fc2ブログ

2023年1月10日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

『ニュースクイズ 2022下半期』は、明日発売できる見込みです。
現在編集中ですので、もうしばらくお待ちください。

それでは、富士山周辺の旅の続きです。

230110-01.jpg  230110-02.jpg  230110-03.jpg

忍野八海から再びバスに乗り、山中湖へ。
河口湖ではほうとうを食べただけで湖面を一瞬も見なかったので、
山中湖では湖畔で少し休憩。
「一級河川 山中湖」には、ちょっと違和感が……。

富士五湖を訪れた回数が多い順に並べると、
河口湖>>>山中湖>本栖湖>西湖>精進湖
かな?
遊ぶ場所も、良い宿も、河口湖近辺が圧倒的に多いので、
いつも河口湖偏重になりがちですが、山中湖もいい所ですね。

湖畔のバス停から御殿場アウトレット直行のバスに乗車。
下界を眺めながらぐいぐい高度を下げていく絶景路線でした。

230110-04.jpg  230110-05.jpg

御殿場アウトレットは、まあそうなりますよね……という大混雑。
中途半端な15時台なのに、フードコートもほぼ満席でした。
ここは散歩しているだけでも楽しいので大好きなのですが、
やはり3連休に来るところではなかったか……。

230110-06.jpg  230110-07.jpg

富士山もぼんやりで、やがて雲に隠れてしまいました。
雰囲気を楽しみつつ、ぐるっと一周しただけで退散。

230110-08.jpg  230110-09.jpg  230110-10.jpg

御殿場駅下の居酒屋で軽く食事をして、
ロマンスカーの特急「ふじさん」で帰途に。
ブルーリボン賞とグッドデザイン賞を受賞した「60000形」。
この車体の色は、フェルメールブルーらしいですよ。

やはり泊まってのんびりしたいとは思いますが、
今のスケジュールではこれが精いっぱい。
山梨県、静岡県の両方から富士山を愛でることができたし、
ほうとうの原点に立ち返れたし、良い旅でした。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】1月10日、欧州特許庁と国際エネルギー機関が発表した水素に関連する世界各国の特許の出願状況の共同報告書で、2011年~20年の出願件数の24%を占めて1位となった国はどこ?

【2】1月10日に発売された、イギリスのヘンリー王子の自伝のタイトルは何?

【3】1月10日、82歳で亡くなった、王制が廃止された1973年まで在位したギリシャの最後の国王は誰?

【4】1月10日、トヨタ自動車が約7年ぶりに全面改良された5代目となる新型車を発売したハイブリッド車は何?

【5】1月10日、大塚食品が、「世界最長寿のレトルトカレーブランド」としてギネス世界記録に認定されたことを発表した、1968年に世界初の市販用レトルト食品として発売された商品は何?

【6】1月10日、大阪府立環境農林水産総合研究所が、道頓堀川で生息を確認し、11匹の捕獲に成功したことを発表した、絶滅危惧種に指定されている魚は何?

【7】1月10日、第80回ゴールデングローブ賞のドラマ部門で作品賞と監督賞のダブル受賞を果たした、スティーヴン・スピルバーグ監督の映画は何?

【8】1月10日、第80回ゴールデングローブ賞のミュージカル・コメディ部門で作品賞を受賞し、出演したコリン・ファレルが主演男優賞を受賞した、マーティン・マクドナー監督の映画は何?

【9】1月10日、第80回ゴールデングローブ賞で最優秀主題歌賞を受賞した、インドのS・S・ラージャマウリ監督の映画『RRR』の劇中歌は何?

【10】1月10日、78歳で亡くなった、グラミー賞を8回受賞し、エリック・クラプトンジミー・ペイジと共に「世界三大ギタリスト」と呼ばれたイギリスのギタリストは誰?

【11】1月10日、プロ野球の福岡ソフトバンクホークスが獲得したことを発表した、メジャーリーグのテキサス・レンジャーズとの2年契約を終えてフリーエージェントとなった投手は誰?

【12】1月10日、日本中央競馬会の「2022年度JRA賞」で年度代表馬に選ばれ、父キタサンブラックと史上5組目の親子受賞を果たした競走馬は何?
  

more...

tag : ヘンリー王子大塚食品道頓堀川スティーヴン・スピルバーグコリン・ファレルS・S・ラージャマウリRRRエリック・クラプトンジミー・ペイジキタサンブラック

プロフィール

Kenichi Tanaka

Author:Kenichi Tanaka


クイズ作家(クイズ王)&校正者です。


お問い合わせは下記アドレスへお願いします。
ranimi16@gmail.com

クイズ作家としては、数々のテレビ番組、ゲーム、ウェブサイト、携帯サイト、広告などを手掛けています。
また、『TVチャンピオン』の「クイズ作家王選手権」で優勝しました。

クイズ王としては、『第16回アメリカ横断ウルトラクイズ』優勝、『クイズ王最強決定戦~THE OPEN~』4連覇などの実績があります。

校正者としては、書籍、論文、web記事、学習教材など幅広く手掛けております。

東京大学法学部卒業。漢字検定1級。知識検定1級(第2回~第4回:1位)。

詳細・問題作成のご依頼は、
公式HP『クイズマガジン21』で!

カレンダー
12 | 2023/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
PR










検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ニュース
48位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
時事
22位
アクセスランキングを見る>>
BOOKS

―――――

―――――
田中健一の未来に残したい至高のクイズ I (QUIZ JAPAN全書)