fc2ブログ

2022年10月31日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日はすぐに問題です。

★問題★

【1】10月31日、買収したツイッター社の最高経営責任者(CEO)に就任すること、他の取締役全員を解任したことを発表した実業家は誰?

【2】10月31日に閉店した、故・安倍晋三元首相の夫人・安倍昭恵が経営していた東京・内神田の居酒屋は何?

【3】10月31日、ジャニーズ事務所を退社したことが発表された、副社長を務めていた元タレントは誰?

【4】10月31日、歌舞伎俳優の市川海老蔵が襲名し、約9年ぶりに復活した、江戸歌舞伎を象徴する大名跡は何?

【5】10月31日、歌舞伎俳優・十三代目市川團十郎白猿の長男である堀越勸玄(かんげん)が襲名した名跡は何?

【6】10月31日、東京国際フォーラムで行われた「卒業セレモニー」をもって乃木坂46を卒業した、ファッション雑誌『JJ』の専属モデルも務める1期生のメンバーは誰?

【7】10月31日、LDH JAPANを退社して芸能界を引退した、ダンス&ボーカルグループ「EXILE」のメンバーは誰?

【8】10月31日、10作目のオリジナルアルバム『ミッドナイツ』の収録曲が、ヒットチャート「ビルボードホット100」で史上初めてトップ10を独占したことが発表されたアメリカの歌手は誰?

【9】10月31日、経営難のため活動を終了することが発表された、野球の独立リーグ「日本海オセアンリーグ」に加盟する福井県のチームは何?

【10】10月31日、プロ転向を表明した、先日の日本オープン選手権でアマチュアとして95年ぶりの優勝を果たした男子ゴルフ選手は誰?
  

more...

tag : 安倍晋三安倍昭恵滝沢秀明市川團十郎白猿乃木坂46EXILE日本海オセアンリーグ

2022年10月30日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

オリックス・バファローズ
日本一おめでとうございます!
“バファローズ”としては、初の日本一ですね。

結果だけ見れば、今年も接戦続きの面白い日本シリーズでした。
ただ、投手力の差が歴然としていたうえに、
スワローズは守備のミスが絡んだ失点が多く、
まあ負けるべくして負けたという感じでしょうか。

個人的には、スワローズのリーグ優勝、村上宗隆の56号、
そして日本シリーズ初戦の会心の勝利と
神宮球場で数々の名場面が見られて収穫の多い一年に。
楽しいシーズン、ありがとうございました。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】10月30日、福島県知事選挙で3回目の当選を果たした、無所属の現職の知事は誰?

【2】10月30日、ブラジル大統領選挙の決選投票で現職のジャイル・ボルソナロを破って返り咲きを決めた、2003年から2011年まで大統領を務めた政治家は誰?

【3】10月30日、茨城県筑西市のテーマパーク「ザ・ヒロサワ・シティ」に遺品などを展示する記念館がオープンした、「エレキの神様」と呼ばれた土浦市出身のギタリストは誰?

【4】10月30日、プロ野球の日本シリーズで4勝2敗1分で東京ヤクルトスワローズを破り、26年ぶり5回目の日本一に輝いたチームは何?

【5】10月30日、プロ野球の日本シリーズでMVPに選ばれた、第4戦と第6戦で決勝打を打ったオリックス・バファローズの外野手は誰?

【6】10月30日、サッカーの日本フットボールリーグ(JFL)の試合で鈴鹿ポイントゲッターズ三浦知良がリーグ最年長得点記録を更新しましたが、現在の年齢は何歳?

【7】10月30日、女子ゴルフの「樋口久子 三菱電機レディス」で、1988年のツアー制度施行後では最長のブランクとなる11年189日ぶりの優勝を果たした選手は誰?

【8】10月30日、第40回全日本大学女子駅伝で、6人中5人が区間賞を獲得し、史上初の6連覇を達成した大学は何?

【9】10月30日、第40回全日本大学女子駅伝のエース区間・5区で区間賞を獲得した、拓殖大学2年生の選手は誰?

【10】10月30日、新体操の全日本選手権・女子個人種目別のクラブとリボンで優勝し、前日のフープ、ボール、個人総合を合わせて2年ぶりの5冠を達成した選手は誰?

【11】10月30日、F1の第20戦・メキシコグランプリで優勝し、ミハエル・シューマッハーが持っていたシーズン最多勝記録を更新する14勝目を挙げたレッドブルのドライバーは誰?

【12】10月30日、中央競馬の天皇賞(秋)で、大逃げを打ったパンサラッサをゴール寸前で差し切って優勝した、キタサンブラックを父に持つクリストフ・ルメール騎乗の馬は何?
  

more...

tag : オリックス・バファローズ村上宗隆ジャイル・ボルソナロ東京ヤクルトスワローズ鈴鹿ポイントゲッターズ三浦知良拓殖大学ミハエル・シューマッハークリストフ・ルメール

2022年10月29日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日のディナーはアヒージョ!

221029-02.jpg

インカのめざめが加入したことで幸福度が数倍アップ。
ごちそうさまでした~。

221029-01.jpg

稚内から連れ帰ったおつまみ「りんぞうくん」と「出汁之介」。
愛着がありすぎて食卓に飾っていたら
賞味期限を大幅に過ぎてしまったので、ついに開封しました。
空っぽになったパッケージはどうしようか……。

そして、今日の日本シリーズは……
あまりにも打てないことがすべてだと思います。
シーズン中はスワローズのリリーフ陣も高く評価されていましたが、
バファローズのリリーフ陣はそれを凌駕しているので、
先発投手から点が取れないと厳しいですね。
明日はサイスニードが先発なので、マクガフをベンチから外し、
サンタナに代えてキブレハンをスタメンで!

今年の球場観戦は終了の予定だったけど、
もし8戦目のチケットが取れたら、
感動の瞬間を目に焼き付けに行こうかな。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】10月29日、100両の客車を連結した全長約1.9kmの列車を運行し、「世界で最も長い旅客列車」としてギネス世界記録に認定された、スイスの山岳地帯に路線を持つ鉄道会社は何?

【2】10月29日、東京の渋谷で開催されたイベントに178人が集まり、同姓同名の人を集めたギネス世界記録を更新した名前は何?

【3】10月29日、全国で発売された、「あきたこまち」以来となる秋田県の新しいブランド米は何?

【4】10月29日、サッカーJリーグ・J1で最下位となることが確定し、昇格から1年でのJ2降格が決まったクラブは何?
  
【5】10月29日、サッカーの南米クラブ王者を決めるリベルタドーレス杯決勝で、同じブラジルのアトレチコ・パラナエンセを破り、3大会ぶり3回目の優勝を果たしたクラブは何?

【6】10月29日、フィギュアスケートのグランプリシリーズ第2戦・スケートカナダの女子シングルで、日本人では紀平梨花に次いで2人目となる初出場での優勝を果たした選手は誰?

【7】10月29日、将棋の順位戦A級の永瀬拓矢王座との対局で、途中からマスクを着用しなかったため、規定により反則負けとされた棋士は誰?
  

more...

tag : あきたこまち紀平梨花永瀬拓矢

2022年10月28日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

昨日は22時以降の記憶がありません……。(早寝したのかな?)

今日は22日~24日の分を更新しました。(えらい)

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】10月28日、「スペインのノーベル賞」とも呼ばれるアストゥリアス皇太子賞の平和賞に当たる共存共栄部門を受賞した、世界各地の避難民や被災者への支援を続ける日本の建築家は誰?

【2】10月28日、水産庁が「さかなの日」に定め、魚をたくさん食べてもらうように呼びかけることを発表したのは、毎月何日から何日まで?

【3】10月28日、福岡県などが販売開始20年を記念するイベントを開いた、甘みと酸味のバランスが取れた味が特徴で、18年連続で販売単価日本一を達成したいちごの品種は何?

【4】10月28日、中国から日本にジャイアントパンダが贈られてから50周年を迎えましたが、最初に日本に来た2頭の名前は何と何?

【5】10月28日に公開された、髙橋ツトムの漫画『スカイハイ』のスピンオフ作品が原作で、のん門脇麦大島優子が三姉妹を演じた北村龍平監督の映画は何?

【6】10月28日、NFLのスター選手トム・ブレイディと離婚したことを発表した、ブラジル出身のスーパーモデルは誰?

【7】10月28日、87歳で亡くなった、ロックンロールの黄金期に活躍し、『火の玉ロック』などのヒット曲で知られるアメリカの歌手は誰?

【8】10月28日、現役引退を発表した、帝京高校の先輩であるとんねるずの番組に出演していることでも知られる、北海道日本ハムファイターズの選手は誰?

【9】10月28日、現役引退を発表した、史上6人目の東京大学出身のプロ野球選手となった東京ヤクルトスワローズの投手は誰?

【10】10月28日、現役引退が発表された、Jリーグの川崎フロンターレや清水エスパルスで活躍し、2021年からFC町田ゼルビアに所属していた、元北朝鮮代表のサッカー選手は誰?

【11】10月28日、将棋の第44期霧島酒造杯女流王将戦で、里見香奈女流王将を破ってタイトルを奪還し、女王と合わせて二冠となった女流棋士は誰?

【12】10月28日、コロナ禍による来園者減少や建物の老朽化を理由に、来年3月末で閉園することが発表された神奈川県箱根町のミュージアムは何?
  

more...

tag : アストゥリアス皇太子賞ジャイアントパンダのん門脇麦大島優子トム・ブレイディとんねるず里見香奈

2022年10月27日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日はすぐに問題です。

★問題★

【1】10月27日に出版された、第二次世界大戦末期に中国大陸の奥深くまでスパイとして潜入した西川一三(かずみ)の足跡を追った、沢木耕太郎の9年ぶりの長編ノンフィクションは何?

【2】10月27日、オープンが2024年以降に延期されることが発表された、『アナと雪の女王』『塔の上のラプンツェル』『ピーター・パン』をテーマにしたエリアからなる東京ディズニーシーの新しいテーマポートは何?
 

more...

tag : 西川一三沢木耕太郎アナと雪の女王塔の上のラプンツェルピーター・パン東京ディズニーシー

2022年10月26日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

「吹田の主婦が村神様を料理」とか、
うまいこと言われてしまっている……。

さて、今日は沖縄在住の旧友・宮里吉徳
出張で東京に来ていたので、久々に会うことになり、
彼のリクエストで東京大学を案内しました。

221026-01.jpg  221026-14.jpg

赤門前で待ち合わせって、初めてかも?(笑)

東大生は1~2年が駒場、3~4年が本郷に通うのが一般的ですが、
私は3~4年はほとんど授業に出ていなかったので、
実は本郷はあまり詳しくありません。
(でもテストだけ頑張って無事に卒業できました!)

もちろん知らない建物もたくさん増えており、
ガイドとして適任だったかはわかりませんが、
とりあえず有名なスポットに案内しました。

221026-03.jpg  221026-04.jpg

在学中もほとんど来た記憶がない三四郎池。
そして安田講堂に続く銀杏並木。

221026-05.jpg  221026-06.jpg

安田講堂の設計者は、総長も務めた内田祥三(よしかず)。
初見では絶対に読めない……。

221026-07.jpg  221026-08.jpg  221026-09.jpg

スターバックスの東京大学工学部店でお茶。
「HASEKO KUMA HALL」の展示が面白い。
光格子時計とか、初めて見ました。
https://haseko-kuma.t.u-tokyo.ac.jp/box

221026-11.jpg  221026-12.jpg

代々木で同期の鎌田統と合流して、人気店の「田んぼ」でランチ。
沖縄の人は行列が嫌いで、並ぶような店は敬遠するそうです。
行列ができる前に入れて良かったね。

221026-13.jpg

エンパイアステートビル(?)をバックに記念撮影。

鎌田も宮里も同学年で、大学1年生からの長い付き合いですが、
彼らは私より先にクイズ番組などで活躍していて、
同期を代表するプレーヤーでした。
3年生の時に私が『ウルトラクイズ』でブレイク(?)して、
ようやく実績的に追い着けた感じです。

221026-15.jpg

宮里吉徳についての詳細は、
『QUIZ JAPAN vol.12』の「記憶に残る出場者たち」で。
今ではコンプラ的に絶対無理なクイズが
大きな大会で堂々と行われていた話とか、懐かしい……。
鎌田や私の名前も出してくれて、うれしかったです。

宮里&鎌田、また会える日を楽しみにしています!

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】10月26日、全国初のギャンブル依存症対策を推進する条例が成立した都道府県はどこ?

【2】10月26日、JRグループが来年4月1日から新設することを発表した、閑散期との指定席特急券の料金差が600円となる期間は何?

【3】10月26日、今月から社名を変更したハンズ(旧・東急ハンズ)が発表した新しいロゴのモチーフとなった漢字は何?

【4】10月26日、戸塚純貴(とづか・じゅんき)主演で初めて実写ドラマ化されることが発表された、植田まさしの4コマ漫画は何?

【5】10月26日、Disney+で独占配信が始まった、葉山奨之(しょうの)と伊原六花(りっか)のダブル主演で、教立大学相撲部を舞台とする30年前の映画のその後を描いた作品は何?

【6】10月26日、ミニアルバム『リトルソング』を発売した、女優・石田ゆり子の音楽活動プロジェクトの名義は何?

【7】10月26日発売の雑誌『週刊少年マガジン』で最終回を迎え、2006年の第1部スタートから16年間の歴史に幕を下ろした、寺嶋裕二の野球漫画は何?
   

more...

tag : 宮里吉徳東京大学鎌田統ハンズ戸塚純貴植田まさし葉山奨之伊原六花石田ゆり子寺嶋裕二

2022年10月25日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

すわほー!!
今日は高橋奎二が期待どおりの好投、
山田哲人がお目覚めの一発と、会心の勝利でした。

そして、ホセ・オスナが、ここまで全試合マルチヒット、
13打数8安打、打率.615という凄い成績。
日本シリーズ最多安打も狙えるのでは?と思って調べたら、
1962年の吉田義男(阪神)が7試合で16安打を記録していました。
これは手ごわい。たぶん7試合もやらないから……。

明日の先発は42歳の石川雅規。
日本シリーズ最年長勝利で一気に王手ですね。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】10月25日、衆議院本会議で安倍晋三元首相に対する追悼演説を行った立憲民主党の元首相は誰?

【2】10月25日、辞任した山際大志郎の後任として、経済再生担当大臣、スタートアップ担当大臣、新型コロナ対策・健康危機管理担当大臣などに就任した自民党の衆議院議員は誰?

【3】10月25日、文化勲章の受章者に選ばれた、ミュージカル『ラ・マンチャの男』に1300回以上主演したことでも知られる歌舞伎俳優は誰?

【4】10月25日、文化勲章の受章者に選ばれ、祖母・松園(しょうえん)、父・松篁(しょうこう)に続き、親子3代での受章が決まった日本画家は誰?

【5】10月25日、文化功労者に選ばれた、小説『村の名前』で芥川賞、『遊動亭円木』で谷崎潤一郎賞など数々の受賞歴を持つ作家は誰?

【6】10月25日、文化功労者に選ばれた、「ユーミン」の愛称で親しまれ、今年デビュー50周年を迎えたシンガーソングライターは誰?

【7】10月25日、文化功労者に選ばれた、独自のダンスが世界で注目され、今年のヴェネツィア・ビエンナーレのダンス部門で金獅子功労賞を受賞したダンサーは誰?

【8】10月25日、文化功労者に選ばれた、物理学者・随筆家の中谷宇吉郎の次女で、「霧のアーティスト」として知られる芸術家は誰?

【9】10月25日、文化功労者に選ばれた、1975年のウィンブルドン選手権女子ダブルスでアン清村とのペアで優勝し、日本人女子で初めて四大大会優勝を果たした元テニス選手は誰?

【10】10月25日、将棋界では大山康晴十五世名人に次いで2人目となる文化功労者に選ばれた棋士は誰?

【11】10月25日、業務のデジタル化を促進して生産性などを向上させるため、日本マイクロソフトと協定を結んだ都道府県はどこ?

【12】10月25日、アジア系の人物として初めてイギリスの首相に就任し、20世紀以降で最も若い首相となった、インド系移民の両親を持つ42歳の保守党党首は誰?

【13】10月25日、ラグジュアリーブランド「ティファニー」の日本のブランドアンバサダーに就任したことが発表された、ジャニーズ事務所のアイドルグループは何?
 
【14】10月25日、「東京ドラマアウォード2022」で連続ドラマ部門のグランプリに選ばれ、吉高由里子が主演女優賞を受賞した、昨年10月から放送されたTBSのドラマは何?

【15】10月25日、現役引退を表明した、日本球界を代表するアンダースローの投手として通算345試合で55勝27セーブを挙げ、今シーズンは台湾の中信兄弟に所属していた選手は誰?

【16】10月25日、来シーズンからJリーグ・J3に降格するいわてグルージャ盛岡のオーナー兼社長に就任することが発表された、今シーズンまで監督を務めた指導者は誰?

【17】10月25日、約4年ぶりの新刊として発売された漫画『ちびまる子ちゃん』の第18巻で作画を手掛けた、さくらももこの元アシスタントは誰?
  

more...

tag : 高橋奎二山田哲人安倍晋三中谷宇吉郎大山康晴吉高由里子いわてグルージャ盛岡ちびまる子ちゃんさくらももこ

2022年10月24日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

小さな旅から無事に帰りました。

221024-01.jpg  221024-02.jpg

山奥の宿のテレビで見た内山壮真の起死回生のスリーラン。
生涯忘れることはないでしょう。
23時過ぎまで、全然くつろげなかったけど……。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】10月24日、奈良市の春日大社の境内に自動販売機が設置された、鹿のエサとして販売されているものは何?

【2】10月24日、2024年2月・3月に「スーパー歌舞伎Ⅱ(セカンド)」として上演され、市川染五郎市川團子(だんこ)、市川猿之助松本幸四郎らが出演することが発表された漫画は何?

【3】10月24日、20歳の誕生日を迎え、全米本格進出に向けてユニバーサルミュージック傘下の「ゲフィン・レコード」とのパートナーシップをスタートすることが発表された歌手は誰?

【4】10月24日、プロ野球でシーズンに最も活躍した先発完投型の投手に贈られる「沢村賞」の受賞者に選ばれ、2年連続2回目の受賞を果たしたオリックス・バファローズの投手は誰?

【5】10月24日、サッカーJリーグ・J2のFC町田ゼルビアを運営する株式会社ゼルビアの代表取締役社長兼CEOに就任することが発表された、サイバーエージェントの代表取締役は誰?

【6】10月24日、サッカーJリーグ・J2のFC町田ゼルビアの監督に就任することが発表された、1995年から青森山田高校の監督を務めていた指導者は誰?

【7】10月24日、『週刊少年ジャンプ』で約3年11か月ぶりに連載が再開された冨樫義博の漫画は何?
  

more...

tag : 内山壮真春日大社市川染五郎市川團子市川猿之助松本幸四郎FC町田ゼルビア冨樫義博

2022年10月23日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

大興奮の日本シリーズ初戦を見届けた翌朝、
小さな旅に出ました。

221023-31.jpg  221023-32.jpg

カピさんの世界ではモテモテ。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】10月23日、日本オープンゴルフ選手権で、アマチュアとしては第1回大会の赤星六郎以来95年ぶりとなる優勝を果たした東北福祉大学の選手は誰?

【2】10月23日、東京のアリーナ立川立飛(たちかわたちひ)で行われた「第12回 ゴッデス・オブ・スターダム~タッグリーグ開幕戦~」でプロレスデビューを果たしたタレントは誰?

【3】10月23日、中央競馬の第83回菊花賞で3分2秒4のレコードタイムで優勝し、G1レース初勝利を挙げた、田辺裕信騎乗の馬は何?

【4】10月23日、新潟競馬場で行われた第2レースでフェステスバントに騎乗して1着となり、藤田菜七子が持っていたJRAの女性騎手年間最多勝記録を更新する44勝目を挙げた騎手は誰?
  

more...

tag : カピバラ赤星六郎田辺裕信藤田菜七子

2022年10月22日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

待ちに待った日本シリーズが始まったので、
神宮球場へ行ってきました。

221023-01.jpg  221023-02.jpg

ミドすけさん、ビバすけさん、ようこそ神宮へ。

221023-03.jpg  221023-04.jpg

今日の座席は伊藤忠ペアシート。
1塁側・3塁側、それぞれ24組しかないプラチナチケットです。
レギュラーシーズン中は抽選にはずれ続けたのに、
まさか日本シリーズで当選するとは!

テーブルがあって、その前に通路もあって、
ものすごく居心地の良い席でした。
いとうチュウ太はとてもかわいいし、
普通の席に戻れなくなったらどうしよう……。

221023-05.jpg  221023-06.jpg

山本由伸 vs 村上宗隆。
誰もが認める球界No.1投手 vs 球界No.1打者の対戦。
第1打席は村上がフォアボールで出塁し、オスナが2点タイムリー。

オスナの一打は3塁線上のものすごくきわどい打球で、
1塁側の座席からはファウルのようにも見えましたが、
スローで見るとベースに当たって角度が変わっているような……。
いちばん近くで見た塁審の目を信じます!

221023-07.jpg  221023-08.jpg

3回には塩見、4回にはオスナが山本からホームラン。
あれ、山本って打てるのでは?と勇気づけられました。

221023-09.jpg  221023-10.jpg

今日のつば九郎と東京音頭。

221023-11.jpg  221023-12.jpg

そして見せ場はまだ残っていました。
村上が今日も最終打席でホームラン!

221023-13.jpg

投手戦が予想された初戦でしたが、
終わってみれば両チーム10安打ずつのプチ打撃戦。
こうなると長打力に勝るスワローズの方が有利ですね。

バファローズで最も印象に残った選手は、中川圭太です。
よく打つというイメージはありましたが、守備が巧いし、足も速い。
こんなに3拍子揃った選手だったとは。
「最後のPL戦士」、がんばってほしいです。

今年の球場観戦はこれにて終了。
明日からはテレビで楽しみます。
いとうチュウ太、来年も会いに行くからね!

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】10月22日、中国で開催された5年に1回の共産党大会で選出され、異例の3期目に入った国家主席は誰?

【2】10月22日、中国で開催された共産党大会で、最高指導部である政治局常務委員から退任することが決まった首相は誰?

【3】10月22日、イタリアの首相に就任し、史上初の女性首相となった、右派政党「イタリアの同胞」の党首は誰?

【4】10月22日、新幹線開業に先駆けて道路部分が開通した、国内初の新幹線と道路の併用橋となる福井市の橋は何?

【5】10月22日、モデル・タレントの大倉士門(おおくら・しもん)と結婚したことを発表した、「みちょぱ」の愛称で親しまれているモデル・タレントは誰?

【6】10月22日、お笑いコンビ「ティモンディ」の高岸宏行と結婚したことを発表した、実写ドラマ『美少女戦士セーラームーン』に主演したことなどで知られる女優は誰?

【7】10月22日、サッカーのJリーグYBCルヴァンカップ決勝でセレッソ大阪を破り、初優勝を果たしたクラブは何?

【8】10月22日、卓球のノジマTリーグで、男女を通じて史上最年少となる9歳での出場を果たした、新加入した京都カグヤライズの選手は誰?

【9】10月22日、競泳の日本短水路選手権・男子200mバタフライで、1分46秒85の短水路世界新記録で優勝した日本大学の選手は誰?

【10】10月22日、全日本スキー連盟の副会長に選ばれた、長野オリンピックで金メダルを獲得した元スキージャンプ選手は誰?

【11】10月22日、スピードスケートの全日本距離別選手権女子500mで現役最後のレースに臨み、8連覇を果たして有終の美を飾った選手は誰?

【12】10月22日、4人組グループ「フォレステラ」のメンバーである声楽家コ・ウリムと結婚式を挙げた、韓国の元フィギュアスケート選手は誰?

【13】10月22日、パリ五輪の新競技として実施されるブレイキンの世界選手権で、2大会ぶり2回目の優勝を果たした日本の23歳の選手は誰?
  

more...

tag : イタリアの同胞大倉士門高岸宏行セレッソ大阪京都カグヤライズコ・ウリム

2022年10月21日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日もすぐに問題です。

★問題★

【1】10月21日、アメリカ・ニューヨーク州の弁護士試験に合格したことが明らかになった、秋篠宮ご夫妻の長女・小室眞子さんの夫は誰?

【2】10月21日、第13回山田風太郎賞の受賞作に決まった小川哲(さとし)の小説は何?

【3】10月21日、大阪大学の石黒浩教授らの研究グループが開発したアバターロボットが公開されたデジタル大臣は誰?

【4】10月21日、横浜市のビルボードライブ横浜で40周年記念ライブを行った、1981年にデビューシングル『センチメンタル・ジャーニー』を発売した歌手は誰?

【5】10月21日、水頭症の診断を受けて入院していた病院で32歳で亡くなった、Jリーグ・J3のテゲバジャーロ宮崎に所属する元日本代表のサッカー選手は誰?

【6】10月21日、現役引退を表明した、2007~19年にドイツのバイエルン・ミュンヘンで425試合に出場して124得点を挙げた、元フランス代表のサッカー選手は誰?

【7】10月21日、将棋の第2期ヒューリック杯白玲戦で西山朋佳白玲を破って6冠に復帰し、タイトル通算獲得数を50期とした女流棋士は誰?
  

more...

tag : 小川哲石黒浩テゲバジャーロ宮崎バイエルン・ミュンヘン西山朋佳

2022年10月20日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日もすぐに問題です。

★問題★

【1】10月20日、参議院予算委員会で「あかさたな話法」を用いて初めて質問を行った、四肢のまひや発話障害がある、れいわ新選組の議員は誰?

【2】10月20日、就任からわずか1か月半で辞任することを表明し、任期が史上最短となった、大型減税などの経済政策が金融市場の混乱を招いていたイギリスの首相は誰?

【3】10月20日、15種類のフレーバーの中から「推しの味」に投票する初の総選挙を開催することが発表された、やおきんが販売するスナック菓子は何?

【4】10月20日、プロ野球ドラフト会議で巨人と阪神が1位指名で競合し、巨人が交渉権を獲得した、今年の夏の甲子園で打率7割、3本塁打を記録した高松商業の外野手は誰?

【5】10月20日、プロ野球ドラフト会議で北海道日本ハムファイターズが1位指名した、投打の「二刀流」で注目されている日本体育大学の選手は誰?

【6】10月20日、プロ野球ドラフト会議で北海道日本ハムファイターズが3位指名し、メジャーリーグでプレーした経験を持つ日本人選手としては多田野数人以来15年ぶりの指名を受けた選手は誰?

【7】10月20日、プロ野球ドラフト会議で福岡ソフトバンクホークスが育成7位指名し、京都大学から2人目、医学部生としては初の指名を受けた投手は誰?
 
【8】10月20日、レスリングのU23世界選手権・女子50キロ級で優勝し、カデット、ジュニア、U23、世界選手権、五輪の主要5大会を制覇する「グランドスラム」を男女を通じ初めて達成した選手は誰?
 

more...

tag : れいわ新選組やおきん北海道日本ハムファイターズ多田野数人福岡ソフトバンクホークス

2022年10月19日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日はすぐに問題です。

★問題★

【1】10月19日、京都市動物園で飼育されていた国内最後の1頭「ホンホン」が18歳で死んだ、中国やタイなどの山岳地帯に生息する哺乳類の動物は何?

【2】10月19日、前日の交通事故による急性硬膜下血腫のため81歳で亡くなった、ザ・ドリフターズのメンバーで、2012年に27歳年下の演歌歌手・三代純歌(みだい・じゅんか)と結婚したタレントは誰?
 
【3】10月19日、Jリーグ・J2のFC町田ゼルビア戦でJリーグ初ゴールを決めた、かつて鹿島アントラーズなどで活躍したアルシンドの長男である、ヴァンフォーレ甲府の選手は誰?
 

more...

tag : ザ・ドリフターズ三代純歌アルシンドヴァンフォーレ甲府

2022年10月18日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

昨日の同窓会、こちらのTwitterでも紹介されていました。
https://twitter.com/J_MOO_UnderSon/status/1582322934298746881

30年ぶりのじゃんけんは、本番とは逆の結果に!
ちなみに、この回はTQC(東京大学)勢が3人東京ドームを突破しましたが、
1人だけ成田で敗者となったのが、下村に負けた伊東でした。
私が研究し尽くした「じゃんけん必勝法」が通じない男、下村……。

伊東とはバイト先(郵便局)と別のサークル(野球)も一緒で、
当時いちばんよく会っていた大親友なので残念でしたが、
今では下村の方が会う機会が増えました。

勝負事に「たられば」は禁物ですが、
もし伊東がじゃんけんに勝って国外脱出していたら……
まあ優勝者は同じだったかな?(笑)

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】10月18日、展示を入れ替えながら所蔵する国宝89点すべてを公開する特別展が始まった東京都の博物館は何?

【2】10月18日、発売延期が発表された、付属予定のグッズに「ヘルプマーク」と似たデザインが用いられていたことで話題となった椎名林檎のリミックスアルバムは何?

【3】10月18日、今シーズン限りで現役を引退することが発表された、直接フリーキックで24得点というJ1最多記録を持ち、ただ一人2回のMVPに輝いた横浜FCの選手は誰?
  

more...

tag : アメリカ横断ウルトラクイズヘルプマーク椎名林檎横浜FC

2022年10月17日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

30年前の1992年10月22日に放送が始まった
『第16回アメリカ横断ウルトラクイズ』。
その東京ドーム突破者による「十六夜会」の同窓会が
久々に開催されました。

221017-01.jpg

ヒマなフッ軽なメンバーがお昼に集まって、品川で0次会。

221017-02.jpg  221017-03.jpg

さらに、某メンバーの「極上スイーツを!」というリクエストにより、
東京駅の「BURDIGALA TOKYO」でモンブラン。

昼からどんだけカロリー摂ってるねん!とツッコまれましたが、
天ぷらはさくさく、モンブランはふわふわなので、たぶん0カロリーです。
それに、この後15000歩以上歩いたから……。

221017-04.jpg  221017-05.jpg  221017-06.jpg

さらに「東京観光を!」というリクエストがあり、
久々に東京スカイツリーへ。
曇天だったので展望台には上がらず、
東京ソラマチでのショッピングなどを楽しみました。

221017-07.jpg

再び品川に戻り、みんなで1次会。
数日前に決まったのに、20人も集まるとはビックリ!
みんなの元気な顔が見られて良かったです。

私は1次会までで帰宅しましたが、
もしかしたら、まだ2次会、3次会と続いているのかも?
今後は毎年1回くらい開催できるといいですね。
参加者の皆さん、お疲れさまでした!

※全員集合写真、皆さんの許可を取っておらず、すみません。
 もし掲載NGの方がいらっしゃいましたら、ご連絡ください。
 すみやかに目線など入れます!

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】10月17日、岡山市教育委員会による発掘調査が始まった、全国で4番目の規模を誇る岡山市の前方後円墳は何?

【2】10月17日、現存する最古のトイレとされる重要文化財「東司(とうす)」に自動車が突っ込む事故が起きた、京都市東山区にある臨済宗の寺は何?

【3】10月17日、来年秋に始まるNHK連続テレビ小説『ブギウギ』の主人公・花田鈴子を演じることが発表された、俳優の水谷豊伊藤蘭夫妻の長女である女優は誰?

【4】10月17日、兵役義務に従って軍に入隊することが発表された、韓国の音楽グループ「BTS」で最年長の29歳のメンバーは誰?

【5】10月17日、来年フランスで行われる第58回ブザンソン国際若手指揮者コンクールの審査員長を務めることが発表された日本人指揮者は誰?

【6】10月17日、サッカーの最優秀選手賞「バロンドール」を初受賞した、昨シーズンのUEFAチャンピオンズリーグとスペイン1部リーグで得点王に輝いた、レアル・マドリード所属のフランス代表の選手は誰?
 
【7】10月17日、バスケットボール選手の渡邊雄太が開幕ロースター入りを果たしたことを発表したNBAのチームは何?
  

more...

tag : アメリカ横断ウルトラクイズ東司ブギウギ水谷豊伊藤蘭BTSレアル・マドリード渡邊雄太

2022年10月16日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

たまっていた未更新分を一挙に更新しました!

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】10月16日、サッカーの第102回天皇杯決勝でサンフレッチェ広島を破り、J2のクラブとしては2011年度のFC東京に次いで2回目となる優勝を果たしたクラブは何?

【2】10月16日、サッカーのJリーグ・J2で19年ぶり2回目の優勝を果たした、すでにJ1昇格を決めていたクラブは何?

【3】10月16日、サッカーのJリーグ・J2で2位が確定し、1年でJ1に復帰することが決まったクラブは何?

【4】10月16日、第1回大会が開催された、東京パラリンピックのコースを活用して行うマラソン大会は何?

【5】10月16日、パルクールの第1回世界選手権フリースタイル女子で銀メダルを獲得し、日本人として初めて表彰台に上がった選手は誰?

【6】10月16日、中央競馬の第27回秋華賞で優勝し、G1レース初勝利を果たした坂井瑠星(りゅうせい)騎乗の馬は何?
 

more...

tag : サンフレッチェ広島坂井瑠星

2022年10月15日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

(野球ではなく)仕事が一段落したので、ちょっとお出かけ。

221015-01.jpg  221015-02.jpg  221015-03.jpg

ハンマーヘッドの「Colonial Beach」でランチ。
前菜は「小海老とアボカドのカレーマヨネーズ和え」。
メインの「魚介のトマトクリームパスタ」と
「絶品シーフードラクサ」が鉄板すぎて、いつもこの組み合わせに。

221015-11.jpg  221015-15.jpg  221015-14.jpg  

馬車道~関内で「横浜よさこい祭り」を見物。
登場するチームが多彩なので飽きません。

221015-12.jpg  221015-13.jpg

東京の「ちゃきる」というチームが特に良かったです。

221015-21.jpg  221015-22.jpg
 
221015-23.jpg  221015-24.jpg

元町商店街では「Octane Classic Car Days 2022」を開催。
自動車は列車ほど興味がないけど、これだけ名車が揃っていると楽しい。
ロールスロイスのマスコットは「スピリット・オブ・エクスタシー」。
通称は「フライング・レディ」……など復習。

221015-25.jpg

ドローンが飛んできたのはビックリしました。

221015-31.jpg  221015-32.jpg  221015-33.jpg

歩き疲れたので、「AMERICAN HOUSE DINER」で糖分を補給。
なかなかギルティな美味しさでした。

週末の横浜は、いつもどこかで何かが行われていて、
イベント好きの人間にとってはとても楽しい街です。
何もなくても、歩いているだけでも楽しいけど。

そして夜は、(小声で)おりほー!
日本シリーズが、2年連続でこの組み合わせになるとは!
ラオウが塩見のMVP芸を真似ていましたが、
恥ずかしさが垣間見えていました。
塩見さん、演技指導をぜひ。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】10月15日、70周年を迎えて式典が開かれた、地元の手芸グループが毎月さまざまな衣装を着せることで知られるJR浜松町駅の像は何?

【2】10月15日、東京・有明の東京ガーデンシアターで30年ぶりの単独公演となる復活ライブを行った、1988年にジャニーズ事務所からデビューした4人組ロックバンドは何?

【3】10月15日、プロ野球・阪神タイガースの新監督に就任することが発表された、2004年~2008年にも監督を務め、2005年にはリーグ優勝に導いた球団OBは誰?

【4】10月15日、元プロ野球選手の松井秀喜が初めて野球教室を開いた、母校である石川県の高校は何?

【5】10月15日、第99回箱根駅伝の予選会で6位となり、55年ぶりの本大会出場が決定した大学は何?
    

more...

tag : 浜松町駅阪神タイガース松井秀喜箱根駅伝

2022年10月14日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

すわほー!!!!

「ラッキーセブン」とはこのことか!という7回裏の攻撃。
いつもは「確信歩き」でおなじみの村上が、
1塁へ必死のヘッドスライディング。
ボテボテのヒット1本で、なぜか5点入りました。(笑)

221014-01.jpg  221014-02.jpg  221014-03.jpg

年々高くなっていく高津監督の胴上げ。
体を張ったMVP芸が板についてきた塩見。
強く楽しく温かく、本当に良いチームになりました。

221014-04.jpg

タイガースの矢野監督(瓜破中学校の先輩)、
4年間お疲れさまでした!

仕事満載のため(野球のせいではないです、たぶん)
更新が滞っていますが、週末になんとか。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】10月14日、統合についての基本合意書を締結したことを発表した2つの国立大学は、東京工業大学と何?

【2】10月14日、日本の鉄道が開業150周年を迎えましたが、1872年に初めて開業した区間はどこからどこまで?

【3】10月14日、本人と家族で保有していた会社の発行済み株式のすべてを環境NPOなどに寄付したことを発表した、アウトドア用品大手「パタゴニア」の創業者は誰?

【4】10月14日に公開された映画『耳をすませば』で、大人になった月島雫を演じた女優は清野菜名ですが、天沢聖司を演じた俳優は誰?

【5】10月14日に公開された映画『スペンサー ダイアナの決意』で、イギリスのダイアナ元皇太子妃を演じたアメリカの女優は誰?

【6】10月14日、72歳で亡くなった、映画「ハリー・ポッター」シリーズで森の番人・ハグリッドを演じたことなどで知られるイギリスの俳優は誰?

【7】10月14日、韓国プロ野球の斗山ベアーズの監督に就任することが発表された、現役時代は韓国で5回ホームラン王に輝き、日本でもロッテ、巨人、オリックスでプレーした指導者は誰?

【8】10月14日、第1話が放送されたアニメ『うる星やつら』で、諸星あたるの声を演じる声優は神谷浩史ですが、ラムの声を演じる声優は誰?
   

more...

tag : 東京工業大学パタゴニア耳をすませばハリー・ポッター斗山ベアーズうる星やつら神谷浩史

2022年10月13日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

すわほー!!!

221013-01.jpg  221013-02.jpg

サイスニード、ダイダイダイスキ~♪
予定通り、明日決まりそうですね。

さて、残念なニュースが飛び込んできました。
知識検定が、来年は自宅でのWEB受検になるとのこと。

知識検定1級全国1位」というのは、
プロフィールに堂々と書ける成績だと思っていますし、
これからも5連覇、10連覇……と続ける予定でしたが、
自宅受検にはまったく興味がないので、
私の挑戦はひとまず終了です。

会場で解く1000問、アドレナリン全開の5時間、
最高に楽しかったです。
今までありがとうございました!

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】10月13日、河野太郎デジタル大臣が、2024年秋に現行の健康保険証を廃止し、切り替えることを発表した保険証の名前は何?

【2】10月13日、日本とベネズエラの交流促進への功績が評価され、外務大臣表彰を受けた、ヤクルト、巨人、DeNAで活躍したベネズエラ出身の元プロ野球選手は誰?

【3】10月13日、プロ野球・埼玉西武ライオンズの監督に就任することが発表された、現役時代は日米通算で2705安打を記録し、今シーズンは1軍ヘッドコーチを務めた指導者は誰?
  

more...

tag : 知識検定河野太郎ベネズエラ埼玉西武ライオンズ

2022年10月12日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

すわほー!!

221012-01.jpg  221012-02.jpg

今日はエース・小川泰弘の好投と、
仲良し外国人コンビ、オスナ&サンタナの一発で
まったく危なげのない勝利!

外国人打者の不作に悩むチームが多い中で、
(特にパリーグは深刻ですよね……)
この2人の存在はとても大きいです。

明日はサイスニードおじさんが相手打線を封じ込め、
王手をかけてくれることでしょう。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】10月12日、国の重要文化財に指定される見込みとなった、下北半島の北東端に位置する青森県東通村の岬にある、現役のレンガ造りのものでは日本一の高さを誇る灯台は何?

【2】10月12日、国の重要文化財に指定される見込みとなった、日本初の集約電波塔「名古屋テレビ塔」として開業した施設は何?

【3】10月12日、「菓銘をもつ生菓子(煉切・こなし)」と共に登録無形文化財に指定される見込みとなった伝統的な食文化は何?

【4】10月12日、来春の函館市長選挙に無所属で出馬することを正式に表明した、俳優・大泉洋の兄である元函館市保健福祉部長は誰?

【5】10月12日、イギリスの教育誌『タイムズ・ハイヤー・エデュケーション』が発表した今年の世界大学ランキングで、7年連続1位となったイギリスの大学は何?

【6】10月12日、初めて打ち上げに失敗した、鹿児島県の内之浦宇宙空間観測所から打ち上げられた宇宙航空研究開発機構(JAXA)の固体燃料ロケットは何?

【7】10月12日に発表された「オリコン週間ストリーミングランキング」で56位にランクインし、史上初の200週連続トップ100入りを果たした、あいみょんの曲は何?
  

more...

tag : 名古屋テレビ塔函館市大泉洋あいみょん

2022年10月11日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

青森の旅の続きです。

221011-01.jpg  221011-02.jpg

大間崎からは大好きな函館がよく見えるので、
このまま引き返すという選択肢はありません。
再び佐井行のバスに乗り、フェリーターミナルへ。

221011-03.jpg  221011-04.jpg

尻屋崎の寒立馬、もっと会いたかった……。

221011-11.jpg  221011-12.jpg

立派なボーディングゲートを通って乗り込んだのは、
津軽海峡フェリー「ノスタルジック航路」の大函丸。

最後に津軽海峡を船で渡ったのは、忘れもしない1988年3月13日。
函館で丸1日並んで乗り込んだ、青函連絡船最終便「羊蹄丸」。
この日は青函トンネル開業とともに、青函連絡船が役目を終えた日でした。
駅前に段ボールで仮住まいを築いて、
仲良くなった周りの人たちとラーメンを食べに行った思い出も。

221011-13.jpg  221011-14.jpg

こんな雑魚寝席も久しぶり。
コンセントのある端のスペースをゲットしたものの、
ほとんど甲板にいたので意味はなし。

221011-15.jpg  221011-16.jpg

函館が近付くと、独特な山容でおなじみの駒ヶ岳が徐々に姿を現しました。
津軽海峡から、こんなに鮮やかに見えることも忘れていました。
右手に函館山を見て、90分の楽しい船旅があっという間に終了。

221011-17.jpg  221011-18.jpg

函館港からシャトルバスに乗り、ラビスタ函館ベイで下車。

221011-21.jpg  221011-22.jpg

一度は泊まってみたいラビスタの近く、「まるかつ水産」で早めの夕食。

221011-23.jpg  221011-24.jpg  221011-25.jpg
 
221011-26.jpg  221011-27.jpg  221011-28.jpg

控え目に言って最高ですね。
これだけでも函館まで来た意味がありました。

221011-31.jpg  221011-32.jpg

金森赤レンガ倉庫を散策。
函館山が借景になっているのが良い。

221011-33.jpg  221011-34.jpg

いまだにラッキーピエロに入ったことがないのは、
いつもお寿司屋さんに入ってしまうからです。

221011-35.jpg  221011-36.jpg

日本最古のコンクリート電柱と市電操車塔。

221011-41.jpg  221011-42.jpg

函館空港からJALで羽田へ。
一瞬ですが、函館の夜景を見ることができました。

今回の旅の最大の目的は、
青森の自由の女神さま(ももちゃん)に会うことだったのに、
うっかり北海道まで行ってしまいました。(笑)

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】10月11日、一部の銀行で開始された、スマートフォンを使用して行う個人間の少額送金サービスの名前は何?

【2】10月11日、今年11月に実施されるマレーシアの総選挙に立候補することを表明した、97歳の元首相は誰?

【3】10月11日、世界初の取り組みとされる、牛などの家畜のげっぷや尿によって温室効果ガスを排出する農家に直接課税する計画を発表した国はどこ?

【4】10月11日、ソニー・ピクチャーズエンタテインメントが世界で初めて手掛けたコロンビア映画のテーマパーク「コロンビア・ピクチャーズ・アクアバース」がオープンした国はどこ?

【5】10月11日、96歳で亡くなった、映画『ガス燈』『ドリアン・グレイの肖像』などに出演し、NHKでも放送されたドラマ『ジェシカおばさんの事件簿』に主演したことで知られるイギリスの女優は誰?

【6】10月11日、今月4日発売のベストアルバムがオリコン週間アルバムランキングで初登場1位を獲得し、1970年代から2020年代までオリコン史上初めて6つの年代で1位を獲得したシンガーソングライターは誰?
   

more...

2022年10月10日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

青森の旅の続きです。

221010-01.jpg

最終日の3日目。2晩お世話になったホテルをチェックアウトして、
バスターミナルから佐井車庫行のバスに乗車。

221010-02.jpg  221010-03.jpg  221010-04.jpg

2001年に廃止された下北交通大畑駅(現・大畑出張所)で小休止。
今でもレールや腕木式信号機が残っているのは、
キハ22の動態保存が行われ、定期運転会が開催されているから。
静態保存は各地で見かけますが、動態保存はとても珍しいですね。

221010-05.jpg  221010-06.jpg

バスは海岸線をひた走り、大間崎が近付くと、
昆布を干している光景が目立ち始めました。

221010-11.jpg  221010-12.jpg  221010-13.jpg

むつバスターミナルから約2時間。佐井で下車。
津軽海峡文化館アルサスという立派な施設を見学。
下北半島にはニホンザルが生息し、
国際的にもヒト以外の霊長類の北限として有名です。
ここから観光船で行ける仏ヶ浦も、いつか訪れたい場所。

221010-14.jpg  221010-15.jpg

館内の佐井村海峡ミュウジアムは本州最北の博物館。
山車やねぶたが展示されていました。

221010-16.jpg  221010-17.jpg

村内を散策していると急ぎの仕事が入ってきたので、
海辺の公園で少し作業。
平日に旅をしていると、よくあることです。

221010-21.jpg  221010-22.jpg

再びバスに乗り、折り返して大間崎で下車。
カラフルな大漁旗に誘われ、「魚喰いの大間んぞく」という店へ。

221010-23.jpg  221010-24.jpg

実はマグロにはそれほど興味がなく、
好きな魚ベスト30を選んだら圏外になりそうですが、
大間崎に来たらほかの選択肢はないでしょう。

3色マグロ刺身定食、たしかに美味しかったけど、高い!(3740円)
コスパ的には、三崎港で食べた方がいいかな~という感想。
ただ、大間崎でマグロを食べた!ということに満足です。
ごちそうさまでした~。

221010-25.jpg  221010-26.jpg

本州最北端の地、大間崎
函館市の汐首岬までの距離は約18km。
この有名なオブジェは、大間の漁師に一本釣りされた
440kg(!)のマグロがモデルになっているそうです。

221010-27.jpg  221010-28.jpg

透明度の高い海。灯台の向こうには北海道。
地図に描かれている納沙布岬も宗谷岬も、今年訪れました。

221010-29.jpg  221010-30.jpg

石川啄木の歌碑など、ほかにも見所がたくさん。
「ブラキストン線による動物の違い」は、クイズの定番ですね。
クロテン←→ホンドテンは、クイズでは聞いたことがないけど……。

221010-31.jpg  221010-32.jpg

観光大使を務める福田こうへいの歌がエンドレスで流れる土産店。
昔の宗谷岬(ダ・カーポの歌がエンドレス)を思い出します。
店内にはありとあらゆるマグロ食品、マグログッズが並び壮観。

名もなき「たこ屋さん」(?)の軒先にいたタコのぬいぐるみは、
朝ドラ『カムカムエヴリバディ』のたこ焼き屋さんにいた子と似ている!
(非常にマニアックな気付きだけど、見覚えがある人はいるはず……)
たこスティック、買ってみればよかったな……。

つづく。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】10月10日、トヨタ自動車グループが、11月に建物の建築工事を始めることを発表した、静岡県裾野市で建設を進めている次世代技術の実験都市は何?

【2】10月10日、ノーベル経済学賞の受賞者の一人に選ばれた、2006~2014年に連邦準備制度理事会(FRB)の議長を務めたアメリカの経済学者は誰?

【3】10月10日、今年の『NHK紅白歌合戦』で司会を務めることが発表された2人の俳優は、3年連続の大泉洋と、初めての誰?

【4】10月10日、今年の『NHK紅白歌合戦』でスペシャルナビゲーターを務めることが発表された、アイドルグループ「」のメンバーは誰?

【5】10月10日、今年の『NHK紅白歌合戦』で司会を務めることが発表されたNHKのアナウンサーは誰?

【6】10月10日、第34回出雲駅伝で、ルーキー・佐藤圭汰らの活躍によって、2時間8分32秒の大会新記録で9年ぶり4回目の優勝を果たした大学は何?
 

more...

tag : 大間崎裾野市FRB大泉洋

2022年10月9日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

青森の旅の続きです。

221009-01.jpg

2日目の午後。いったん下北駅へ戻り、バスで恐山へ。
言わずと知れた「日本三大霊場(霊山)」のひとつ(ただし諸説あり)。
下北半島へ行くなら、ここだけは絶対に外せないと思っていました。

221009-02.jpg  221009-03.jpg

途中にある「不老水」とも呼ばれる恐山冷水。
運転手に「飲んでみませんか?」と言われて飲んできました。
普通の路線バスなのに、粋な計らいに感謝します。

終点の恐山のバス停には、ユニークな注意書きが。
「※印の便は、時間調節のため5分遅れで出発します。」
これは地方の路線バスに乗っているとよくわかります。
乗り降りが少なすぎて、ダイヤより早着になりがちなんですよね。

221009-04.jpg  221009-05.jpg  221009-06.jpg

862年に円仁が開いた恐山菩提寺。現在は曹洞宗のお寺。
イタコの口寄せが有名ですが、イタコは常駐しているわけではなく、
夏と秋の祭の時だけやって来るそうです。

221009-07.jpg  221009-08.jpg

恐山温泉には4つの湯小屋もあります。
入ってみたかったけど……時間の都合で断念。

221009-11.jpg  221009-12.jpg

地蔵殿から地獄めぐりの旅へ。
「順路」がきっちり決められているので、親切な地獄なのかも?

221009-13.jpg  221009-14.jpg

硫黄臭がとても強く、箱根の大涌谷(旧称・地獄谷)を思い出しますが、
大きく異なる景色が、至るところにある風車と、賽の河原の石積み。

硫化水素が噴出しているため線香やロウソクが禁じられており、
その代わりに風車がお供えされています。
うっかり崩落させてしまわないように、慎重に石を積んできました。

221009-15.jpg  221009-16.jpg  

眼下に宇曽利湖が現れると、印象が一変しました。
地獄を抜けてたどり着いた極楽浜は、本当に極楽浄土のように思えます。

221009-17.jpg

美しい宇曽利湖はpH3.5程度の強酸性ですが、魚がいます。
世界一酸に強いとも言われる「ウグイ」のみが生息しているんですね。

この極楽がゴールなら良かったのですが、
バス停まで戻るためには、再び地獄に突入する必要があります。

221009-19.jpg  221009-20.jpg  221009-21.jpg

重罪地獄、金掘地獄、どうや地獄……。
こちら方面に来る予定はございません。

221009-33.jpg  221009-32.jpg  221009-31.jpg  

最後に、お寺から少し戻ったところにある三途の川へ。
残念ながら太鼓橋は通行禁止なので、
バスで渡った橋を逆走して現世に戻りました。
奪衣婆(だつえば)さん、懸衣翁(けんえおう)さん、お疲れさまです。

恐山、やはり訪れてよかったです。
今までに行った「地獄」の中で最も地獄感が強かったけど、
カラフルな風車や、その先にある「極楽」がとても美しいので、
決して殺伐としているだけの場所ではありませんでした。

つづく。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】10月9日、フジテレビが初めて大晦日のゴールデンタイムに放送することを発表した、2004年から特番として放送されているバラエティ番組は何?

【2】10月9日、不整脈のため65歳で亡くなった、投手として通算84勝を挙げ、日本ハムファイターズに在籍していた1990年に平成初のノーヒットノーランを達成した元プロ野球選手は誰?

【3】10月9日、今月5日に老衰のため91歳で亡くなったことが発表された、アニメ『サザエさん』の初代・フグ田マスオ役などで知られ、海外映画の吹き替えなどでも活躍した声優・俳優は誰?

【4】10月9日、 F1第18戦の日本グランプリで優勝し、2年連続の総合優勝を決めたレッドブルのオランダ人ドライバーは誰?
  

more...

tag : 恐山レッドブル

2022年10月8日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

青森の旅の続きです。

221008-01.jpg  221008-02.jpg

2日目の朝。ホテルからむつ市の中心部までお散歩。
特に見所があるわけではないけど、楽しい。

221008-03.jpg  221008-04.jpg

下北地方の総鎮守、田名部(たなぶ)神社に参拝。
「むつ市」が正解となる問題の
【Q】1960年、大湊田名部市から改名して……
というフリでおなじみの地名ですね。

221008-05.jpg  221008-06.jpg

最初の目的地は下北半島北東端の尻屋崎
起点のバス停は「バスターミナル」と名乗っていますが、
今年5月限りでターミナルが廃止されてしまい、
道路上の乗り場+小さい待合室になっていました。
尻屋崎まで行くバスは1日2本で、襟裳岬以上の難易度です。

221008-07.jpg  221008-08.jpg

尻屋崎寒立馬 3km」という標識にわくわく。
岬が近付くと日鉄鉱業の施設が広がります。
ここは30年前までナローゲージの貨物列車が走っていました。

221008-09.jpg  221008-10.jpg

放牧地へのゲートを入る前、道端に馬を発見。
これも寒立馬なのかな?と思いつつ、期待が高まります。

221008-11.jpg  221008-12.jpg

放牧地に入ってすぐに数頭の馬がいたものの、
それっきり出会わないまま終点に着いてしまいました。

221008-15.jpg  221008-14.jpg  221008-13.jpg

岬にあるのは、立派な灯台と売店兼食事処が1軒のみ。馬の姿はなし。
ここなら森進一が「♪何もない春です~」と歌っても怒られないかも。

灯台をバックに多数の寒立馬がいる写真をよく見ていたので、
そんな光景を期待していたのですが、馬がいなかった理由がわかりました。
観光客が蹴られたりするトラブルがあり、今年は放牧中止とのこと。
近づきすぎる観光客に原因があると思いますが……残念です。

221008-16.jpg  221008-17.jpg

道端の馬たちは帰りもいました。
写真を撮っていたら徐行してくれた運転手さん、ありがとう。

221008-18.jpg  221008-19.jpg
 
221008-20.jpg  221008-21.jpg

市街地に戻り、「むつ来さまい館」と「まさかりプラザ」を見学。

221008-22.jpg  221008-23.jpg

バスターミナル(跡)の前にあるレストラン「エピック」で食べた
Shell Shellパスタが美味しかったです。
このレストランが入っている「スーパーさとちょう」は、
広いフリースペース、清潔なお手洗い、充電用のコンセントなどもあり、
バスターミナルがなくても、バス待ちの時間は快適に過ごせました。

つづく。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】10月8日、民間調査会社「ブランド総合研究所」が発表した2022年版「都道府県の魅力度ランキング」で、初めて最下位となった都道府県はどこ?

【2】10月8日、長野県軽井沢町にオープンした、少女や猫をモチーフとした作品を中心に藤田嗣治の作品約180点を収蔵する美術館は何?

【3】10月8日、81歳で亡くなった、新型コロナウイルスワクチンにも応用されるmRNAの研究を行い、「キャップ」と呼ばれる特殊な構造を発見した新潟薬科大学客員教授は誰?

【4】10月8日、「キングオブコント2022」で歴代最高得点で優勝した、「きん」と原田泰雅(たいが)の2人からなるお笑いコンビは何?

【5】10月8日、AKB48を卒業することを発表した、気象予報士、ファイナンシャル・プランナーなどの資格を持つことでも知られるメンバーは誰?

【6】10月8日、プロ野球のファーム日本選手権で、ウエスタン・リーグの阪神タイガースを破り、2年ぶり2回目の優勝を果たしたイースタン・リーグのチームは何?

【7】10月8日、Jリーグ・J2で2位以上となることが確定し、6年ぶりのJ1昇格が決まったクラブは何?
  

more...

tag : 尻屋崎寒立馬藤田嗣治AKB48

2022年10月7日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

青森の旅の続きです。

221007-01.jpg  221007-02.jpg

八戸駅に戻り、青い森鉄道のホームへ。
出迎えてくれたのはイメージキャラの「モーリー」。

221007-03.jpg  221007-04.jpg  221007-05.jpg

ホームにはとても楽しい車両がいました。
「11ぴきのねこラッピングトレイン」です。
沿線の三戸町が馬場のぼる先生の故郷なんですよね。

221007-11.jpg  221007-12.jpg

JR直通の「快速しもきた」に乗車。
日本最古の鉄道防雪林がある野辺地駅からJR大湊線に入り、
今回が初訪問だった下北半島を北上します。

221007-13.jpg  221007-14.jpg  221007-15.jpg

列車は陸奥湾沿いを快走。海の向こうにある陸地は、
下北半島を「まさかり」に見立てた時の刃の部分。
地元と同じで親しみのある名前の「横浜町」は
日本最大級の菜の花畑で有名です。

221007-16.jpg  221007-17.jpg

八戸駅から1時間40分で終点の大湊駅に到着。
所在地は日本初のひらがなの市である「むつ市」。
海上自衛隊の大湊基地があることで有名です。

221007-21.jpg  

滞在8分で慌ただしく折り返し。
釜臥山の頂上でひときわ目立っているのは、
警戒管制レーダーの通称「ガメラレーダー」。
弾道ミサイルを探知するために設けられています。

221007-22.jpg  221007-23.jpg  221007-24.jpg

1駅戻って本州最北端の下北駅で下車。ここが今回の宿泊地です。
下北半島さん、はじめまして。

221007-31.jpg  221007-32.jpg

駅前の「プラザホテルむつ」に2泊しました。

221007-33.jpg  221007-34.jpg  221007-35.jpg

広いツインの部屋。
列車、大湊湾、しもきた克雪ドーム、釜臥山などが見えます。
大浴場はないものの、部屋のお風呂が檜風呂なので、
お湯をためて疲れを癒しました。

221007-36.jpg  221007-37.jpg

市街地からは離れているので、夕食付きで予約。
1日目は名物の味噌貝焼きがついた下北御膳。
2日目はリクエスト可ということで、「海鮮おまかせ」でオーダー。
最近悩まされていた「夕食難民」を完全に卒業しました!

つづく。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】10月7日、ノーベル平和賞の受賞者に選ばれた、1980年代に始まった民主化運動を指導し、昨年逮捕されて拘束されている、ベラルーシの人権活動家は誰?

【2】10月7日、ノーベル平和賞の受賞者に選ばれた、ロシアによる侵攻後、戦争犯罪の記録に取り組むウクライナの人権団体は何?

【3】10月7日、ノーベル平和賞の受賞者に選ばれた、ウラジーミル・プーチン大統領の強権体制に抵抗して人権活動を続け、解散させられたロシアの団体は何?

【4】10月7日、第35回東京国際映画祭でアレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥ監督と深田晃司監督の2人に贈られることが発表された、14年ぶりに復活した賞は何?

【5】10月7日に公開された映画『七人の秘書 THE MOVIE』で、ドラマに続いて主人公の望月千代を演じた女優は誰?

【6】10月7日、89歳で亡くなった、斬新な前衛音楽で現代音楽を牽引し、ジョン・ケージに師事したことや、オノ・ヨーコと結婚したことでも知られる作曲家・ピアニストは誰?

【7】10月7日、来年4月のコンサートと9周年公演をもって活動を休止することが発表された、全国47都道府県の代表からなるAKB48のチームは何?

【8】10月7日、プロ野球・広島東洋カープの監督に就任することが発表された、現役時代に打者として2203安打・319本塁打を記録し、2016~18年にリーグ3連覇に貢献した球団OBは誰?

【9】10月7日、プロ野球・千葉ロッテマリーンズの監督に就任することが発表された、現役時代は日米で投手として通算121勝を挙げ、今年は「ピッチングコーディネーター」を務めていた指導者は誰?

【10】0月7日、アメリカの経済誌『フォーブス』が発表した世界のサッカー選手長者番付で、1億2800万ドル(約186億円)で1位となった、パリ・サンジェルマンに所属するフランス代表の選手は誰?

【11】10月7日に公開された、乙野四方字(おとの・よもじ)の小説を原作とするアニメ映画『僕が愛したすべての君へ』『君を愛したひとりの僕へ』で、主人公・暦の声を演じた俳優は誰?

【12】10月7日に公開された、ウルフ、スネーク、タランチュラ、ピラニア、シャークの5人による怪盗集団の活躍を描いた、アーロン・ブレイビーの児童文学を原作とするドリームワークスのアニメ映画は何?
   

more...

tag : 馬場のぼるアレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥ深田晃司七人の秘書AKB48広島東洋カープ千葉ロッテマリーンズ乙野四方字僕が愛したすべての君へ君を愛したひとりの僕へ

2022年10月6日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

青森の旅の続きです。

221006-01.jpg  221006-02.jpg

おいらせ町(旧百石町)に「日本一の自由の女神さま」がいます。
この土地がニューヨークと同じ北緯40度40分にあることにちなみ、
「ふるさと創生事業」の交付金を使って1990年に建設されました。

221006-03.jpg  221006-04.jpg

台座を含めた高さは20.8mで、
東京のお台場にある女神さま(17.4m)を上回っています。

221006-05.jpg  221006-06.jpg
 
221006-07.jpg  221006-08.jpg

ももちゃん(愛称)、はじめまして。
アメリカ横断ウルトラクイズ』優勝30周年の日を
ニューヨークで迎えるという計画は実現できなかったので、
日本代表(?)の女神さまに御挨拶に参りました。
お会いできて光栄です!

221006-11.jpg  221006-12.jpg

続いて「日本一の大いちょう」に立ち寄りました。
「日本一」を名乗るイチョウはほかにもありますが、
高さ32m、幹の周囲16mで、たしかに立派な巨木でした。

221006-13.jpg  221006-14.jpg

再びバスに乗り、下長というバス停で下車。
田んぼの中の道をひたすら歩き、
なんでも揃うでっかい市場「八食センター」へ。

221006-18.jpg  221006-15.jpg

毎年開催ではなくなり、クイズでも出題機会が減った
ご当地グルメの祭典「B-1ぐらんぷり」。
2006年の第1回はここ八食センターで開催され、
「富士宮やきそば」がグランプリを獲得しました。
八戸市のご当地グルメ「八戸せんべい汁」も
2012年にグランプリを獲得しています。

221006-16.jpg  221006-17.jpg

ランチは「いちば亭」の活貝焼き定食。
彦摩呂さんなら「貝のオールスターや!」と言いそうな、
最高のラインナップを堪能しました。

初めて訪れた八食センター
海産物以外の土産物も多彩で楽しいし、食事は美味しすぎるし、
すっかり気に入りました。また来ます!

つづく。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】10月6日、大石吉彦の後任として第98代警視総監に就任した、昨年から警察庁の官房長を務めていた警察官僚は誰?

【2】10月6日、今年9月29日に80歳で亡くなったことが発表された、児童文学者の姉・中川李枝子との共作による童話『いやいやえん』、絵本「ぐりとぐら」シリーズなどで知られる画家・絵本作家は誰?

【3】10月6日、ノーベル文学賞の受賞者に選ばれた、『場所』『シンプルな情熱』『歳月』などの小説で知られる、フランスの82歳の女性作家は誰?

【4】10月6日、大相撲の「ファン感謝祭2022」で、1分間で104枚の色紙に手形を押し、8個目のギネス世界記録を達成した、元横綱白鵬の親方は誰?

【5】10月6日、バスケットボール女子・Wリーグの富士通レッドウェーブからギリシャのエレフテリア・モシャトウに移籍することが発表された、プロ野球選手のオコエ瑠偉を兄に持つ選手は誰?

【6】10月6日、タシケントで開幕した柔道の世界選手権・男子60キロ級で、山下泰裕らに並んで日本男子最多記録となる4回目の優勝を果たした選手は誰?
  

more...

tag : アメリカ横断ウルトラクイズ自由の女神八食センター中川李枝子ぐりとぐら白鵬オコエ瑠偉山下泰裕

2022年10月5日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

先日の『Qさま!!』でお絵描き問題になった「人間洗濯機」、
門真のパナソニックミュージアムで紹介されてたよね?と言われて
写真を見返したら、こんなものがありました。

221005-31.jpg

人が邪魔。そして、この人は誰?(笑)
4年前なんですけど……。
ちなみに、2025年の大阪・関西万博で改良版が展示されるそうですよ。

さて、野球が一段落したので、先月の旅を振り返ります。
まずは青森への一人旅です。

221005-01.jpg  

9月13日。東京駅から「はやぶさ」で八戸駅へ。
八戸駅で初めて「ALFA-X」に遭遇するという幸先の良いスタート。
これは「ドクターイエロー」や「East-i」とは役割が異なり、
高速走行試験を行うための車両です。
「Advanced Labs for Frontline Activity in rail eXperimentation」の略。

221005-02.jpg  221005-03.jpg

八戸市の中心地の最寄り駅は、ここではなく本八戸駅ですが、
かつて東北新幹線の終点だった八戸駅も、当時の威厳を残していました。

221005-04.jpg  221005-05.jpg  221005-06.jpg

駅直結の施設「ユートリー」には、山車の展示などがあって楽しい。

221005-07.jpg  221005-08.jpg

これから向かう「おいらせ町」のポスターを確認。にんにくが強い。
市内の是川遺跡は、北海道・北東北の縄文遺跡群として世界遺産に。
 
221005-11.jpg  221005-12.jpg  221005-13.jpg

八戸駅から十和田観光電鉄バスに揺られること約30分。
渓流ではない奥入瀬川を渡り、百石(ももいし)高校前で下車。

221005-14.jpg  221005-15.jpg
 
221005-16.jpg  221005-17.jpg

バス停から歩いて7~8分でしょうか、
意外に早く自由の女神さまが姿を見せてくれました。
のどかな田園風景の向こう側に立つ女神さまは、
想像していた以上に存在感がありました。

つづく。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】10月5日、ノーベル化学賞の受賞者に選ばれた3人の化学者が基礎を築いた、複雑な構造をした分子を効率良く作り出す方法を何という?

【2】10月5日、ノーベル化学賞の受賞者に選ばれ、野依良治らと共同受賞した2001年に続いて2回目の化学賞受賞者となることが決まったアメリカの化学者は誰?

【3】10月5日、スペースX社のクルードラゴンで宇宙へ向かい、日本人最多の5回目、最年長の59歳などの記録を更新した宇宙航空研究開発機構(JAXA)の宇宙飛行士は誰?

【4】10月5日、22歳で死んだことが発表された、世界最高齢の犬としてギネス世界記録に認定された、アメリカのサウスカロライナ州で飼われていたトイ・フォックス・テリアの名前は何?

【5】10月5日、レギュラーシーズンの全日程を終了したメジャーリーグのアリーグで、62本塁打、131打点で二冠王に輝いたニューヨーク・ヤンキースの選手は誰?

【6】10月5日、大谷翔平選手がメジャーリーグの2リーグ制開始以降初めて同一シーズンに規定打席数と規定投球回数に到達しました。規定打席数は502ですが、規定投球回数はいくつ?

【7】10月5日、メジャーリーグのロサンゼルス・エンゼルスの監督に昇格することが発表された、6月に解任されたジョー・マドン監督の後を受けて監督代行を務めていた指導者は誰?

【8】10月5日、サッカーの第102回天皇杯準決勝で鹿島アントラーズを破り、J2のクラブとして8大会ぶりの決勝進出を果たしたクラブは何?

【9】10月5日、スペインとポルトガルのサッカー連盟が、2030年のワールドカップ共催の招致に参加することを発表した国はどこ?
  

more...

tag : 自由の女神野依良治クルードラゴントイ・フォックス・テリアニューヨーク・ヤンキース大谷翔平ロサンゼルス・エンゼルス

2022年10月4日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日は恒例のスポーツ新聞読み比べ。
スワローズのリーグ優勝翌日よりも、
コンビニでは売り切れが目立ちました。

221004-01.jpg

デイリー1面の村上の扱い、ちっちゃ!(笑)
うっかり見逃すところでした。
まあ、通常運転ですけどね。
トーチュウは岡林をねじ込んできましたね。

気になったのは、どの新聞も「三冠王」より
「56号」の文字の方が大きいこと。
たしかに「56号」は凄い数字ですけど、
スワローズには60号を打った人もいますし、
22歳で「三冠王」の方がもっと偉業なのでは?

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】10月4日、岸田文雄首相が政務担当の総理秘書官に任命した、2年前から公設秘書を務めていた長男は誰?

【2】10月4日、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)が「ナンセン難民賞」を授与することを発表した、シリア内戦後の2015~16年に120万人を超える難民を受け入れたドイツの前首相は誰?

【3】10月4日、昨年の台風で壊れた草間彌生の作品『南瓜』が復元されてお披露目された、瀬戸内海に浮かぶ香川県の島はどこ?

【4】10月4日、全米図書賞の翻訳文学部門の最終候補5作品のひとつに選ばれたことが発表された、ドイツ在住の作家・多和田葉子の小説は何?

【5】10月4日、ノーベル物理学賞の受賞者に選ばれた3人の物理学者が実証に成功した、2つの量子の間に見られる特殊な結びつきを何という?

【6】10月4日、90歳で亡くなった、『You Ain't Woman Enough 』『Coal Miner's Daughter』など数々のヒット曲があり、1988年にカントリー音楽の殿堂入りを果たしたアメリカのカントリー歌手は誰?

【7】10月4日、メジャーリーグのテキサス・レンジャーズ戦で、ロジャー・マリスを抜いてアリーグ新記録となる62号のホームランを打ったニューヨーク・ヤンキースの選手は誰?

【8】10月4日、91歳で亡くなった、1951年のボストンマラソンで日本人として初めて優勝したことで知られる元マラソン選手は誰?

【9】10月4日、カーリング女子のロコ・ソラーレがコーチ契約を結んだことを発表した、9月30日付で日本代表コーチとしての契約を解除されたカナダ人の指導者は誰?

【10】10月4日、将棋の第70期王座戦で挑戦者の豊島将之九段を破り、4連覇を達成した棋士は誰?
   

more...

tag : 岸田文雄ナンセン難民賞草間彌生多和田葉子ニューヨーク・ヤンキースロコ・ソラーレ豊島将之

2022年10月3日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

神宮球場へ行ってきました。
そして、ひとつの「歴史」の目撃者になりました。

221003-11.jpg

今日はスワローズの今季最終戦ということで、
引退する内川聖一坂口智隆嶋基宏の最後の試合でもありました。

221003-12.jpg  221003-13.jpg

坂口と内川はスタメンに名を連ねました。
3人の家族による、自由過ぎる始球式。

221003-14.jpg  221003-15.jpg

坂口は第1打席で、とても坂口らしいヒット。
今季の1軍での打率.279。
まだまだやれたのでは……と勝手ながら思います。

221003-16.jpg  221003-17.jpg

内川は第2打席でタイムリーツーベース。
塁上で泣くので、つられてしまいました。

221003-21.jpg

キブレハン、内山壮真、長岡秀樹が惜別の花火を打ち上げ、
7-2で迎えた7回前の東京音頭。
7回裏の先頭打者は村上宗隆。おそらく最終打席。
祈るような気持ちで傘を振りました。

221003-22.jpg  221003-23.jpg  221003-24.jpg

それは初球でした。応援歌はまだイントロの途中。
一瞬、打球を見失いかけましたが、
ものすごい音と村上のポーズですべてを悟りました。
長い長いトンネルの先の56号。さぞかしホッとしたことでしょう。

221003-25.jpg

本当におめでとう!!!

221003-26.jpg  221003-27.jpg

8回には嶋基宏が最後の打席に立ち、9回にマスクをかぶりました。

221003-31.jpg  221003-32.jpg

試合は8-2で快勝。
終了後にセレモニーが行われました。

221003-33.jpg  221003-34.jpg  221003-35.jpg

引退する3選手への花束贈呈。
サプライズゲストは、工藤公康、近藤一樹、田中将大。
最後の挨拶も、3人の人柄がにじみ出ていて良かったです。
内川選手、坂口選手、嶋選手、本当にお疲れさまでした!!!

221003-36.jpg  221003-37.jpg

そしてトリは、最後のひと振りで大記録と3億円(の家)をつかみ取り、
令和初の三冠王に輝いた村上宗隆
大谷翔平、佐々木朗希、そして村上宗隆と、
最近は漫画の世界を軽く超えてしまう選手が多いですよね。

221003-38.jpg

村上宗隆、本当にありがとう。
もちろん、この程度で満足していないのは知っています。
来年は56号もただの通過点にしてほしい。
そして、2年連続の三冠王と、
まだ誰も成し遂げていない61号を!

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】10月3日、2024年春をめどに統合することが発表された2つのポイント事業は、カルチュア・コンビニエンス・クラブの「Tポイント」と、三井住友フィナンシャルグループの何?

【2】10月3日、ノーベル医学生理学賞の受賞者に選ばれた、ネアンデルタール人のゲノム解析や、デニソワ人の発見などの功績で知られるスウェーデン生まれの生物学者は誰?

【3】10月3日に放送が始まったNHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』で、ヒロイン・岩倉舞を演じる女優は誰?

【4】10月3日に放送が始まったNHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』で「語り」を担当する長崎市出身のシンガーソングライターは誰?

【5】10月3日に放送が始まったNHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』の主題歌『アイラブユー』を歌うバンドは何?

【6】10月3日、東京ヤクルトスワローズ村上宗隆が今シーズン最終打席でDeNAの入江大生(たいせい)から打った、歴代2位、日本選手として最多となるホームランは何号?

【7】10月3日、56号本塁打を打った東京ヤクルトスワローズ村上宗隆に、当初の予定より増額した「3億円の東京の家」を贈呈することを発表した、スポンサーを務めている企業は何?

【8】10月3日、全日程を終了したプロ野球セリーグで、打率.318、56本塁打、134打点を記録し、史上最年少の22歳で18年ぶり8人目(12回目)の三冠王に輝いた東京ヤクルトスワローズの選手は誰?

【9】10月3日、プロ野球セリーグで、30盗塁を記録し、2年ぶり3回目の盗塁王に輝いた阪神タイガースの選手は誰?

【10】10月3日、プロ野球セリーグで、13勝、防御率2.05、勝率.765を記録し、最多勝・最優秀防御率・最高勝率の投手三冠に輝いた阪神タイガースの投手は誰?

【11】10月3日、プロ野球セリーグで、154奪三振を記録し、初の最多奪三振に輝いた読売ジャイアンツの投手は誰?

【12】10月3日、プロ野球セリーグで、39セーブを挙げて初のセーブ王に輝いた、中日ドラゴンズのキューバ出身の投手は誰?

【13】10月3日、3年ぶりに開催された大相撲の第79回全日本力士選士権の決勝で、同じ立浪部屋の明生(めいせい)を破り、初優勝を果たした関脇の力士は誰?
   

more...

tag : 内川聖一坂口智隆嶋基宏村上宗隆Tポイント舞いあがれ!東京ヤクルトスワローズ

2022年10月2日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日のディナーは駅弁まつり。

221002-01.jpg  221002-02.jpg

「はじめまして」の八戸小唄寿司。
八戸近海産の鯖と紅鮭の押し寿司、ボリュウム満点で美味しい。
食用菊もよいアクセントに。
三味線のばちをかたどったヘラがついていたり、
デザインも凝っていたのですが、
がっついてしまったため写真はありません。(笑)

221002-03.jpg  221002-04.jpg

そして先日いただいたパウンドケーキも、
しっかりしっとりで、とても美味しかったです!
大倉山のマ・ファボリットというお店、覚えておきます。
ごちそうさまでした~。

食後は『鎌倉殿の13人』。
父との悲しい訣別。そして武衛あらため羽林。
これって水戸黄門の「黄門」みたいなものですよね。
どっちも初耳でしたが。

そして野球に目を転じると、
パリーグで凄いことが起きていました。

221002-05.jpg  221002-06.jpg

おりほー!
マジック1のチームから優勝を奪い取るという
胸アツの展開でした。

日本シリーズでは、
ホークスに2015年の借りを返したくもあるけど、
昨年対戦して好きになったバファローズさんを
お待ちしております!

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】10月2日、プロ野球パリーグの最終戦で2年連続14回目の優勝を果たしたオリックス・バファローズの監督は誰?

【2】10月2日、全日程を終了したプロ野球パリーグで、41本塁打・90打点を記録し、3年ぶりの本塁打王と初の打点王の二冠に輝いた埼玉西武ライオンズの選手は誰?

【3】10月2日、プロ野球パリーグで、打率.347を記録し、初の首位打者に輝いた北海道日本ハムファイターズの選手は誰?

【4】10月2日、プロ野球パリーグで、44盗塁を記録し、初の盗塁王に輝いた千葉ロッテマリーンズの選手は誰?

【5】10月2日、プロ野球パリーグで、2年連続で最多勝、最優秀防御率、最多奪三振、最優秀勝率の四冠に輝いたオリックス・バファローズの投手は誰?

【6】10月2日、プロ野球パリーグで、32セーブを挙げ、3年ぶり2回目のセーブ王に輝いた東北楽天ゴールデンイーグルスの投手は誰?

【7】10月2日、女子ゴルフの日本女子オープン選手権で優勝し、樋口久子、畑岡奈紗に次いで史上3人目となる連覇を達成した選手は誰?

【8】10月2日、肺炎による合併症のため86歳で亡くなった、1960年代に「黄金のバンタム」と呼ばれ、ファイティング原田と激闘を繰り広げたブラジルの元プロボクサーは誰?

【9】10月2日、膵臓がんのため75歳で亡くなった、雑誌『ビッグコミックオリジナル』で30年以上にわたって連載していた坂田信弘原作のゴルフ漫画『風の大地』などで知られる漫画家は誰?
   
【10】10月2日、中央競馬の第56回スプリンターズステークスで優勝し、2002年に優勝した母ビリーヴと初の母子制覇を果たした、荻野極(おぎの・きわむ)騎乗の馬は何?

【11】10月2日、パリロンシャン競馬場で行われた第101回凱旋門賞で優勝し、G1レース6連勝を果たしたルーク・モリス騎乗の馬は何?
  

more...

tag : オリックス・バファローズ埼玉西武ライオンズ北海道日本ハムファイターズ千葉ロッテマリーンズ東北楽天ゴールデンイーグルス坂田信弘荻野極

プロフィール

Kenichi Tanaka

Author:Kenichi Tanaka


クイズ作家・クイズ王です。
校正・校閲の仕事も手掛けています。


お問い合わせは下記アドレスへお願いします。
ranimi16@gmail.com

クイズ作家としては、数々のテレビ番組、ゲーム、ウェブサイト、携帯サイト、広告などを手掛けています。
また、『TVチャンピオン』の「クイズ作家王選手権」で優勝しました。

クイズ王としては、『第16回アメリカ横断ウルトラクイズ』優勝、『クイズ王最強決定戦~THE OPEN~』4連覇などの実績があります。

校正者としては、書籍、論文、web記事、学習教材など幅広く手掛けております。

東京大学法学部卒業。漢字検定1級。知識検定1級(第2回~第4回:1位)。

詳細・問題作成のご依頼は、
公式HP『クイズマガジン21』で!

カレンダー
09 | 2022/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
PR










検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ニュース
26位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
時事
11位
アクセスランキングを見る>>
BOOKS

―――――

―――――
田中健一の未来に残したい至高のクイズ I (QUIZ JAPAN全書)