覗くことができるのか?と思ってしまいますね。
まだ8巻なんですけどね……。

230330-13.jpg  

企画展が「あなたは信じる?摩訶不思議」展ということで、
北斎が描いた数々の妖怪、幽霊、怪奇現象などを鑑賞。

230330-21.jpg  230330-20.jpg  

鵺(ぬえ)退治、獏(ばく)と白澤(はくたく)。
白澤は、中国で徳のある王の治世に現れ、
人の言葉を解するという想像上の神獣。

230330-16.jpg  230330-15.jpg  

御神渡り、海を渡るイノシシ。
「海を渡るイノシシ」は、比較的最近のことかと思いきや、
この当時からよく知られていたんですね。

230330-22.jpg

北斎は毎朝「魔除け」として獅子を描くことを日課にしていたそうです。
その絵は軒下に捨てていましたが、娘や弟子が拾い集めたものが
200枚以上も残されているとか。
それが『日新除魔図』と呼ばれる作品群です。おもしろい。

230330-23.jpg

北斎を小布施に招いたのが髙井鴻山。
豪農、豪商と紹介されることも多い人物ですが、浮世絵師でもありました。
『象と唐人図屏風』は、北斎の下絵をもとに鴻山が描いた作品です。

つづく。

それでは、今日の問題です。

★問題★
 
【1】3月30日、防衛大学校出身者以外では初めて自衛隊トップの統合幕僚長に就任した、東京大学工学部出身の陸上自衛官は誰?

【2】3月30日、トルコが加盟を承認したことにより、北大西洋条約機構(NATO)に加盟することが決まった北欧の国はどこ?

【3】3月30日に復元工事が完了した、全国で2番目に多い名字「鈴木」のルーツとされる「鈴木屋敷」がある和歌山県の都市はどこ?

【4】3月30日、利用最終日を迎えた、2008年に北島康介が男子200m平泳ぎの世界新記録を達成するなど、数々の名勝負の舞台となった東京都江東区の水泳場は何?

【5】3月30日、現役引退と出身地である三重県松阪市の市役所に勤務することを発表した、2016年のリオデジャネイロ五輪レスリング女子69キロ級の金メダリストは誰?

【6】3月30日、名古屋テレビ放送(メ~テレ)に入社することを発表した、2018年に全日本ジュニア選手権で優勝したフィギュアスケート選手は誰?

【7】3月30日、最高齢のサーファーとしてギネス世界記録に認定されたことを記念して、神奈川県藤沢市の海岸で波乗りを披露した89歳のサーファーは誰?

【8】3月30日、サービスを終了した、「モバマス」「デレマス」などの愛称で親しまれた、バンダイナムコエンターテインメントのスマートフォンゲームは何?

【9】3月30日、コーエーテクモゲームスが発表した、ゲーム『信長の野望』シリーズ初の“位置ゲー”となるスマートフォン向けゲームは何?
  

more...

tag : 小布施北斎館北島康介信長の野望

2023年3月29日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

久々に、長野の旅の続きです。

230329-01.jpg  230329-02.jpg

上林温泉に宿泊した翌日。
湯田中から長野電鉄の特急「スノーモンキー」で小布施へ。
関東の人間にはおなじみの元「成田エクスプレス」の車両。
駅は外国人観光客でごった返していましたが、
全員座れたようで良かったです。

230329-03.jpg  

小布施といえば、栗と葛飾北斎で有名な町。
北斎が初めて小布施を訪れたのは83歳(!)の時。
平均寿命が30~40歳と言われている江戸時代ですよ。

しかも、完全に移住したわけではなく、
江戸との間を何度か往復していたそうです。
ものすごいバイタリティ。見習いたい。

230329-04.jpg  230329-05.jpg

駅からタクシーで向かったのは、曹洞宗のお寺「岩松院」。
ここの目玉、北斎の『八方睨み鳳凰図』は88歳の時の作品です。

230329-06.jpg
(※本物は撮影禁止なので、境内にあったこれで)

北斎の最も大きい作品とも言われる『八方睨み鳳凰図』。
鮮やかな色彩も相まって、ものすごい迫力でした。
以前は寝転がって鑑賞することができたそうですが、
今は解説を聞きながら、椅子に座って眺めるのみ。
ねころび鑑賞、やってみたかった~。

230329-07.jpg  230329-08.jpg

岩松院には、戦国武将・福島正則の霊廟もありました。
福島正則といえば「賤ヶ岳の七本槍」の筆頭とされる人物ですが、
広島城を無断修築したという理由で改易され、
このあたりに蟄居させられて数年で亡くなっています。

それから、小林一茶が「やせ蛙 まけるな一茶 これにあり」という
有名な俳句を詠んだのもこことされていました。
私の知る範囲では、東京の炎天寺も舞台を名乗っているので、
これは諸説ありですね。

つづく。

それでは、今日の問題です。

★問題★
 
【1】3月29日、衆議院内閣委員会で、岸田文雄首相に対し、オープンAIの「ChatGPT」を使って作成した質問をした立憲民主党の議員は誰?

【2】3月29日、今月23日に肺炎のため93歳で亡くなったことが発表された、NHK連続テレビ小説『おしん』のナレーションを務めたことなどで知られる、劇団民藝の代表を務めていた女優は誰?

【3】3月29日、元キックボクシング日本チャンピオンで、フジテレビの番組『テラスハウス』に出演した俳優・宮城大樹(だいき)と結婚したことを発表したタレントは誰?

【4】3月29日、介護福祉士の国家試験に合格したことを発表した、お笑いコンビ「メイプル超合金」のメンバーは誰?

【5】3月29日、囲碁の日本棋院が9月4日号をもって休刊することを発表した、1977年に創刊した唯一の囲碁新聞は何?
  

more...

tag : 小布施葛飾北斎岩松院福島正則小林一茶岸田文雄ChatGPT宮城大樹メイプル超合金

2023年3月28日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

昨日お知らせした『クイズ用語辞典』が、
Amazonの「雑学・クイズ(本)」ランキングで1位になりました!
https://x.gd/ivMRh

8年前に『田中健一の未来に残したい至高のクイズ』を出した時も、
このランキングで1位になったことを思い出します。
あの時は気になって1日に何度もAmazonのページを覗いていました。

最大瞬間風速的なものだとは思いますが、
毎日たくさんの出版物が世に出る中で、
一瞬であっても1位を獲得できるのは光栄なことです。
中身も確かめずに(笑)早々に予約していただいた皆様、
ありがとうございます!

それでは、今日の問題です。
(更新が遅れていた分、すべて更新済みです!)

★問題★
 
【1】3月28日、来月発足するこども家庭庁の初代長官に就任することが決定した、厚生労働省出身で設立準備室の室長を務める官僚は誰?

【2】3月28日、石川県かほく市の「記念哲学館」で、生前執筆活動に取り組んだ書斎が復元・公開された哲学者は誰?

【3】3月28日、現役引退を発表した、ロンドン五輪で金メダルを獲得し、プロ転向後はWBA世界ミドル級王者に輝き、日本人で初めて五輪、プロの両方で頂点に立ったボクサーは誰?

【4】3月28日、プロフィギュアスケーターの浅田真央が設立を発表した、来年秋オープン予定の「MAO RINK」が設けられる東京都の都市はどこ?
  

more...

tag : クイズ用語辞典こども家庭庁浅田真央

2023年3月27日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

来月、久々に本(共著)を出すことになりました。

クイズ用語辞典』(朝日新聞出版)

230327-01.jpg

【Amazon】
https://x.gd/ivMRh

【楽天】
https://books.rakuten.co.jp/rb/17452922/

私は著者・監修者・校閲者という3つの立場で
関わらせていただきました。

伊沢拓司くんには、素晴らしい寄稿と推薦文をいただきました。
ありがとうございます!
ほかにも、多数の方の協力や助言のおかげで完成した本です。
この場を借りて、厚く御礼申し上げます。

    

各分野の「辞典」「事典」を日々渉猟している私ですが、
辞典(事典)に目覚めるきっかけとなったのは、
高校生の時に出会った三省堂の『コンサイス外来語辞典』
(現『コンサイスカタカナ語辞典』)でした。
この本の何が楽しいかというと、
ほかの辞典には掲載されていない豆知識的な情報が
たくさん載っていたことなんですね。

この『クイズ用語辞典』も、
もちろん辞典としての最低限の機能は果たしてくれると思いますが、
それ必要?と言われそうな項目や情報もてんこ盛りです。
その「プラスアルファ」も含めて楽しいと思っていただける方には、
この辞典はきっと良い買い物になると思います。

発売は4月10日ですが、
おかげさまで予約数も増えてきているようです。
まだの方は、売り切れる前にご予約を!

    

https://twitter.com/hcmcgoyw610/status/1640307484035522561

ふふふ。どうかな~?
立ち読みではなく、買って確かめてみよう!

それでは、今日の問題です。

★問題★
 
【1】3月27日、明治以来の中央省庁で初めての地方移転を行い、京都市上京区の新庁舎で業務を始めた文部科学省の外局は何?

【2】3月27日、日本の16府県で、新規発行の申請がマイナンバーカードを使ってオンラインでできるようになったものは何?

【3】3月27日、金、銀、プラチナの先物取引を開始した、昨年4月に主力商品だったコメの先物取引を終了した大阪市の取引所は何?

【4】3月27日、台湾の総統経験者として初めて中国を訪問した、最大野党・国民党に所属する前総統は誰?

【5】3月27日、天神南駅から博多駅までの区間が延伸開業した福岡市地下鉄の路線は何?

【6】3月27日、理化学研究所が国産初号機の稼働を始めた、新薬の開発や暗号など幅広い分野での活用が期待される次世代計算機は何?

【7】3月27日、最終回を迎えた、高校生を中心とするメンバーが身近なギモンなどのさまざまな企画にチャレンジする、NHK・Eテレの科学番組は何?

【8】3月27日、全国の書店員や漫画ファンらの投票で決まる「マンガ大賞2023」の大賞に選ばれた、小学館の月刊漫画雑誌『ゲッサン』で連載中の、とよ田みのる(とよだ・-)の漫画は何?
  

more...

tag : クイズ用語辞典伊沢拓司国民党理化学研究所とよ田みのる

2023年3月26日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日は夕方に雨が止んだので、近場でプチお花見。

230326-01.jpg  230326-02.jpg

元町の入口にあるシドモア桜が満開。
エリザ・シドモアは、ワシントンD.C.のポトマック河畔に
桜を植えることを提案した人です。

230326-03.jpg

中華街へ出て、初めての「青海星 新館」でディナー。

230326-04.jpg  230326-06.jpg

ピータン豆腐は、前菜の中でいちばん好きかも。
海老チリをオーダーした後、広東料理の店だったことに気付く。

230326-07.jpg  230326-08.jpg  230326-10.jpg

海老チャーハン、そしてイカ野菜炒め。
どれも美味しかったです。
特にイカと青梗菜のタッグが最強。
まだ新しく清潔感のある店内も、とても快適でした。
ごちそうさまでした~。

230326-11.jpg  230326-13.jpg

山下公園を覗いてみると、ちょうどやって来たのは
伊豆諸島から横浜経由で東京へ向かう東海汽船の「さるびあ丸」。

東海汽船のファンネルマークは、ノルウェーの国旗にそっくり。
一瞬、なぜノルウェーの船が?と思いました。
そして、おしゃれなカラーリングを手掛けたのは野老朝雄!
うん、たしかに野老さんっぽい。

230326-17.jpg  230326-18.jpg

山下公園の桜と、マリンタワーと、ホテルニューグランド。

230326-15.jpg  230326-16.jpg

今日のガンダム。
期間が再度延長されて、来年の春までいるそうです。

夜はあまり出歩かないのですが(昼行性なので……)、
たまには夜さんぽもいいですね。

それでは、今日の問題です。

★問題★
 
【1】3月26日、中国と国交を樹立した、前日に台湾との国交を断絶した中米の国はどこ?

【2】3月26日、『NHKのど自慢』を司会を卒業した、2013年から務めてきたアナウンサーは誰?

【3】3月26日、『NHKのど自慢』の鐘奏者を卒業した、2002年から17000組を超える出場者を担当してきた元オーケストラ団員は誰?

【4】3月26日、東京藝術大学に合格したことを発表した、アイドルグループ「乃木坂46」のメンバーは誰?

【5】3月26日、大相撲春場所の千秋楽で、小結・大栄翔との優勝決定戦を制して初優勝を果たした、モンゴル出身の陸奥(みちのく)部屋の関脇は誰?

【6】3月26日、卓球のノジマTリーグのプレーオフファイナル女子決勝で、5連覇を目指す日本生命レッドエルフを破り、初優勝を果たしたチームは何?

【7】3月26日、アメリカのボストン美術館で始まった展覧会「Hokusai:Inspiration and Influence」で展示されているレゴブロック作品『神奈川沖浪裏』の作者であるレゴ認定プロビルダーは誰?

【8】3月26日、中央競馬の第53回高松宮記念で優勝し、G1レース初制覇を果たした団野大成(だんの・たいせい)騎乗の馬は何?
  

more...

tag : NHKのど自慢東京藝術大学乃木坂46大栄翔ボストン美術館団野大成

2023年3月25日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日はすぐに問題です。

★問題★
 
【1】このたび、日本の翻訳家に送った直筆とみられる手紙や原稿などの資料が新たに発見された、怪盗「アルセーヌ・ルパン」の生みの親として知られるフランスの作家は誰?

【2】3月25日、日本テレビのアナウンサー・水卜麻美(みうら・あさみ)と結婚したことを発表した俳優は誰?

【3】3月25日、フィギュアスケートの世界選手権男子シングルで優勝し、日本男子初となる2連覇を達成した選手は誰?
 
【4】3月25日、アラブ首長国連邦(UAE)で行われた競馬のドバイ国際競走で、日本馬としては2011年のヴィクトワールピサ以来となる優勝を果たした、川田将雅(かわだ・ゆうが)騎乗の馬は何?

【5】3月25日、アラブ首長国連邦(UAE)で行われた競馬のドバイ・シーマクラシックで優勝し、昨年の天皇賞(秋)、有馬記念に次いでG1レース3勝目を挙げたクリストフ・ルメール騎乗の馬は何?
  

more...

tag : アルセーヌ・ルパン水卜麻美川田将雅クリストフ・ルメール

2023年3月24日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

先日、JRを中心に全国各地の鉄道でダイヤ改正が行われましたが、
神奈川県で最も大きなニュースが東急と相鉄の直通です。

いわゆる大手私鉄の中では最小規模の相鉄(相模鉄道)ですが、
(大手私鉄と認識していない人も多いかもしれませんが……)
JRに続いて東急にも直通して劇的に便利になったことと思います。

相鉄沿線にゆかりがない私には特にメリットはありませんが、
新設された東急と相鉄の新横浜駅へ初めて行ってきました。

230324-01.jpg  230324-02.jpg  230324-03.jpg

ホームは2面3線の構造。
後から「2面4線にしておけば~!」とならないか、少し心配。
ホームがあるのは地下4階なので、地上に出るのはとても面倒。
と言いつつ、私の最寄り駅も地下4階ですが……。

230324-04.jpg  230324-05.jpg

相鉄の「そうにゃん」と東急の「のるるん」。
一緒に遊べるようになって良かったね。

230324-08.jpg

その頃、みなとみらい線の「えむえむさん」は、
「わいには関係ないけど、便利になったんならええんちゃう?」

230324-06.jpg  230324-07.jpg

新横浜で美味しい鰻を食べて帰ってきました。
ごちそうさまでした~。

この1週間、時事問題がほとんど公開できていませんが、
週明け頃には帳尻を合わせられるのではないかと……。

それでは、今日の問題です。

★問題★
 
【1】3月24日、文部科学省が任期を2025年3月末まで更新する人事を発表した、京都へ移転する文化庁の長官は誰?

【2】3月24日、滋賀県の彦根市議会で功績を見つめ直す条例が成立した、江戸時代を代表する茶人でもあった幕末の大老・彦根藩主は誰?

【3】3月24日、94歳で亡くなった、半導体大手「インテル」の共同創業者で、自ら提唱した半導体の技術革新に関する法則に名を残すアメリカの実業家は誰?

【4】3月24日に公開された、ニコラス・ケイジが人生を取り戻すために奮闘するどん底の俳優「ニック・ケイジ」を演じたトム・ゴーミカン監督の映画は何?

【5】3月24日に公開された、芸達者なワニを主人公とするベストセラー絵本シリーズを原作としたミュージカル映画は何?

【6】3月24日、テレビ朝日系列の番組『探偵!ナイトスクープ』で新探偵に就任することが発表されたのは、お笑いコンビ「カベポスター」の永見大吾と落語家の誰?

【7】3月24日、自分の名前を冠した株式会社を立ち上げたことが明らかになった、アイドルグループ「TOKIO」の元メンバーは誰?

【8】3月24日、今月限りで引退することが発表された、初音ミクと同じKEIがデザインを担当し、「エゴサーの姫」の愛称で知られるVTuberは誰?

【9】3月24日、解任されたユリアン・ナーゲルスマンの後任として、サッカー・ドイツ1部リーグのバイエルン・ミュンヘンの監督に就任した指導者は誰?

【10】3月24日、フィギュアスケートの世界選手権女子シングルで優勝し、全種目を通じて日本勢初となる2連覇を達成した選手は誰?

【11】3月24日、最終回が放送されたアニメ『ポケットモンスター めざせポケモンマスター』で、約26年間にわたってピカチュウと共に冒険を続けた主人公の名前は何?
  

more...

tag : 文化庁インテルニコラス・ケイジカベポスター永見大吾TOKIOバイエルン・ミュンヘンポケットモンスターピカチュウ

2023年3月23日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日はすぐに問題です。

★問題★
 
【1】3月23日、松野博一官房長官が、21日にウクライナを訪問した岸田文雄首相がウォロディミル・ゼレンスキー大統領にお土産として渡したことを明らかにした、地元広島の名産品は何?

【2】3月23日、イギリスの教育専門誌『タイムズ・ハイヤー・エデュケーション』が発表した2023年の「THE日本大学ランキング」で、4年連続で1位となった大学は何?

【3】3月23日、イギリスの教育専門誌『タイムズ・ハイヤー・エデュケーション』が発表した2023年の「THE日本大学ランキング」で10位となり、私立大学で唯一のベスト10入りを果たした大学は何?

【4】3月23日、トヨタ自動車が国内販売を終了することが明らかになった、1980年に初代が発売された、「冠」という意味の名を持つセダンは何?

【5】このたび、ニューヨークのクリスティーズでオークションにかけられ、276万ドル(約3億6000万円)で落札された、葛飾北斎の『富嶽三十六景』に含まれる版画は何?

【6】3月23日、国立科学博物館などが、鑑定によって隕石であることが確認されたことを発表した、約120年前に現在の埼玉県に落ちてきたとされる隕石につけられた名前は何?

【7】3月23日、今年4月にイタリアのウディネで開催される第25回ファーイースト映画祭で、ゴールデン・マルベリー賞(生涯功労賞)が授与されることが発表された日本の女優は誰?

【8】3月23日、アメリカの経済誌『フォーブス』が発表したメジャーリーグ30球団の資産価値で、前年比18%増の71億ドル(約9230億円)で26年連続1位となったチームは何?

【9】3月23日に発表された、7月開幕のFIFA女子ワールドカップで日本代表(なでしこジャパン)が着用する新しいアウェー用ユニフォームのテーマとなった現象は何?

【10】3月23日、ポルトガル代表での出場試合数が197となり、クウェート代表のバデル・アル・ムタワを抜いて男子代表の世界最多記録を更新したサッカー選手は誰?

【11】3月23日、卓球のノジマTリーグのプレーオフファイナル男子決勝で木下マイスター東京を破り、2シーズンぶり2回目の優勝を果たしたチームは何?
   
【12】3月23日、フィギュアスケートの世界選手権ペアで日本勢として初優勝を果たし、今シーズンの主要国際大会すべてで優勝する快挙を達成したペアは誰と誰?
 

more...

tag : 松野博一岸田文雄ウォロディミル・ゼレンスキー葛飾北斎ファーイースト映画祭なでしこジャパン木下マイスター東京

2023年3月22日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

侍ジャパンが世界の頂点に!!!

急ぎの仕事があって断片的にしか観戦できませんでしたが、
9回だけはテレビの前で正座して応援しました。
最後は良質の映画、いやそれ以上の展開でした。

230322-01.jpg  23322-02.jpg

代表発表時は、呼ばれるべき人がかなり抜けている気がして、
人選に疑問を持ったりしたこともありますが、
栗山監督の眼は確かだったと思います。
投手も野手もしっかり仕事ができるメンバーが揃った、
素晴らしいチームでした!

そして、中村悠平、山田哲人、村上宗隆と、
胴上げ時のメンバー9人のうち3人が
スワローズの選手というのも誇らしい!

それから、とてもマニアックな話ですが、
スタメン9人のうち2人(中村悠平と吉田正尚)が
福井県出身というのも面白い。
私が子供の頃、福井県出身のプロ野球選手といえば、
「タイガースの川藤幸三」一択でしたが……。(たぶん)

でも、福井県はTBSもテレ朝も映らないんですよね。
(ほかに、徳島県と佐賀県もそうらしい……)

230322-03.jpg  230322-04.jpg

お土産に、今日の号外をいただきました。
裏面は記録集になっている優れもの。
明日買う予定のスポーツ新聞と共に、永久保存版です。

しばらくはWBCの余韻に浸れそうですが、
あと1週間余りでプロ野球が開幕します!

それでは、今日の問題です。

★問題★
 
【1】3月22日、JR東海の発足以来初めての体験乗車イベントが実施された、東海道・山陽新幹線を走る「電気軌道総合試験車」の愛称は何?

【2】3月22日、今年10月から上演されるミュージカル『のだめカンタービレ』で、連続ドラマや映画に続いて主人公の「のだめ」こと野田恵を演じることが発表された女優は誰?

【3】3月22日、第1回新潟国際アニメーション映画祭で長編コンペティション部門のグランプリを受賞した、村上春樹の短編小説を原作とするピエール・フォルデ監督の映画は何?

【4】3月22日、ドイツなどの国際研究チームが、髪の毛から抽出したDNAによるゲノム解析の結果、飲酒など複合要因に伴う肝硬変が死因になったという推定結果を発表した有名な作曲家は誰?

【5】3月22日、第95回選抜高校野球大会で、今大会から認められた女子部員によるノックを初めて行った永野悠菜(ゆうな)さんがマネージャーを務める徳島県の高校は何?

【6】3月22日、肺がんのため74歳で亡くなった、1971年から放送された特撮番組『帰ってきたウルトラマン』で主人公・郷秀樹を演じたことで知られる俳優は誰?
 

more...

tag : のだめカンタービレ村上春樹帰ってきたウルトラマン

2023年3月21日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

日本サヨナラ勝ち!
27年前のサッカーの「マイアミの奇跡」もテレビで観ていましたが、
その会場の跡地にできたローンデポ・パークで、
今度は侍ジャパンが素晴らしい試合をしてくれました。

230321-01.jpg  230321-02.jpg

大谷、吉田、村上、信じてたよ。ありがとう。
周東、はやい。
アロザレーナ、試合中にサインするな!w

230321-11.jpg  230321-12.jpg  230321-13.jpg

午後からは「お江戸深川さくらまつり」へ。
和船や動力船が行き交う姿が楽しい。

満開にはまだ早いのはわかっていたけど、
花見ができるチャンスが、今日しかないかもしれないので……。

230321-14.jpg  230321-15.jpg  230321-16.jpg

花より団子コーナーでは、
うなぎの串焼き、はまぐりの串焼き、深川飯などいただきました。

230321-21.jpg  230321-22.jpg  230321-23.jpg

それから、久々に深川不動尊へ。
今日は「天赦日」と「一粒万倍日」が重なる最高の日。
あれこれお願いしておきました。

急ぎの仕事が入ってきたので、プチ散歩で帰宅しましたが、
3月の超繁忙期も、ようやくゴールが見えてきました。
いろいろ片付いたら、たまりすぎた新聞の山を読み崩したい……。

それでは、今日の問題です。

★問題★
 
【1】3月21日、東京都内の一部で行っていたサービスを停止して日本から撤退した、韓国の大手ネット通販会社は何?

【2】3月21日、香港での上映中止が発表された、23日に公開される予定だったイギリスのホラー映画は何?

【3】3月21日、映画監督・脚本家・演出家の成瀬活雄(かつお)と結婚したことを発表した、TBS系列の報道番組『サンデーモーニング』などに出演しているフリーアナウンサーは誰?

【4】3月21日、歌手のきゃりーぱみゅぱみゅと結婚したことを発表した、2011年にドラマ『鈴木先生』でデビューし、数々の映画やドラマに出演している俳優は誰?

【5】3月21日、ジャニーズ事務所を退社した滝沢秀明が設立したことを発表したエンターテインメント会社の名前は何?

【6】3月21日、吉本新喜劇の新しい座長に就任することが発表された2人の座員は誰と誰?

【7】3月21日、野球の第5回ワールド・ベースボール・クラシックで3大会ぶり3回目の優勝を果たした日本代表「侍ジャパン」の監督は誰?

【8】3月21日、野球の第5回ワールド・ベースボール・クラシックの決勝戦が行われた、マイアミ・マーリンズの本拠地となっているアメリカ・フロリダ州の球場は何?

【9】3月21日、野球の第5回ワールド・ベースボール・クラシックの決勝戦で最後の打者となった、大谷翔平のチームメイトでもあるアメリカ代表のキャプテンは誰?

【10】3月21日、野球の第5回ワールド・ベースボール・クラシックのMVPに選ばれた、投手では2勝1セーブ、打者では打率.435、1本塁打、8打点の成績を残した日本代表の選手は誰?

【11】3月21日に終了した野球の第5回ワールド・ベースボール・クラシックで、大会記録を更新する13打点を挙げ、大谷翔平と共にベストナインに選ばれた日本代表の選手は誰?
   

more...

tag : 成瀬活雄きゃりーぱみゅぱみゅ滝沢秀明大谷翔平

2023年3月20日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

長野の旅の続きです。

230320-01.jpg  230320-02.jpg

宿泊したのは上林(かんばやし)温泉の仙壽閣という由緒ある宿。
この宿を整備したのは、長野電鉄創業者で志賀高原の開発者でもある神津藤平。
羽田孜首相の祖父にあたる人だそうです。

230320-03.jpg  230320-04.jpg

部屋は広々とした和洋室。
向かい側にリゾートマンションができてしまい、
眺望の半分が失われたのは非常に残念ですが……。

230320-05.jpg  230320-06.jpg  230320-07.jpg

ここは皇族の方々もよく泊まっているということで、
写真が誇らしげに飾られていました。
立派なプールがあるのも、山奥のホテルとしては珍しい?

早速入った温泉は、県内最大級の湧出量ということで、
源泉が壁から滝のように流れ落ちてくるダイナミックな構造。
雪景色を眺めながらの露天風呂も最高でした。

230320-11.jpg  230320-12.jpg  230320-13.jpg
 
230320-14.jpg  230320-15.jpg  230320-16.jpg

ひと休みした後に夕食。
山奥の宿に泊まると、メインはほぼ肉になるんですよね。
(特に長野県、岐阜県あたりは肉率が非常に高い……)
それでも、全体的に上品で美味しく、量的にもちょうど良い感じ。
ごちそうさまでした~。
(海辺の宿とテンションに差がある点は、見逃してくださいw)

230320-17.jpg  230320-18.jpg

朝食は和食・洋食の中から和食を選択。
メニューのイラストの上に運ばれてくる魅力的な品々。
個人的には、この朝食の方が評価が高かったです!
ごちそうさまでした~。

230320-21.jpg  230320-22.jpg  230320-23.jpg

館内をお散歩。
竹筒を通って池に注がれるのは約40℃の温泉。
鯉も温泉が好きらしく、集まって来るそうです。

230320-24.jpg  230320-25.jpg

ホテルの外に出て雪遊び。
誰かが残していった、かわいい雪だるまがありました。
時間はたっぷりあったので、
お父さん雪だるまを作ってもよかったか……。

というわけで、落ち着いた雰囲気の大人の宿を満喫。
雪景色を見ながらのんびりという、旅の目的を果たせました。
お世話になりました~。

つづく。

それでは、今日の問題です。

★問題★
 
【1】3月20日、岸田文雄首相が、5月に広島で行われる主要7カ国(G7)首脳会議に招待することを発表したインドの首相は誰?

【2】3月20日、川崎重工業から防衛省に引き渡された、国内最大級の基準排水量約3000トンを誇る、「たいげい」型の2番艦にあたる潜水艦は何?

【3】3月20日、『翔んで埼玉』と同じ武内英樹監督・徳永友一脚本で実写映画化されることが発表された、人間の体内を舞台とし、アニメ化もされた清水茜の漫画は何?

【4】3月20日、この日の公演をもって吉本新喜劇の座長を勇退することが発表された、「バタヤン」の愛称で親しまれている喜劇俳優は誰?

【5】3月20日、プロ転向を表明した、元プロ野球選手・石井琢朗の次女である17歳の女子テニス選手は誰?
   

more...

tag : 仙壽閣岸田文雄武内英樹清水茜石井琢朗

2023年3月19日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

「abc/EQIDEN」の出場者、スタッフの皆様、お疲れさまでした!
動画配信は断片的にしか見られていないのですが、
面識のある若手が随所で活躍していて、うれしかったです。
東問くんと東北大学、優勝おめでとうございます!

それでは、長野の旅の続きです。

230319-01.jpg  230319-02.jpg

長野駅から乗ったのは、特急「ゆけむり」湯田中行。
使われているのは、小田急でロマンスカーとして活躍した車両。
平日だったこともあり、あっさり最前列の席の予約に成功。
指定席(1号車)の追加料金は、たったの300円です。

乗客は、予想どおり外国の方が多め。
猿が温泉に入る地獄谷野猿公苑が大人気ですからね。

地下からスタートというのが、わくわくします。
写真は撮らなかったのですが、途中の地下駅のくたびれた感じが、
都会の地下鉄の駅と違い過ぎて楽しい。

230319-03.jpg  230319-04.jpg

地上に出てからも、しばらくは複線区間。
雄大な北信の山々が、少しずつ近付いてきます。

もう1種類の特急「スノーモンキー」は元成田エクスプレスの車両。
ちなみに、通路を挟んで反対側の最前列の席には、
カメラを固定して前面展望の動画を撮影するという、
私よりかなり鉄分の濃い方がいらっしゃいました。

230319-05.jpg  230319-06.jpg

途中で渡る大きな川は千曲川。
新潟県に入ると名前が信濃川に変わる、日本一長い川としておなじみ。

230319-07.jpg  230319-08.jpg  230319-09.jpg

鉄道むすめとか、りんご畑とか。
終点が近付くにつれ、積雪が少しずつ増えてきました。

230319-10.jpg  230319-11.jpg

長野駅からわずか45分で終点の湯田中駅に到着。
短すぎる。もっと乗っていたい~!
……という方のために、各停並みの時間をかけて走る
「ゆけむり~のんびり号~」という列車もあります。
今回は時間が合わなかったけど、これは良いアイデアですね。

230319-12.jpg

湯田中駅があるのは長野県山ノ内町。
おそらく、名前はあまり有名ではないと思いますが、
志賀高原、湯田中温泉、地獄谷など観光資源に恵まれた町です。

230319-13.jpg

駅から、宿の送迎マイクロバスで宿へ向かいました。

つづく。

それでは、今日の問題です。

★問題★
 
【1】3月19日、アニメ映画化されることが明らかになった、1981年に発売されてベストセラーとなった女優・黒柳徹子の自伝的物語は何?

【2】3月19日、将棋の第48期棋王戦コナミグループ杯で、挑戦者の藤井聡太渡辺明棋王を破って六冠となりましたが、8大タイトルのうち保持していないものは何と何?

【3】3月19日に放送された将棋の第72回NHK杯戦決勝で、佐々木勇気八段を破って初優勝を果たし、2022年度のタイトル戦を除く主要4棋戦制覇を達成した棋士は誰?
  

more...

tag : 黒柳徹子藤井聡太渡辺明NHK杯戦佐々木勇気

2023年3月18日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

長野の旅の続きです。

230318-01.jpg

どっちもでないな。
「やりきった」やな。

230318-02.jpg  230318-03.jpg

善光寺詣での帰りは、駅までのんびりお散歩。

230318-04.jpg  230318-05.jpg

ポディウムとぼく。

230318-06.jpg  230318-09.jpg
 
お腹が空いたので、「山故郷(やまざと)」という蕎麦屋さんへ。
オーダーしなかったけど気になったメニューが、
「大きな牡蠣4個もの天ぷらざるそば」。
この「もの」は係助詞+格助詞?
メニューに使われているのを初めて見たかも。

230318-07.jpg  230318-08.jpg  

「4個もの牡蠣」に惹かれつつ、私がいただいたのは、
5ぼっちの戸隠蕎麦と、たくさんの川海老。
どちらも美味しかったです。ごちそうさまでした~。

230318-11.jpg

元ネタがわかりにくすぎるJR長野駅のコインロッカー。
縄文のビーナス⇒ジョー・モンタナとか。
阿智村⇒アッチィ⇒ブルース・リーとか。

230318-12.jpg  230318-13.jpg

荷物を出して向かったのは、長野電鉄の長野駅。
地方の私鉄のターミナルが地下にあるのは珍しいですよね。
改札前で格安のリンゴやキノコが売られているのも。(笑)

230318-14.jpg

2日用のフリー乗車券を買って、次の目的地へ!

つづく。

それでは、今日の問題です。

★問題★
 
【1】3月18日、JR東日本が発売した、特定の時間帯以外に利用できる、通常の定期券より割安の定期券は何?

【2】3月18日、千葉市美浜区に開業した、「イオンモール幕張新都心」に直結するJR京葉線の新しい駅は何?

【3】3月18日、特急「はるか」「くろしお」などが停車する新しい地下ホームが開業したJR西日本の駅はどこ?

【4】3月18日、新たに直通運転を開始した東急電鉄相模鉄道(相鉄)に共通する新しい路線の名前は何?

【5】3月18日、静岡県浜松市にグランドオープンした「どうする家康 浜松 大河ドラマ館」の名誉館長を務める、徳川宗家の第19代当主は誰?

【6】3月18日、アメリカの事務所「Three Six Zero」とエージェント契約を締結したことを発表した、2021年にアイドルグループ「King & Prince」を脱退したタレントは誰?

【7】3月18日に開幕した第95回選抜高校野球大会の開会式で入場行進曲として使われた、ロックバンド「back number」の曲は何?

【8】3月18日、ラグビーのシックスネーションズ(欧州6カ国対抗)で、全勝で5年ぶりの優勝を果たした国はどこ?
  

more...

tag : 東急電鉄相模鉄道どうする家康

2023年3月17日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日から先月の長野の旅を振り返ります。

2月22日。北陸新幹線「かがやき」で長野へ。
東京からわずか1時間25分。近すぎて物足りないかも?

230317-01.jpg  230317-02.jpg  230317-03.jpg

車窓から見える名峰3選。富士山、浅間山、妙義山。
山座同定はあまり得意ではないけど、この3つはわかりやすい!

230317-04.jpg  230317-05.jpg

長野駅から「ぐるりん号」で善光寺へ。
前に来たのは前々回の「ご開帳」(2015年)の時なので、8年ぶり。

230317-11.jpg  230317-12.jpg

5羽の鳩が隠れている「善光寺」の文字。
早押しクイズの前振りで頻出の山号は「定額山」。

230317-13.jpg  230317-14.jpg  230317-15.jpg

平日でもそこそこ活気があり、寄り道が楽しい参道。
「牛に引かれて善光寺参り」ということで、撫で牛が。
会津柳津の福満虚空藏菩薩圓藏寺にいた
吹きっさらしで雪まみれの牛たちと、待遇の差が激しい……。

230317-21.jpg  230317-22.jpg  230317-23.jpg

善光寺の御本尊は、住職ですら見ることが許されない絶対秘仏。
実はもう存在していないとする説もあるそうです。

御開帳の際には、御本尊の身代わりとされる「前立本尊」が公開され、
糸で結ばれた本堂前の回向柱に触れると、
「前立本尊」に触れたのと同じご利益があるとされます。

230317-24.jpg

参拝後は森永乳業寄贈の「善子さん」と「光子さん」にご挨拶。
美味しいソフトクリームが食べたくなってきました。

つづく。

それでは、今日の問題です。

★問題★
 
【1】3月17日、個人としては27人目となる国民栄誉賞を受賞した、「生涯ゴールデンスラム」を達成した車いすテニスの第一人者は誰?

【2】3月17日に公開された、顎木(あぎとぎ)あくみの和風ファンタジー小説を原作とし、単独初主演となるSnow Manの目黒蓮今田美桜が共演した、塚原あゆ子監督の映画は何?

【3】3月17日、山田優の弟である元タレント・山田親太朗との結婚と第1子の妊娠を発表した、アイドルグループ「SUPER☆GiRLS」の5代目リーダーを務めたタレントは誰?

【4】3月17日、アニメ放送40周年を記念して17年ぶりに新シリーズが制作されることが発表された、漫画家ユニット「ゆでたまご」の漫画は何?

【5】3月17日に公開された映画『シン・仮面ライダー』で、監督・脚本を手掛けた映画監督は誰?

【6】3月17日に公開された映画『シン・仮面ライダー』で、本郷猛/仮面ライダーを演じたのは池松壮亮(そうすけ)ですが、一文字隼人/仮面ライダー第2号を演じた俳優は誰?
 

more...

tag : 善光寺目黒蓮今田美桜山田優山田親太朗SUPER☆GiRLSゆでたまごシン・仮面ライダー池松壮亮

2023年3月16日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

侍ジャパン、イタリアに快勝!
源田が復帰、岡本と村神様にも当たりが出てホッとしました。
韓国とチェコにリードを許した瞬間はあったものの、
日本での5試合は、ほぼ危なげない展開だったと思います。

吉田正尚は10打点目を挙げ、現時点での打点王。
ちなみに、12打点という1大会の記録を持っているのは、
オランダ代表のバレンティンなんですね。

今頃になって、東京ドームで観戦しなかったことを悔やみますが、
今月の仕事の詰まり具合からするとやむなしか……。
あと2試合、テレビの前で全力で応援します。

それでは、今日の問題です。

★問題★
 
【1】3月16日、第一生命保険が発表した「将来なりたい職業」の2022年度のランキングで、小中高生の男子、中高生の女子でいずれも1位となった職業は何?

【2】3月16日、双日とロイヤルホールディングスが日本国内で店舗を展開することを発表した、1971年にイタリア出身の兄弟がロンドンで創業したカフェは何?

【3】3月16日、従来の記録を大きく上回る7億個以上の星を投影したとしてギネス世界記録に認定されたプラネタリウムがある、横浜市磯子区の施設は何?

【4】3月16日、今月9日に59歳で亡くなったことが発表された、『元祖!大食い王決定戦』など数々のバラエティ番組で「大食い女王」として活躍し、「魔女」の異名を取ったフードファイターは誰?

【5】3月16日、ワールド・ベースボール・クラシックで日本と対戦したイタリア代表の監督を務める、現役時代は捕手として活躍し、ロサンゼルス・ドジャースで野茂英雄とバッテリーを組んだ元メジャーリーガーは誰?

【6】3月16日、国際サッカー連盟(FIFA)の総会で再選された、スイス出身で弁護士の資格を持つ現会長は誰?

【7】3月16日、囲碁の碁聖戦の予選で勝利を挙げ、自らが持つ女性棋士の最年長勝利記録を更新した96歳の棋士は誰?
  

more...

tag : プラネタリウム野茂英雄

2023年3月15日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

豪華客船「ダイヤモンド・プリンセス」が横浜に来ているので、
久々に会いに行ってきました。
旅先の長崎で建造中の時に初めて出会ったという縁もあり、
個人的にはとても愛着のある船です。

230315-01.jpg  230315-02.jpg

横浜駅から大黒ふ頭方面へ行く路線バスは、ほぼ朝と夜のみ。
数少ない昼間の便に乗ったら、クルーズに向かう客で大混雑。
専用のシャトルバスあるやん!と思いますが、皆さん楽しそう。
ラッシュ時のようなバスで立ったまま横浜ベイブリッジを渡るという、
レアな体験をしました。

230315-03.jpg  230315-04.jpg

今日は平日ですが、ベイブリッジを歩けるスカイウォークが
特別に開放されていました。
ここに来たのは、一旦営業を終了した2010年の最終日以来。

230315-14.jpg  230315-15.jpg

スカイウォークに入らずとも、下からプリンセスがよく眺められますが、
せっかくなのでベイブリッジを渡ってスカイラウンジへ。

230315-07.jpg  230315-08.jpg  230315-09.jpg

リニューアルされたスカイラウンジは、展示が充実。
床の地図で自分の家を探したり、パネルでお勉強したり。
リニア中央新幹線の工事現場で発生した土砂が、
新本牧ふ頭の埋め立てに使われていたんですね~。

230315-11.jpg  230315-12.jpg  230315-13.jpg

港の方から優美な姿を現したのは「ロイヤルウイング」。
近くで見ると、かなり年季が入っているのがわかってしまいますが、
それもそのはず、1960年就航という、私より年上のおばあちゃん。
残念ながら、今年の5月で運航を終了するそうです。

230315-21.jpg  230315-22.jpg

帰りはベイブリッジの反対側(外海側)を通って戻るので、
改めてプリンセスの優美な姿を鑑賞。
目を凝らすと、遠くには東京湾アクアラインも見えました。

230315-24.jpg  230315-23.jpg

ちなみに、かつて大さん橋まで来ていたダイヤモンド・プリンセス
大黒ふ頭に着岸するようになったのは、
排煙装置を改修したため高さが増してしまい、
ベイブリッジの下を通れなくなったからなんですね。

1989年に完成した横浜ベイブリッジの、橋桁までの高さは55m。
当時はこの高さで十分という判断だったのかもしれませんが、
海外の豪華客船が予想以上に巨大化してしまったため、
今や大きな関門として立ちはだかることに……。

今後、大黒ふ頭がさらに整備されるそうなので、
新しい横浜の玄関口ができる日を楽しみにしています。

230315-27.jpg

これは8年前の大さん橋で競演した飛鳥Ⅱとダイヤモンド・プリンセス
並ぶと大きさがよくわかりますね。

それでは、今日の問題です。

★問題★
 
【1】3月15日、参議院本会議で、1951年の日本共産党の川上貫一以来72年ぶりの除名処分を受けた政治家女子48党の参議院議員は誰?

【2】3月15日、老衰のため98歳で亡くなった、初の女性閣僚となった元厚生大臣・中山マサの長男で、外務大臣や衆議院憲法調査会の会長を歴任した元衆議院議員は誰?

【3】3月15日、リニューアルを記念する式典が開かれた「SL広場」がある、東京都港区のJRの駅はどこ?

【4】3月15日、開業日が6月16日になることが発表された施設「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッター」ができる東京都の区はどこ?
  
【5】3月15日、進行中の参入審査を撤廃し、全チーム参加で新リーグを開幕させることが発表された、来年9月開幕予定の新リーグが分裂の危機に陥っていたスポーツは何?
 

more...

tag : ダイヤモンド・プリンセス川上貫一中山マサハリー・ポッター

2023年3月14日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

鉄道と同じくらい路線バスの旅が好きで、
特に漁港が点在するような海沿いの路線が大好きで、
毎年あちこち出かけていますが、
昨年訪れた下北半島の尻屋崎へ行くバスが3月限りで廃止され、
予約型タクシーになってしまうそうです。
それも、行けるのは岬ではなく、手前の尻屋集落までに。

230314-05.jpg  230314-06.jpg  230314-01.jpg
 
230314-02.jpg  230314-03.jpg  230314-04.jpg

確かに、利用状況を考えるとやむを得ないと思いますし、
地元の方には家の近くで乗り降りできるタクシーの方が便利ですが、
とても残念です……。

バス路線の廃止は鉄道のように大々的には報道されないので、
今回のように直前になって廃止の情報を知ることや、
いつの間にかなくなっていた!ということも多いんですよね。
尻屋崎は昨年まで未踏の地だったので、
結果的にギリギリのタイミングで行けたのは不幸中の幸いでした。

馬がいる場所で徐行してくれた運転手さん、
その節はありがとうございました。

それでは、今日の問題です。

★問題★
 
【1】3月14日、71歳で亡くなった、たばこのCMで使われた『ステイ・ウィズ・ミー』『ハート・オブ・マイン』などの曲で知られ、「ミスターAOR」と呼ばれたアメリカのシンガーソングライターは誰?

【2】3月14日、プロ野球の横浜DeNAベイスターズが獲得したことを発表した、メジャーリーグで通算83勝を挙げ、シンシナティ・レッズ時代の2020年にナリーグのサイ・ヤング賞に輝いた投手は誰?
 
【3】3月14日、2026年のFIFAワールドカップのグループリーグが4チームずつ12組に分けて開催されることが発表されましたが、これによって総試合数は従来の64試合から何試合になる?

【4】3月14日、国際水泳殿堂入りのメンバーに選ばれたことが発表された、アテネ五輪と北京五輪の競泳男子100m平泳ぎと200m平泳ぎで、2大会連続で2冠に輝いた元選手は誰?
 

more...

tag : 尻屋崎横浜DeNAベイスターズ

2023年3月13日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

先日訪れた福島県の大内宿で買った漬物。

230313-01.jpg  230313-03.jpg

あまりにも美味しかったので、
同じ「本家叶屋」のネットショップで再度購入しました。

230313-02.jpg

たくさん買ったからか、おまけを付けていただきました。
ありがとうございます!
ちゃんと大内宿の店から送られてきたことにも感動。
ごはんが進み過ぎる~。

それでは、今日の問題です。

★問題★
 
【1】3月13日、2023年度の日本学士院賞の受賞者の一人に選ばれ、恩賜賞も受賞した、QRコードの原理的発明や技術的発展などに貢献したデンソーウェーブ主席技師は誰?

【2】3月13日、今月3日に老衰のため88歳で亡くなったことが発表された、小説『飼育』で芥川賞を受賞し、1994年に日本人で2人目となるノーベル文学賞を受賞した作家は誰?
  
【3】3月13日、ワールド・ベースボール・クラシックのイスラエル戦で、4投手による継投で大会史上初の完全試合を達成した国はどこ?
 

more...

tag : 大内宿QRコードデンソーウェーブ

2023年3月12日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

WBC、日本がオーストラリアに完勝!
投手陣の安定感が何よりも素晴らしい。
次の相手はキューバ?オランダ?と思っていたら、
まさかイタリアになるとは。

オランダのバレンティンは、ついに引退でしょうか。
日本代表との対決が見られず残念……。
お疲れさまでした!

さて、今日の『アタック25 Next』は
同じサークルの赤(くまモンコーデさん)を全力で応援していました。
なかなか角が取れない展開に苦しみつつも、見せ場たっぷりでしたし、
クイズを楽しんでいるのが伝わってきました。
そして、パン美味しそう。パン屋さんからスカウトされるのでは?
お疲れさまでした!

そして、緑も以前(10年ほど前まで)同じサークル?勉強会?で
一緒にクイズをしていた仲間でした。
いつの間にかたこ焼き屋さんになっていた久保さん、
優勝おめでとうございます!

それでは、今日の問題です。

★問題★
 
【1】3月12日、日本天文遺産に選ばれた宇宙線検出器「仁科型電離箱」に名を残す、「日本の原子物理学の父」と呼ばれる物理学者は誰?

【2】3月12日、日本天文遺産に選ばれた国内初の「プラネタリウム」が、1937年に設置された施設は何?

【3】3月12日、第95回アカデミー賞で、作品賞、監督賞など7部門を受賞した、「エブエブ」という略称でおなじみの、ダニエル・クワンダニエル・シャイナート監督の映画は何?

【4】3月12日、第95回アカデミー賞で、共同で監督賞と脚本賞を受賞した、「ダニエルズ」として映画『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』を手掛けた2人の映画監督は誰?

【5】3月12日、第95回アカデミー賞で、主演男優賞を受賞した、映画『ザ・ホエール』で体重約270kgの巨体の男チャーリーを演じたアメリカの俳優は誰?

【6】3月12日、第95回アカデミー賞で、アジア人女性として初めて主演女優賞を受賞した、映画『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』に主演したマレーシア生まれの女優は誰?

【7】3月12日、第95回アカデミー賞で、助演男優賞を受賞した、映画『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』で約20年ぶりに復帰し、主人公の夫を演じたベトナム生まれの俳優は誰?

【8】3月12日、第95回アカデミー賞で、助演女優賞を受賞した、映画『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』でアメリカの内国歳入庁(IRS)の監察官を演じたアメリカの女優は誰?

【9】3月12日、第95回アカデミー賞で、国際長編映画賞など4部門を受賞した、ドイツの作家エーリヒ・マリア・レマルクの小説を原作とするNetflixの映画は何?

【10】3月12日、第95回アカデミー賞で、インド映画の曲として初めて歌曲賞を受賞した、S・S・ラージャマウリ監督の映画『RRR』の挿入歌は何?

【11】3月12日、第95回アカデミー賞で、長編アニメーション賞を受賞した、メキシコの映画監督ギレルモ・デル・トロが手掛けたアニメーション映画は何?

【12】3月12日、急性肺炎のため89歳で亡くなった、阪急ブレーブスで3年連続盗塁王に輝き、引退後は関西弁を駆使した通訳として活躍したキューバ出身の元プロ野球選手は誰?

【13】3月12日、バスケットボール男子の第98回天皇杯全日本選手権決勝で琉球ゴールデンキングスを破り、4大会ぶり4回目の優勝を果たしたチームは何?

【14】3月12日、悪性リンパ腫の再発を受けて76歳で亡くなった、走り高跳びの背面跳びを考案し、1968年のメキシコ五輪で金メダルを獲得したアメリカの選手は誰?

【15】3月12日、藤井聡太が4勝2敗で挑戦者の羽生善治を破り、初防衛を果たした将棋のタイトルは何?
  

more...

tag : ダニエル・クワンダニエル・シャイナートエブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンスザ・ホエールエーリヒ・マリア・レマルクS・S・ラージャマウリRRRギレルモ・デル・トロ藤井聡太羽生善治

2023年3月11日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

あれから12年ですね。黙祷。
そんな日に、佐々木朗希が素晴らしいピッチング。
相手のチェコも、ほぼアマチュア軍団(先発投手は電気技師)とは
思えないほど良いチームでした。

230311-01.jpg  230311-02.jpg

さて、月~金は完全に家にカンヅメで働いたので、今日は久々の外出。
ランチは本牧の「ラ・オハナ」で。

230311-03.jpg  230311-04.jpg
 
230311-05.jpg  230311-06.jpg

フライングカラマリ、ガーリックシュリンプ。
そして、シュリンプトマトパスタ。
うきうきハワイアンムードの中で美味しいものをたくさん。
ごちそうさまでした~。

230311-11.jpg  230311-12.jpg
 
230311-15.jpg  230311-16.jpg

元町商店街ではセントパトリックデー。
アイルランドにキリスト教を広めた守護聖人、
セントパトリックの命日が3月17日なんですね。

アイルランド音楽&ダンスのパレード。
バグパイプの音色が心地よい。

230311-13.jpg  230311-14.jpg

ほとんど統制の取れていない、わんこ軍団。

230311-21.jpg

そして本日のスイーツおじさん。

それでは、今日の問題です。

★問題★
 
【1】3月11日、中国の全国人民代表大会(全人代)で新首相に選出された、昨年まで上海市トップを務めた政治家は誰?

【2】3月11日、間質性肺炎のため67歳で亡くなった、日本で四川料理の普及に努め、テレビ番組『料理の鉄人』に「中華の鉄人」として出演したことで知られる料理人は誰?

【3】3月11日、アルペンスキーのワールドカップ・女子回転で優勝し、男女を通じて単独で最多となる通算87勝目を挙げたアメリカの選手は誰?

【4】3月11日、「第十七回 声優アワード」で、史上初の主演声優賞と助演声優賞のダブル受賞を果たした、アニメ『ダイの大冒険』のダイ、『SPY×FAMILY』のアーニャを演じた声優は誰?
  

more...

tag : ダイの大冒険SPY×FAMILYアーニャ

2023年3月10日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日は3つの締め切りが重なる大ヤマを気合で乗り切り、
なんとかWBCを見ることができました。

侍ジャパン、外野手4人で大丈夫?と思いましたが、
近藤、ヌートバー、吉田で十分すぎますね。

あとは、村神様がお目覚めしてくれれば怖いものなし……。

それでは、今日の問題です。

★問題★
 
【1】3月10日、黒田東彦の後任として日本銀行の総裁に就任することが正式に決定した、戦後初の学者出身の総裁となる元日本銀行審議委員の経済学者は誰?

【2】3月10日、老衰のため98歳で亡くなった、イトーヨーカ堂やセブン-イレブン・ジャパンの創業者であるセブン&アイ・ホールディングスの名誉会長は誰?

【3】3月10日、国際原子力機関(IAEA)の理事会で、満場一致で再任された、アルゼンチン出身の現事務局長は誰?

【4】3月10日、アメリカの連邦預金保険公社(FDIC)によって経営破綻が宣告された、スタートアップへの積極的な融資で知られるカリフォルニア州の銀行は何?

【5】3月10日、JR西日本が北陸新幹線の延伸区間の6駅の発車メロディを発表しましたが、小松駅と加賀温泉駅で使われるオリジナル曲を作曲したシンガーソングライターは誰?

【6】3月10日、約3年ぶりに横浜港に入港した、2020年に新型コロナウイルスの集団感染が発生した、イギリスのP&O社が所有する大型クルーズ船は何?

【7】3月10日、第46回日本アカデミー賞で、作品賞や監督賞など最多の8部門で最優秀賞を受賞した、平野啓一郎の小説を原作とする石川慶監督の映画は何?

【8】3月10日、第46回日本アカデミー賞で、『悪人』以来12年ぶりに最優秀主演男優賞を受賞した、映画『ある男』に主演した俳優は誰?

【9】3月10日、第46回日本アカデミー賞で、初の最優秀主演女優賞を受賞した、映画『ケイコ 目を澄ませて』に主演した女優は誰?

【10】3月10日、第46回日本アカデミー賞で、アニメーション作品賞を受賞した、原作の漫画の作者である井上雄彦が監督・脚本を手掛けた映画は何?

【11】3月10日に公開された、2002年にファイル共有ソフトを開発した金子勇の不当逮捕と闘った人々の実話を描いた、松本優作監督、東出昌大主演の映画は何?

【12】3月10日に公開された、スウェーデン映画『幸せなひとりぼっち』をリメイクし、トム・ハンクスが町一番の嫌われ者だった男を演じたマーク・フォースター監督の映画は何?

【13】3月10日、東京大学文科二類に合格したことを発表した、東京国税局に勤務した経験を持つ吉本興業所属のお笑い芸人は誰?

【14】3月10日、第37回日本ゴールドディスク大賞の「アーティスト・オブ・ザ・イヤー」の邦楽部門を2年連続で受賞した、昨年9月発売のアルバム『Snow Labo. S2』がミリオンセラーとなったグループは何?

【15】3月10日、第37回日本ゴールドディスク大賞の「アーティスト・オブ・ザ・イヤー」の洋楽部門で、邦楽・洋楽を通じて最多となる2年連続8回目の受賞を果たしたバンドは何?

【16】3月10日、第37回日本ゴールドディスク大賞の「ニュー・アーティスト・オブ・ザ・イヤー」の邦楽部門を受賞した、ハロー!プロジェクトの10人組アイドルグループは何?

【17】3月10日、31歳で亡くなった、バレーボール男子日本代表のセッターとして2021年の東京オリンピックに出場し、胃がんで闘病していた東レアローズ所属の選手は誰?

【18】3月10日、東大発の知識集団「QuizKnock」がナゾ開発を担当することが発表された、レベルファイブが制作中のNintendo Switch用ソフトは何?

【19】3月10日、囲碁の第47期棋聖戦で挑戦者の芝野虎丸名人を破り、初防衛に成功した棋士は誰?
   

more...

tag : 平野啓一郎ある男井上雄彦金子勇東出昌大トム・ハンクスハロー!プロジェクトQuizKnock芝野虎丸

2023年3月9日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日の0時発売開始の「JALスマイルキャンペーン」。
ANAの時と違って、まったくつながらず……。
早起きした朝も、昼も、つながらず……。
結局、セール自体が中止になってしまいました。ひどい。
そして、電話で買えた人もいるという情報が。なんでやねん。
2時間で4枚買えたANAとは大違いですね……。

それでは、今日の問題です。

★問題★
 
【1】3月9日、食道胃接合部がんのため89歳で亡くなった、宝塚歌劇団出身の女優から政治家に転身し、初代国土交通大臣や女性初の参議院議長を務めた政治家は誰?

【2】3月9日、消費者庁が食品表示法に基づく食品表示基準を改正し、加工食品に表示を義務づけるアレルギー表示の対象に追加した食品は何?

【3】3月9日、タレントのつるの剛士が通信教育課程に合格し、4月に編入学することを報告した大学は何?

【4】3月9日、前立腺がんのため94歳で亡くなった、故・古橋廣之進と共に戦後の日本競泳界を牽引し、1952年のヘルシンキ五輪の男子1500m自由形で銀メダルを獲得した元水泳選手は誰?

【5】3月9日、ゲーム「レイトン」シリーズの最新作『レイトン教授と蒸気の新世界』で、既に芸能界を引退した堀北真希に代わり、レイトン教授の助手「ルーク」の声を演じることが発表された女優は誰?

【6】3月9日、北海道の社台スタリオンステーションで22歳で死んだ、2005年の中央競馬の有馬記念で優勝し、ディープインパクトに初黒星を付けた競走馬は何? 
  

more...

tag : つるの剛士古橋廣之進レイトン教授と蒸気の新世界堀北真希ディープインパクト

2023年3月8日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

福島県の旅の続きです。

230308-02.jpg  230308-01.jpg  

すっかりお腹が満たされ、大内宿の散策へ。
かまくらとか、つるし飾りとか、いろいろあって楽しい。

230308-03.jpg  230308-04.jpg

湯殿山と呼ばれる小高い丘からの展望。
大内宿を紹介する写真は、ほぼこのあたりから撮ったものですね。
ここは元々、保科正之が整備した会津西街道(下野街道)にあった宿場町。
茅葺き屋根の家では、現在も普通に生活が営まれているそうです。

230308-05.jpg  230308-06.jpg

売られている漬物が全部美味しそうなので、1つ購入。

230308-11.jpg  230308-12.jpg

本陣跡に設けられた町並み展示館へ。
きわめて芸術的な(しかし凶器的な)つらら。

230308-13.jpg  230308-14.jpg

囲炉裏もしっかり稼働中。

230308-15.jpg  230308-16.jpg

食事も含めて滞在約2時間。ちょうどいい頃合い。
前日に破損した靴も、最後まで元気に働いてくれました。
応急措置に使ったDAISOの瞬間接着剤、すばらしい。
念のためにア○ンアルフアも買って持ち歩いていたけど、
出番なしでした。

230308-21.jpg  230308-22.jpg

バスで湯野上温泉駅に帰還。ここでも囲炉裏が稼働中。

230308-23.jpg  230308-24.jpg
 
230308-25.jpg  230308-26.jpg

再び会津鉄道に乗り、会津田島駅へ。
初めて駅の外に出てみて、立派な駅舎に驚きました。
やはり、東京へ列車1本で行ける土地は元気ですね。

230308-27.jpg  230308-28.jpg

構内のお土産屋さんの規模は会津若松駅よりも大きく、
14時という中途半端な時間にレストランが営業しているのもうれしい。
イタリアン出身のシェフが手掛けているという「トマトラーメン」、
絶品でした。ごちそうさまでした~。

230308-29.jpg  230308-30.jpg

今回の旅で一番のお気に入りキャラ「んだべえ」は、
食べるのが大好きな「食いしん坊の妖精」です。
親近感しかないですね。
https://www.kanko-aizu.com/ndabe/

230308-31.jpg  230308-32.jpg

最後は東武線直通の「リバティ会津」で一気に浅草へ。

「雪深い土地へ行きたい」という旅の目的が120%叶い、
非常に充実した3日間でした。

翌週も長野へ行って雪遊びをしたわけですが、
(決して暇ではないはずですが……)
その振り返りは、しばらく後に。

それでは、今日の問題です。

★問題★
 
【1】3月8日、立花孝志党首の辞任とともにNHK党から改名され、元タレントの大津綾香が党首に就任した政党の名前は何?

【2】3月8日、大阪市が交付を始めた原動機付自転車用のナンバープレートに描かれている、大阪・関西万博の公式キャラクターは何?

【3】3月8日に発売された、お笑いコンビ「爆笑問題」の太田光の11年ぶりとなる小説のタイトルは何?

【4】3月8日、TBS系列のクイズ番組『世界ふしぎ発見!』で、来月から「クイズマスター」となる草野仁に代わり、新たに司会を務めることが発表されたフリーアナウンサーは誰?

【5】3月8日、東京都内のホテルで来日50周年記念「日本ギニア友好チャリティーパーティー」を開催した、元ギニア外交官のタレントは誰?

【6】3月8日、バスケットボール男子のBリーグの試合で宇都宮ブレックスを破り、B1の新記録となる21連勝を達成したチームは何?
  

more...

tag : 大内宿立花孝志大津綾香爆笑問題太田光草野仁

2023年3月7日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

福島県の旅の続きです。

230307-01.jpg  230307-02.jpg

3日目(最終日)の朝。
ポンタとポインコ兄弟がいて岩村明憲のサインがある(=いい宿!)
ルートイン会津若松をチェックアウト。
岩村選手は、WBCの「世紀の大誤審」の当事者ということで、
最近テレビでよく見ます。

230307-03.jpg  230307-04.jpg

会津若松駅の売店が、温泉の玄関口とは思えない10時営業開始なので、
向かい側のバスターミナルの売店でクーポン消費を完了。

230307-11.jpg  230307-12.jpg  230307-13.jpg

会津鉄道のラッピングが楽しい車両で南へ。乗客は8割以上が外国人。
猫の駅長で有名な芦ノ牧温泉駅は、
下りと上りのホームのたたずまいが違い過ぎる……。

230307-14.jpg  230307-15.jpg

茅葺き屋根の駅舎が特徴の湯野上温泉駅で下車。
バス「猿游号」で初訪問の大内宿へ。ここもほぼ外国人が占拠。
平日なのに積み残しが出るほどの賑わいでした。

230307-16.jpg  230307-17.jpg

国道をはずれると、ひたすら雪深い山道へ。
なんとなく想像していた距離感より、ずっと駅から遠い……。

230307-18.jpg  230307-19.jpg

何もない道端のバス停で下車して少し歩くと
数えきれないほど写真で見た、あの茅葺き屋根の町並みが。

230307-21.jpg  230307-22.jpg  230307-23.jpg

まずは腹ごしらえということで、山形屋というお店へ。
店内の雰囲気が良く、360度見回したくなります。(落ち着きのない客)

230307-24.jpg  230307-25.jpg  230307-26.jpg

栃の実もち、岩魚、そして街道おろしそば(ねぎそば)。
箸代わりにするのは難しすぎるけど、薬味としては最高のねぎ。
3品すべて美味しく、接客にも温かみがあり、とても良いお店でした。
ごちそうさまでした~。

つづく。

それでは、今日の問題です。

★問題★
 
【1】3月7日、パナソニックホールディングスが5月16日に発売することを発表した、寝言を話す、おならをするなど、生き物のような弱みを持つロボットの名前は何?

【2】3月7日、TBSが今月限りで終了することを発表した、2011年に放送が始まり、多数の一流アスリートが出演したスポーツバラエティー番組は何?

【3】3月7日、NHK Eテレの乳幼児向け番組『いないいないばあっ!』から今月限りで卒業することが発表された、2003年から親しまれてきた人形のキャラクターは何?

【4】3月7日、1軍公式戦でホームランを直撃させた選手に1億円が贈呈される看板広告が新設された、プロ野球・埼玉西武ライオンズの本拠地球場は何?

【5】3月7日、イギリスに2年間留学して指導者の道を歩むことを表明した、リオデジャネイロ五輪、東京五輪の柔道男子73キロ級で連覇を果たした柔道家は誰?

【6】3月7日、アマゾンジャパンが開始することを発表した、スマートフォン向けの縦読み漫画に特化したサービスの名前は何?
  

more...

tag : 大内宿いないいないばあっ!埼玉西武ライオンズ

2023年3月6日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

大谷はんぱない。源田うまい。
スワローズ野手陣(3人)、もっと頑張らんかい!
高橋奎二はレギュラーシーズンもこの調子で!

それでは、福島県の旅の続きです。

230306-01.jpg  230306-02.jpg

柳津、喜多方を巡って、14時過ぎに若松に帰還。
若松の主要なスポットはほとんど訪問済みですが、
まだまだ時間があるので、周遊バス「あかべぇ」で飯盛山下へ。

以前ここへ来たのは、大河ドラマ『八重の桜』が放送された10年前。
その時の写真が、こちら。

230306-91.jpg  230306-92.jpg

今年も雪はありましたが、積雪量が全然違いますね。
翌日、タクシーの運転手に聞いた話によると、
今年は雪が少なく(昨年の3分の1程度)で、
5億円?を確保している除雪用の予算も余りそうなのだとか。
10年前の柳津は、どうなっていたのだろう……。

230306-03.jpg  230306-04.jpg  230306-05.jpg

10年前は運休していたスロープコンベアで飯盛山へ。
江の島のエスカーを連想させます。
ここは、立ち上る煙を見た白虎隊が鶴ヶ城が落城したと勘違いして
自刃を遂げたという悲劇の場所。
今でもお城は見えますが、肉眼ではわかりにくいです。

230306-06.jpg  230306-07.jpg

白虎隊十九士と、唯一生き残った飯沼貞雄(貞吉)の墓。

230306-08.jpg  230306-09.jpg  230306-10.jpg

飯盛山の中腹にある重要文化財「さざえ堂」。
二重らせん構造になっていて、同じ通路を通ることなく
上って下りて来られるという不思議なお堂です。
 
230306-11.jpg  230306-12.jpg

厳島神社と、猪苗代湖の水を引く戸ノ口堰洞穴。

230306-13.jpg  230306-93.jpg

再びバスに乗って鶴ヶ城へ。
ここも10年前の写真と比べると、雪の量が全然違う……。
ちなみに、鶴ヶ城天守閣は現在工事中で、
4月にリニューアルオープンの予定。タイミングが悪い。

230306-14.jpg

次のバスまで時間があり、駅を目指して歩いていたところ、
突然、足の裏に変な感覚が。
靴の裏側がぺろりとめくれてしまいました……。

230306-15.jpg

不幸中の幸いで、たまたま目の前にDAISOがあり、
瞬間接着剤を買って応急処置。
あちこち一緒に旅をしてきたMERRELLの靴。
自分史上最も長くお世話になったかもしれない彼との旅も
今回が最後になりそうで、さみしい。

結局バスに乗り、デニーズで夕食を取り、
ヨークベニマルで買物をしてホテルに帰還。
雪道を中心に約27000歩、歩行距離20kmというハードな一日でした。

つづく。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】3月6日、世界知的所有権機関(WIPO)がまとめた2022年の国際特許出願件数ランキングで、世界で4位、日本の企業としては1位となったことを発表した企業は何?

【2】3月6日、NTTドコモが4月12日から動画配信サービス「dTV」をリニューアルして新たに提供することを発表したサービスの名前は何?

【3】3月6日、今月限りでダウンタウンの松本人志が卒業することが発表された、日曜日の午前10時から放送されているフジテレビ系列の情報番組は何?

【4】3月6日、早稲田大学など6大学を受験したタレント・小倉優子が合格したことを発表した、東京都調布市に本部を置く私立大学は何?

【5】3月6日、競泳選手の池江璃花子日本大学卒業後の4月1日から所属先として契約を結ぶことを発表した企業は何?
  

more...

tag : dTV松本人志小倉優子池江璃花子日本大学

2023年3月5日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日は桜木町の二代目ぐるめ亭でランチ。
最近のニュースなどどこ吹く風とばかりに、
ぎゅうぎゅう詰めでレーンを回るお寿司たち。
やはり、この文化は衰退しないでほしい……。

230305-01.jpg  230305-02.jpg  230305-03.jpg
 
230305-04.jpg  230305-05.jpg  230305-06.jpg

ここは何を食べてもほとんどハズレがありませんが、
今日の6傑はこの方たちでした。
ごちそうさまでした~。

230305-11.jpg  230305-12.jpg

みなとみらいをお散歩。
上に「はまかぜ」、下に「しまかぜ」と書かれた、
どっちやねん!とツッコみたくなる屋形船。(「はまかぜ」は店名らしい)

最終日の「パンのフェス2023春in横浜赤レンガ」は大賑わい。
~13:30は600円、14:00~は無料という珍しいシステム。

230305-13.jpg  230305-14.jpg  230305-18.jpg

中華街まで移動して、「CHILLULU COFFEE」で休憩。
テラス席には「レトロおみくじ」があり、「おみくじ結び所」も。
隠れ家的なカフェで、チルい(←使ってみたかった)時間を過ごしました。

230305-15.jpg  230305-16.jpg  230305-17.jpg

「ChinaTown80」ではユーハイム100周年の展示。
クイズネタの宝庫でもあるユーハイムさん。
「バウムクーヘンの3大メッカ」という表現は、
校正のお仕事なら確実に疑問出しが入りますが……。

というわけで、とても楽しい地元散歩で英気を養いました。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】3月5日、東京都内でお披露目会が開催された、昨年の「第45回ホリプロタレントスカウトキャラバン」で史上最年少の11歳5か月でグランプリを獲得した小学5年生の女の子の芸名は何?

【2】3月5日、東京マラソン男子で、日本歴代3位の2時間5分51秒のタイムで日本勢トップの7位となった、三菱重工に所属する選手は誰?

【3】3月5日、東京マラソン女子で、2時間16分30秒のタイムで優勝した、青森山田高校に留学した経験を持つケニアの選手は誰?

【4】3月5日、老衰のため93歳で亡くなった、1956年のメルボルン五輪で金メダルを獲得し、国際レスリング連盟副会長、日本オリンピック委員会(JOC)副会長などを務めた元レスリング選手は誰?

【5】3月5日、全日本スーパーフォーミュラ選手権を運営する日本レースプロモーションが、中嶋悟に代わって取締役会長に就任することを発表した歌手・レーサーは誰?

【6】3月5日、韓国での観客動員数が約382万人となり、『君の名は。』を抜いて日本映画で1位となったことが発表された作品は何?

【7】3月5日、テレビ朝日系列で放送が始まった、スーパー戦隊シリーズで初めて「昆虫」をメインモチーフとした作品は何?
  

more...

tag : 中嶋悟君の名は。

2023年3月4日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

福島県の旅の続きです。

230304-01.jpg  230304-02.jpg

2本のバスを乗り継ぎ、柳津から坂下、坂下から喜多方へ。
1本目のバスは扉が前のみで、両側にひたすら2人掛けの席。
バスの車両は全然詳しくないのですが、路線バスには珍しいような……。
2本目のバスはほぼ貸し切りで、両側に広がる銀世界を堪能。

230304-03.jpg  230304-04.jpg
 
230304-07.jpg  230304-08.jpg

「旧甲斐家蔵住宅」というバス停で降り、喜多方の街歩き。
「蔵のまち」を名乗るだけあって、4200棟以上の蔵があるそうです。

230304-05.jpg  230304-06.jpg

中には「ラーメン神社」とか、「ラーメンマンの店」(?)も。
楽しい街だと思いますが、ここも観光客の姿は皆無……。
そして「蔵よりラーメンやろ?」というお腹の声が。

230304-11.jpg

ただ、喜多方ラーメン発祥のみ「源来軒」はお休み。
定休日(火曜日)ではなかったのに……。

230304-12.jpg  230304-13.jpg

駅前の櫻井食堂が開いていたので、「蔵ラーメン」を。
具だくさんで見た目が美しく、味も期待以上。
特に生姜が最高のアクセントになっていました。
ごちそうさまでした~。

230304-14.jpg  230304-15.jpg

喜多方といえば「蔵とラーメン」が有名ですが、
最近は「漢字のまち」としても売り出し中。
「創作漢字コンテスト」なども行われているようです。

230304-16.jpg  230304-17.jpg

磐越西線の列車に乗り、大都会のような若松に戻りました。

つづく。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】3月4日、ひとり芸日本一を決める「R-1グランプリ2023」で優勝した、吉本興業所属のピン芸人は誰?

【2】3月4日、IHIステージアラウンド東京で上演が始まった、スクウェア・エニックスのゲームを原作とし、尾上菊之助が企画・構成を手掛けた新作歌舞伎は何?

【3】3月4日、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表の壮行試合で佐々木朗希投手が記録した、大谷翔平と並んで日本人最高記録となる球速は何キロ?

【4】3月4日、Jリーグ・J1で指揮した試合が通算525試合となり、西野朗を抜いて最多となった、セルビア出身のコンサドーレ札幌の監督は誰?

【3】3月4日、フィギュアスケートの世界ジュニア選手権男子シングルで初優勝を果たした、日本の17歳の選手は誰?

【5】3月4日、スノーボードの世界選手権・ビッグエア男子で優勝し、男女を通じて日本勢初の金メダルを獲得した選手は誰?

【6】3月4日、長野県の志賀高原で行われた全日本マスターズスキー選手権で3位となり、スキー人生初の全国大会出場で銅メダルを獲得したお笑い芸人は誰?

【7】3月4日、堀江謙一斉藤実に次いで日本人2人目の受賞者となった、アメリカの団体「クルージング・クラブ・オブ・アメリカ」が海洋冒険の功績を表彰する賞は何?

【8】3月4日、兵庫県宝塚市の阪神競馬場で引退式が行われた、日本中央競馬会(JRA)で歴代4位の2636勝を挙げた騎手は誰?
  

more...

tag : 尾上菊之助佐々木朗希大谷翔平西野朗コンサドーレ札幌堀江謙一斉藤実

2023年3月3日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

昨日の記事の写真を改めて見直すと、
ほとんどモノクロの世界にいたことがわかりますね。

それでは、福島県の旅の続きです。

230303-01.jpg  230303-02.jpg

お寺から再び町に出て、「道の駅 柳津」で小休止。
町中のあちこちに赤べこの家族が散らばっているそうで、
ここにいたのは娘の「あいちゃん」。

230303-03.jpg  230303-04.jpg

地元の版画家の作品を集めた斎藤清美術館も気になりますが、
目の前には誰も歩いていない雪道があり、さらに歩を進めることに。
まさに「僕の前に道はない 僕の後ろに道は出来る」の世界で、
最高に贅沢な体験をしている気分です。

230303-05.jpg  230303-06.jpg

振り返ると、美しい瑞光寺橋の後ろに、先ほど訪れた圓蔵寺が。
あまりにも誰もいないので、雪だるまでも作ってみようかと思ったものの、
わりと不審者感が出そうなので自粛。

230303-07.jpg  230303-08.jpg  230303-09.jpg

只見川沿いを歩いて、柳津町役場に到着。
ここの赤べこは、家族の一員ではないらしい……。

230303-11.jpg  230303-12.jpg

さらに歩いて「憩の館 ほっと in やないづ」へ。
道の駅より、こちらの方が施設が充実しているような感じですが、
そろそろ時間の余裕がなくなってきたので、簡単な買い物のみ。

230303-13.jpg  230303-14.jpg

ここにいたのは息子の「もうくん」。
そして栃東の優勝額が誇らしげに飾られていました。
この額が国技館から取り外された2012年初場所当時、
初めて日本人力士の額が消えて話題になったことを思い出します。

230303-15.jpg  230303-16.jpg
 
230303-17.jpg  230303-18.jpg

熊に間違った道を教えられ、赤べこに別れを告げられながら、
黙々と歩いて駅に帰還。
出会えなかった赤べこのお父さんとお母さんはいずこに……。

230303-20.jpg  230303-19.jpg

ストーブが撤去されても外界と比べれば天国の構内。
名物の「あわまんじゅう」とスープで休憩。

230303-21.jpg

なかなか濃密な2時間半の柳津滞在でした。
町民にはちらほら出会いましたが、
観光客らしき人には一人も出会わず……。

次は緑が鮮やかな季節に訪れてみたいです。

つづく。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】3月3日、国民栄誉賞が授与されることが決定した、すべての四大大会とパラリンピックで優勝する「生涯ゴールデンスラム」を達成した車いすテニス男子の第一人者は誰?

【2】3月3日、超党派の日韓議員連盟の次期会長に就任することが決定した、首相経験者である衆議院議員は誰?

【3】3月3日、ベラルーシの首都ミンスクの裁判所が、社会秩序の混乱を図った罪などで懲役10年の判決を言い渡した、昨年のノーベル平和賞を受賞した人権活動家は誰?

【4】3月3日、明治が今月末で販売を終了することが明らかになった、虫歯予防に効果があるとされる「キシリトール」を配合して人気を集めたガムは何?

【5】3月3日に公開された、アイドルグループ「なにわ男子」の高橋恭平が主人公の高校生を演じて映画初主演を果たした、亜南(あなん)くじらの漫画を原作とする新城毅彦監督の映画は何?

【6】3月3日に公開された、スティーヴン・スピルバーグが、映画監督になるという夢を叶えた自身の原体験を描いた自伝的映画は何?

【7】3月3日、61歳で亡くなった、映画『ナチュラル・ボーン・キラーズ』などで注目を集め、『プライベート・ライアン』で軍曹役を演じて高い評価を得たアメリカの俳優は誰?

【8】3月3日、フジテレビが4月14日から毎週金曜日の深夜に放送することを発表した、元テレビ東京社員の佐久間宣行がメインMCを務める生放送番組は何?

【9】3月3日、フィギュアスケートの世界ジュニア選手権女子シングルで、浅田真央の記録を1か月更新する日本人最年少で初優勝を果たした14歳の選手は誰?
  
【10】3月3日に公開された『映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』で脚本を手掛けた、NHK大河ドラマ『どうする家康』の脚本も手掛けている脚本家は誰?

【11】3月3日に公開された『映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』でゲスト声優を務め、ネコ型ロボット「ソーニャ」の声を演じた「King & Prince」のメンバーは誰?
  

more...

tag : なにわ男子高橋恭平スティーヴン・スピルバーグ佐久間宣行浅田真央ドラえもん

2023年3月2日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

福島県の旅の続きです。

230302-01.jpg  230302-02.jpg

雪がしっとりと降る中、会津柳津の町歩きをスタート。
道案内は一休さん?
通行人は皆無なのに、まんじゅう屋さんは数軒が営業中。
 
230302-03.jpg  230302-04.jpg

柳津観光で絶対に外せないのが、福満虚空藏菩薩圓藏寺

弘法大師が唐の高僧から授かった霊木を3つに分けて海に投げ入れたところ、
茨城、千葉、柳津に流れ着いたそうで、
「日本三虚空藏菩薩」のひとつとされています。
柳津は海から遠く離れているような気がするけど……。

入口から「ペット禁止」「三脚禁止」など禁止事項の掲示が多く、
気難しい店主がいるラーメン屋さんのような厳しさですが、
心無い観光客のマナーがそうさせたのかもしれません。

230302-05.jpg  230302-06.jpg

境内はすべて深い雪の中。人の気配はまったくなし。
下界の眺めが良さそうな雰囲気はあるけど、すべて雪の中。

230302-07.jpg  230302-08.jpg

本堂に一歩足を踏み入れると、空気の質ががらりと変わりました。
信仰の場にふさわしい静謐な雰囲気で、ここだけ時が止まっているようで、
仏さまも、飾られている絵も、すべてがありがたいものに感じられます。
観光客の私が言うのも変ですが、本来お寺とはこういう場所なんだなと。
言葉ではうまく言い表せない、ずっしりと深い感動が得られました。

もちろん堂内の撮影は禁止されていますが、
こちらは撮影が唯一許されるという「七日堂裸詣り」の様子。
https://aizu-yanaizu.com/event/nanoka-do/

230302-11.jpg  230302-12.jpg
 
230302-13.jpg  230302-14.jpg

余韻を嚙み締めながら、再び雪の中へと歩を進めます。
赤べこ発祥の地だけあって、境内には撫で牛軍団がいましたが、
ほとんど冬眠中?(牛なのか、よくわからないものも……)

230302-15.jpg  230302-16.jpg

反対側の門の方に降りると、立派な仁王様がおられました。

230302-17.jpg  230302-18.jpg

圓藏寺だけで雪深い柳津まで来た価値は十分にありましたが、
下界に戻って散歩を続けます。

つづく。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】3月2日、66歳で亡くなった、宗教法人「幸福の科学」の総裁を務めていた宗教家は誰?

【2】3月2日、干拓事業で閉めきられた堤防の排水門を開けるか否かについて、最高裁判所が開門を求める漁業者側の上告を退ける決定を下した、長崎県にある湾はどこ?

【3】3月2日、今年5月に開催される「浜松まつり」の騎馬武者行列に出演することが発表された、NHK大河ドラマ『どうする家康』で徳川家康を演じる俳優は誰?

【4】3月2日、ペット&ファミリー損害保険が発表した調査結果によると、2022年にペットの犬と猫につけられた名前で、いずれも最も多かったものは何?

【5】3月2日、名古屋大学などが参加する国際調査チームの調査によって、内部に通路のような形の空間が見つかったことが発表された、エジプトのギザにある建築物は何?

【6】3月2日、第57回吉川英治文学賞の受賞作に選ばれた、代理出産をテーマにした桐野夏生の小説は何?

【7】3月2日、世界最古の国立バレエ団「パリ・オペラ座バレエ団」が、日本人では初となる最高位「エトワール」に任命した、東京都出身のバレエダンサーは誰?

【8】3月2日、兵庫県尼崎市の自宅で自筆の草稿が見つかったことが明らかになった、人間国宝の落語家・桂米朝の新作落語のタイトルは何?

【8】3月2日、第15回CDショップ大賞2023で大賞<赤>を受賞した、藤井風のアルバムは何?

【10】3月2日、第15回CDショップ大賞2023で大賞<青>を受賞した、3人組バンド「羊文学」のアルバムは何?

【11】3月2日、89歳で亡くなった、マイルス・デイビスのバンドや自身のバンド「ウェザー・リポート」で活躍し、ジャズ界の巨匠として知られたアメリカのサックス奏者は誰?
 
【12】3月2日、日本プロスポーツ協会が2022年の「日本プロスポーツ大賞」に選出したことを発表したプロボクサーは誰?
  

more...

tag : 圓藏寺幸福の科学浜松まつりどうする家康桐野夏生パリ・オペラ座バレエ団桂米朝藤井風羊文学

プロフィール

Kenichi Tanaka

Author:Kenichi Tanaka


クイズ作家・クイズ王です。
校正・校閲の仕事も手掛けています。


お問い合わせは下記アドレスへお願いします。
ranimi16@gmail.com

クイズ作家としては、数々のテレビ番組、ゲーム、ウェブサイト、携帯サイト、広告などを手掛けています。
また、『TVチャンピオン』の「クイズ作家王選手権」で優勝しました。

クイズ王としては、『第16回アメリカ横断ウルトラクイズ』優勝、『クイズ王最強決定戦~THE OPEN~』4連覇などの実績があります。

校正者としては、書籍、論文、web記事、学習教材など幅広く手掛けております。

東京大学法学部卒業。漢字検定1級。知識検定1級(第2回~第4回:1位)。

詳細・問題作成のご依頼は、
公式HP『クイズマガジン21』で!

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
PR










検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ニュース
50位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
時事
26位
アクセスランキングを見る>>
BOOKS

―――――

―――――
田中健一の未来に残したい至高のクイズ I (QUIZ JAPAN全書)