fc2ブログ

2022年8月31日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日はすぐに問題です。

★問題★

【1】8月31日、「アジアのノーベル賞」と言われるマグサイサイ賞の受賞者に選ばれた、東南アジアで失明予防に尽力し、「ベトナムの赤ひげ先生」と呼ばれる日本人の眼科医は誰?

【2】8月31日、国内最後の店舗だった東京都港区の高輪店が閉店した、アメリカ料理とホームメイドパイを提供するレストランチェーンは何?

【3】8月31日、日産自動車が国内販売を終了することが明らかになった、1982年に初代が発売された小型車は何?

【4】8月31日、純烈ダチョウ倶楽部のユニット「純烈(♨)ダチョウ」が配信リリースした、1996年の猿岩石のヒット曲をカバーした曲は何?

【5】8月31日、「次にくるマンガ大賞 2022」でコミックス部門の1位に選ばれた、フィギュアスケートをテーマにしたつるまいかだの漫画は何?
 

more...

tag : マグサイサイ賞純烈ダチョウ倶楽部猿岩石つるまいかだ

2022年8月30日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

JRの「フルムーン夫婦グリーンパス」が販売終了だそうです。
https://tabiris.com/archives/fullmoon2022/

使用可能になる夫婦の年齢の合計「88歳」は、
クイズでもよく出題されました。
いつかこの切符を使って豪遊しようと思っていたのに、
グリーン車で日本一周とかしてみたかったのに、残念です。

対極的な位置付けの「青春18きっぷ」は、
いつまでもあると信じていますが……。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】8月30日、政府が来年の先進7カ国首脳会議(G7サミット)に先立つ外相会合の開催地となることを発表した長野県の町はどこ?

【2】8月30日、政府が来年の先進7カ国首脳会議(G7サミット)に先立つ財務相・中央銀行総裁会議の開催地となることを発表した都市はどこ?

【3】8月30日、今月24日に老衰のため90歳で亡くなったことが発表された、京セラの創業者で、経営破綻した日本航空の再建に尽力したことでも知られる実業家は誰?

【4】8月30日、91歳で亡くなった、共産党独裁体制を立て直す「ペレストロイカ」を推進し、東西冷戦を終結に導いてノーベル平和賞を受賞したソ連の元大統領は誰?

【5】8月30日、東京電力福島第1原発の事故以来、11年5か月ぶりに居住が再開された、福島県内で唯一全町避難が続いていた町はどこ?

【6】8月30日、エイチ・アイ・エス(HIS)が香港に拠点を置く投資会社PAGに売却することを発表した、長崎県佐世保市のリゾート施設は何?

【7】8月30日、JR各社が販売を終了したことが明らかになった、年齢の合計が88歳以上となる夫婦を対象とする、グリーン車が乗り放題となる切符は何?

【8】8月30日、ウクライナのオレクサンドル・トカチェンコ文化情報相が「歴史地区」の世界遺産登録を申請する方針を表明した、黒海に面した港湾都市はどこ?

【9】8月30日、厚生労働省が2021年の患者が人口10万人あたり9.2人だったことを発表し、世界保健機関(WHO)の分類で「低蔓延国」となった病気は何?

【10】8月30日、今年10月3日から放送が始まるNHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』の主題歌『アイラブユー』を歌うことが発表された3人組ロックバンドは何?

【11】8月30日、宝塚歌劇団が雪組の次期トップ娘役に就任することを発表した、来年2月の名古屋・御園座公演『BONNIE&CLYDE』がお披露目公演となる女優は誰?

【12】8月30日、Twitterのアカウントを開設し、活動再開のメッセージを発信した、1982年に『スローモーション』でデビューし、今年デビュー40周年を迎えた歌手は誰?

【13】8月30日、老衰のため97歳で亡くなった、『かりそめの恋』『東京悲歌(エレジー)』などのヒット曲があり、日本歌手協会所属で最高齢だった歌手は誰?
   

more...

tag : 京セラペレストロイカPAGウクライナ舞いあがれ!

2022年8月29日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

最近食べた鰻たち。

220829-01.jpg  220829-03.jpg
220829-02.jpg  220829-04.jpg

おかげさまで夏バテとは無縁です。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】8月29日、今月13日に冒険家のビクター・ベスコボと共に小型潜水船で小笠原海溝の最深部付近の9801mの海底に到達し、日本人の最深潜航記録を更新したことが発表された名古屋大学教授は誰?

【2】8月29日、元テレビ長崎アナウンサーでタレントとして活動する森真奈美と結婚したことを発表した俳優は誰?

【3】8月29日、東京都港区のソニーグループ本社でレコードデビュー50周年の記念式典を開いた、1972年8月にシングル『男の子女の子』でデビューした歌手は誰?

【4】8月29日、兵庫県の明石トーカロ球場で行われた全国高校軟式野球選手権の決勝で、大阪府のあべの翔学を破り、3年ぶり11回目の優勝を果たした岐阜県の高校は何?

【5】8月29日、アディダスが発表した今年のFIFAワールドカップ・カタール大会で日本代表が着用する公式ユニフォームのモチーフとなったものは何?

【6】8月29日、現役引退が発表された大相撲のブラジル出身の元関脇・魁聖(かいせい)が襲名した年寄名跡は何?

【7】8月29日、トヨタ自動車が東京都江東区のショールーム施設「メガウェブ」の跡地に建設することを発表した次世代型のアリーナを本拠地とする、バスケットボールのB.LEAGUEのチームは何?

【8】8月29日、来年テレビアニメ化されることが発表された、不死の男・アンディと、触れた者に不運を呼んでしまう少女・出雲風子を主人公とする戸塚慶文(とづか・よしふみ)の漫画は何?
  

more...

tag : 小笠原海溝森真奈美魁聖戸塚慶文

2022年8月28日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

すわほー!(昨日の分)
すわほー!(今日の分)

220828-01.jpg

セリーグ優勝争いの趨勢がほぼ決まった3連戦ではないでしょうか。
DeNAさんの素晴らしい追い上げでセリーグが面白くなりましたし、
3位~6位はまだまだ大混戦ですけどね。(高みの見物)

昨晩は某所でクイズなどに興じていたため、
あの7本塁打16点の伝説的な大勝利を1秒も見られず……。
真夜中にYouTubeでたっぷり堪能しましたが。

220828-02.jpg

クイズの方はそこそこ頑張ったので、
賞品の「ふみきゅん焼き」をいただきました。
広島産の小豆、もち米、はちみつのハーモニー、美味しかったです。
ごちそうさまでした~。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】8月28日、新人2人による争いとなった香川県知事選挙で初当選を果たした、自民党、公明党、立憲民主党、国民民主党が推薦した元国土交通省道路局長は誰?

【2】8月28日に閉幕した第8回アフリカ開発会議(TICAD)で採択された、2日間の討議成果を盛り込んだ宣言は何?

【3】8月28日、天守の外壁に防御のため施されていた全国で唯一の「鉄板張り」を復元するなど、築城400年を記念した大規模な改修工事を終えてオープンした広島県の城は何?

【4】8月28日、自身のYouTubeチャンネルで3人の子供と犬を連れてフランスに移住することを発表した女優は誰?

【5】8月28日、日本テレビの番組『24時間テレビ45』の「チャリティーマラソン」で100kmを走り切ってゴールインした、お笑いコンビ「EXIT」のメンバーは誰?

【6】8月28日、日本テレビの番組『24時間テレビ45』のフィナーレで、自身が作曲したテーマソング『サライ』を歌った、今年限りでのコンサート活動引退を表明している85歳の歌手は誰?

【7】8月28日、国立競技場で行われた矢沢永吉のデビュー50周年記念公演にサプライズゲストとして出演したロックデュオは何?

【8】8月28日、野球カードがオークション史上最高額の1260万ドル(約17億4000万円)で落札されたことが発表された、1956年に三冠王に輝いたニューヨーク・ヤンキースの選手は誰?

【9】8月28日、FIFA U-20女子ワールドカップ・コスタリカ大会の最優秀選手に選ばれた、INAC神戸レオネッサに所属する日本代表のフォワードの選手は誰?

【10】8月28日、トロント・ラプターズからフリーエージェントとなっていた渡邊雄太と契約を結んだことを発表したNBAのチームは何?

【11】8月28日、バドミントンの世界選手権・女子シングルスで優勝し、日本人初の2連覇を達成した選手は誰?

【12】8月28日、バドミントンの世界選手権・混合ダブルスで、2大会連続の準優勝を果たした日本のペアは誰と誰?
   

more...

tag : TICAD24時間テレビEXIT矢沢永吉INAC神戸レオネッサ渡邊雄太

2022年8月27日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今朝のテレビ、『アメリカ横断ウルトラクイズ』の某チャンピオンの
突然の登場に驚いた方もいるのでは?
私もしばらく会っていなかったので、現在の肩書を知ってビックリ!
気になる方は、「小川○太 室長」で検索してみましょう。(笑)

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】8月27日、日本維新の会の代表選挙で有効投票の8割近くを獲得し、3代目の代表に選出された、共同代表を務めてきた衆議院議員は誰?

【2】8月27日に発足した台湾の行政機関「デジタル発展部」の初代部長に就任した政治家・プログラマーは誰?

【3】8月27日、日本遺産の構成文化財に認定されている茨城県のワイン醸造施設「牛久シャトー」の名誉館長に就任した、ワイン通として知られる俳優は誰?

【4】8月27日、慢性心不全のため93歳で亡くなった、1950年代のNHKのバラエティ番組『お笑い三人組』に出演するなど独特のだみ声で親しまれ、現役で最長の芸歴を誇った落語家は誰?

【5】8月27日、デビュー50周年を記念する全国スタジアム&ドームツアーを開始し、国立競技場で建て替え後初となる有観客の単独公演を行ったアーティストは誰?

【6】8月27日、プロ野球のソフトバンク戦で、今シーズン5人目、史上87人目(通算98回目)のノーヒットノーランを達成した、北海道日本ハムファイターズのアメリカ人投手は誰?

【7】8月27日、元プロ野球選手のイチローが球団の殿堂入り式典に出席した、2001年から2012年まで在籍したメジャーリーグのチームは何?

【8】8月27日、小倉競馬場で開催された「小倉サマージャンプ」で優勝したアサクサゲンキに騎乗し、史上初の「JRA障害競走重賞全10レース完全制覇」を達成した騎手は誰?
  

more...

tag : アメリカ横断ウルトラクイズ日本維新の会牛久シャトー北海道日本ハムファイターズイチロー

2022年8月26日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

すわほー!!!

220826-01.jpg

今日はハマスタへ行ける余裕があったのに、チケットが取れず……。
村神様、今日もありがとう。
こんな頻度でヒーローインタビューを受けている選手、
見たことがないです。

話は変わって、昨日の問題にもありますが、
アニメ大全」という壮大なサイトが公開されました。
https://animedb.jp/

放送局、放送期間、キャストなどの基本情報に加えて、
作品によっては「ストーリー」や「解説」も記載されていて楽しいです。
どこまで信頼できるかについては、識者の見解を知りたいところですが。

とりあえず、大好きな『山ねずみロッキーチャック』がちゃんと載っていて、
「ストーリー」や「解説」もあってホッとしました。
https://db.animedb.jp/index.php/searchdata/?mode=view&id=00403

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】8月26日に発足した立憲民主党の新執行部で幹事長に就任した、鳩山内閣・菅(かん)内閣の外務大臣、野田内閣の副総理などを務めた衆議院議員は誰?

【2】8月26日に公開された、同じ名前を持つ2人の男による逆転劇を描き、竹内涼真横浜流星がダブル主演した、池井戸潤の小説を原作とする三木孝浩監督の映画は何?

【3】8月26日、プロ野球のDeNA戦で、清原和博の記録を更新して史上最年少となる22歳6か月で通算150本塁打を達成した、東京ヤクルトスワローズの選手は誰?

【4】8月26日、闘病中の元プロレスラー・アントニオ猪木が設立したことを発表した新しい会社の名前は何?
  

more...

tag : アニメ大全竹内涼真横浜流星池井戸潤三木孝浩清原和博東京ヤクルトスワローズアントニオ猪木

2022年8月25日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

徳島・高知の旅の続きです。

220825-01.jpg  220825-02.jpg

1週間後に「よさこい」が控えていた高知の街。
今年は無事に開催されたようで良かったですね。
友達が今年のよさこいを見に行って少し参加したという話を聞き、
YouTubeでいくつか見ましたが、たしかに楽しい!
人混みは苦手だけど、これは生で見てみたいと思いました。

220825-03.jpg  220825-04.jpg

高知駅に戻り、駅前の「こうち旅広場」へ。
各地の案内やパンフレットが充実していて、
本来は高知に着いたら真っ先に訪問したい施設です。
丁寧に作り込まれた『土佐名所立体図会』も楽しい。

220825-05.jpg  220825-06.jpg

奥には観光イベント館「龍馬伝」があり、
大河ドラマの撮影で使われた生家セットが再現されていました。

220825-07.jpg  220825-08.jpg

ここで買ったおみやげは、くろしおくんとか、ぼうしパンとか。

220825-11.jpg  220825-12.jpg
220825-13.jpg  220825-14.jpg

帰りの特急「南風18号」はアンパンマン列車でした~。
たまたま、乗りたい時間の列車がこれだったんですよ。(笑)
https://www.jr-eki.com/aptrain/naani/dosan/train.html
指定席の「アンパンマンシート」に座る勇気はなかったので、
自由席にしました。

220825-15.jpg  220825-16.jpg

先頭の4号車が自由席だったので、最前列の席をゲット。
前面展望を楽しみ、寄り添う吉野川を眺め、
岡山までの2時間半があっという間でした。

というわけで、4日間の旅が終了。
前々から行きたかった御厨人窟と室戸岬、昨年誕生したDMV、
個性的な動物園・水族館・博物館5つをまとめて回ることができ、
鉄分とカピ分も補給できたので、非常に充実した旅でした。

次の旅は9月。
今年は『第16回アメリカ横断ウルトラクイズ』から30周年なので、
ニューヨークへ行きたかったけど、コロナ禍のため延期。
代わりに訪れるのは……。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】このたび、北海道大学大学院理学研究院の角井敬知(かくい・けいいち)講師らが論文を発表した、上から見ると鉛筆のような姿をした甲殻類の新種の名前は何?

【2】8月25日、NHKの番組『あしたが変わるトリセツショー』のMCに復帰した、4月に第1子を出産した女優は誰?

【3】8月25日、妻のタレント・peco(ぺこ)との法的な夫婦関係を解消し、今後は「人生のパートナー」として暮らしていくことを報告したタレントは誰?

【4】8月25日、日本動画協会が公開した、これまでに日本国内で制作されたアニメ約15000作品の基本情報を検索できるウェブサイトは何?

【5】8月25日、公開20日間で観客動員数720万人、興収100億円を突破したことが発表された、アニメ『ONE PIECE』の新作映画は何?
  

more...

tag : アンパンマンアメリカ横断ウルトラクイズpeco

2022年8月24日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

徳島・高知の旅の続きです。

220824-01.jpg  220824-02.jpg

桂浜水族館を出て、浜辺を散策。
遊泳禁止の美しい海を静かに見守る監視員さん。

220824-03.jpg  220824-09.jpg  220824-04.jpg

あまりにも有名な坂本龍馬像。履いているのはブーツ。
春と秋には「龍馬に大接近」というイベントが行われ、
真横に設置された展望台から同じ目線で太平洋が眺められます。

220824-05.jpg  220824-06.jpg

高知に隠棲していたことがある吉井勇の歌碑。
砲台場跡が残る浦戸城は、長宗我部元親や山内一豊の居城として有名。

220824-07.jpg  220824-08.jpg

「とさいぬパーク」(土佐闘犬センター)はクローズしましたが、
秋に「海のテラス」がオープンする予定で、盛んに工事中。
また、最近この付近のトイレが全面改修され、和式が一掃されたとか。
コロナ以前から息も絶え絶えという観光地をたくさん見てきたので、
着実に進化を遂げている桂浜は素晴らしいと思います。

220824-11.jpg  220824-12.jpg

帰りのバスを桟橋通五丁目で下車。
とてもシンプルな終着駅から、とさでんに乗車。

220824-13.jpg  220824-14.jpg

はりまや橋で乗り換え、大橋通で下車。
板垣退助はこのあたりで生まれたんですね。

220824-15.jpg  220824-16.jpg

正午のひろめ市場は大賑わい。
ちょっとしたお土産を買い、雰囲気だけ味わいました。

220824-17.jpg  220824-18.jpg

最後のランチは市場の近くの明神丸で。
藁焼きビューを楽しみながら、4食連続の鰹のたたき。
この後、駅の土産店で冷凍品を買って自宅に送ったので、
帰宅後もすでに2回食べました。(どんだけ好きやねん)

つづく。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】8月24日、金融庁が公開した対談動画に出演している、インターネット掲示板「2ちゃんねる」の開設者・元管理人は誰?

【2】8月24日、プロ野球の阪神戦で今季30セーブ目を挙げ、史上最年少の29歳で史上8人目の通算200セーブを達成した横浜DeNAベイスターズの投手は誰?

【3】8月24日、今年のアマチュア世界一の選手に贈られる「マコーマックメダル」を2年連続で受賞したことが発表された、日本体育大学に在籍する男子ゴルファーは誰?

【4】8月24日、今月限りで閉館する東京都江東区の施設に代わり、港区虎ノ門・麻布台地区に新しい施設をオープンすることを発表した、先端技術を駆使して国際的に活躍するアート集団は何?
   

more...

tag : 坂本龍馬金融庁横浜DeNAベイスターズマコーマックメダル

2022年8月23日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

すわほー!!!

220823-41.jpg  220823-42.jpg

村神様の確信歩き、今年何回目でしょうか。
ヒーローインタビューも飽きてきたっぽいけど、
あと10回くらいお願いしま~す。

それでは、徳島・高知の旅の続きです。

220823-01.jpg

4つの動物園・水族館のトリを飾るのは桂浜水族館。
「こう見えて、営業中」などの自虐的なキャッチコピーや
ハイテンションガールのマスコット「おとどちゃん」など話題に事欠かず、
ねとらぼのアンケートでは「好きな水族館ランキング」1位になったことも。

220823-02.jpg  220823-03.jpg

入館すると、魚より前に土佐の妖怪コーナー。

220823-04.jpg  220823-05.jpg  220823-06.jpg

もちろん中はちゃんとした水族館で、ウミガメのエサやりが大人気。
注意書き満載の危険なミッションに挑む親子連れが多数。

220823-11.jpg  220823-12.jpg  220823-13.jpg

(ほかにもいろいろいたけど紹介は割愛して)屋外へ。
桂浜水族館では、6月にアシカやトドのショーの廃止を発表しました。
これが世界の潮流ですし、個人的にも大賛成!
動物たちがリラックスしている姿を見られるのが一番。
通路で始まったお食事タイムも楽しい。

220823-14.jpg  220823-15.jpg

大ジャンプで水しぶき攻撃をするトド。
シャワーが気持ち良さそうなペンギン。

220823-21.jpg  220823-22.jpg

そして最後は、ワタクシ的にはメインのカピバラさん。

220823-23.jpg  220823-24.jpg

“無”の境地から、何かの気配に顔を上げる。

220823-25.jpg  220823-26.jpg

客や~。客が来たで~。小銭持ってる顔やで~。

220823-27.jpg  220823-28.jpg

はいはい、どうぞ。
お食事は100円でカプセルを購入。
中には大き目のペレットが2つ(!)だけ。
手袋やトングがマストという施設が多い中、素手であげられるのはうれしい。
もちろん、指を噛んだりすることなく、器用に食べてくれます。
原価率とかは(ほとんど)気にせず、大盤振る舞い。

220823-29.jpg  220823-30.jpg

食後の撤収も速かったけど、ふれあえて楽しかったよ。
ありがとう。

220823-31.jpg  220823-32.jpg

お土産コーナーには「おとどちゃん」グッズが。
水族館のお土産で、ここまで食指が動かないのも珍しい。(笑)

魚についての詳しい解説など、しっかり展示すべきところはしつつ、
全体的にゆる~い雰囲気がとても楽しい水族館でした。

つづく。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】8月23日、宮内庁が来年10月から管理と運営を独立行政法人「国立文化財機構」に移管することを発表した、皇室ゆかりの美術品などを保存・公開している皇居の施設は何?

【2】8月23日、第58回谷崎潤一郎賞の受賞作に決まった、吉本ばななの短篇集は何?

【3】8月23日、東海道新幹線を借り切った東京駅から京都駅までの「動くレッドカーペット・イベント」に参加した、9月1日公開の映画『ブレット・トレイン』に主演したアメリカの俳優は誰?

【4】8月23日、18歳年下の女優・中田クルミと結婚したことを発表した、歌手のCharaとの結婚歴がある俳優は誰?

【5】8月23日、女優の本郷杏奈と結婚したことを発表した、お笑いコンビ「EXIT」のメンバーは誰?

【6】8月23日、プロ野球の広島戦で、史上7人目となる先発500試合登板を達成した、東京ヤクルトスワローズの投手は誰?
  

more...

tag : カピバラ吉本ばななブレット・トレイン中田クルミ本郷杏奈EXIT東京ヤクルトスワローズ

2022年8月22日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

徳島・高知の旅の続きです。

220822-01.jpg  220822-02.jpg

2年前はドーミーイン高知に宿泊したので、
今回はリッチモンドホテル高知にしてみました。

窓の向こうに隣の建物のドアがある謎の部屋。
このドアはいったい何のために?
いわゆる「超芸術トマソン」の一種でしょうか。

220822-03.jpg

着る服がなくなって洗濯をする必要があったため、
館内のコインランドリーのお世話に。

最近、洗濯予定日に泊まるホテルで重視するポイントは、
単にコインランドリーがあるというだけではなく、
二度手間が防げるドラム式(乾燥機一体型)であること。
さらに、部屋のテレビで使用状況(残り○○分)がわかれば完璧。

夏は洗濯機が全部使用中のことが多く、
先日の帯広のホテルでは空きを確認するため何度も何度も往復し、
結局、空いたのが早朝だったということがありました。
だから、部屋で状況が確認できるのは本当に助かります。

220822-04.jpg  220822-05.jpg

朝食は7種類のメニューから選べる「土佐の朝ごはん」で、
鰹のたたきが乗ったしらす丼を選択。
これにサラダ、ヨーグルト、飲み物がつきます。
朝から鰹が食べられるのも高知ならでは。美味しかったです。

220822-11.jpg  220822-12.jpg
220822-13.jpg  220822-14.jpg

チェックアウトして、寄り道をしながら高知駅まで散歩。
至る所に「アンパンマン」ファミリーのキャラの石像が。
この周辺だけで18体あるそうです。

220822-15.jpg

最近ニュースになったのが、このばいきんまん
6月に角が折られているのが見つかり、完治したばかりでした。
重さは100kgもあるのに、どうやって……?

220822-21.jpg  220822-22.jpg

高知駅前の「土佐三志士像」は、武市半平太、坂本龍馬、中岡慎太郎。
強化発泡スチロール製(表面にウレタン加工)で、重さは1体400kg以上。
台風襲来前に一時撤去しているニュースを何度か見たので、
もっと軽いものかと思っていました。

220822-23.jpg  220822-24.jpg

駅前からバスに揺られ、桂浜へやって来ました。

つづく。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】8月22日、乳がんのため71歳で亡くなった、劇団四季の『エビータ』『キャッツ』『ウェストサイド物語』などで主要な役を演じ、退団後も映画やテレビドラマで活躍した女優は誰?

【2】8月22日、2006年から務めていた吉本新喜劇の座長を勇退した、バンド「ジェニーハイ」のメンバーとしても活躍するお笑いタレントは誰?

【3】8月22日、全国ツアーのラストとなる11月9日の東京ドーム公演をもって卒業することを発表した、櫻坂46のキャプテンを務めるメンバーは誰?

【4】8月22日、今月15日に老衰のため107歳で亡くなったことが発表された、100歳を超えても活動し、2016年にアメリカの「ルーシー賞」を受賞した、日本初とされる女性報道写真家は誰?

【5】8月22日、第104回全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)で、東北地方の高校として初めて優勝し、優勝旗の「白河の関越え」を達成した宮城県の高校は何?

【6】8月22日、第104回全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)で準優勝を果たした、準々決勝で大阪桐蔭、準決勝で近江を破る快進撃を見せた山口県の高校は何?
  

more...

tag : アンパンマンばいきんまん劇団四季ジェニーハイ櫻坂46ルーシー賞

2022年8月21日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日の『鎌倉殿の13人』。
楽しい場面はほとんどなかったけど(「ばか…ずを踏んでいる」くらい?)、
まばたきが許されないくらい濃密な回でした。(ほぼ毎回濃密ですが)
比奈との離別、仁田の死(悲しい……)、そして善児の涙。
「一幡様、トウと水遊びいたしましょう」からの、ブランコを切る善児。
水遊びって、そういうことか~!
(そしてオフィシャルの相関図の一幡には、しっかり「故人」マークが)
三谷幸喜の脚本、凄い。

それでは、徳島・高知の旅の続きです。

220821-01.jpg

土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線を後免町駅で下車し、
とさでん交通の路面電車に乗り換え。
とさでんは、現存する路面電車では日本最古の路線で、
路線距離25.3kmは日本一の長さを誇ります。
また、「一条橋~清和学園前」はわずか63m(!)しかなく、
日本一短い駅(停留場)間になっています。

220821-07.jpg  220821-06.jpg
(↑この画像の手前の屋根と向こうの屋根は別の駅)

実はこの日本一は知らなかったので、
乗っていて「もう次の停留場?」とビックリしました。
中高生たちの通学用に「清和学園前」を新設した際に、
すぐ近くにあった「一条橋」を廃止せず残したことから、
この日本一が誕生したそうです。

220821-02.jpg  220821-03.jpg
220821-04.jpg  220821-05.jpg

そんなネタだらけの由緒ある路面電車の旅。
すれ違う電車が全部「ごめん」行きで、
何度も謝られているような(?)気持ちに。

220821-11.jpg  220821-12.jpg

とさでんを降りて「はりまや橋」へ。

かつては「日本三大がっかり名所」に名を連ねていましたが、
インターネットの普及以降は死語と言えるでしょうか。
個人的には、40年ほど前に初めて訪れた時も、
そこまで「がっかり感」はなかったような記憶が。

220821-13.jpg  220821-14.jpg
 
220821-15.jpg  220821-16.jpg

付近の散歩もいろいろ楽しく、この界隈が好きです。

220821-17.jpg  220821-18.jpg  220821-21.jpg

夕食は2年前にも訪れた帯屋町の「とさ市場」で。

220821-22.jpg  220821-23.jpg  220821-24.jpg

このお店、料理が美味しいのはもちろんのこと、
店内が広々としていて、一人でも居心地が良い点が気に入りました。

「ひろめ市場」へ初めて行った時に食べた
鰹のたたきとウツボの天ぷらの味が忘れられず、
それ以降は高知に来るたびに食べていますが、
大好きな鰻の白焼きとか、ほかの一品料理もいつか……。
ごちそうさまでした~。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】8月21日、2020年3月に箏担当のいぶくろ聖志(きよし)と結婚し、第1子を妊娠中であることを発表した、ロックバンド「和楽器バンド」のボーカルは誰?

【2】8月21日、メジャーリーグのニューヨーク・ヤンキースが背番号「21」を永久欠番とするセレモニーを行った、巧打の外野手として4回のワールドシリーズ制覇に貢献した元選手は誰?

【3】8月21日、仮面ライダーギンペン、仮面ライダーシロー、仮面ライダーメリー、仮面ライダーダパーンを演じる俳優が新たに発表された、9月4日放送開始の「仮面ライダー」シリーズの番組は何?
  

more...

tag : 和楽器バンドニューヨーク・ヤンキース仮面ライダー

2022年8月20日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

おかげさまで、52歳の誕生日を迎えることができました。

220820-01.jpg  220820-02.jpg

ランチは地元横浜のハンマーヘッドにある
「アンティーカ ピッツェリア ダ ミケーレ 横浜」のテラス席で。
ザ・ヨコハマという眺めですね。

220820-03.jpg  220820-04.jpg
220820-05.jpg  220820-06.jpg  220820-07.jpg

すべてが美味しい。
ピザが大きすぎて、いつも「食べきれる?」と思ってしまいますが、
食べ始めると足りないと感じるほどです。ぺろり。

そして、この話を思い出しました。
https://twitter.com/Penguinbox1/status/1550755508642283520

220820-11.jpg  220820-12.jpg  220820-18.jpg

その後、ベイサイドをあちこち散歩したり、お茶したり。
本日のおふねは「飛鳥Ⅱ」と「ぱしふぃっく びいなす」。

220820-13.jpg  220820-14.jpg

強そうな猫と恐竜がいました。

220820-21.jpg  220820-22.jpg

帰宅してデーゲームの野球観戦。
村神様に「誕生日に1本」とお願いしたら、2本打ってくれました。
そして現時点で三冠王(二冠はほぼ確定)です。
神過ぎてこわい。

220820-15.jpg  220820-16.jpg  220820-17.jpg

ケーキは切り分け工事の難航により一部崩壊しましたが、
フルーツ盛りだくさんで美味しかったです。
いろいろごちそうさまでした~。

51歳もひたすら健康で、精力的に過ごせた1年間でした。
校正・校閲の仕事が右肩上がりで増え続けていますが、
クイズも精力的に作り続けています。
美味しいものをたくさん食べ、旅もたくさんしました。
三陸、伊勢、富山、九州、岡山、北海道、四国などなど。
「知識検定」3連覇(勝敗を競うものではないけど)も良き思い出。

52歳も健康第一が目標です。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】8月20日、捕虫袋の大きさが55.5cmを記録し、ギネス世界記録に認定された、兵庫県加西市の県立フラワーセンターにある食虫植物は何?

【2】8月20日、中央競馬の小倉第6レースで、1984年のグレード制導入以降の平地レースでは最大となる2着馬との着差4.3秒で勝利した、今村聖奈騎乗の馬は何?
  

more...

tag : 今村聖奈

2022年8月19日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

徳島・高知の旅の続きです。

220819-01.jpg  220819-02.jpg

御厨人窟からしばらく歩くと、第24番札所・最御崎寺(ほつみさきじ)と
室戸岬灯台へ向かう道の分岐点。
「徒歩20分」という表示を見て、ひたすら登りになりそうなこと、
同じ道を戻る必要があることを考慮して断念。
最近、「無理をしない」ということを覚えました。(笑)

さらに国道を進むと、室戸岬の美しい海岸を独り占め。
今回はこれで十分です。

220819-03.jpg  220819-04.jpg

太平洋を見据える中岡慎太郎の銅像。
作者は桂浜の坂本龍馬像と同じ本山白雲です。

220819-05.jpg

空海ゆかりの灌頂ヶ浜に出ると、
中岡さんの背後に灯台が望めるポイントを発見。
この高さ……行かなくて正解だったことを確信。
ちなみに、室戸岬灯台は光が届く距離が約49kmに及び、
日本一遠くまで照らすことができる灯台です。

220819-11.jpg  220819-12.jpg
220819-13.jpg  220819-14.jpg

室戸岬からバスに乗り、キラメッセ室戸で下車。
レストラン「食遊 鯨の郷」で海を眺めながら鰹のたたき定食。
ここから「鰹のたたき」4連投が始まりました。

220819-21.jpg  220819-22.jpg

さらにバスに乗り、久々の鉄道駅となる奈半利駅に到着。
少し山側に入ると、モネ財団公認の「北川村モネの庭」があります。
岐阜県にも「モネの池」(通称)があり、紛らわしいのですが、
あちらはたまたまモネの作品のように見える池、
こちらはモネが暮らしたジヴェルニーの風景を再現した施設。
時間に余裕があれば行ってみたかった……。

220819-23.jpg  220819-24.jpg

そんな奈半利駅のホームに入ってきた列車のカラーリングは……。
1本見送ってやろうかと思いましたが、座席はとても快適でした。

220819-25.jpg  220819-26.jpg  220819-27.jpg
220819-28.jpg  220819-29.jpg  220819-30.jpg

ここからは土佐くろしお鉄道「ごめん・なはり線」の旅、
別名「やなせたかし劇場」の始まり。
海岸線の美しさと駅の楽しさで、まったく気が抜けない路線です。

アニメ『それいけ!アンパンマン』だけでも1700体以上を生んだやなせさん。
生涯でいくつのキャラクターを生み出したのか……。

220819-31.jpg  220819-32.jpg

終点の1つ手前、後免町(ごめんまち)駅で下車。
愛称は「ありがとう駅」です。

というわけで、最近「枕」が長すぎてごめんなさい。
51歳の1年間もありがとうございました。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】8月19日、ロシアの実業家とラッパーの共同経営によってモスクワで営業を開始した、スターバックスコーヒーの元店舗の新しい店名は何?

【2】8月19日に公開された、シルベスター・スタローン監督・脚本・主演の『ロッキー4』に42分間の未公開シーンを加えて再編集した映画のタイトルは何?

【3】8月19日、来年4月に神奈川県のよこすか芸術劇場で再上演されることが発表された、2月の最終公演が中止となった松本白鸚主演のミュージカルは何?

【4】8月19日、元サッカー日本代表の岡崎慎司の加入を発表した、シュミット・ダニエル、林大地、橋岡大樹、香川真司らが所属するベルギー1部リーグのクラブは何?

【5】8月19日、21歳年下の元フィギュアスケート選手、アリッサ・シズニーと結婚したことを発表した、世界で初めて4回転ジャンプを成功させたことで知られるカナダのプロスケーターは誰?

【6】8月19日公開の映画『ソニック・ザ・ムービー/ソニック vs ナックルズ』の日本語版で、前作に続いて主人公ソニックの声を演じた俳優は誰?
   

more...

tag : 室戸岬本山白雲やなせたかしシルベスター・スタローン松本白鸚岡崎慎司アリッサ・シズニーソニック・ザ・ムービー

2022年8月18日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

徳島・高知の旅の続きです。

220818-01.jpg  220818-02.jpg

むろと廃校水族館から小さなバスに乗り、室戸世界ジオパークセンターへ。
室戸ジオパークは、2011年に認定された日本で5番目の世界ジオパークです。
水族館は小学校の跡地ですが、こちらは中学校の跡地でした。

220818-03.jpg  220818-04.jpg

涼しくて快適すぎる施設で、ジオパークについてのお勉強。
空海シアター」で、これから訪れる場所についての予習。

空海が24歳の時に著した『三教指帰』の中に、
この地で修行をして悟りを開いたことが記され、
また、「室戸崎」という地名が初めて登場するそうです。

220818-05.jpg  220818-06.jpg

土佐備長炭と海洋深層水から採った塩を使ったジオソフトで休憩。
マグロくじは……特等が当たると大変なことになりそうなので断念。

220818-07.jpg  220818-08.jpg  220818-09.jpg

室戸は日本で初めて海洋深層水の研究所が設立された場所。
その名を冠した施設や商品を多数見かけました。

220818-11.jpg

再びバスに乗り、大師像前で下車。
明星来影寺にある日本最大級の弘法大師立像は
「室戸青年大師」と呼ばれています。
ここからは徒歩で国道55号を南下。
ほんの数分で、念願の場所が見えてきました。

220818-12.jpg  220818-13.jpg  220818-14.jpg

拙著『未来に残したい至高のクイズⅠ』に、以下のような問題があります。

【Q】高知県の室戸岬の近くにある洞窟「御厨人窟(みくろど)」で悟りを開き、
そこで見た風景から名前をつけたとされる、
弘法大師」というおくり名で知られる真言宗の僧は誰?
【A】空海

今回の訪問地の中で最も前から「行きたい場所リスト」に入っていた
御厨人窟」に、ついに足を運ぶことができました。

洞窟は2つあり、左側が空海が生活をしていた「御厨人窟」、
右側が修行をしていた「神明窟」です。

つまり、厳密に言うと悟りを開いた場所は「神明窟」の方なので、
問題文に事実誤認があるようにも見えますが、
両者を総称して「御厨人窟」と呼ぶことも多いようなので……。

220818-15.jpg  220818-16.jpg

ひんやりした御厨人窟に、一歩一歩ゆっくり足を踏み入れました。
振り返ると、見えるのは空と海だけ。
……と言うのはさすがに無理がありますが、
脳内で余分なものを消し去り、当時の光景を想像しました。
一体となった空と海だけの風景は、さぞかし美しかったことでしょう。

220818-17.jpg  220818-18.jpg

次に隣の神明窟へ。
空海がここで修行していた時、明星が口の中に飛び込み、
悟りを開くことができたそうです。

この2つの洞窟は、落石が頻繁に起きたという理由で、
2019年まで入洞が禁じられており、
それ以降もヘルメット着用が義務付けられていましたが、
今はヘルメットも免除になったようです。

空海という偉大な僧の原点となった場所にしばしたたずみ、
1200年以上前の光景に思いを馳せ、感無量でした。

つづく。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】8月18日、静養中の岸田文雄首相が参拝した、源頼朝と北条政子が休憩したとされる「腰掛石」がある静岡県の神社はどこ?

【2】8月18日、林芳正外相が外務省で面会し、途上国で感染症対策に取り組んだ功績を評価して旭日大綬章を渡した、マイクロソフトの創業者は誰?

【3】8月18日、今月11日に老衰のため96歳で亡くなったことが発表された、蝶をモチーフにしたデザインで国際的に活躍した、日本を代表するファッションデザイナーは誰?

【4】8月18日、相沢沙呼(さこ)の小説を原作とする10月スタートの日本テレビのドラマ『霊媒探偵・城塚翡翠(じょうづか・ひすい)』に主演することが発表された女優は誰?

【5】8月18日、テニスの男子日本代表監督に就任することが発表された、今シーズン限りでの引退を表明している選手は誰?

【6】8月18日、テニスの女子日本代表監督に就任することが発表された、現役時代に4大大会の女子ダブルスで3回の優勝を果たした実績を持つ元プロテニス選手は誰?

【7】8月18日、日本武道館で行われた新日本プロレスの大会「G1 CLIMAX 32」の優勝決定戦でウィル・オスプレイを破り、史上4人目となる連覇を果たしたプロレスラーは誰?
  

more...

tag : 室戸ジオパーク海洋深層水弘法大師空海御厨人窟岸田文雄林芳正相沢沙呼城塚翡翠

2022年8月17日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

すわほー!!!

220817-31.jpg  220817-32.jpg

5安打、8安打、5安打で効率よく3連勝。
青柳に続いて伊藤将もかなり厄介な投手だけど、
村神様、今日もありがとう!
「死ぬかと思いました」
「サンタナが泣きそうな顔で……」
ヒーローインタビューの楽しさも超一流ですな。

それでは、徳島・高知の旅の続きです。

220817-01.jpg  220817-02.jpg

2006年に廃校となった室戸市立椎名小学校をを改修して
2018年にオープンした「むろと廃校水族館」。

この年の「クイズフェスティバル」の決勝企画で、
【Q】これは廃校となった小学校を改修してオープンした高知県の施設です。
  現在、どんな施設になっている?
というビジュアルクイズを出題しましたが、正解率は低かったと思います。

しかし、最近は新聞やニュースなどで目にすることも増え、
知名度がかなり向上したのではないでしょうか。

220817-03.jpg  220817-04.jpg  220817-05.jpg

館内は小学校時代の面影がふんだんに残されていて、
「久しぶりに小学校に入る」という体験も楽しめます。

220817-06.jpg  220817-07.jpg

いきなり美味しいものチーム。
高知に来たら、うつぼの唐揚げは絶対に食べるのです。すまぬ。

220817-08.jpg  220817-09.jpg

ウミガメやエイが生き生きと泳ぐ水槽。
全体的に生き物たちが元気という印象を受けました。

220817-10.jpg  220817-11.jpg

絵本の『スイミー』のようなボラの大群。
このボラたちは、館長が近くの漁港に漂着しているのを見つけ、
網ですくって持ち帰ったものだそうです。

220817-12.jpg  220817-13.jpg

図書室もかなり充実していました。
時間に余裕があれば、ここでもクイズネタを収集したかった。

220817-14.jpg  220817-15.jpg

ニュースポーツ(?)のブーリング。

220817-16.jpg  220817-17.jpg

転校生の「うなごん」はかわいいけど、
うなぎは夏バテ防止に必須なので、心を鬼にして食べるのです。すまぬ。

220817-18.jpg  220817-19.jpg  220817-20.jpg

最後に待ち構えているのが、プールが生まれ変わった大水槽。
観賞向きではないけど、魚たちが自由に泳ぎ回れるのはいいですね。

220817-21.jpg  220817-22.jpg
220817-23.jpg  220817-26.jpg

魚のぬいぐるみ、まな板になる下敷きなど、おみやげも楽しい。
もろもろ詰め合わせの「おみやげBOX」を購入。

220817-25.jpg  220817-24.jpg

というわけで、小規模ながら見所が豊富な楽しい水族館でした。
目の前にバス停があるので、アクセスは抜群。
バスをうまくやりくりすれば、車がなくても訪問できる施設です。
今回は次のバスまで1時間で、ちょうどよい感じでした。

つづく。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】8月17日、任期満了に伴う12月の宮崎県知事選挙に立候補することを表明した、2007年から県知事を1期務めたタレントは誰?

【2】8月17日、横浜市の崎陽軒が販売するシウマイ弁当で、「マグロの漬け焼」から期間限定で変更された魚の具材は何?

【3】8月17日、富山県が7年ぶりに新たな患者を認定したことを発表し、認定患者が合計201人となった、1968年に全国で初めて公害病に認定された病気は何?

【4】このたび、世界保健機関(WHO)が動物への偏見を避けるために名称変更を検討し、新名称の公募を始めた、感染拡大が続いているウイルス感染症は何?

【5】8月17日、鹿児島大学などの研究チームが発見したことを発表した、大隅半島の河川でカニと共生する「たこさんウインナー」に似た形の生物の和名は何?

【6】8月17日に公開されたBillboard JAPANの「JAPAN HOT 100」で、映画『ONE PIECE FILM RED』の『新時代』『逆光』『私は最強』で史上初のトップ3独占を達成した歌手は誰?

【7】8月17日、肺炎のため87歳で亡くなった、アニメ『機動戦士ガンダム』のテム・レイ、『新世紀エヴァンゲリオン』の冬月コウゾウなどを演じた声優は誰?

【8】8月17日、関西棋院が、9月1日付で史上最年少の9歳4か月でプロの初段になることを発表した、小学3年生の囲碁棋士は誰?

【9】8月17日、北海道新冠町の牧場ノーザンレイクで、老衰による心不全のため28歳で死んだ、フランスのジャックルマロワ賞などG1レースで5勝を挙げ、1998年に年度代表馬に輝いた競走馬は何?
  

more...

tag : むろと廃校水族館シウマイ弁当ジャックルマロワ賞

2022年8月16日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

すわほー!
ついに青柳攻略に成功しました~!
この1勝は、ものすごくでかい。

220816-31.jpg

なっしー、ありがとう!

それでは、徳島・高知の旅の続きです。

220816-01.jpg  220816-02.jpg  220816-03.jpg

2日目はDMVの終点となっている道の駅宍喰温泉の隣、
全室オーシャンビューで温泉のある
「HOTEL RIVIERA ししくい」に宿泊しました。
(まだ2日目だったんですね……長いw)
http://hotel-riviera.co.jp/

220816-04.jpg  220816-05.jpg

広々とした大浴場で疲れを癒し、
夕食はローソンのおにぎりとハッシュドポテト。
道の駅日和佐で買ったういろうが美味しい。

220816-06.jpg  220816-07.jpg

3日目も快晴で気持ちの良い朝。

220816-08.jpg  220816-09.jpg

朝食は海の見えるレストランで、和定食と選べる干物(鯛)。
一人旅の宿としてはオーバースペックですが、とても快適でした!

220816-11.jpg  220816-12.jpg

宍喰の町を散歩し、阿佐海岸鉄道の本社がある宍喰駅へ。

220816-13.jpg  220816-22.jpg  220816-14.jpg

伊勢えび駅長と、多すぎるスタンプ。
従来の列車用のホームは使えないので、
その隣にDMV用のホームが新設されています。

220816-15.jpg  220816-16.jpg

前日下車した道の駅宍喰温泉からDMVに乗らなかったのは、
レールの上を走る姿が見たかったから。
マイクロバスがレールを疾走する姿は、やはりインパクト大です。

220816-17.jpg  220816-18.jpg

県境を越えて徳島県から高知県に入り、
モードチェンジをしてバスに変身し、海の駅東洋町で下車。
全区間に乗車し、道路と線路を走る姿を見て、
モードチェンジを車外と車内から体験。
DMVをフルコースで堪能できたので大満足です。

時刻表上は1分というきわどい接続時間で、
高知東部交通の室戸岬方面のバスに乗り換え。

220816-19.jpg  220816-21.jpg

海岸線をひた走ること約30分。
3日目最初の目的地、むろと廃校水族館に到着しました。

つづく。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】8月16日、元AKB48のタレント・峯岸みなみと結婚した、YouTubeユニット「東海オンエア」のリーダーは誰?

【2】8月16日、今シーズン限りでの現役引退を表明した、読売ジャイアンツのエースとして2年連続でリーグ最多勝に輝き、2018年オフに埼玉西武ライオンズに移籍した投手は誰?

【3】8月16日、レスリングの全日本学生選手権の女子55キロ級で優勝し、2017年9月から続ける公式戦の連勝を103に伸ばした日本体育大学の選手は誰?

【4】8月16日、今年9月23日公開の『映画デリシャスパーティ♡プリキュア 夢みる♡お子さまランチ!』でロボット役を演じ、初めて声優を務めることが発表されたお笑いコンビは何?
  

more...

tag : DMVAKB48峯岸みなみ東海オンエア埼玉西武ライオンズ

2022年8月15日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日は4回目のワクチン接種。
前回からちょうど5か月後、接種できる最初の日に
前のめりで行ってきました。
(ファイザー ⇒ ファイザー ⇒ モデルナ ⇒ モデルナ)

220815-91.jpg  220815-93.jpg

会場のハンマーヘッドは観光客と接種者で大賑わいでした。

それでは、徳島・高知の旅の続きです。

220815-01.jpg  220815-02.jpg

日和佐から再び“汽車”に乗り、終点の阿波海南駅へ。
線路は一旦途切れますが、進行方向にさらに続いているのが見えます。
ここからは、DMV(デュアル・モード・ビークル)の区間になるのです。

線路と道路の両方を走行できるDMVは、
これまでに北海道など数か所で実験が行われてきましたが、
昨年12月、四国の右下を走る阿佐海岸鉄道
初めて本格的に導入されました。

220815-03.jpg  220815-04.jpg

道路を走って駅に入ってきたDMV
「モードインターチェンジ」で列車に変身します。
鉄道会社側が提示する「撮影スポット」は珍しいのでは。

220815-05.jpg  220815-06.jpg

レール上を走るための鉄の車輪が降りてきて、モードチェンジ完了。
さっきまでバスだった車体が、颯爽とレールの上を走り去っていきました。
長い年月を経て実用化にこぎ着けるまで、どれだけの苦労があったのか
想像もつきませんが、とても感慨深い光景でした。

220815-11.jpg  220815-12.jpg

DMVを見送った後、歩いて始発駅の阿波海南文化村へ。
関船展示館では、初めて天皇と皇后の顔ハメ看板を見ました。
ロイヤルなカップルになりたい方はぜひ!

220815-13.jpg  220815-14.jpg

乗り場の自動販売機上に設置されたスピーカーからは
D.W.ニコルズが歌う『DMVのうた~世界初に乗ろうよ~』という曲が
エンドレスで流れています。
 DMVってなぁに? 道路を走る列車だよ
 DMVってなぁに? 線路を走るバスだよ

といったQ&A形式の歌詞と軽快なメロディーが耳に心地よく、
すっかり覚えてしまいました。

220815-15.jpg  220815-16.jpg  220815-17.jpg

そしてついに、念願のDMVの乗客となりました。
車体はマイクロバスそのものですが、運転席まわりの機材の多さが
ただのバスではないことを物語っています。

220815-18.jpg  220815-19.jpg  220815-25.jpg

阿波海南駅で先ほど外から眺めたモードチェンジを体験し、
(作業中は軽快な太鼓の音が流れ、最後にかわいく「フィニッシュ!」)
レールの上を軽快に走ります。
山側の席を取ってしまったため、海岸線の絶景が眺めにくかったものの、
役目を終えて留置されている車両はよく見えました。
道路上も線路上も乗り心地は快適とは言えませんが、
まあ予想の範囲内でした。

220815-20.jpg

バス5分+列車20分+バス10分の全区間を乗車し、
終点の道の駅宍喰温泉に到着。

始点が阿波海南文化村、終点が道の駅宍喰温泉、
途中には海の駅東洋町と、核になる施設が存在し、
土日祝日は室戸岬まで行く便もあります。
コロナ禍でもまずまずの好スタートを切ったようなので、
今後の成長が楽しみです。

220815-21.jpg  220815-22.jpg
220815-23.jpg  220815-24.jpg

道の駅のジオラマとDMVグッズ。
そして地元のヒーロー、ジャンボ尾崎の碑。

尾崎正司は、海南高校のエースとして1964年の春のセンバツに出場し、
甲子園初出場で初優勝を果たしました。
プロ野球の西鉄ライオンズでは芽が出ず、プロゴルファーに転向。
名前を尾崎「将司」に改めて大活躍したのは周知のとおり。

ちなみに、海南高校はその後、春夏とも甲子園に出場できず、
春夏を合わせて「甲子園勝率10割」という非常に珍しい記録を持っています。
ほかに同じ記録を持つのは、1965年の夏に優勝した三池工業のみです。

つづく。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】8月15日、自治体や学校などの公的機関に生理用品の無償提供を義務付ける法律が世界で初めて施行された、イギリスを構成する国はどこ?

【2】8月15日、保育士試験に合格したことを報告した、昨年幼稚園教諭一種免許を取得していた女優は誰?
  

more...

tag : DMV阿佐海岸鉄道尾崎将司

2022年8月14日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日は近場でお出かけしてきました。

220814-01.jpg  220814-02.jpg

まずはシーサイドラインを運転(士ごっこ)して、
三井アウトレットパーク 横浜ベイサイドへ。

220814-03.jpg  220814-04.jpg

2年前にリニューアルオープンするまでは、
残念なアウトレットランキング1位(※個人の感想です)だった施設も、
すっかり生まれ変わって大人気スポットに。

220814-06.jpg  220814-05.jpg

フードコートの海側の席を確保し、
「CURRY&NAN DIYA EXPRESS」のカレーと、
「全国ご当地 てっぱん屋台」の海鮮焼そば。
どちらも美味しかったです。ごちそうさまでした~。

220814-08.jpg

乗ってく?

220814-11.jpg  220814-12.jpg
220814-13.jpg  220814-14.jpg

クルーザーではなく再びシーサイドラインに乗り、
金沢八景あたりを散歩。

220814-15.jpg  220814-16.jpg

この付近にあった「東屋(あづまや)」という料亭(旅館)は、
1887年(明治20年)に明治憲法が起草された場所。
伊藤博文、伊東巳代治、金子堅太郎、井上毅という錚々たるメンバーでした。

この時、憲法草案が入った行李が盗まれる事件が発生したものの、
金目のものが入っていなかったこともあり、翌日無事に発見。
この事件はテレビ番組『トリビアの泉』で
「大日本帝国憲法は泥棒に盗まれた事がある」と紹介されました。
評価は75へえでした。

220814-21.jpg  220814-22.jpg  220814-23.jpg

夜は『鎌倉殿の13人』を後回しにしての、すわほー!!!

勝利投手の木澤尚文は、昨年1軍出場ナシから、今年すでに6勝目。
そして、記録に表れない陰のヒーローは、今年100試合目(昨年は5試合)、
2つのファインプレーでチームを救った長岡秀樹ではないでしょうか。
2人とも大ブレイクですね!
あ、塩見もありがとう。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】8月14日、53歳で亡くなった、5日にロサンゼルスで交通事故を起こして脳死状態となっていた、『ウワサの真相/ワグ・ザ・ドッグ』『6デイズ/7ナイツ』などの映画に出演したアメリカの女優は誰?

【2】8月14日、プロ野球独立リーグ「ルートインBCリーグ」の埼玉武蔵ヒートベアーズ戦で先発投手として初出場を果たした、栃木ゴールデンブレーブスの選手は誰?

【3】8月14日、Jリーグのガンバ大阪が発表した、フォルムと「炎」を表す英語に由来する新しいマスコットの名前は何?

【4】8月14日、ゴルフの全米女子アマチュア選手権で、日本人としては1985年の服部道子以来37年ぶり2人目となる優勝を果たした17歳の選手は誰?

【5】8月14日、卓球のTリーグ個人戦「ノジマカップ」男子で優勝した張本智和と準優勝した吉村真晴が所属するチームは何?

【6】8月14日、卓球のTリーグ個人戦「ノジマカップ」女子決勝で平野美宇を破り、初代女王となった日本生命レッドウルフ所属の選手は誰?

【7】8月14日、エディオンアリーナ大阪で行われた高山秀峰(しゅうほう)戦でプロボクサーとしてデビューし、判定勝ちを収めた、北京五輪柔道男子100キロ超級の金メダリストは誰?
  

more...

tag : 栃木ゴールデンブレーブスガンバ大阪服部道子張本智和吉村真晴平野美宇

2022年8月13日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

先日乗った京急の列車がNHKの広告に占拠されていました。

220813-41.jpg  220813-42.jpg

両番組とも、初回から欠かさず観ています。
左はいろいろ言いたいことがあるけど(主に脚本)……
右は手放しで面白い!

それでは、徳島・高知の旅の続きです。

220813-01.jpg  220813-02.jpg  220813-03.jpg

日和佐での滞在時間は2時間。
駅からタクシーで日和佐うみがめ博物館「カレッタ」へ。
一人旅でタクシーを使うことはほとんどありませんが、
ここは時間を節約して体力を温存。

東京の汐留の施設名にもあるカレッタは、アカウミガメの学名ですね。
博物館の前は、ウミガメが産卵のため上陸する大浜海岸。
「日本の渚100選」にふさわしい、美しい砂浜でした。

220813-04.jpg  220813-05.jpg

「うえるかめ」の文字に迎えられて入場。
カメの進化の過程から始まる展示は、予想以上に充実していました。

220813-06.jpg  220813-07.jpg

世界最大のカメ、オサガメ。
普通は180cmくらいで、全長280cmを超えるものもあるとか!

220813-08.jpg  220813-09.jpg
220813-10.jpg  220813-11.jpg

子ガメから大人まで、ウミガメの成長過程がわかる一連の水槽。
中型くらいの子が人懐っこくて(?)かわいい。

220813-12.jpg  220813-13.jpg

「海亀のひるね」とか、世界のウミガメ切手とか、
興味深い写真や展示がたくさん。

220813-14.jpg  220813-15.jpg

亀仙人や浦島太郎になれるコーナーもあります。
二人旅だったら恥ずかしい写真を撮られていたかもしれない……。

220813-16.jpg  220813-17.jpg

最後にウミガメ飼育プールを覗いて終了。
大きくなるとあまり動かないので、やはり中型推しかな。
駆け足気味での観賞になりましたが、堪能しました。

220813-21.jpg  220813-22.jpg

帰りは徒歩で駅へ戻ります。
日和佐八幡神社と、大浜津波避難タワー。

220813-32.jpg  220813-23.jpg
220813-25.jpg  220813-26.jpg

走ることが禁じられている(理由:揺れるから)厄除橋は、
右に第23番札所薬王寺、左に日和佐城という絶景。

220813-27.jpg  220813-28.jpg

お遍路さんが訪れる町だからか、
中途半端な時間でも飲食店が開いているのが助かります。
薬王寺の近くの「やすらぎ」でおろしぶっかけ定食。
炎天下を歩いてきた体が、冷たいうどんを大歓迎している!

220813-29.jpg  220813-30.jpg  220813-31.jpg

最後に日和佐駅に直結している道の駅日和佐へ。
この素晴らしい絵地図で予習してから町に出たかったけど、
そうすると2時間ではまったく足りなかったかも。
ウミガメ以外にもたくさんの見所がある、楽しい町でした!

つづく。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】8月13日、虚血性心不全のため73歳で亡くなった、『患者よ、がんと闘うな』『医者に殺されない47の心得』などの著書がベストセラーとなった医師は誰?

【2】8月13日、第104回全国高校野球選手権大会で甲子園初出場を果たし、初安打を記録した、東京ヤクルトスワローズ村上宗隆の弟である九州学院の一塁手は誰?

【3】8月13日、ヨーロッパ水泳選手権の男子100メートル自由形で、46秒86の世界新記録で優勝したルーマニアの選手は誰?
  
【4】8月13日、東京ビッグサイトで開幕した世界最大の同人誌即売会「コミックマーケット」は第何回?
 

more...

tag : 東京ヤクルトスワローズ村上宗隆九州学院コミックマーケット

2022年8月12日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

徳島・高知の旅の続きです。

220812-01.jpg  220812-02.jpg

とくしま動物園を満喫し、帰りのバスに乗車。
徳島駅まで戻ると乗りたい列車に間に合わないので、
法花大橋というバス停で下車して文化の森駅へ。
阿波海南行きのワンマン列車(汽車?)に乗りました。

220812-03.jpg  220812-04.jpg

【Q】日本の都道府県で市の数が最も少ないのは?
【A】鳥取県(4つ)
というかなりベタな問題がありますが、
2004年に吉野川市が誕生するまでは徳島県の市も4つしかなく、
両県が最少タイとなっていました。(平成の大合併で現在は8つに)
その頃からあった4市のひとつが阿南市で、
人口では徳島市に次いで県内第2位となっています。

文化の森駅は、徳島駅から阿南方面に向かう牟岐線の駅で、
徳島~阿南間は毎時2本のきれいなパターンダイヤ。
本数は少なくても、パターン化するだけで利便性が増します。
阿南駅から先は本数がぐっと減りますが、
JRの切符で並行する路線を持つ高速バスにも乗れるという
異色のサービスが今春から始まりました。

220812-05.jpg  220812-06.jpg

さて、この旅の2日目~4日目に利用した切符が
「四国みぎした55(ゴーゴー)フリーきっぷ」。
先の北海道の旅のように、切符ありきでプランを立てることもありますが、
今回は先にプランを立て、それに使えそうなフリー切符を探したところ、
ものすごくマッチする切符が見つかって小躍りしました。

220812-07.jpg

「四国の右下観光局」という一般社団法人があり、
キャンペーンを展開していることも切符経由で初めて知りました。
四国の形と漢字をモチーフにしたロゴが秀逸!

220812-11.jpg  220812-12.jpg

阿波海南行きの“汽車”に揺られること1時間半。
左手に山城(模擬天守)が見えてくると、日和佐駅に到着。
日和佐はウミガメが産卵のために上陸することで有名で、
倉科カナ主演のNHK連続テレビ小説『ウェルかめ』の舞台になりました。
このドラマ、残念ながら平均視聴率最下位の連続テレビ小説として、
クイズ的には少し有名かもしれませんが……。

220812-13.jpg

そんな日和佐駅で途中下車。
亀をデザインした(と言われないと気付かないかも?)駅舎が
出迎えてくれました。

つづく。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】8月12日、膵臓がんのため81歳で亡くなった、『U・ボート』『ネバーエンディング・ストーリー』『エアフォース・ワン』などの作品を手掛けたドイツの映画監督は誰?

【2】8月12日、女子プロゴルフの「NEC軽井沢72ゴルフトーナメント」で、87ホール連続ノーボギーの新記録を達成した選手は誰?
  

more...

2022年8月11日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

新潟のお土産をたくさんいただきました~。

220811-51.jpg  220811-52.jpg

三沢厚彦の熊さんと富山以来の再会。ひさしぶり~。
そんな熊さんも好きそうな駅弁「焼漬鮭ほぐし弁当」は絶品。
鮭のボリュウムではナンバーワンではないでしょうか。
ごちそうさまでした~。

それでは、徳島・高知の旅の続きです。

220811-01.jpg  220811-02.jpg  220811-03.jpg

2日目の朝。徳島駅からバスで「とくしま動物園」へ。
張り切って開園前に着いてしまったので、しばし待機。
開園と同時に入ったのは、常連っぽい人と私の2人だけでした。

220811-04.jpg  220811-05.jpg

鳥たちが自由に飛び交うフライングケージ。
名前からして貴重な種かと思いきや、
わりとどこにでもいるショウジョウトキ。

220811-06.jpg  220811-07.jpg  

ミーアキャットの地下の家が見られるのが楽しい。
悪だくみは全部バレてるで~。

さて、ここまで来た目的は、もちろんカピバラさんに会うため。
カピバラの聖地としては、初めて温泉に入った伊豆シャボテン動物公園、
YouTubeの動画が抜群に楽しい長崎バイオパークなどが有名ですが、
ここ「とくしま動物園」は飼育頭数が日本一多い施設なのです。

今年3月の朝日新聞の記事では、その数なんと96頭!
オス1頭、メス2頭からここまで増えたというのが驚きです。
新聞の見出しにもありましたが、まさに「ネズミ算」式の増え方ですね。

220811-11.jpg  220811-12.jpg
220811-13.jpg  220811-14.jpg

まずは2627平方メートルの飼育エリアを建物の中から観賞。
同居のシマウマとはお互いに興味がなく、うまくやっている様子。
建物内にも写真の展示などがあって楽しめます。
何より、この季節の動物園は日陰で休めるだけで貴重。

220811-21.jpg  220811-22.jpg

次に、じかに見られる場所へ。
広大なエリアを眺められるのは、屋内、屋外それぞれ1か所のみです。

220811-23.jpg  220811-25.jpg  220811-26.jpg

ここからの眺めは、もう圧巻の一言。
触れあったりエサをあげたりという楽しみ方はできませんが、
野生に近い形で自由に暮らしているカピバラが見られます。
普段はじーっとしていることが多いカピバラですが、
これだけ多いと、常にどこかで何かが起きている!

220811-27.jpg  220811-28.jpg  220811-29.jpg

池でのんびりしたり、子供に授乳したり、トレーを蹴飛ばして遊んだり。

220811-30.jpg  220811-31.jpg  220811-24.jpg

体色も野生のものに近いのかな?
特にカピバラ目当てではなさそうな他のお客さんも、
「これ、ずっと見てられる~」と言っていました。
ですよね~。
今度は涼しい季節とか、食事の時間に合わせてとか、
シチュエーションを変えて再訪したい施設です。

つづく。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】8月11日、北海道稚内市が2023年度も存続させる方針を表明した、廃止が検討されているJR宗谷本線の「日本最北の無人駅」はどこ?

【2】8月11日に公開された、ダメ男とぽんこつロボットの冒険を描いたイギリスの小説『ロボット・イン・ザ・ガーデン』を原作とする、三木孝浩監督、二宮和也主演の映画は何?

【3】8月11日、自身の公式YouTubeチャンネルで日本プロ麻雀協会のプロ雀士試験に合格したことを発表したタレント・歌手は誰?

【4】8月11日、プロ野球の広島東洋カープ戦でホームランを打ち、史上最年少の22歳で40号に到達した東京ヤクルトスワローズの選手は誰?

【5】8月11日、NBAが史上初めて全チームで永久欠番にすることを発表した、先月亡くなった伝説の選手、ビル・ラッセルの背番号は何番?

【6】8月11日、現役引退を表明した、北京オリンピックのカーリング女子で金メダルを獲得したイギリスのスキップの選手は誰?
  

more...

tag : とくしま動物園カピバラ宗谷本線三木孝浩二宮和也東京ヤクルトスワローズビル・ラッセル

2022年8月10日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

『アメリカ横断ウルトラクイズ』の旅仲間のツイートを発見。
https://twitter.com/uq16_12/status/1557133830645239808
下村は『ポートピア連続殺人事件』をやったことがないのか~!w
私はありますよ! ファミコンはなかったけどパソコンは持っていたので。
淡路島も舞台になっていたな~。懐かしい。

それでは、徳島・高知の旅の続きです。

220810-01.jpg  220810-02.jpg  

洲本から1日3本の徳島行き最終バスに乗車。
淡路島に別れを告げ、大鳴門橋を渡ります。

220810-03.jpg  220810-04.jpg

大鳴門橋を渡った先は、実はまだ四国本土ではなく、
大毛島という徳島県最大の島。
一度は訪れてみたい大塚国際美術館も大毛島にあります。

220810-05.jpg  220810-06.jpg  220810-07.jpg

川幅が1km以上ある吉野川を渡ると、ほどなく終点の徳島駅。
今年は3年ぶりに阿波踊りが本来のスケールで開催される予定です。

220810-08.jpg  220810-09.jpg

ホテルに入る前に早めの夕食をと思い、駅地下の「徳島駅バル横丁」へ。
しかし、肉を食べない&酒を飲まない私には入りたい店がなく撤退。

眉山に向かって少し歩いてみたものの、営業している店が少なく、
駅前の王将、ココイチ、松屋の3択から、うな丼のある松屋を選択。
松屋に入ったのは20年ぶりくらいかも?
北海道で連日夕食難民に陥った反省が活かされていない……。

220810-11.jpg  220810-12.jpg  220810-13.jpg

徳島ではJRホテルクレメント徳島に泊まりました。

220810-14.jpg  220810-15.jpg  220810-16.jpg

部屋は広々として清潔で、窓から見下ろせば駅ビュー。
部屋の電源をオンにするため、カードキーを挿す代わりに鍵を置くシステム。

ちなみに、徳島県は全国で唯一の「電車が走っていない県」です。
(※沖縄県のモノレール「ゆいレール」を電車とみなした場合)

「いや、窓から見えてるやん」と思われるかもしれませんが、
これらはすべて気動車(ディーゼルカー)で、電気で走る電車ではないのです。
そのため、地元の方は「電車」ではなく「汽車」と呼ぶのが一般的だとか。
これは徳島に限らず、地方のお年寄りあるあるですけどね。

220810-17.jpg  220810-18.jpg

朝食は、ソーシャルディスタンス確保のため、レストランではなくホールで。
特産品の「半田そうめん」(JASでは「ひやむぎ」の太さ)が美味しい!

つづく。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】8月10日、岸田文雄首相が命名した、第2次岸田改造内閣の呼び名は何?

【2】8月10日、第2次岸田改造内閣で総務大臣に就任し、初入閣を果たした、池田勇人元首相の孫を妻に持つ、広島市出身の衆議院議員は誰?

【3】第2次岸田改造内閣で法務大臣に就任し、初入閣を果たした、元警察官僚の衆議院議員は誰?

【4】第2次岸田改造内閣で文部科学大臣に就任し、初入閣を果たした、昨年の総選挙では「無敗の男」と呼ばれた立憲民主党の中村喜四郎を破って当選した衆議院議員は誰?

【5】第2次岸田改造内閣で厚生労働大臣に就任した、これまでに安倍内閣で2回厚生労働大臣を務めている衆議院議員は誰?

【6】第2次岸田改造内閣で農林水産大臣に就任し、初入閣を果たした、農林水産政務官や参議院の農林水産委員長を歴任した参議院議員は誰?

【7】第2次岸田改造内閣で経済産業大臣、GX実行推進担当大臣などに就任した、菅内閣で経済再生担当大臣と新型コロナウイルス感染症対策担当大臣を務めた衆議院議員は誰?

【8】第2次岸田改造内閣で環境大臣に就任し、初入閣を果たした、これまでに官房副長官などを務めた衆議院議員は誰?

【9】第2次岸田改造内閣で防衛大臣に就任した、元政治家・浜田幸一の長男で、麻生内閣でも防衛大臣を務めた衆議院議員は誰?

【10】第2次岸田改造内閣でデジタル大臣に就任した、昨年の自民党総裁選挙で岸田文雄に決選投票で敗れた衆議院議員は誰?

【11】第2次岸田改造内閣で復興大臣に就任し、初入閣を果たした、宮城県出身で、衆議院比例代表・東北ブロック選出の衆議院議員は誰?

【12】第2次岸田改造内閣で国家公安委員長と防災担当大臣に就任し、初入閣を果たした、国土交通政務官や復興副大臣などを歴任した衆議院議員は誰?

【13】第2次岸田改造内閣で少子化担当大臣に就任し、初入閣を果たした、日本銀行出身で、41歳で当選4回の衆議院議員は誰?

【14】第2次岸田改造内閣で経済安全保障担当大臣に就任した、前政調会長の衆議院議員は誰?

【15】第2次岸田改造内閣で地方創生担当大臣に就任し、初入閣を果たした、森喜朗元首相の姪を妻に持つ参議院議員は誰?

【16】8月10日、自民党の総務会長に就任した、安倍内閣で東京五輪・パラリンピック担当大臣を務めた、前選挙対策委員長の衆議院議員は誰?

【17】8月10日、自民党の政務調査会長に就任した、前経済産業大臣の衆議院議員は誰?

【18】8月10日、自民党の選挙対策委員長に就任した、安倍内閣で農林水産大臣を務め、農水族の重鎮として知られる衆議院議員は誰?

【19】8月10日、日本と台湾の相互理解促進に尽力したとして外務大臣表彰を受けた、台湾生まれの歌手・女優は誰?

【20】8月10日に出版された、アメリカのアンティオーク大学名誉教授ハロルド・ライトが編訳を手掛けた、明治天皇が詠んだ和歌の英訳集のタイトルは何?

【21】8月10日、一般人男性と結婚したことを発表し、幼少期を過ごした東京都羽村市からツイッターで祝福を受けた、アイドルグループ「アイドリング!!!」の元メンバーであるタレントは誰?

【22】8月10日、自らの名を冠した著書『すぐに使えるサバイバル大全』を出版した、TBSの番組『アイ・アム・冒険少年』にサバイバルの達人として出演しているお笑いタレントは誰?

【23】8月10日、ビルボードジャパンチャートにおけるストリーミングの累計再生回数が1億回を突破したことが明らかになった、韓日中9人組ガールズグループ「Kep1er(ケプラー)」の韓国デビュー曲は何?

【24】8月10日、今年の秋に日本デビューすることが発表された、昨年12月に韓国でデビューした6人組ガールズグループは何?

【25】8月10日、サッカーのUEFAスーパーカップで、UEFAヨーロッパリーグ王者のフランクフルトを破り、5シーズンぶり5回目の優勝を果たしたUEFAチャンピオンズリーグ王者のクラブは何?

【26】8月10日、アニメ化されることが発表された、モンスターを調理して食べながらダンジョン踏破を目指す冒険者たちを描いた九井諒子(くい・りょうこ)の漫画は何?
  

more...

tag : 岸田文雄池田勇人浜田幸一森喜朗明治天皇アイドリング!!!Kep1er九井諒子

2022年8月9日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

徳島・高知の旅の続きです。
 
220809-00.jpg

王子公園駅から阪急電車で2駅、御影駅で下車。

220809-01.jpg  220809-02.jpg  220809-03.jpg

駅から徒歩数分の弓弦羽(ゆづるは)神社に参拝。
八咫烏がシンボルとなっていることからサッカー関係者が多く訪れ、
また、名前が似ているため羽生結弦ファンの聖地としても知られます。
羽生結弦自身も、大震災の後などに何度か参拝しているそうです。

220809-06.jpg  220809-05.jpg  220809-04.jpg  

境内でひときわ目立つのがサッカーボールをかたどったオブジェ。
奉納された絵馬は、羽生結弦ファン率が高いことが遠目でもわかります。
個人的には、ゆづ君よりも、「ゆづ丸」のフォルムが好き。

220809-11.jpg  220809-12.jpg

三宮へ出てランチの場所を探しているうちに、
ふらふらと北野異人館街へたどり着きました。
横浜の山手西洋館よりコンパクトにまとまっているものの、
ほとんどが有料施設というのが大きな違い。

220809-13.jpg  220809-14.jpg

滞在できる時間が限られていたので、
雰囲気だけ味わってシティー・ループで新神戸駅へ帰還。

220809-17.jpg  220809-15.jpg  220809-16.jpg

天ざるを食べて休憩し、神戸のお土産を視察。
たこの煮つけの上で売られている「たっこん」を救出したかったが……。

220809-21.jpg  220809-22.jpg

新神戸駅から洲本バスセンター行きの高速バスに乗車。
もちろん、徳島への直行便が多数出ていますが、
いつも淡路島を素通りするので、たまには寄り道しようかなと。

長年にわたって世界最長の吊り橋だった「明石海峡大橋」。
今年ついにその座を明け渡し、2位になりました。
(※1位となった橋については、3/18の記事に)
この主塔の高さは約300mで、横浜ランドマークタワーとほぼ同じ。

220809-23.jpg  220809-24.jpg

淡路島に入ってからは美しい風景が続きます。
津名から一般道に入り、海岸沿いを通って洲本に到着。
やはり寄り道してよかったと思える、楽しい行程でした。

220809-26.jpg  220809-25.jpg

がらんとしたバスセンターの中には、
『はじまりの島 -淡路島日本遺産RPG-』のキャラと、
お隣は……どなたでしょうか。
歓迎されている? それとも怒られている?

220809-27.jpg  220809-28.jpg

近くの広場には「ドラゴンクエスト30周年記念碑」が。
ここ洲本は『ドラゴンクエスト』の生みの親・堀井雄二の出身地ですね。
実はこの超人気ゲームを1秒もプレーしたことがありませんが、
こういうモニュメントは楽しくなるので好きです。

つづく。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】8月9日、統合に向けた協議を始めることを発表した2つの国立大学は、東京工業大学と何?

【2】8月9日、今月5日に肝細胞がんのため84歳で亡くなったことが発表された、「一枚の布」という考え方で注目を集め、ブランド「プリーツプリーズ」などで知られるファッションデザイナーは誰?
 
【3】8月9日、88歳で亡くなった、文字のない絵本『スノーマン』、核兵器の脅威を描いた『風が吹くとき』などの作品で知られるイギリスの絵本作家は誰?

【4】8月9日、心臓発作のため72歳で亡くなった、世界中で2000万部以上を売り上げた小説『モンタナの風に抱かれて』などで知られるイギリスの作家は誰?

【5】8月9日、科学誌に論文が掲載された、神奈川県の新江ノ島水族館にダイオウグソクムシの標本として保管されていたものの、新種であることが判明した生物の和名は何?

【6】8月9日、ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平が104年ぶりとなる「2ケタ勝利・2ケタ本塁打」を達成しましたが、1918年にこの記録を達成したボストン・レッドソックスの選手は誰?

【7】8月9日、現役引退の意向を表明した、元世界ランキング1位で、四大大会通算23勝を誇る女子テニス選手は誰?

【8】8月9日、来年2月にダンススポーツ「ブレイキン」の国際大会「ブレイキン・フォー・ゴールド・ワールドシリーズ」がアジアで初めて開催されることが発表された日本の都市はどこ?
  

more...

tag : 羽生結弦明石海峡大橋ドラゴンクエスト堀井雄二東京工業大学スノーマンダイオウグソクムシ大谷翔平ブレイキン

2022年8月8日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日から先日の徳島・高知の旅を振り返ります。

220808-01.jpg
 
8月1日、朝の新幹線で新神戸へ。
お供は初めて買った「やまや 福岡藩 粋の膳」。
明太子とかれいの照り焼きのツートップは新横浜駅で最強の駅弁かも。

220808-02.jpg  220808-03.jpg

新神戸駅は、見上げればロープウェイ、高架下には生田川が流れ、
徒歩数分で川遊びができるというユニークな環境。

220808-04.jpg  220808-05.jpg  220808-06.jpg

布引からバスに乗って数分で王子動物園に到着。
ここは日本で3か所しかないジャイアントパンダがいる施設のひとつ、
また、日本で唯一のジャイアントパンダとコアラの両方がいる施設として
クイズでもしばしば出題されています。

しかし、パンダのタンタンは、すでに中国への返還期限が到来。
コロナの影響で貸与期間が今年末まで延長されましたが、
現在は体調管理のため観覧が中止されており、
これらのクイズも出題の旬を過ぎてしまいました。

220808-07.jpg  220808-08.jpg

一方のコアラは健在で、涼しい室内で爆睡中。
エサ代が1頭当たり年間2000万円と言われており、
天王寺動物園のように飼育をやめてしまった施設もあります。
コストに見合うほどの集客力があるとも思えず、
国内で見られる施設は徐々に減っていくのではないでしょうか。

220808-11.jpg  220808-12.jpg  220808-13.jpg

さて、私のお目当てはパンダでもコアラでもなく、カピバラさんです。
まずは園内中央のカピバラ舎へ。
君はめんま?ちゃーしゅー?(※個体識別が苦手……)
猛暑の中、しっかり起きててくれてありがとう。

220808-14.jpg  220808-15.jpg

そして、「動物とこどもの国」にはパピコ、モナカ、ソウの3兄弟。
人工飼育で育った3兄弟は、カピバラ好きの方のSNSによく登場するので、
前から会いたいと思っていました。

220808-16.jpg  220808-17.jpg  220808-18.jpg

ちょうど2頭はお食事中、1頭は休憩中。
毛刈りの位置で識別できるはずだけど、みんなふさふさしてない?

220808-19.jpg  220808-20.jpg  220808-21.jpg

食べ終わったら「たからものばこ」の木の枝を使って歯磨き。
もいんもいんもいん。
三者三様にくつろぐ様子は、いつまでも眺めていられます。
スタッフの愛情が随所から伝わってくる、良き施設です。

220808-22.jpg  220808-23.jpg

220808-24.jpg  220808-25.jpg

他にも、アシカの親子、オジロワシ、シロフクロウなどなど。
炎天下で歩き回れる時間が限られていたこともあり、
滞在時間は「カピバラ > 他の全動物」でした。

つづく。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】8月8日、今年10月11日にスタートすることが発表された、スマートフォンのアプリで10万円以下の個人間送金が手数料無料で行えるサービスは何?

【2】8月8日、中国での活動を見据えて来年から中国の大学に留学することを発表したタレントは誰?

【3】8月8日、シューヤ、マサヒロ、アロハ、ハルの4人の新メンバーが加わり、9人の新体制となったことが発表されたダンス&ボーカルグループは何?

【4】8月8日、73歳で亡くなった、ミュージカル映画『グリース』に主演し、『愛の告白』『そよ風の誘惑』『フィジカル』などのヒット曲で知られるイギリス生まれのポップス歌手は誰?

【5】8月8日、来シーズンのプロ野球の開幕戦が他球場より1日早い3月30日に行われることが決定した、北海道日本ハムファイターズの新球場は何?

【6】8月8日、中京テレビの平山雅(ひらやま・みやび)アナウンサーと結婚したことを発表した、昨年の東京オリンピックにも出場したトヨタ自動車所属のマラソン選手は誰?

【7】8月8日、今年7月30日に肺炎のため89歳で亡くなったことが発表された、アニメ『ルパン三世』の次元大介、『妖怪人間ベム』のベムなどを演じた声優は誰?

【8】8月8日、来年3月30日にサービスを終了することが発表された、2011年にスタートした「デレマス」の愛称でおなじみのソーシャルゲームは何?
  

more...

tag : 王子動物園カピバラ北海道日本ハムファイターズ平山雅次元大介

2022年8月7日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

先日の旅の途中で、酷暑のためスマホが熱暴走し、
フィードリーダーでチェックしているニュース記事の未読分が
すべて「既読」になってしまうインシデント(?)が何度か発生しました。
その結果、「新しい参議院議長が就任」のような
絶対に掲載しなければならないニュースがチェックできておらず、
本日しれっと追加しております。
最終的には(紙の)新聞でも補完するので、
大きな取りこぼしはなくなると思いますが……。

さて、今日のランチは久々の回転寿司。

220807-01.jpg  220807-02.jpg  220807-03.jpg
 
220807-04.jpg  220807-05.jpg  220807-06.jpg

また鰹を食べてしまいました。ぺろり。

220807-07.jpg

スタバのぶどうフラペチーノも美味しい。
ごちそうさまでした~。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】8月7日、任期満了に伴う長野県知事選挙で4回目の当選を果たした、無所属の現職の知事は誰?

【2】8月7日、コロンビアの大統領に就任した、左翼ゲリラの元メンバーで首都ボゴタの市長などを務めた政治家は誰?

【3】8月7日、「のど自慢あらし」として活躍した少女時代を過ごした故郷の大阪府八尾市で、歌手生活50周年記念の凱旋コンサートを開催した演歌歌手は誰?

【4】8月7日、第104回全国高校野球選手権の星稜戦で甲子園初登板を果たした、元プロ野球選手・岩瀬仁紀(ひとき)の長男である愛工大名電の投手は誰?

【5】8月7日、飛び込みの日本選手権・男子高飛び込みで4連覇を果たした、世界選手権で銀メダルを獲得した15歳の選手は誰?

【6】8月7日、飛び込みの日本選手権・女子1メートル板飛び込みで7年ぶりの優勝を果たした、昨年12月に現役復帰した選手は誰?

【7】8月7日、オートバイの鈴鹿8時間耐久ロードレースで、ホンダ勢として8年ぶりの優勝を果たした、長島哲太、高橋巧(たくみ)、イケル・レクオーナからなるチームは何?

【8】8月7日、アニメ化が発表された和山やまの漫画『女の園の星』で、主人公・星先生の声を演じる俳優は誰?
  

more...

tag : 岩瀬仁紀和山やま女の園の星

2022年8月6日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

先日、高知県滞在中に、4食連続で鰹のたたきを食べました。
 
220806-01.jpg  220806-02.jpg
 
220806-03.jpg  220806-04.jpg

大好きな四万十川産の鰻に目もくれず、ひたすら鰹。

220806-05.jpg  220806-06.jpg

そして今日の夕食も、お土産の鰹のたたき。
鰹が好きすぎるので、高知で合宿をしたい……。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】8月6日、肺がんのため85歳で亡くなった、滝田洋二郎監督の映画『おくりびと』が誕生するきっかけとなった『納棺夫日記』で知られる作家は誰?

【2】8月6日に開幕した国内最大級の野外音楽イベント「ロック・イン・ジャパン・フェスティバル」で、新たな会場となった千葉市の公園は何?

【3】8月6日、テレビ朝日のアニメ『クレヨンしんちゃん』に初登場した、主人公・野原しんのすけの父・ひろしの兄の名前は何?

【4】8月6日公開の映画『ONE PIECE FILM RED』で、世界中の人々を魅了する歌姫・ウタの歌唱パートを担当した歌手は誰?

【5】8月6日、鳥取県伯耆町(ほうきちょう)の競走馬トレーニング施設「大山ヒルズ」に5月に設置されたブロンズ像が公開された、2020年に無敗で三冠馬となった競走馬は何?
  

more...

tag : 滝田洋二郎おくりびとロック・イン・ジャパン・フェスティバルクレヨンしんちゃん

2022年8月5日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日は神宮球場へ行ってきました。

220805-01.jpg  220805-02.jpg

1994年に入団した東京ヤクルトスワローズのマスコット「つば九郎」。
今日が記念すべき2000試合目となりました。

220805-03.jpg  220805-04.jpg  220805-05.jpg

バスローブが似合うつば九郎
大好きな『小さな恋のうた』を演奏してもらうつば九郎
ダンスチーム「Passion」とつば九郎

220805-06.jpg  220805-07.jpg

5回で試合が無事に成立し、
史上1羽目となる「主催2000試合出場」を達成。
おめでとう、つば九郎
うさぎみたいな子も駆けつけてくれてありがとう。

さて、今日の試合ではたくさんの花火が上がりました。
その中のベスト3を発表します。

220805-11.jpg

3位はホセ・オスナの豪快なグランドスラム!

220805-12.jpg

2位はドミンゴ・サンタナのバースデーアーチ!
30歳の誕生日おめでとう!
ちなみに、23試合で10本塁打なので、
なんと村神様を上回る年間62本ペース!
村神様を歩かせたら、次はもっと怖いおじさんやで。

220805-13.jpg  220805-14.jpg

そして1位は神宮の夜空を美しく彩った花火。
つば九郎、本当におめでとう。
これからも、よろしくね。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】8月5日、アメリカのアマゾン・ドット・コムが約17億ドル(約2300億円)で買収することを発表した、ロボット掃除機「ルンバ」を製造する企業は何?

【2】8月5日に始まった歌舞伎座の「八月納涼歌舞伎」で、手塚治虫の漫画で初めて歌舞伎として上演された作品は何?

【3】8月5日、デビュー15周年記念アルバム『FOREVER 1』のデジタル配信が始まった、『Gee』『MR.TAXI』などのヒット曲で知られる韓国のアイドルグループは何?

【4】8月5日、神宮球場で行われたプロ野球の巨人戦で主催2000試合出場を達成した、東京ヤクルトスワローズのマスコットは誰?

【5】8月5日、アニメ化されることが発表された、怪獣を討伐する「日本防衛隊」への入隊を志していた日比野カフカを主人公とする、ジャンプ+で連載中の松本直也の漫画は何?
  

more...

tag : 神宮球場東京ヤクルトスワローズつば九郎ルンバ手塚治虫松本直也

2022年8月4日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

ワーケーション4日目です。

220804-01.jpg  220804-02.jpg

今日は「こう見えて、営業中」でおなじみの水族館などを訪れ、
童心に帰れる列車に乗って帰途につきました。

・神戸市立王子動物園
・とくしま動物園
・むろと廃校水族館
・桂浜水族館
たぶん人生初の“4日連続”動物園・水族館。
桂浜以外は初訪問でしたが、四者四様で楽しかった!

詳細は改めて振り返ります。

220804-03.jpg

おみやげの一部!

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】8月4日、次の総選挙で多数の候補者の擁立を目指す新しい政治集団「祖国運動」を立ち上げたことを発表した、97歳のマレーシアの元首相は誰?

【2】8月4日、今年の秋からニューヨークに期間限定の店舗を開設し、アメリカに初出店することを発表した、ファーストリテイリング傘下のカジュアル衣料品店は何?

【3】8月4日、アメリカ・フロリダ州のケープカナベラル宇宙軍施設から打ち上げられた、韓国初の月探査機の名前は何?

【4】8月4日、インターネットテレビ局「ABEMA」の公式アナウンサーに就任した、日本テレビの情報番組『ZIP!』のお天気キャスターを5年間務めたモデルは誰?

【5】8月4日、東京ドームで開催されたプロ野球の巨人・阪神戦で始球式を行った、1964~65年に日本人として初めてメジャーリーグでプレーした元プロ野球選手は誰?

【6】8月4日、単行本103巻が発売され、電子版を除いた累計発行部数が5億1000万部を突破した漫画は何?
  

more...

tag : ABEMA

2022年8月3日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

ワーケーション3日目です。

220803-01.jpg  220803-02.jpg

今日は廃校のユニークな再利用で話題になった施設、
空海の名前の由来になったとされる場所などを訪れました。

220803-03.jpg

誰かに謝りたいときに使っていいよ。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】8月3日、臨時国会で参議院議長に選出された、小泉内閣の厚生労働大臣や参議院副議長などを務めた経験を持つ自民党の議員は誰?

【2】8月3日、金子恭之(やすし)総務大臣が、KDDIの通信障害を受けて実現に向けた検討会を立ち上げることを表明した、緊急時に通信会社間で回線を乗り入れるサービスは何?

【3】8月3日、台湾を訪問し、蔡英文総統と会談したアメリカの下院議長は誰?

【4】8月3日、スペインの第70回サン・セバスティアン国際映画祭に出品されることが明らかになった、菅田将暉原田美枝子がダブル主演を務めた映画は何?

【5】8月3日、将棋の第4期清麗戦で加藤桃子清麗を破ってタイトルを奪還し、五冠に復帰した女流棋士は誰?
  

more...

tag : 蔡英文サン・セバスティアン国際映画祭菅田将暉原田美枝子加藤桃子

2022年8月2日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

ワーケーション2日目です。

220802-01.jpg  220802-02.jpg

今日はカピバラの頭数日本一の動物園、
“世界初”の乗り物などを調査してきました。

なお、ホテルのテレビではスワローズの試合が観られず、
村神様の偉業はニュースで知ることに。
それにしても凄い。語彙を失うほど凄い。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】8月2日、岸田文雄首相の外遊に伴い首相臨時代理を務め、女性閣僚として初めて閣議を主宰した女性活躍担当大臣は誰?

【2】8月2日、政府が発行することを発表した鉄道開業150周年記念の1000円銀貨で、裏面に復元された駅舎がデザインされる停車場はどこ?

【3】8月2日、日本気象協会が独自に命名した、最高気温が40℃以上の日を指す用語は何?

【4】8月2日、日本気象協会が独自に命名した、最低気温が30℃以上の夜を指す用語は何?

【5】8月2日、次のNHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』で「語り」を担当することが発表された、舞台となる長崎県出身のシンガーソングライターは誰?

【6】8月2日発表のオリコン週間シングルランキングで初登場1位を記録し、デビューから45作連続1位を達成したKinKi Kidsのシングルは何?

【7】8月2日、プロ野球の中日ドラゴンズ戦で、前試合の3本と合わせてプロ野球新記録となる5打席連続本塁打を達成した東京ヤクルトスワローズの選手は誰?

【8】8月2日、甲子園球場で行われた第26回全国高校女子硬式野球選手権大会の決勝で開志学園を破り、初優勝を果たした神奈川県の高校は何?

【9】8月2日、サーフボード形のモニュメントが設置された、東京オリンピックで初採用されたサーフィンの競技会場となった千葉県一宮町の海岸はどこ?
  

more...

tag : 岸田文雄舞いあがれ!東京ヤクルトスワローズサーフィン

プロフィール

Kenichi Tanaka

Author:Kenichi Tanaka


クイズ作家・クイズ王です。
校正・校閲の仕事も手掛けています。


お問い合わせは下記アドレスへお願いします。
ranimi16@gmail.com

クイズ作家としては、数々のテレビ番組、ゲーム、ウェブサイト、携帯サイト、広告などを手掛けています。
また、『TVチャンピオン』の「クイズ作家王選手権」で優勝しました。

クイズ王としては、『第16回アメリカ横断ウルトラクイズ』優勝、『クイズ王最強決定戦~THE OPEN~』4連覇などの実績があります。

校正者としては、書籍、論文、web記事、学習教材など幅広く手掛けております。

東京大学法学部卒業。漢字検定1級。知識検定1級(第2回~第4回:1位)。

詳細・問題作成のご依頼は、
公式HP『クイズマガジン21』で!

カレンダー
07 | 2022/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
PR










検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ニュース
50位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
時事
26位
アクセスランキングを見る>>
BOOKS

―――――

―――――
田中健一の未来に残したい至高のクイズ I (QUIZ JAPAN全書)