fc2ブログ

2022年9月12日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日、9月12日はクイズの日ですね。
30年前の『アメリカ横断ウルトラクイズ』は、
キャメロンパーク、レイクパウエルを経て、サンタフェへ。
ガラガラヘビもいたという標高2000メートルの高地で
バラマキクイズをやりましたよ。

さて、今日は横浜のハンマーヘッドに珍しい船が来航しました。

220912-01.jpg  220912-02.jpg

ベイブリッジをくぐって初めて横浜へやって来たのは、
108歳の帆船「スターツロード・レムクル」さんです。

「持続可能な開発のための国連海洋科学の10年」の支援のため、
レムクルさんは19か月かけて地球を一周する航海の途中なのです。
https://www.norway.no/ja/japan/norway-japan/news-events/news/35/

220912-03.jpg  220912-04.jpg  220912-05.jpg

ハンマーヘッドでは多くの市民がレムクルさんを歓迎しました。

220912-12.jpg

接岸時には海上自衛隊横須賀音楽隊による歓迎演奏会が。
そのうちの1曲が、スワローズのレジェンド・池山隆寛の応援歌でした。
あの曲、『Billboard March』なんですね。初めて知りました。
https://youtu.be/mONdcB4WIe0?t=65

では皆さんもご一緒に。
♪今だ打て池山 バットが火を吹くぞ
狙えホームラン レフト場外へ!

220912-06.jpg  220912-07.jpg  220912-08.jpg

心ゆくまで眺めましたが、風格があって美しい船です。
1914年就航ということは、あのタイタニックとたった2歳違い。
バリバリ現役というのが凄いですね。

レムクルさんは15日まで横浜に滞在し、
その後、那覇港、石垣港へと向かうそうです。
明日から旅に出るので、
ぎりぎりのタイミングで会えて良かったです!

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】9月12日、サッポロビールが発祥の地である東京で35年ぶりに醸造を再開することを発表したビールのブランドは何?

【2】9月12日、ヤマト運輸がみずほ銀行と連携して始めたスマートフォン対応の新しい決済サービスは何?

【3】9月12日、インドネシアのボゴールの植物園で、自生地以外で初めて人工的に開花させることに成功した、強い臭気で知られる世界最大の花は何?

【4】9月12日、第74回エミー賞のドラマ部門で、イ・ジョンジェが主演男優賞、ファン・ドンヒョクが監督賞を受賞するなど6冠に輝いた、Netflix配信の韓国ドラマは何?

【5】9月12日、初のミュージカル化が発表された、2006年に上野樹里玉木宏出演でテレビドラマ化された二ノ宮知子の漫画は何?

【6】9月12日、うっ血性心不全のため65歳で亡くなった、コント集団「ラジカル・ガジベリビンバ・システム」で演出を手掛け、『ヒネミ』で岸田国士戯曲賞を受賞した劇作家・演出家は誰?
 
【7】9月12日、男子テニスの世界ランキングで、レイトン・ヒューイットを上回って史上最年少となる19歳4か月で1位となった、全米オープンのシングルスで優勝したスペインの選手は誰?

【8】9月12日、プロに転向したことを発表した、男子ゴルフのアマチュア世界ランキングで1位だった日本体育大学4年生の選手は誰?
   

more...

tag : サッポロビールイ・ジョンジェファン・ドンヒョク上野樹里玉木宏二ノ宮知子ラジカル・ガジベリビンバ・システム

プロフィール

Kenichi Tanaka

Author:Kenichi Tanaka


クイズ作家(クイズ王)&校正者です。


お問い合わせは下記アドレスへお願いします。
ranimi16@gmail.com

クイズ作家としては、数々のテレビ番組、ゲーム、ウェブサイト、携帯サイト、広告などを手掛けています。
また、『TVチャンピオン』の「クイズ作家王選手権」で優勝しました。

クイズ王としては、『第16回アメリカ横断ウルトラクイズ』優勝、『クイズ王最強決定戦~THE OPEN~』4連覇などの実績があります。

校正者としては、書籍、論文、web記事、学習教材など幅広く手掛けております。

東京大学法学部卒業。漢字検定1級。知識検定1級(第2回~第4回:1位)。

詳細・問題作成のご依頼は、
公式HP『クイズマガジン21』で!

カレンダー
08 | 2022/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
PR










検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ニュース
44位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
時事
19位
アクセスランキングを見る>>
BOOKS

―――――

―――――
田中健一の未来に残したい至高のクイズ I (QUIZ JAPAN全書)