fc2ブログ

2023年1月31日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

小田原の旅の続きです。
1日で終わると思ったのに……撮れ高(?)が多い。

230131-01.jpg  230131-02.jpg

2020年にオープンしたミナカ小田原のカフェでひと休み。
金次郎の隣は、二人目の妻・なみさん。

230131-03.jpg  230131-04.jpg

熱海では必ず買う「吉匠」のアジの唐揚げを、初めて本店で購入。
バラエティに富んだ味付けがどれも絶妙で、くせになります。
イラストも好き。アジの行商をするアジ?
https://odawara-kisshow.com/

230131-11.jpg  230131-12.jpg

まだ13時過ぎだったので、
「小田原宿観光回遊バス うめまる号」に乗ることに。

230131-13.jpg  230131-14.jpg

眼下に小田原の街を眺めながらターンパイクを登り、
「一夜城歴史公園」で下車。
美濃の墨俣(すのまた)城と共に「一夜城」として有名な石垣山城。

林の中に城を築き、完成後に周囲の樹木を切り倒して、
一夜で誕生したように見せかけたという言い伝えがあります。
実際には80日ほどかかったそうですが。

『真田丸』では、秀吉と家康が小田原城を見下ろしながら
ここで連れションをするシーンが印象的でした。
どこまでが史実なのか、わかりませんが……。

230131-15.jpg  230131-16.jpg

そんな一夜城跡の向かい側には、こんな不便な場所でも大賑わいの
鎧塚俊彦プロデュースの「一夜城 Yoroizuka Farm」があります。
独特のロゴは片岡鶴太郎の筆によるもの。
http://www.grand-patissier.info/ToshiYoroizuka/ichiyajo.html

あまり広くないパティスリーでは入場制限が行われ、長蛇の列。
何を買おうか熟考を重ねながら、20分以上並んで店内へ。
あれもこれも欲しくなるのを我慢して、厳選したお土産を購入しました。

230131-17.jpg  230131-18.jpg

相模湾が一望できる絶景スポットには、川島なお美さんの慰愛碑。
ひしと抱き合っている「ハグカエル」(命名:川島なお美)は、
川島さんがバリ島から連れてきたものだそうです。
テーブルや椅子、馬のオブジェなども、そうなのかな?
https://ameblo.jp/naomi-kawashima/entry-11020470093.html

次のバスまで50分。買い物だけなら長すぎるかと思いきや、
待ち時間を入れると、ちょうど良い感じでした。

周遊バス「うめまる号」にはボランティアのガイドさんが乗っています。
ボランティアなので、多くを求めてはいけないと思いつつ、
行きと帰りのガイドさんのクオリティの差にびっくり。
帰りの白須さん、お話がとてもわかりやすく、素晴らしかったです!

というわけで、たくさんのお土産を抱えて帰宅。

230131-21.jpg  230131-22.jpg

吉匠のアジの唐揚げ。
東華軒の炙り金目鯛と小鯵押寿司。

230131-23.jpg  230131-24.jpg

そして、ヨロイヅカのパンとケーキ。
どれも圧倒的なクオリティの高さでした。

ありがとう、小田原。
これからも熱海直行が多いと思うけど、また行きま~す。
ういろう、買い忘れてしまったし……。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】1月31日、NTT東日本と西日本が大部分の地域で終了した、2000年代にブロードバンド回線を定着させたインターネットの非対称デジタル加入者線サービスは何?

【2】1月31日、最後となる1574機目の機体がアメリカのアトラス航空に引き渡された、「ジャンボジェット」の愛称で人気を集めたボーイング社の旅客機は何?

【3】1月31日、営業を終了して55年の歴史に幕を下ろした、東京・渋谷の百貨店は何?

【4】1月31日、営業を終了して122年の歴史に幕を下ろした、道内最後の地元資本の百貨店だった北海道帯広市の百貨店は何?

【5】1月31日に閉店した、オリンピック競泳の金メダリストの実家として知られる東京都荒川区の精肉店は何?

【6】1月31日、女性ボーカルグループ「SPEED」のメンバーである歌手・島袋寛子と離婚したことを発表した、早乙女太一の弟としても知られる俳優は誰?

【7】1月31日、メジャーリーグ、ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平と長期契約を結んだことを発表した、アメリカのボストンに本社を置くスポーツ用品メーカーは何?

【8】1月31日、関西棋院で行われた第49期名人戦の予選で牛窪義高九段を破り、史上最年少の9歳9か月で公式戦初勝利を挙げた囲碁の最年少プロ棋士は誰?
  

more...

tag : 鎧塚俊彦川島なお美SPEED島袋寛子早乙女太一大谷翔平

2023年1月30日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

小田原の旅の続きです。

230130-01.jpg

南口から御茶壷橋を渡って小田原城内へ。

230130-02.jpg  230130-03.jpg

二宮尊徳翁を祭神としている報徳二宮神社。

230130-04.jpg

ここにある薪を背負った二宮金次郎像は、
同じ像が全国の小学校向けに約1000体制作されたものの、
戦時中に供出を命じられ、この一体しか残っていないのだとか。

木札によると、「この像は当時のメートル法普及の意図を反映して
丁度1メートルの高さに制作されている」そうです。
1メートルもあるようには見えなかったけど……。

230130-05.jpg  230130-06.jpg

「小田原評定」でもおなじみの小田原城
1589年から翌年にかけて、豊臣秀吉が21万騎で包囲した時、
3万余騎の北条軍は籠城。3か月後に無血開城しました。

その後、秀吉からこの城を与えられたのが大久保忠世。
上田合戦で真田軍に大敗したことでもおなじみ(?)の武将で、
『どうする家康』では小手伸也が演じています。

なお、現在の天守は1960年に鉄筋コンクリートで復元されたもので、
耐震改修工事を終えて2016年に再オープンしました。

230130-07.jpg

最盛期にはゾウの「ウメ子」など70種の動物がいた動物園は、
現在はニホンザルが残るのみ。
引き取り手が見つからないという記事を、以前の新聞で読みました。

230130-11.jpg  230130-12.jpg
 
230130-13.jpg  230130-14.jpg

城内には「こども遊園地」もあり、豆汽車が走っています。
予想よりしっかりした汽車に驚き、お城に背を向けて汽車に夢中。
ちなみに、料金は驚きの80円ですよ! 安すぎない?
おつり面倒やから100円でええやん!(興奮しすぎ)

つづく。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】1月30日、尾辻秀久参議院議長が、国会法に基づいて出席を求める書面「招状」を74年ぶりに発出した、国会欠席を続けるNHK党の参議院議員は誰?

【2】1月30日、校歌の作曲を森山良子、作詞を松井五郎が手掛けたことが発表された、長野県佐久市の4つの小学校を統合して4月に開校する小学校の名前は何?

【3】1月30日、今年5月に仮設劇場で歌舞伎を上演する「平成中村座」公演が行われることが発表された、世界遺産登録30周年を迎える施設は何?

【4】1月30日、日本レコード協会の2022年12月度「ストリーミング認定」で、5000万回以上再生の「ゴールド」認定されたことが発表された、『ウマ娘 プリティーダービー』のテーマソングは何?
  
【5】1月30日、高級ブランドグループ「LVMH」の寄贈によってパリのオルセー美術館の所蔵品になったことが発表された、印象派の画家ギュスターヴ・カイユボットの絵画は何?
 

more...

tag : 小田原城尾辻秀久森山良子松井五郎平成中村座ウマ娘ギュスターヴ・カイユボット

2023年1月29日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日は日帰りで小田原まで行ってきました。

何度も旅の候補地となりながら、熱海が好きすぎるため、
いつも素通りの憂き目に遭ってきた小田原へついに!

230129-01.jpg  
 
東海道本線の早川駅で下車して、小田原漁港へ。
海辺には小田原提灯をかたどった灯台。
ここは入江がなく、海底が急峻という理由で、
全国的にも珍しい「掘り込み式」の港になっています。
私の知る範囲では、苫小牧などもそうですね。

早めのランチは魚市場食堂で。
その名の通り魚市場の中にあり、観光客への配慮のようなものはナシ。
通路が狭い、お手洗いがない、セルフサービスなどなど……。

230129-02.jpg  230129-03.jpg  230129-04.jpg

また、食券制なので、後ろに列ができていると
膨大なメニューをじっくり吟味する余裕がなく、
最初から決めていた上刺身定食に。
そんなわけで、環境や雰囲気はかなり厳しい評価ですが、
刺身だけでなく、あら汁、アジフライなども美味しかったです。
ごちそうさまでした~。

230129-05.jpg  230129-10.jpg  230129-09.jpg

周囲には他にも美味しそうな店がたくさん。
毛並みの良い看板猫(?)いる食堂とか、
猫のキャラクターが案内してくれる土産店とか。

230129-11.jpg

小田原城へ向けて、ぶらぶらお散歩。
かつて武家屋敷が並んでいた西海子(さいかち)小路は今でも風情あり。

230129-12.jpg  230129-13.jpg  230129-14.jpg

2021年にオープンした「報徳広場」。
かつて小田原駅~板橋駅の国道1号線を走っていた路面電車の車両。
その後、長崎に譲渡されて1970年代まで活躍したそうです。
ウクライナの国旗っぽいカラーリングですね。

230129-15.jpg

さらに歩を進め、小田原城に到着~ではなく、ここはういろう屋さん。
中ではういろうと薬が販売されていました。
当主の名前は「外郎藤右衛門(ういろう・とうえもん)」さんだそうです。

今までスルーし続けていた小田原。
初めてじっくり歩いてみましたが、予想以上に見所が多い!
つづく。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】1月29日、東京都港区の増上寺で開かれた「継宗の儀」で代替わりを報告した、1日に父・恒孝(つねなり)を継いで徳川宗家の19代当主となった人物は誰?

【2】1月29日、膵臓がんのため74歳で亡くなった、『ユー・メイ・ドリーム』などの曲で知られるロックバンド「シーナ&ロケッツ」のギタリストとして活躍したミュージシャンは誰?

【3】1月29日、テニスの全豪オープン・男子シングルス決勝でギリシャのステファノス・チチパスを破って優勝し、ラファエル・ナダルに並んで最多タイとなる四大大会22勝目を挙げた選手は誰?

【4】1月29日、卓球の全日本選手権・男子シングルス決勝で三冠を目指す張本智和を破って2連覇を達成した、明治大学3年生の選手は誰?

【5】1月29日、卓球の全日本選手権・女子シングルス決勝で木原美悠(みゆう)を破り、女子史上4人目のシングルス・ダブルス・混合ダブルスの三冠に輝いた選手は誰?

【6】1月29日、第42回大阪国際女子マラソンで、2時間21分13秒のタイムで優勝したエチオピアの選手は誰?
  

more...

tag : 増上寺シーナ&ロケッツステファノス・チチパスラファエル・ナダル張本智和木原美悠

2023年1月28日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

230128-01.jpg

誰や~こんなにまとめ買いしたのは!
カピバラも、温泉も、大好きだけれども……。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】1月28日、チェコの大統領選挙で当選を果たした、北大西洋条約機構(NATO)の元軍事委員長で、ウクライナへの積極支援を主張している政治家は誰?

【2】1月28日、リリースから1日で配信停止となった、実業家の前澤友作が監修したシングルマザー限定の婚活・恋活マッチングアプリは何?

【3】1月28日、舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』で藤木直人に次いで2人目のハリー・ポッター役に決まったことが発表された俳優は誰?

【4】1月28日、プロ野球・福岡ソフトバンクホークスの石川柊太(しゅうた)投手と結婚したことを発表した、元AKB48・SKE48のタレントは誰?

【5】1月28日、プロ野球の千葉ロッテマリーンズが獲得を発表し、古巣への復帰が決まった、メジャーリーグのボストン・レッドソックスを自由契約となった投手は誰?

【6】1月28日、サッカーの皇后杯全日本女子選手権決勝でINAC神戸レオネッサを破り、2大会ぶり16回目の優勝を果たしたクラブは何?

【7】1月28日、東京の両国国技館で引退相撲を行った元横綱・白鵬の親方としての名前は何?

【8】1月28日、テニスの全豪オープン・女子シングルス決勝でカザフスタンのエレーナ・ルバキナを破り、四大大会初優勝を果たしたベラルーシの選手は誰?

【9】1月28日、テニスの全豪オープン車いすの部・男子シングルス決勝でイギリスのアルフィー・ヒューエットに敗れたものの、初の準優勝を果たした日本の16歳の選手は誰?

【10】1月28日、卓球の全日本選手権・女子ダブルスで優勝し、史上初の5連覇を達成したペアは誰と誰?
 
【11】1月28日、ヨーロッパ最大規模の漫画の祭典「第50回アングレーム国際漫画祭」で特別賞を受賞した、『進撃の巨人』などの作品で知られる漫画家は誰?
 

more...

tag : カピバラ前澤友作ハリー・ポッター石川柊太白鵬アルフィー・ヒューエットアングレーム国際漫画祭

2023年1月27日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日はすぐに問題です。

★問題★

【1】1月27日、政府が新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けを季節性インフルエンザと同じ「5類」に引き下げることを決定した日はいつ?

【2】1月27日、今月11日に誤嚥性肺炎のため79歳で亡くなったことが明らかになった、三島由紀夫の自決に影響を受けて民族派団体「一水会」を結成したことで知られる評論家は誰?

【3】1月27日公開の映画『レジェンド&バタフライ』で、木村拓哉が演じたのは織田信長ですが、綾瀬はるかが演じた彼の正室は誰?

【4】1月27日、高IQ集団として知られる「JAPAN MENSA」の会員になったことを発表した日向坂46のメンバーは誰?

【5】1月27日に公開された、敵対する国の建築士ナランバヤルと王女サーラの声を賀来賢人浜辺美波が演じた、岩本ナオの漫画を原作とするアニメ映画は何?

【6】1月27日、Amazon Prime Videoで配信が始まった、モンキー・パンチ原作のアニメと北条司原作のアニメのコラボ作品のタイトルは何?
  

more...

tag : 5類三島由紀夫レジェンド&バタフライ木村拓哉織田信長綾瀬はるか日向坂46賀来賢人浜辺美波岩本ナオ

2023年1月26日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日のランチ。

230126-01.jpg  230126-02.jpg

クイズベタを眺めながら、美味しいチャーハンをいただきました。
ごちそうさまでした~。

3月まで繁忙期が続くことが、ほぼ確定。
旅に出たい~。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】1月26日、今年4月1日付で退任し、代表権のある会長に就任することが発表された、トヨタ自動車の社長は誰?

【2】1月26日、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の「だいち」シリーズ衛星の認知向上を目的とする応援アンバサダーに就任したことが発表されたアーティストは誰?

【3】1月26日、結婚したことを発表し、グループ内で初の既婚者となったアイドルグループ「Kis-My-Ft2」のメンバーは誰?

【4】1月26日、元日にプロポーズした一般人女性と結婚したことを発表した、お笑いコンビ「アンガールズ」のメンバーは誰?

【5】1月26日、日本テレビ系列の番組『ぐるぐるナインティナイン』の「ゴチになります!24」の3人目の新メンバーになることが発表された、声優として初のレギュラーメンバーは誰?

【6】1月26日、今年6月の『カジノ・ロワイヤル~我が名はボンド~』東京千秋楽を最後に退団することが発表された、「すっしい」の愛称で親しまれている宝塚歌劇団宙組の組長は誰?

【7】1月26日、東京・上野の東京都美術館で、ウィーンのレオポルド美術館の所蔵品を中心とする作品約50点を紹介する展覧会が始まったオーストリアの画家は誰?

【8】1月26日、日本オリンピック委員会(JOC)と「ゴールドパートナー」契約を結び、来年のパリ五輪で日本選手団が着用する公式スポーツウエアを製作することが発表された企業は何?

【9】1月26日に発表された、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に出場する野球日本代表「侍ジャパン」のメンバーで、最年長は36歳のダルビッシュ有ですが、最年少は20歳の誰?

【10】1月26日、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に出場する野球日本代表「侍ジャパン」のメンバーに日系人選手として初めて選ばれた、セントルイス・カージナルスに所属する選手は誰?

【11】1月26日、3大会連続でWBCの「侍ジャパン公認サポートキャプテン」に就任したことが発表されたタレントは誰?

【12】1月26日、笠松競馬場の第3レースに出走し、デビュー10戦目で初勝利を挙げた、お笑いトリオ「ジャングルポケット」の斉藤慎二が所有する競走馬は何?
  

more...

tag : Kis-My-Ft2アンガールズ侍ジャパンダルビッシュ有ジャングルポケット斉藤慎二

2023年1月25日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

毎日新聞社のサイト「毎日ことば」が、
「毎日ことばplus」としてリニューアルオープンしました。
https://salon.mainichi-kotoba.jp/

校正者としては勉強になることだらけで、
隅から隅まで目を通しておきたいサイトですし、
クイズネタの宝庫でもあります。

ただ、それ以前に紙の新聞を読む時間がなく、
我が家に繁忙期恒例の新聞タワーが……。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】1月25日、辞任したジャシンダ・アーダーンの後任としてニュージーランドの首相に就任した、与党・労働党の党首を務める44歳の政治家は誰?

【2】1月25日、いずれも国内で出土したものとして最大の「盾形銅鏡」と「蛇行剣」が出土したことが発表された、奈良市にある日本最大の円墳は何?

【3】1月25日、NHKの会長に就任した、日本銀行の理事やリコーの取締役会議長などを務めた実業家は誰?

【4】1月25日、KADOKAWAが、3月1日発売号で休刊して月刊誌に統合することを発表したテレビ情報誌は何?

【5】1月25日、鳥や動物の鳴きまね芸で知られる演芸家・江戸家小猫が襲名披露会見を開いた、3月に襲名する予定の父の名跡は何?

【6】1月25日、韓国デビュー曲『FEARLESS』の日本語バージョンで日本デビューを果たした、日本人のサクラとカズハも所属する韓国の5人組ガールズグループは何?

【7】1月25日、プロ野球・東京ヤクルトスワローズのマスコット「つば九郎」が契約更改したことを発表しましたが、条件は「年俸5万円+“何”飲み放題」?

【8】1月25日、サッカーのJリーグが今季の開幕を前に「30周年オープニングイベント」を開きましたが、現在加盟しているクラブの数はいくつ?

【9】1月25日、昭和以降で初となる所要1場所での十両昇進が決まった、初場所で幕下15枚目格付け出しで全勝優勝を果たした宮城野部屋の力士は誰?

【10】1月25日、日本テニス協会の創立100周年記念式典に出席した名誉総裁の秋篠宮家の次女・佳子さまが紹介した、段ボールなどで作ったラケットで柔らかいボールを打ち合う競技は何?

【11】1月25日、日本将棋連盟の臨時総会で、東京都渋谷区の将棋会館を売却することが承認された、新会館が入るビルを建設する不動産会社は何?
  

more...

tag : ジャシンダ・アーダーン江戸家小猫東京ヤクルトスワローズつば九郎宮城野部屋佳子さま

2023年1月24日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

巨星(中年の星)墜つ。
村田兆治に次いで、門田博光までも……。

高校生の頃、仲が良かった南海ファンの友達の影響を受けて、
大阪球場の外野席でよく応援していました。
今のホークスからは想像もつかないような弱いチームでしたが、
門田は滞空時間の長いホームランを何度も見せてくれました。

南海ホークスのラストイヤーとなった1988年、
門田は打率.311、44本塁打、125打点という成績を残し、
史上最年長の40歳でホームラン王とMVPに輝きました。
通算567本塁打、通算1678打点はともに歴代3位です。

球場に通い詰めていたのはほんの2年ほどですが、
当時のホークスの選手の応援歌はほぼ覚えています。
村上宗隆より大きい背番号「60」をつけていた門田の応援歌も、
忘れるわけがありません。

 行けそれ打て門田 右へ左へホームラン 
 行けそれ打て門田 目指せ60本

40歳の44本は、60本に匹敵する価値があるかもしれません。
どうか安らかにお眠りください。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】1月24日、アメリカの雑誌『ブレティン・オブ・ジ・アトミック・サイエンティスツ』が発表した、1947年の創設以来最短となる「世界終末時計」の残り時間は何秒?

【2】1月24日、2000年から務めていた直木賞の選考委員を辞任したことが発表された、唯一の受賞歴のない選考委員だった作家は誰?

【3】1月24日、第95回アカデミー賞で作品賞、主演女優賞など最多の10部門11ノミネートを果たした、ミシェル・ヨー主演の映画は何?

【4】1月24日、第95回アカデミー賞で、ビル・ナイが主演男優賞、カズオ・イシグロが脚色賞にノミネートされた、黒澤明監督の作品をリメイクしたイギリスの映画は何?

【5】1月24日、ヒット曲『ベイビー』や『ソーリー』などを含む自身の楽曲290曲以上の権利を2億ドル(約260億円)で売却したことが報じられたカナダ出身の歌手は誰?

【6】1月24日、プロ野球のパリーグが今季から公式戦のタイトルパートナー契約を結んだことを発表した、総合人材サービスを手掛ける企業は何?

【7】1月24日、74歳で亡くなったことが明らかになった、南海ホークスなどで歴代3位の567本塁打を記録し、40歳で本塁打王とMVPに輝いて「中年の星」と呼ばれた元プロ野球選手は誰?

【8】1月24日、アメリカの野球殿堂入りを果たした、フィリーズ、カージナルスなどで活躍して通算316本塁打を記録し、堅守の三塁手としてゴールドグラブ賞を8回受賞した元プロ野球選手は誰?

【9】1月24日、NBAのワシントン・ウィザーズで背番号「8」をつけていた八村塁が、ロサンゼルス・レイカーズでつけることが決まった背番号は何?

【10】1月24日、アルペンスキーのワールドカップ・女子大回転第7戦で優勝し、リンゼイ・ボンを抜いて単独で女子最多となる通算83勝目を挙げたアメリカの選手は誰?
   

more...

tag : 門田博光村上宗隆世界終末時計ミシェル・ヨービル・ナイカズオ・イシグロ黒澤明八村塁ロサンゼルス・レイカーズ

2023年1月23日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

昨日行った中華街の翡翠楼本店で、
デザートに大好物の愛玉子をオーダーしたら、
「今日は終わりました」と言われて残念でした。

7年前、テレビ東京の『なるほどストリート』という
街歩き番組に「なるほど先生」として出演したとき、
上野桜木の専門店「愛玉子」に行ったことを思い出しました。
http://www.guidenet.jp/shop/2210/
『こち亀』に登場しましたよね?という話をしたら、
その回が収録された単行本が置いてあった記憶があります。

そんな話をしつつ、ネットで検索してみると、
番組のホームページに各回の詳細な記録が残っていました。
https://www.tv-tokyo.co.jp/naruhodostreet/backnumber/160418/

終了したらすぐにホームページが消える番組もありますが、
こうやってずっと残してくれているのはうれしいですね。
この回は榊原郁恵さん、予備校講師の伊藤賀一先生、
そして経済評論家の門倉貴史先生と。

他の回ではナイツさん、新山千春さん、勝間和代さん、
金谷俊一郎先生とご一緒したことも。
皆さんフレンドリーな方ばかりで、楽しすぎる街歩きでした。
食レポとか、ボウリングとか、もうやりたくないけど(笑)、
良き思い出です。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】1月23日、小倉將信こども政策担当大臣が発表した4月に発足する「こども家庭庁」のロゴに書かれている、理念を表すひらがな7文字の言葉は何?

【2】1月23日、昨年12月に発足した無人偵察機の運用部隊「偵察航空隊」の発足を記念する式典が開かれた、青森県にある航空自衛隊の基地はどこ?

【3】1月23日、大統領同士が会談を行い、南米共通通貨の創設を目指す方向で意見が一致した2つの国はどことどこ?

【4】1月23日、パナソニックグループが、利益の確保が困難であることを理由に、2月限りで生産を終了することを発表した商品は何?

【5】1月23日、芥川賞受賞後に初めて勤務先の「丸善 仙台アエル店」に出勤した、先ごろ小説『荒地の家族』で芥川賞を受賞した作家は誰?

【6】1月23日、日本のプロ野球でも今シーズンから導入されることが正式に決まった、指名打者制で先発投手が降板した後も指名打者として継続出場できるルールの通称は何?

【7】1月23日、NBAで活躍する八村塁がトレードでワシントン・ウィザーズから移籍することが発表された、NBA最多タイの優勝回数を誇るチームは何?

【8】1月23日、来月開幕する第73回ベルリン国際映画祭のコンペティション部門に、日本のアニメとしては『千と千尋の神隠し』以来21年ぶりに選出されたことが発表された映画は何?

【9】1月23日、日本棋院が発表した2022年の囲碁棋士の賞金・対局料ランキングで、9157万円で12年連続トップとなった棋士は誰?

【10】1月23日、日本棋院が発表した2022年の囲碁棋士の賞金・対局料ランキングで、2874万円で全体の5位、女性のトップとなった棋士は誰?
  

more...

tag : 榊原郁恵ナイツ新山千春こども家庭庁偵察航空隊荒地の家族八村塁千と千尋の神隠し

2023年1月22日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日は春節で賑わう中華街へ行ってきました。

230122-01.jpg  230122-02.jpg

10基ある牌楼(門)のひとつ、善隣門。
1955年に完成した善隣門に「中華街」と書かれたことで、
それまで「唐人街」や「南京町」と呼ばれていた一帯が
中華街と呼ばれるようになったそうです。(名前の歴史は意外に浅い!)

230122-03.jpg  230122-04.jpg

関帝廟の関帝は商売繁昌の神様。
いつもお世話になっております!
媽祖廟の媽祖(まそ)は航海の神様ですが、
家内安全、商売繁盛など数々のご利益があるとか。
いつもありがとうございます!

230122-11.jpg  230122-12.jpg

美しい緑の光を放つ外装と清潔そうな店内に引かれ、
ディナーは翡翠楼本店で。

230122-13.jpg  230122-14.jpg

牡蠣の鉄板焼き。
ジューという音が近付いてきた瞬間、当たりであることを確信しました。
おめでたい大海老の紅白盛り合わせ。
私は「紅」派ですね。もちろんどっちも美味しいけど。

230122-15.jpg  230122-16.jpg

翡翠餃子と栗の入った杏仁豆腐。
炒飯も、焼きそばも食べたかったけど、これだけで満腹に。
他の海鮮メニューも食べてみたいので、また行きます。
ごちそうさまでした~。

230122-21.jpg

浮かれ気分になりがちなお正月ですが、
サギには気を付けましょう。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】1月22日、任期満了に伴う山梨県知事選挙で2回目の当選を果たした、財務省出身で衆議院議員を3期務めた現職の知事は誰?

【2】1月22日、共に結婚したことを発表した俳優・千葉真一の息子である2人の俳優は、兄の新田真剣佑(あらた・まっけんゆう)と弟の誰?

【3】1月22日、43歳の誕生日を迎えた、今季から「球界最年長」となるプロ野球・東京ヤクルトスワローズの投手は誰?

【4】1月22日、大相撲初場所千秋楽で平幕・琴勝峰との相星決戦を制し、13場所ぶり3回目の優勝を果たした常盤山部屋の大関は誰?

【5】1月22日、現役引退を表明した、パラリンピックで4つの金メダルを獲得、四大大会すべてで優勝する「生涯グランドスラム」達成など、車いすテニス男子の第一人者として活躍した日本の選手は誰?

【6】1月22日、日本バドミントン協会の副会長に就任した、6月に新会長に就任する予定のサッカー・Jリーグの前チェアマンは誰?

【7】1月22日、第28回全国都道府県対抗男子駅伝で、大会新記録をマークして史上最多の9回目の優勝を果たした都道府県はどこ?
  

more...

tag : 中華街千葉真一新田真剣佑東京ヤクルトスワローズ常盤山部屋

2023年1月21日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

『カムカムエヴリバディ』の制作チームが再集結した
ドラマ『探偵ロマンス』、面白かったです。
朝ドラと大河以外のドラマを久々に観ました。

ピス健は『カムカム』の監督ですね。
白井三郎は岩井三郎(日本初の探偵とされる)がモデルなのかな?
今後の伏線回収が楽しみ~。

230121-01.jpg

さて、明日からいよいよ春節です。
元町商店街の入口に、初登場のオブジェが。

「年年有余」は「毎年ゆとりがありますように」という意味。
「余」と「魚」の発音が同じなので、魚が縁起物なんですね。

今月は仕事がてんこ盛り過ぎるため、
実家から帰宅後、まだ5回しか外出していないのですが、
明日はちょっとお出かけしたい……。
ちなみに、月間最少外出記録は昨年2月の「4回」です。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】1月21日、NHK大河ドラマ『どうする家康』の大河ドラマ館がオープンした、徳川家康の生誕地である愛知県の都市はどこ?

【2】1月21日、横浜市の横浜山手中華学校に通う子供たちが、1万295個を使って「横浜山手中華学校」という文字を作り、ギネス世界記録に認定された食べ物は何?

【3】1月21日、毎日新聞朝刊で初の新聞連載小説となる『青嵐(せいらん)の旅人』の連載を始めた作家は誰?

【4】1月21日、昨年開幕した舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』で今年から新たにハリー・ポッターを演じることが発表された俳優は誰?

【5】1月21日、大相撲初場所で初の十両優勝を果たした、最高位の大関から一時は三段目まで番付を下げた、幕内優勝の経験を持つ高砂部屋の力士は誰?

【6】1月21日、プロレスラーの武藤敬司が2月21日に東京ドームで行う引退試合の相手に指名した、新日本プロレス所属のプロレスラーは誰?
 
  

more...

tag : 探偵ロマンス春節どうする家康徳川家康ハリー・ポッターと呪いの子武藤敬司

2023年1月20日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

直木賞を受賞した小川哲さん(おめでとうございます!)。
今日は『君のクイズ』が本屋大賞ノミネートという
うれしいニュースが飛び込んできました。

20221024_093206.jpg

昨年、伊豆の旅にこの本を持っていき、
宿でのんびり読もう……と思ったのですが、
昼はカピバラさんの接待、夜はテレビで日本シリーズ(延長戦)、
朝は温泉三昧……と結局読む暇がなく、
家に帰ってからじっくり読ませていただきました。

「0文字押し」の謎に迫るというメインストーリーに
ぐいぐい引き込まれて一気に読んでしまいますし、
随所に散りばめられたプレイヤーにとっての金言が身に沁みました。

ここまで来たら、大賞を獲ってほしいですね~。(発表は4月)
クイズに興味があれば、いや、ほとんどなくても、
きっと楽しめる小説ですので、未読の方はぜひ!

小川さんが「クイズ」というものを本当によく理解されていること、
ディテールまできっちり描かれていることに感心しますが、
そちらの謎(?)が解き明かされる、この鼎談もおすすめです。
https://quizjapan.com/2022/10/07/post-20648/

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】1月20日、「現代日本の問題を欧州の前衛的音楽で表現してきた」ことから、世界における日本の理解に貢献した個人に贈られる「バークレー日本賞」を受賞した日本の作曲家は誰?

【2】1月20日、財務状況の悪化などを理由に廃業した、缶に入ったドロップスの製造・販売で知られる老舗菓子メーカーは何?

【3】1月20日、岸田文雄首相が今春からの引き下げを検討するよう指示した、現在「2類相当」とされている新型コロナウイルス感染症の感染法上の新しい分類は何?

【4】1月20日、新型の太陽電池パネルを取り付ける台の設置作業など、初めての船外活動を行った、国際宇宙ステーションに滞在している日本の宇宙飛行士は誰?

【5】1月20日、初の写真集『Next Journey』を発売した、今年3月に雑誌『MEN'S NON-NO』の専属モデルを卒業する俳優・モデルは誰?

【6】1月20日、オリコンが発表した「第15回好きな司会者ランキング」で、4連覇を果たしたマツコ・デラックスに次ぎ、初登場で2位となった、TBS系列の番組『ラヴィット!』のMCは誰?

【7】1月20日、今月末をもって解散することを発表した、下田真生(しもた・まさき)と九条ジョーの2人からなるお笑いコンビは何?

【8】1月20日、Jリーグの名古屋グランパスからポルトガル1部リーグのカサピアへ期限付きで移籍することが発表された、小柄ながらスピードとドリブルを武器に活躍する日本代表の選手は誰?

【9】1月20日、大相撲初場所で7戦全勝で幕下優勝を果たした、鳥取城北高校で高校横綱に輝き、全日本実業団選手権で優勝して幕下15枚目格付け出しでデビューした宮城野部屋の力士は誰?

【10】1月20日、昨年11月30日に誤嚥性肺炎のため82歳で亡くなったことが明らかになった、国内で15勝を挙げ、ビッグイベントに強いことから「公式戦男」の異名を取ったプロゴルファーは誰?
  

more...

tag : 小川哲君のクイズ岸田文雄マツコ・デラックスラヴィット!カサピア宮城野部屋

2023年1月19日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

ランチをチャーハンにするかパスタにするか、
おなかがグゥ~と鳴るほど迷っていたら、
うってつけのメニューを発見してしまいました。

230119-01.jpg

半チャーハン大盛り(?)とパスタのセット。
かにチャーハンの店、ありがとう。
どちらも美味しかったです。ごちそうさまでした~。

コメントで「楽しくてタメになる記事」と褒めていただいたのに、
こんなんですみません。(笑)

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】1月19日、政府がユネスコに不備を指摘された推薦書を修正し、正式版の推薦書を再提出した、世界文化遺産への登録を目指す遺産は何?

【2】1月19日に発表された、2024年度中に東京医科歯科大学東京工業大学が統合して誕生する新しい大学の名前は何?

【3】1月19日、2月に辞任する意向を表明した、2017年に37歳の若さで就任し、翌年在任中に出産したことでも話題となったニュージーランドの首相は誰?

【4】1月19日、最高経営責任者(CEO)を退任して会長に就任したことが発表された、アメリカの動画配信大手「ネットフリックス」の創業者は誰?

【5】1月19日、第168回芥川賞を受賞した、商業施設で働く女性「あなた」を主人公とする井戸川射子(いどがわ・いこ)の小説は何?

【6】1月19日、第168回芥川賞を受賞した、東日本大震災の津波で仕事道具を失った植木職人を主人公とする、仙台在住の書店員作家・佐藤厚志(あつし)の小説は何?

【7】1月19日、第168回直木賞を受賞した、満州の架空の都市を舞台に日露戦争前夜から第2次世界大戦までの半世紀を描いた小川哲(さとし)の小説は何?

【8】1月19日、第168回直木賞を受賞した、戦国時代末期のシルバーラッシュに沸く石見銀山を舞台とした千早茜(ちはや・あかね)の時代小説は何?

【9】1月19日、日本テレビ系列の番組『ぐるぐるナインティナイン』の「グルメチキンレース ゴチになります!24」の新メンバーに決定したのは、女優の小芝風花とお笑い芸人の誰?

【10】1月19日、日本サッカー協会が会長、副会長に次ぐ職位の専務理事に選定した、現役時代は日本代表の主将も務めた指導者は誰?
  

more...

tag : 東京医科歯科大学東京工業大学ネットフリックス井戸川射子佐藤厚志小川哲千早茜小芝風花

2023年1月18日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

『ニュースクイズ 2022下半期』、絶賛発売中です。

  230111-01.jpg  230118-01.jpg

7月1日だけでも、こんなに問題があるんですね~。

電子書籍のみで、以下のサイトから購入していただけます。

【クイズ宅配便】
https://q-tak.com/?p=14449

【BOOTH】
https://booth.pm/ja/items/4467780

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】1月18日、宮内庁が発表した来年の歌会始のお題は何?

【2】1月18日、カンボジアとの外交関係樹立70周年の関連行事に協力する「日カンボジア友好70周年親善大使」に任命された、『24時間テレビ』がきっかけでカンボジアとの交流が生まれた女優は誰?

【3】1月18日、お笑いコンビ「ティモンディ」の高岸宏行と選手契約を更新したことを発表した、プロ野球の独立リーグ「ルートインBCリーグ」のチームは何?

【4】1月18日、日本プロサッカー選手会(JPFA)が発表した年間表彰で、新設された選手間で選ぶ2022年のJPFA最優秀選手賞に選ばれた日本代表の選手は誰?

【5】1月18日、国際競馬統括機関連盟(IFHA)による2022年の「ワールド・ベスト・レースホース・ランキング」で、日本馬として最上位の年間3位タイとなったことが発表された競走馬は何?
  

more...

tag : カンボジアティモンディ高岸宏行

2023年1月17日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

昨年末に奈良へ行った時、
クーポン消費のためにお土産として買った「味噌」。
……だと思っていたものは、奈良漬でした。
「味噌」ってでっかく書きすぎやねん。

230117-01.jpg

今日これをごはんに乗せて食べたら、予想以上に美味しく、
ついつい食べ過ぎてしまい……酔っぱらいました。
奈良漬って、アルコール度数が3~5%もあるそうですね。
私はお酒を一切飲まない(飲めない)ので、
こんなに大量のアルコールを摂取したのは久しぶりでした。

かつて、酒気帯び運転の罪に問われた男が、
「握り拳大の奈良漬を食べた」と言って否認した事件では、
主張が認められなかったそうです。
ウイスキーボンボンも、奈良漬も、言い訳には使えないんですね。
私なら、奈良漬でしっかり酒気帯びになりそうですが……。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】1月17日、総務省が2020年国勢調査に基づく「人口の重心」があることを発表した岐阜県の都市はどこ?

【2】1月17日、118歳で亡くなった、1904年生まれでギネス世界記録で世界最高齢と認定されていたフランス人女性の名前は何?

【3】1月17日、サッカー日本代表の新たなコーチに就任することが発表された2人の指導者は、名波浩と誰?

【4】1月17日、佐藤琢磨が加入することを発表した、自動車レースのインディアナポリス500マイル(インディ500)で通算5勝を挙げているアメリカのレーシングチームは何?
 
【5】1月17日、アニメ界のアカデミー賞と呼ばれる「第50回アニー賞」で、長編インディペンデント作品賞と脚本賞にノミネートされた湯浅政明監督の映画は何?
 

more...

tag : 奈良漬名波浩佐藤琢磨アニー賞湯浅政明

2023年1月16日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

動画配信サービスの「GYAO!」が
3月限りで終了するというニュースが入ってきました。

2020年に私が公開したビジュアルクイズ、
「クイズ王に挑戦」もひっそりと残されていたので、
なくなってしまうのは残念です。
60セット全部見たら、映像クイズに強くなれるかも?

2頭身のクイズ王に会いたい方は、ぜひ!
https://gyao.yahoo.co.jp/search?s=gy&p=%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%82%BA%E7%8E%8B

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】1月16日、参議院議員を辞職した、昨年11月から体調不良を理由に休職していた、れいわ新選組の政治家は誰?

【2】1月16日、関連サービスと共に今年3月31日をもって終了することが発表された、 Zホールディングス傘下の企業が運営する無料動画配信サービスは何?

【3】1月16日、95歳で亡くなった、『花咲ける騎士道』『パンと恋と夢』など数々の映画に出演し、「ロロ」の愛称で親しまれたイタリアの女優は誰?

【4】1月16日、昨年までラグビー・イングランド代表のヘッドコーチを務めたエディー・ジョーンズが、新たに代表チームのヘッドコーチに就任することが発表された国はどこ?

【5】1月16日、生前最後の日にさかのぼって位階「従四位(じゅしい)」と勲章「旭日中綬章」が授与されたことが発表された、昨年10月に亡くなったプロレスラーは誰?

【6】1月16日、世界ボクシング評議会(WBC)が2022年の最優秀選手「ファイター・オブ・ザ・イヤー」に選出したことを発表した日本のプロボクサーは誰?
  

more...

tag : れいわ新選組エディー・ジョーンズ

2023年1月15日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

昨日は『アメリカ横断ウルトラクイズ』の仲間たちと
岩槻の久伊豆神社へ行ってきました。
2015~18年に次いで、5年ぶり5回目かな?

230115-01.jpg  230115-02.jpg

同じ名前の神社はたくさんありますが、
『第11回アメリカ横断ウルトラクイズ』の舞台となったのはここです。

230115-03.jpg  230115-04.jpg

みんなで絵馬を寄せ書きして奉納しました。
記載内容に対して某Mメンバーからのツッコミが記入される
「セルフツッコミ絵馬」です。

230115-05.jpg  230115-06.jpg

おみくじを釣る人たちと、おみくじの階級。
「大凶」とか出たら嫌なので、私は引きませんでした。

230115-07.jpg  230115-08.jpg  230115-09.jpg

孔雀ーずと、鶏ーず。
しばらくご無沙汰しているうちに、お家が立派になっていました。
以前はその辺で放し飼いにされていたのに……。
鶏ーずを「美味しそう」と思いながら見ていた同行者がいたとか?

230115-10.jpg  230115-11.jpg

というわけで、皆様お疲れさまでした!

この後、某所で今年の初クイズ。
20時頃から翌朝の6時頃まで楽しみましたが、
クイズ中は絶対に眠くならないんですよね。
そして、神様のご利益のおかげか、たくさん答えられました。
帰宅した後、死んだように眠りましたが……。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】1月15日、公の場での喫煙を全面的に禁じる「改正たばこ規制一般法」が施行されたラテンアメリカの国はどこ?

【2】1月15日、アメリカで行われたヒューストン・マラソンで、野口みずきに次いで日本歴代2位となる2時間19分24秒の記録で優勝した選手は誰?

【3】1月15日、全国都道府県対抗女子駅伝の3区で、17人抜きで9分2秒の区間新記録を達成した、岡山県の津山鶴山(かくざん)中学3年生の選手は誰?

【4】1月15日、カーリング女子のロコ・ソラーレが初優勝を果たした、ワールドツアー最高峰のグランドスラム大会のひとつは何?

【5】1月15日、自動車のダカール・ラリーの四輪部門で、2大会連続5回目の総合優勝を果たした、トヨタのカタール人ドライバーは誰?

【6】1月15日、自動車のダカール・ラリーの市販車部門で優勝し、史上初の10連覇を達成したトヨタ自動車の子会社は何?
  

more...

tag : アメリカ横断ウルトラクイズ久伊豆神社野口みずきロコ・ソラーレトヨタ

2023年1月14日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日はすぐに問題です。

★問題★

【1】1月14日、現役引退を発表した大相撲の元関脇・隠岐の海が襲名した年寄名跡は何?
 

more...

tag : 隠岐の海

2023年1月13日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

おーい、行くんだったら誘ってよ~!
https://twitter.com/koreii_jp/status/1612281765309345798
どうせ断ったけど。(笑)

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】1月13日、大阪~別府間の航路に就航した、日本初の液化天然ガス(LNG)フェリーである商船三井グループのフェリーは何?

【2】1月13日に公開された、自らの足で現場検証を行う異端の裁判官を竹野内豊が演じた、昨年のフジテレビ「月9」ドラマの劇場版にあたる映画は何?

【3】1月13日公開の映画『モリコーネ 映画が恋した音楽家』で監督を務めた、『ニュー・シネマ・パラダイス』『海の上のピアニスト』などの作品でタッグを組んだ映画監督は誰?

【4】1月13日、野球殿堂入りが発表された、1985、86年に2年連続で三冠王となり、86年にはプロ野球のシーズン最高打率「.389」を記録した阪神タイガースのアメリカ人選手は誰?

【5】1月13日、野球殿堂入りが発表された、ヤクルト、巨人、DeNAで外国出身選手として最多の通算2017安打を記録し、引退後はDeNAの監督も務めた、ベネズエラ出身の選手は誰?

【6】1月13日、野球殿堂入りが発表された、高校野球・夏の甲子園の大会歌『栄冠は君に輝く』、阪神の応援歌『六甲おろし』、巨人の応援歌『闘魂こめて』などの曲を手掛けた作曲家は誰?

【7】1月13日、プロ野球・阪神タイガースの藤浪晋太郎投手が、ポスティングシステムで移籍することが発表されたメジャーリーグのチームは何?

【8】1月13日、第95回選抜高校野球大会の入場行進曲となることが発表された、NHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』の主題歌に使われているロックバンド「back number」の曲は何?

【9】1月13日、羽生結弦が3月10~12日に宮城県で開催するアイスショーにゲスト出演することが発表された、同じくオリンピックで2連覇を達成した元体操選手は誰?

【10】1月13日、ボクシングのバンタム級で日本人初の世界主要4団体王座統一を果たした井上尚弥が、全王座を返上して転向することを表明した1つ上の階級は何?
  

more...

tag : 竹野内豊舞いあがれ!藤浪晋太郎羽生結弦井上尚弥

2023年1月12日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

……と毎晩ご挨拶していますが、
もう一つの仕事「校正者」も今年で9年目くらいになります。
(クイズ作家は24年目!)

校正の仕事を本格的に始めた頃はランサーズに登録をして、
主にウェブサイトの校正などを手掛けていました。
その後、大手校正事務所に登録して、たくさんの仕事をいただき、
最近は出版社やその他企業から直接依頼を受けることも増えました。

230112-01.jpg

今はランサーズ経由の仕事はほとんど受けていませんが、
ふとプロフィールを見たら、キリの良い数字でした。
(評価)400勝0敗は、ちょっと自慢できる成績かも。

230112-02.jpg

また、こんなランキングがあったことを初めて知りました。
だから、急に問い合わせが増えたのか……。

そんなわけで、校正のお仕事のご依頼も、お待ちしております!

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】1月12日、在日アメリカ軍の訓練などに使う自衛隊基地の本体工事が始まった、鹿児島県西之表市の島はどこ?

【2】1月12日、老衰のため93歳で亡くなった、『フランドルの冬』『帰らざる夏』『宣告』などの小説で知られる作家・精神科医は誰?

【3】1月12日、第34回日本ジュエリーベストドレッサー賞の40代部門を受賞し、20代、30代部門に次いで3部門で受賞する初の快挙を達成した女優は誰?

【4】1月12日、第34回日本ジュエリーベストドレッサー賞の10代部門を受賞した、アイドルグループ「Snow Man」の最年少メンバーは誰?

【5】1月12日、自分の名を継承し、自分の歌を歌い続ける“2代目”を募集することを発表した、80歳の誕生日である5月3日をもって引退することを表明している歌手は誰?
  
【6】1月12日、54歳で亡くなった、エルビス・プレスリーの一人娘で、マイケル・ジャクソンニコラス・ケイジとの結婚歴でも知られるアメリカの歌手は誰?
 

more...

tag : エルビス・プレスリーマイケル・ジャクソンニコラス・ケイジ

2023年1月11日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

『ニュースクイズ 2022下半期』を発売しました。

   230111-01.jpg

電子書籍のみで、以下のサイトから購入していただけます。

【クイズ宅配便】
https://q-tak.com/?p=14449

【BOOTH】
https://booth.pm/ja/items/4467780

今回の掲載問題数は「1648問」で、最多記録を更新。
クイズになるニュースが多かったというよりは、
ネタを捕捉する精度が高まったからではないかと……。
ブログ未掲載の問題も200問ほど追加していますので、
漏れなく時事対策をしたい方はぜひ!

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】1月11日、岸田文雄首相とイギリスのリシ・スナク首相の会談が行われた、世界遺産にも登録されているロンドンの観光名所は何?

【2】1月11日、日本でも始まった、契約するとアカウントにチェックマークの「認証済みバッジ」がつく、Twitterの有料サービスは何?

【3】1月11日、菓子メーカーの「やおきん」が発表した「うまい棒総選挙」の結果で、3位は「チーズ味」、2位は「めんたい味」ですが、1位となった味は何?

【4】1月11日、司馬遼太郎記念財団が発表した、司馬遼太郎の生誕100年に合わせて行った好きな作品アンケートの結果で、3位は『燃えよ剣』、2位は『竜馬がゆく』ですが、1位の小説は何?

【5】1月11日、今年3月限りで終了することが発表された、フリーアナウンサーの赤江珠緒がパーソナリティーを務めるTBSラジオの番組は何?

【6】1月11日、脳腫瘍により併発した誤嚥性肺炎のため70歳で亡くなった、「イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)」のドラマーを務め、数々のバンドやユニットで活躍したミュージシャンは誰?

【7】1月11日、今年5月5日から全国の映画館で上映されることが発表された伝説の野外ライブ「A PLACE IN THE SUN at 渚園 Summer of 1988」を行ったシンガーソングライターは誰?

【8】1月11日、自身のSNSにエコー画像を投稿して妊娠していることを発表した、元世界ランキング1位の女子テニス選手は誰?

【9】1月11日、ファミ通が発表した調査結果によると、国内家庭用ゲーム機のゲームソフトで、2022年の推定販売本数が約434万本で1位となった作品は何?
  
【10】1月11日、将棋の第81期名人戦A級順位戦で佐藤天彦九段に敗れ、B級1組への降級が決まった、A級で唯一の40代以上の棋士となっていた53歳の棋士は誰?
  

more...

tag : 岸田文雄リシ・スナクTwitterやおきんうまい棒司馬遼太郎赤江珠緒YMO

2023年1月10日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

『ニュースクイズ 2022下半期』は、明日発売できる見込みです。
現在編集中ですので、もうしばらくお待ちください。

それでは、富士山周辺の旅の続きです。

230110-01.jpg  230110-02.jpg  230110-03.jpg

忍野八海から再びバスに乗り、山中湖へ。
河口湖ではほうとうを食べただけで湖面を一瞬も見なかったので、
山中湖では湖畔で少し休憩。
「一級河川 山中湖」には、ちょっと違和感が……。

富士五湖を訪れた回数が多い順に並べると、
河口湖>>>山中湖>本栖湖>西湖>精進湖
かな?
遊ぶ場所も、良い宿も、河口湖近辺が圧倒的に多いので、
いつも河口湖偏重になりがちですが、山中湖もいい所ですね。

湖畔のバス停から御殿場アウトレット直行のバスに乗車。
下界を眺めながらぐいぐい高度を下げていく絶景路線でした。

230110-04.jpg  230110-05.jpg

御殿場アウトレットは、まあそうなりますよね……という大混雑。
中途半端な15時台なのに、フードコートもほぼ満席でした。
ここは散歩しているだけでも楽しいので大好きなのですが、
やはり3連休に来るところではなかったか……。

230110-06.jpg  230110-07.jpg

富士山もぼんやりで、やがて雲に隠れてしまいました。
雰囲気を楽しみつつ、ぐるっと一周しただけで退散。

230110-08.jpg  230110-09.jpg  230110-10.jpg

御殿場駅下の居酒屋で軽く食事をして、
ロマンスカーの特急「ふじさん」で帰途に。
ブルーリボン賞とグッドデザイン賞を受賞した「60000形」。
この車体の色は、フェルメールブルーらしいですよ。

やはり泊まってのんびりしたいとは思いますが、
今のスケジュールではこれが精いっぱい。
山梨県、静岡県の両方から富士山を愛でることができたし、
ほうとうの原点に立ち返れたし、良い旅でした。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】1月10日、欧州特許庁と国際エネルギー機関が発表した水素に関連する世界各国の特許の出願状況の共同報告書で、2011年~20年の出願件数の24%を占めて1位となった国はどこ?

【2】1月10日に発売された、イギリスのヘンリー王子の自伝のタイトルは何?

【3】1月10日、82歳で亡くなった、王制が廃止された1973年まで在位したギリシャの最後の国王は誰?

【4】1月10日、トヨタ自動車が約7年ぶりに全面改良された5代目となる新型車を発売したハイブリッド車は何?

【5】1月10日、大塚食品が、「世界最長寿のレトルトカレーブランド」としてギネス世界記録に認定されたことを発表した、1968年に世界初の市販用レトルト食品として発売された商品は何?

【6】1月10日、大阪府立環境農林水産総合研究所が、道頓堀川で生息を確認し、11匹の捕獲に成功したことを発表した、絶滅危惧種に指定されている魚は何?

【7】1月10日、第80回ゴールデングローブ賞のドラマ部門で作品賞と監督賞のダブル受賞を果たした、スティーヴン・スピルバーグ監督の映画は何?

【8】1月10日、第80回ゴールデングローブ賞のミュージカル・コメディ部門で作品賞を受賞し、出演したコリン・ファレルが主演男優賞を受賞した、マーティン・マクドナー監督の映画は何?

【9】1月10日、第80回ゴールデングローブ賞で最優秀主題歌賞を受賞した、インドのS・S・ラージャマウリ監督の映画『RRR』の劇中歌は何?

【10】1月10日、78歳で亡くなった、グラミー賞を8回受賞し、エリック・クラプトンジミー・ペイジと共に「世界三大ギタリスト」と呼ばれたイギリスのギタリストは誰?

【11】1月10日、プロ野球の福岡ソフトバンクホークスが獲得したことを発表した、メジャーリーグのテキサス・レンジャーズとの2年契約を終えてフリーエージェントとなった投手は誰?

【12】1月10日、日本中央競馬会の「2022年度JRA賞」で年度代表馬に選ばれ、父キタサンブラックと史上5組目の親子受賞を果たした競走馬は何?
  

more...

tag : ヘンリー王子大塚食品道頓堀川スティーヴン・スピルバーグコリン・ファレルS・S・ラージャマウリRRRエリック・クラプトンジミー・ペイジキタサンブラック

2023年1月9日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

富士山周辺の旅の続きです。

美しい富士山を愛で、美味しいほうとうでお腹を満たし、
今日はすでに勝ち!という気分に浸りながら、
周遊バス「ふじっ湖号」で次の目的地へ。

230109-01.jpg  230109-02.jpg

一度降りてみたい富士山駅、富士山レーダードーム館などを
車窓から眺めながら。

230109-03.jpg  230109-04.jpg

バスに揺られること約30分、忍野八海(おしのはっかい)で下車。
すぐに始まる散歩道。川の透明度は安曇野を思い出します。
忍野八海は、富士山の伏流水が湧き出した8つの池の総称で、
富士五湖などと共に世界遺産「富士山」の構成資産とされています。

230109-11.jpg  230109-12.jpg  230109-13.jpg
 
230109-14.jpg  230109-15.jpg  230109-16.jpg

最も小さい「お釜池」、悲しい伝説が残る「銚子池」。
まったく濁っていない「濁池」、水車小屋が目立つ「湧池」、
富士山を借景にした「鏡池」、少し奥まった「菖蒲池」。
どの池も透明度が高く、魚たちも上品に見えました。

230109-21.jpg  230109-22.jpg  230109-23.jpg

「榛の木林資料館」中にあり、唯一有料の「底抜池」で7つ目。
忍野七海だけでも十分に楽しめたので、
少し離れた場所にある「出口池」は訪問せず。
この「七海」だけなら、30分もあれば回ることができます。

230109-27.jpg

周囲にはたくさんのお店があり、大好きな川魚たちも売られていたのに、
ほうとうを食べた直後だったので断念……。

230109-24.jpg  230109-25.jpg  230109-26.jpg

最後に、「八海」ではないのに最も人気があった人工池「中池」へ。
お土産屋さんを通り抜けないとたどり着けない湧水口は圧倒的な透明度で、
水深が8mもあるのに底まではっきり見える!
主役たちを食うものを造ってしまったのは、どうかと思うけど……。

最後に、拙著『QuizistA』06に掲載した問題を。
【Q】北極星を表すという出口池と、北斗七星を表すという7つの池からなる、
富士山の伏流水が湧き出た山梨県南東部の8つの池を総称して何という?

現地にはそんな説明は見当たりませんでしたが、
北極星と北斗七星という位置関係は、現地に行けば腑に落ちるはず。

つづく。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】1月9日、外回りの一部区間を運休して行われた外回りと内回りのホームを一体化する工事が完了した、JR山手線の駅はどこ?

【2】1月9日に放送が始まったフジテレビ系列の新番組『ぽかぽか』に月曜レギュラーとして出演し、芸能界デビューを果たした、元横綱・貴乃花光司とフリーアナウンサー・河野景子の次女は誰?

【3】1月9日、第八回上方漫才協会大賞を女性コンビとして初めて受賞した、ますみと竹内知咲からなるお笑いコンビは何?

【4】1月9日、第八回上方漫才協会大賞で新人賞を受賞した、愛と誠からなるお笑いコンビは何?

【5】1月9日に発表された「第55回 オリコン年間ランキング2022」の「アーティスト別セールス部門」の新人ランキングで1位となった、韓国の9人組ガールズグループは何?

【6】1月9日、第101回全国高校サッカー選手権の決勝で京都府の東山高校を破り、岡山県勢として初優勝を果たした高校は何?

【7】1月9日、現役引退を発表した、ウェールズ代表で111試合に出場し、レアル・マドリードでは5回の欧州チャンピオンズリーグ優勝を経験したサッカー選手は誰?

【8】1月9日、大学フットボールの全米王座決定戦で、テキサスクリスチャン大学を破り、2連覇を果たした大学は何?

【9】1月9日、史上最年少の34歳で日本体操協会の新理事の一人に選ばれた、昨年現役を引退した元体操選手は誰?
  

more...

tag : 忍野八海山手線ぽかぽか貴乃花光司河野景子

2023年1月8日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今年最初のオフは、富士山を愛でる日帰りの旅へ。

230108-01.jpg

初めて乗った特急「富士回遊」河口湖行(「かいじ」と併結)。
3両編成の車内は満席。外国人客が多い!

230108-02.jpg  230108-03.jpg

富士急行に入ると、駅名標がトーマス仕様で楽しい。
最初は右手に見えていた富士山が、左側に見え始めます。
(富士山を長い間見たい場合は、左側のCD席がおすすめ)

230108-04.jpg  230108-05.jpg

下吉田駅で、外国人を中心に多くの乗客が下車。
富士山と五重塔が見える景色で人気の「新倉山浅間公園」目当てですね。
2021年には、フジファブリックの曲が接近メロディに
使われたことでも話題になりました。(故・志村正彦の出身地なので)

また、駅前には役目を終えた「フジサン特急2000系」の車両が。
このペインティング、大好きでした!

230108-06.jpg  230108-07.jpg  230108-08.jpg

富士山がさらに存在感を増すと、富士山駅に到着。
進行方向を変え、富士急ハイランド駅を経て、終点の河口湖駅へ。
駅舎越しに富士山が望める河口湖駅は観光客であふれ、
コロナ前の賑わいが戻っていました。
そして、想像していたほど寒くない!(気温は8℃ほど)
超防寒スタイルで来たのに、肩透かしを食らった気分……。

さて、富士山を愛でるというミッションを十分に果たした今、
次の目的は本場の「ほうとう」を食べることです。
「ほうとう不動 河口湖駅前店」に11時の開店と同時に入店。
100席以上ある店内は、ほどなく満席になりました。

230108-11.jpg  230108-12.jpg
 
230108-13.jpg  230108-14.jpg

我が家でよく食べている、大量のかぼちゃを溶かしてどろどろにした
ほうとうと比べると、汁はわりとさらさら。
しかし、麺のもちもち感、出汁の風味、主張しすぎない具など、
カスタマイズしすぎて忘れていた、本来の味を思い出しました。

我が家のほうとうも、専門店のほうとうも、どちらも大好きだけど、
原点を見失わないように、年に一度くらいは食べに来ないと。
ごちそうさまでした~!

つづく。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】1月8日に放送が始まったNHK大河ドラマ『どうする家康』で、徳川家康を演じるのは松本潤、豊臣秀吉を演じるのはムロツヨシですが、織田信長を演じるのは誰?

【2】1月8日に放送が始まったNHK大河ドラマ『どうする家康』で、「語り」を担当する女優は誰?

【3】1月8日に放送が始まったNHK大河ドラマ『どうする家康』、1月27日公開の映画『THE LEGEND & BUTTERFLY(レジェンド・アンド・バタフライ)』で脚本を手掛ける脚本家は誰?

【4】1月8日、第31回全日本高校女子サッカー選手権の決勝で東京都の十文字高校を破り、2大会ぶり、歴代単独最多となる6回目の優勝を果たした静岡県の高校は何?

【5】1月8日に初日を迎えた大相撲初場所の番付で、横綱と大関はいずれも1人ですが、関脇と小結はいずれも何人?

【6】1月8日、第59回全国大学ラグビー選手権の決勝で、いずれも決勝の最多記録となる11トライ、73得点、53点差で早稲田大学を破り、2年連続11回目の優勝を果たした大学は何?

【7】1月8日、全日本バレーボール高校選手権(春高バレー)の男子決勝で熊本県の鎮西高校を破り、6大会ぶり2回目の優勝を果たした東京都の高校は何?

【8】1月8日、全日本バレーボール高校選手権(春高バレー)の女子決勝で山口県の誠英高校を破り、23大会ぶり4回目の優勝を果たした宮城県の高校は何?

【9】1月8日、テーマが「ヒーロー」になることや声優キャストが発表された、2月5日からテレビ朝日系列で放送されるアニメ「プリキュア」シリーズ第20弾のタイトルは何?

【10】1月8日、中京競馬場で行われたシンザン記念で1着となり、自身の記録を更新する37年連続の重賞勝利、史上初のJRA重賞通算350勝を達成した騎手は誰?
  

more...

tag : フジファブリック志村正彦どうする家康松本潤ムロツヨシプリキュア

2023年1月7日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日は、ニュースクイズの問題集を発行するにあたって、
大きなニュースの漏れがないか確認する作業をしました。
そして、いくつか見つけてしまいました。

今年の「プリキュア」シリーズ最新作のタイトルとか、
すっぽり抜けていましたね。(すでにこっそり追加済み)
大河ドラマ、仮面ライダー、スーパー戦隊など、
1年間というスパンで放送される番組はほぼ捕捉しているのに、
なぜか「プリキュア」は私のチェック網からこぼれがち……。
クイズ的にはかなり重大なニュース(のはず)なので、
全国紙でも大々的に取り上げていただきたいものです!

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】1月7日、15回目の投票で過半数の票を獲得し、アメリカの下院議長に選出された、共和党の院内総務を務めた下院議員は誰?

【2】1月7日、中国政府が正式に終了した、新型コロナウイルスを徹底的に抑え込むための政策は何?

【3】1月7日、中国のアリババグループの創業者・馬雲(ジャック・マー)が支配権を手放すことを発表した、電子決済サービス「アリペイ」を運営する傘下のグループは何?

【4】1月7日、今年2月26日に横浜アリーナで行うコンサートをもって卒業することを発表した、乃木坂46の2代目キャプテンで、最後の1期生となっていたメンバーは誰?

【5】1月7日、第102回全国高校ラグビー大会の決勝で兵庫県の報徳学園を破り、6大会ぶり7回目の優勝を果たした福岡県の高校は何?

【6】1月7日、小倉百人一首競技かるたの日本一を決める第69期名人位決定戦で、昨年に続いて挑戦者の粂原圭太郎(くめはら・けいたろう)を破り、2連覇を達成した名人は誰?

【7】1月7日、小倉百人一首競技かるたの日本一を決める第67期クイーン位決定戦で、挑戦者の三笘成(みとま・なる)を破り、3連覇を達成したクイーンは誰?
  

more...

tag : プリキュアジャック・マーアリペイ乃木坂46報徳学園粂原圭太郎

2023年1月6日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日はすぐに問題です。

★問題★

【1】1月6日、日本郵便が2月15日に発売することを発表した切手で、一部をめくると現れるQRコードをスマートフォンで読み込むとできることは何?

【2】1月6日、アメリカ食品医薬品局(FDA)が治療薬として承認したことを発表した、日本のエーザイとアメリカのバイオジェンが共同で開発を進めてきたアルツハイマー病の新薬は何?

【3】1月6日、健康状態を理由にベルリン国立歌劇場の音楽監督を今月31日付で退任することを発表したアルゼンチン出身の指揮者は誰?

【4】1月6日、58歳で亡くなった、イタリアのユベントスやイングランドのチェルシーで活躍し、イタリア代表でも59試合で16得点を記録した元サッカー選手は誰?
  

more...

tag : エーザイバイオジェンアルツハイマー病

2023年1月5日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日の問題を作っていて、昨年のクイズの最後の正解が
ジョジョの奇妙な冒険」だったことを思い出しました。
らしくない……。
今年の初正解(初クイズ)は、まだまだ先になりそうです。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】1月5日、今年5月に公開されることが発表された、荒木飛呂彦の漫画『ジョジョの奇妙な冒険』から生まれたドラマ『岸辺露伴は動かない』の映画版のタイトルは何?

【2】1月5日、今年4月のマスターズ・トーナメントに特別招待選手として初出場することが発表された、昨年の男子ゴルフ日本ツアーで賞金王に輝いた選手は誰?

【3】1月5日、海洋冒険などで功績のあった人物に贈られる「ブルーウオーター賞」の受賞者に決まったことが明らかになった日本の海洋冒険家は誰?
  

more...

tag : 荒木飛呂彦ジョジョの奇妙な冒険岸辺露伴ブルーウオーター賞

2023年1月4日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

230104-01.jpg

おひるごはん。
かれいさんとはたはたさん。
今年も日本中の美味しい魚を摂取していく所存です。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】1月4日に公開された、昨年7月の参議院選挙で当選した125人の資産報告書で、1位は今井絵理子ですが、2位となった元アイドルの政治家は誰?

【2】1月4日、警察庁が昨年の全国の交通事故死者数を発表しましたが、141人と最も多かった都道府県はどこ?

【3】1月4日、旧・日本長期信用銀行を前身とする新生銀行が社名を変更しましたが、新しい名前は何?

【4】1月4日、観光客のスムーズな案内などを目的として従来の「市役所駅」から改称された、名古屋市営地下鉄名城線の駅はどこ?

【5】1月4日、ブラジルのリオデジャネイロのマラカナン・スタジアム付近の通りに名前がつけられた、昨年12月に亡くなった元サッカー選手は誰?

【6】1月4日に発売された、『80歳の壁』がベストセラーとなった精神科医・和田秀樹の著書のタイトルは何?

【7】1月4日、唯一栽培している広島市植物公園で一般公開が始まった、日本人の名前がつけられた新種のランは、「デンドロビウム“何”」?

【8】1月4日、昨年のテレビ番組で個人視聴率が30.6%で1位だったことが明らかになったのは、FIFAワールドカップの日本とどこの国の試合?

【9】1月4日、過去の所有者や相続人らがアメリカ・イリノイ州の連邦裁判所に返還や損害賠償を求める訴訟を起こしたことが明らかになった、SOMPO美術館が所蔵するゴッホの絵画は何?

【10】1月4日、日本相撲協会を退職した、今後は個人事務所を立ち上げてタレント活動を行うという元関脇・豊ノ島の親方は誰?

【11】1月4日、フィリピンの地上波テレビで実写リメイク版が放送されることが発表された、1970年代に日本で放送されたロボットアニメは何?

【12】1月4日、日本中央競馬会(JRA)が発表した「2022年度JRA賞」で、6年ぶり4回目となる「MVJ(最優秀騎手)」に選ばれた騎手は誰?
  

more...

tag : 今井絵理子新生銀行和田秀樹SOMPO美術館豊ノ島

2023年1月3日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日はすぐに問題です。

★問題★

【1】1月3日、アメリカンフットボールの日本選手権「第76回ライスボウル」でパナソニック・インパルスを破り、2年連続7回目の優勝を果たしたチームは何?

【2】1月3日、第99回箱根駅伝で、往路に続いて復路も制して2年ぶり8回目の総合優勝を果たし、史上5校目となる3冠を達成した大学は何?

【3】1月3日、第99回箱根駅伝のMVP「金栗四三杯」に輝いた、往路の4区で区間新記録を達成した東京国際大学のケニア人留学生は誰?

【4】1月3日、今年3月限りで退任することを発表した、熱血指導で知られる駒澤大学陸上競技部の監督は誰?
  

more...

tag : ライスボウルパナソニック・インパルス箱根駅伝金栗四三杯東京国際大学駒澤大学

2023年1月2日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

大阪の実家から横浜に戻りました。
年またぎの仕事がありすぎて、
おせち気分に浸っている余裕はなく……。

230102-01.jpg  230102-02.jpg

おみやげ不毛の地と言われる大阪で買った「大阪花ラング」、
なかなか好評でした。

・横浜生まれの人は出身地を「神奈川県」とは言いませんよね。
・シウマイ弁当の食べ方のこだわりが面白い。
・『東京音頭』のイントロは『鹿児島おはら節』の引用ですね。
 (間違えるのはしょうがない!)
・勝抜杯で話しかけてくれたご近所さんの○○くん、お疲れさまでした。
 (ここ見てるかな?)

以上、何かを(一部だけ)見た感想でした。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】1月2日、2022年の年間個人視聴率で12年連続の「三冠」を達成したことを発表したテレビ局は何?

【2】1月2日、2022年の年間世帯視聴率で全日とプライムの「二冠」を達成したことを発表したテレビ局は何?

【3】1月2日、老衰のため82歳で亡くなった、自然と人間をテーマにした「地球交響曲(ガイアシンフォニー)」シリーズなどで知られる映画監督は誰?

【4】1月2日、脳出血のため33歳で亡くなった、女優・赤木春恵の孫で、NHK大河ドラマ『軍師官兵衛』などに出演した俳優は誰?

【5】1月2日、第99回箱根駅伝で、19年ぶり4回目の往路優勝を果たした大学は何?

【6】1月2日、第99回箱根駅伝の4区で区間新記録を樹立し、3区、2区と合わせて異なる3つの区間で新記録という快挙を達成した東京国際大学のケニア人留学生は誰?
  

more...

tag : 赤木春恵箱根駅伝東京国際大学

プロフィール

Kenichi Tanaka

Author:Kenichi Tanaka


クイズ作家・クイズ王です。
校正・校閲の仕事も手掛けています。


お問い合わせは下記アドレスへお願いします。
ranimi16@gmail.com

クイズ作家としては、数々のテレビ番組、ゲーム、ウェブサイト、携帯サイト、広告などを手掛けています。
また、『TVチャンピオン』の「クイズ作家王選手権」で優勝しました。

クイズ王としては、『第16回アメリカ横断ウルトラクイズ』優勝、『クイズ王最強決定戦~THE OPEN~』4連覇などの実績があります。

校正者としては、書籍、論文、web記事、学習教材など幅広く手掛けております。

東京大学法学部卒業。漢字検定1級。知識検定1級(第2回~第4回:1位)。

詳細・問題作成のご依頼は、
公式HP『クイズマガジン21』で!

カレンダー
12 | 2023/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
PR










検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ニュース
50位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
時事
26位
アクセスランキングを見る>>
BOOKS

―――――

―――――
田中健一の未来に残したい至高のクイズ I (QUIZ JAPAN全書)