2022年6月8日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
四国・九州の旅の続きです。

直方出身の有名人といえば、大関・魁皇。
日本で唯一の存命中の人物名がついた特急「かいおう」も健在。
また、大好きなあられの「もち吉」創業の地でもあります。

少し離れた筑豊直方駅から筑豊電鉄で黒崎駅へ。
路面電車の車両なのに道路上を走る区間がないという日本唯一の路線で、
しっかり前面展望を楽しみました。

黒崎駅から西小倉駅へ出てリバーウォークへ。
お目当ては前から気になっていた「ゼンリンミュージアム」。
https://www.zenrin.co.jp/museum/
鉄道開業150周年企画展「鉄道網から読み解く近代日本」が8月までなので、
ぜひ期間内に訪問したいと考えていました。
路線図はいくらでも眺めていられるほど大好物なので、
この企画展だけでおなかいっぱい!
鉄道全盛期の路線図を現在と照らし合わせると、
廃止された路線が多すぎて寂しくもなりますが……。
常設展の「世界の中の日本」も見応え十分でした。
時系列に沿って見ていくと、最初はテキトーな姿だった日本が
徐々に正しい日本列島として完成していきます。
また、意外な地名が古くから記載されていたりして面白い。

館内は基本的に撮影不可ですが、外の風景と
床の大日本沿海輿地全図(現寸複製)は撮影可でした。
何度見ても、伊能さんの仕事の精度は驚異的。
しかも測量を始めたのが55歳ですからね。
このバイタリティーを見習わなければ。

子供の頃からずっと地図を“読む”のが大好きなので、
「地図の博物館」は本当に楽しかったです。
唯一の心残りは、ルーペの貸し出しを知らなかったこと。
次回はルーペでもっと細かいところまで観賞したい……。


あとは早めにホテルに入って休もうと思っていたのに、
小倉駅で「北九州モノレール満喫マップ」が目に入ってしまい、
終点の企救丘駅まで満喫してきました。初乗車でした。
つづく。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】6月8日、出身地の福岡県飯塚市をPRする「飯塚ふるさと応援大使」に任命された、「再現ドラマの女王」の異名を持つ女優は誰?
【2】6月8日、世界保健機関(WHO)のテドロス・アダノム事務局長が、アフリカ諸国以外の29か国で1000人を超える感染者が確認されたことを発表した、動物由来のウイルス感染症は何?
【3】6月8日、95歳で亡くなった、30年以上にわたってテレビ番組『全国のど自慢』の司会を務め、最高齢司会者としてギネス世界記録にも認定された韓国の司会者は誰?
四国・九州の旅の続きです。


直方出身の有名人といえば、大関・魁皇。
日本で唯一の存命中の人物名がついた特急「かいおう」も健在。
また、大好きなあられの「もち吉」創業の地でもあります。


少し離れた筑豊直方駅から筑豊電鉄で黒崎駅へ。
路面電車の車両なのに道路上を走る区間がないという日本唯一の路線で、
しっかり前面展望を楽しみました。


黒崎駅から西小倉駅へ出てリバーウォークへ。
お目当ては前から気になっていた「ゼンリンミュージアム」。
https://www.zenrin.co.jp/museum/
鉄道開業150周年企画展「鉄道網から読み解く近代日本」が8月までなので、
ぜひ期間内に訪問したいと考えていました。
路線図はいくらでも眺めていられるほど大好物なので、
この企画展だけでおなかいっぱい!
鉄道全盛期の路線図を現在と照らし合わせると、
廃止された路線が多すぎて寂しくもなりますが……。
常設展の「世界の中の日本」も見応え十分でした。
時系列に沿って見ていくと、最初はテキトーな姿だった日本が
徐々に正しい日本列島として完成していきます。
また、意外な地名が古くから記載されていたりして面白い。



館内は基本的に撮影不可ですが、外の風景と
床の大日本沿海輿地全図(現寸複製)は撮影可でした。
何度見ても、伊能さんの仕事の精度は驚異的。
しかも測量を始めたのが55歳ですからね。
このバイタリティーを見習わなければ。


子供の頃からずっと地図を“読む”のが大好きなので、
「地図の博物館」は本当に楽しかったです。
唯一の心残りは、ルーペの貸し出しを知らなかったこと。
次回はルーペでもっと細かいところまで観賞したい……。




あとは早めにホテルに入って休もうと思っていたのに、
小倉駅で「北九州モノレール満喫マップ」が目に入ってしまい、
終点の企救丘駅まで満喫してきました。初乗車でした。
つづく。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】6月8日、出身地の福岡県飯塚市をPRする「飯塚ふるさと応援大使」に任命された、「再現ドラマの女王」の異名を持つ女優は誰?
【2】6月8日、世界保健機関(WHO)のテドロス・アダノム事務局長が、アフリカ諸国以外の29か国で1000人を超える感染者が確認されたことを発表した、動物由来のウイルス感染症は何?
【3】6月8日、95歳で亡くなった、30年以上にわたってテレビ番組『全国のど自慢』の司会を務め、最高齢司会者としてギネス世界記録にも認定された韓国の司会者は誰?