fc2ブログ

2022年6月30日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

北海道の旅の続きです。

220630-01.jpg

特急「北斗9号」で北へ。
小沼~大沼と駒ヶ岳(渡島富士)あたりの眺めは、
40年前の初めての北海道で胸に深く刻まれた風景のひとつ。

220630-02.jpg  220630-03.jpg

阿部商店の「いかめし」があまりにも有名な森駅。
秘境駅の代名詞的存在の小幌駅は、特急だとほんの一瞬で通過。
Googleマップを見ながら待ち構えていても、見逃しそうになります。

220630-04.jpg  220630-05.jpg

噴火湾(内浦湾)越しにもずっと姿を見せてくれる駒ヶ岳。
できれば鈍行に乗ってじっくり眺めたい絶景が続きます。

220630-06.jpg  220630-07.jpg  220630-08.jpg

ウポポイのある白老を過ぎると、ほどなく苫小牧に到着。
前から活気があったとは言い難い駅前ですが、
2015年に駅前のバスターミナルが廃止されていてビックリ。
人口で言えば、札幌、旭川、函館に次ぐ第4の都市なのに……。
(5位が帯広、6位が釧路)

ちなみに、このブログは2013年8月31日にスタートしましたが、
その時も長い旅の途上で、最初の記事「ごあいさつ」をアップしたのは
苫小牧から仙台へ向かう太平洋フェリーの船上でした。なつかしい。

220630-09.jpg  220630-10.jpg

苫小牧市公式キャラクター「とまチョップ」は元気そうで何より。

220630-11.jpg  220630-12.jpg

苫小牧駅からは日高本線の普通・鵡川行に乗車。
日高本線は元々、苫小牧駅と様似駅を結ぶ約150kmの路線でしたが、
2015年に高波によって一部区間の土砂が流出。
全体の8割に当たる鵡川駅から先が不通となり、昨年そのまま廃止に。(涙)

その結果、営業キロが30.5kmに短縮されてしまい、
「本線」とつくJRの路線で最短となりました。(←ここはクイズ的に重要?)
ただ、現地ではほとんど「日高線」と呼ばれており、
「本線」という区分にまつわる問題自体が微妙かもしれませんが。

220630-13.jpg  220630-14.jpg

駅舎の顔がかわいい浜厚真駅は、「苫小牧東港フェリーターミナル」の最寄り駅。
ここから歩く人がいるとは思えないけど……。
浜田浦駅は1日の乗車人数が3人以下。北海道では珍しくない数字ですね。

220630-15.jpg  220630-16.jpg

30分ほどで終点の鵡川駅に到着。
ここから先の約120km、まだレールはほとんど残っていますが、
列車が走ることは二度とありません……。

220630-17.jpg  220630-18.jpg

鵡川といえば、名物は何といっても「ししゃも」。
沈んだ気持ちを切り替え、
美味しいししゃもが食べられそうな場所へ向かいます。

つづく。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】6月30日、今年8月6日に広島市で行われる平和記念式典に出席することが明らかになった、国際連合の第9代事務総長は誰?

【2】6月30日、黒人女性として初めてアメリカの連邦最高裁判事に就任したリベラル派の法律家は誰?

【3】6月30日、フィリピンの第17代大統領に就任した、第10代大統領の長男である元上院議員は誰?

【4】6月30日に行われた株主総会で、2021年度決算で6年ぶりの黒字を達成したことが発表された、「ぬれ煎餅」や「まずい棒」の販売でも知られる千葉県の鉄道会社は何?

【5】6月30日、受け付けが始まった「マイナポイント第2弾」で、「マイナンバーカードの健康保険証としての利用申込み」「公金受取口座の登録」でもらえるポイントはそれぞれいくら分?

【6】6月30日、今年12月に16年ぶりの続編となる映画が公開されることが発表された、山田貴敏の漫画を原作として2000年代に放送された吉岡秀隆主演のドラマは何?

【7】6月30日、来年Netflixで配信される白石和彌監督の『極悪女王』で、女子プロレスラーのダンプ松本を演じることが発表されたお笑いタレントは誰?

【8】6月30日、東京で行われたイギリスの歌手サラ・ブライトマンの来日会見に出席し、11月からのライブ「クリスマス・シンフォニー」で共演することを発表した日本のミュージシャンは誰?

【9】6月30日、プロ野球史上28人目となる通算3000投球回を達成した、東京ヤクルトスワローズの42歳の投手は誰?

【10】6月30日、日本相撲協会が変更を発表した、元前頭・翔天狼の北陣親方の新しい年寄名跡は何?

【11】6月30日、NBA史上最高の5年総額2億6400万ドル(約360億円)で契約更新に合意したことが報じられた、2シーズン連続でMVPに輝いたデンバー・ナゲッツのセルビア出身の選手は誰?

【12】6月30日、関東学生陸上競技連盟が、今年の予選会に全国の大学が参加可能となったことを発表した、来年第100回を迎える駅伝の大会は何?
  

more...

tag : マイナポイント山田貴敏吉岡秀隆白石和彌極悪女王ダンプ松本サラ・ブライトマン東京ヤクルトスワローズデンバー・ナゲッツ

2022年6月29日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

北海道の旅の続きです。

220629-01.jpg  220629-02.jpg

函館では「JRイン函館」に泊まりました。
2020年にオープンした、駅直結の新しいホテルです。

220629-03.jpg  220629-41.jpg

部屋は最近よくある洗面台がせり出したタイプで、もちろん駅ビュー。
3時過ぎに目覚めると、すでにかなり明るく、
始発列車で旅立ちたい衝動に駆られましたが、
朝風呂まではせっせとお仕事に励みました。

220629-05.jpg  220629-06.jpg

駅ビューで壁面に時刻表が貼られた大浴場はとても快適。
ラウンジで無料のコーヒーを飲みながらひと休み。

220629-07.jpg  220629-08.jpg

そして朝食。ここの目玉はなんと回転寿司があること!
小さいレーンですが、たしかに握りたての寿司がぐるぐる。
ネタのバリエーションは少ないものの、味は確かでした。

函館は朝食を売りにしているホテルが特に多いので、
これくらいしないと目立たないのかも。
ちなみに、この朝食は別途追加すると2600円。
1泊朝食8900円のうち、3割くらいが朝食代という計算に。

全体を通してマイナスポイントが見当たらず、素晴らしいホテルでした。
また一人旅で来ることがあれば、次もお世話になると思います。

220629-11.jpg  220629-12.jpg

チェックアウトして、駅前を散策。
函館朝市は相変わらず呼び込みが激しい(アメ横の比ではない)。
「お兄さん!(笑)、もうお土産買った?」などとさんざん聞かれ、
まだ始まったばっかりや!と返したいけど、笑顔でスルー。

220629-13.jpg  220629-14.jpg

函館へは近いうちに再訪する予定なので、今回は駅前のみ。
市電ウォッチングなどを楽しみます。

220629-15.jpg  220629-42.jpg

函館駅の売店にずらりと並ぶ「みかど」の駅弁。
東京駅でよく買う「鰊みがき弁当」以外を試したかったのに、
朝食を食べ過ぎていたため、ピクリとも反応できず。

220629-21.jpg

函館駅の特徴といえば、緩やかにカーブした長いホーム。
ここから9時発の特急「北斗5号」に乗車し、
いよいよ「HOKKAIDO LOVE!6日間周遊パス」の旅が始まります。

初めて北海道を訪れたのは約40年前の夏。
青函連絡船から乗り継いだ「北斗」がスタートでした。
今回はその旅と重なるルートが多いので、
さまざまな場面で当時を思い出すことになりました。

つづく。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】6月29日、東京都の小池百合子知事が「育休取得応援サミット」で発表した、育児休業の愛称は何?

【2】6月29日、社民党の福島瑞穂党首が大分市の自宅を訪問した、1994~96年に首相を務めた98歳の初代党首は誰?

【3】このたび、山梨県甲府市の魅力などを発信する「甲府ふるさと大使」に就任した、甲府市出身の辻信太郎が創業したサンリオのキャラクターは何?

【4】6月29日に発売された、小田和正やKinKi Kidsが参加した、シンガーソングライター・吉田拓郎のラストアルバムのタイトルは何?

【5】6月29日、アイドルグループ「モーニング娘。'22」に16期生として加入することが決定した、3年ぶりとなる新メンバーは誰?

【6】6月29日、Jリーグ・ヴィッセル神戸のミゲル・アンヘル・ロティーナ監督の解任に伴い、3回目となる監督就任を果たした指導者は誰?

【7】6月29日、「日本キャラクター大賞2022」でグランプリに輝いた、イラストレーターのナガノが生み出したキャラクターは何?
 

more...

tag : 小池百合子福島瑞穂甲府市辻信太郎サンリオ小田和正吉田拓郎モーニング娘。'22ヴィッセル神戸ナガノ

2022年6月28日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日から北海道の旅を振り返ります。

220628-01.jpg

6月12日(日)。新函館北斗行の「はやぶさ」で北へ。
久々となる1週間に及ぶ長旅の始まりです。

220628-02.jpg  220628-03.jpg

北海道はよく訪れているものの、最近は道東in/outが多く、
新幹線で入るのは初めて。
青函トンネルを通るのは、竜飛海底駅を訪れた2013年以来?
木古内を過ぎて函館山が見えると、北海道に来た実感が湧きます。

220628-11.jpg  220628-12.jpg

2016年に「渡島大野駅」から昇格した新函館北斗駅の表と裏。

220628-13.jpg  220628-14.jpg

新幹線開業時に誕生した北斗市のキャラクター「ずーしーほっきー」。
見慣れると案外かわいいかもしれない……。

220628-15.jpg  220628-16.jpg  220628-17.jpg

クイズのフリでもよく聞いた『北斗の拳』のケンシロウ
レコード総売り上げ1億枚以上という地元の大スター、三橋美智也
昨年世界遺産に登録された「北海道・北東北の縄文遺跡群」。
新幹線が到着すると函館行の「はこだてライナー」に接続しますが、
駅に見所がたくさんあるので、すぐに乗るのはもったいない!

220628-18.jpg  220628-19.jpg

翌日から使う「HOKKAIDO LOVE!6日間周遊パス」を購入し、
必要となる指定券を発券してから函館駅へ。
この切符は北海道以外では買えず、使用開始当日には買えないので、
使う場合は前日までに北海道入りする必要があります。

220628-21.jpg  220628-22.jpg

駅前のホテルに荷物を置き、てくてくと20分ほど歩き、
振り向けば津軽海峡という絶景の場所にある
「函館グルメ回転ずし函太郎 宇賀浦本店」へ。

220628-23.jpg  220628-24.jpg  220628-25.jpg
 
220628-26.jpg  220628-28.jpg  220628-29.jpg

名物のイカ類がほとんど売り切れていたのが残念ですが、
北の味覚を心ゆくまで堪能しました。
もちろん「ずーしーほっきー」も。

220628-30.jpg

この地図を部屋に貼っておきたい!

つづく。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】6月28日、岸田文雄首相が、来年5月19~21日に主要7カ国首脳会議(G7サミット)を開催することを発表した都市はどこ?

【2】6月28日、さいたま市教育委員会の委員に就任した、ロックバンド「ゴダイゴ」のボーカルを務める音楽家は誰?

【3】6月28日、鳥取市で開催された「頂上決戦」で、大阪府の会社員・吉田昌弘さんがグランプリに選ばれたのは、何にそっくりな人を選ぶコンテスト?

【4】6月28日、フジテレビジョンの代表取締役社長に就任した、とんねるずが出演する番組など、数々の人気バラエティ番組を手掛けたプロデューサーは誰?

【5】6月28日、老衰のため96歳で亡くなった、1993年から2000年までTBSの時代劇『水戸黄門』で3代目水戸黄門を演じたことで知られる俳優は誰?

【6】6月28日発表の「オリコン週間アルバムランキング」で最新アルバム『SOFTLY』が1位となり、矢沢永吉竹内まりや桑田佳祐に次いで4人目の「昭和・平成・令和」の3時代でアルバム1位獲得を果たした歌手は誰?

【7】6月28日、イングランド・プレミアリーグのリヴァプールFCからサッカー日本代表の南野拓実を獲得したことを発表した、フランス1部リーグのクラブは何?

【8】6月28日、日本将棋連盟の棋士編入試験を受験することが発表された、先月受験資格を獲得した女流棋士は誰?
  

more...

tag : ケンシロウ三橋美智也岸田文雄さいたま市ゴダイゴSOFTLY矢沢永吉竹内まりや桑田佳祐南野拓実

2022年6月27日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日はすぐに問題です。

★問題★

【1】6月27日、SBIホールディングスや三井住友フィナンシャルグループの出資によって開業した、約12年ぶり3社目の新規参入となる私設取引所は何?

【2】6月27日、秋田県が地元出身のタレント・壇蜜をイメージキャラクターに起用することを発表した、今年の秋から本格的に販売を始める高級ブランド米は何?

【3】6月27日、滋賀県東近江市が、簡易印刷機「謄写版」を開発した堀井新治郎に宛てた手紙が見つかったことを発表したアメリカの発明家は誰?

【4】6月27日、腹膜がんのため73歳で亡くなった、1983年のヒット曲『ボヘミアン』などで知られる歌手は誰?

【5】6月27日、2028年のロサンゼルス五輪からの近代五種の馬術に代わる新種目候補「障害物レース」のテスト大会で、セットが使用されることが発表されたTBSの番組は何?

【6】6月27日、プロ野球・広島東洋カープに入団することが発表された、メジャーリーグ・パドレス傘下の3A・エルパソを自由契約となっていた選手は誰?

【7】6月27日、運営会社「アンリミテッド」の代表取締役に就任することが発表された、日本フットボールリーグ(JFL)の鈴鹿ポイントゲッターズの監督兼ゼネラルマネジャーは誰?
  
【8】6月27日、アメリカのサッカーリーグ「MLS」のロサンゼルスFCが獲得を発表した、スペインのレアル・マドリードを退団したウェールズ代表の選手は誰?

【9】6月27日、日本相撲協会が発表した名古屋場所の番付で西三段目22枚目となった、6場所の出場停止処分が解け、下の名前を英樹から広暉(ひろき)に改名して再起を目指す力士は誰?
 

more...

tag : 壇蜜堀井新治郎近代五種広島東洋カープ鈴鹿ポイントゲッターズ

2022年6月26日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

地元横浜が暑すぎるので、ふらっと熱海へ行ってきました。
まあ気温は大差ないわけですが……。

220626-01.jpg  220626-02.jpg

午前11時の熱海駅前商店街。
昨晩から一泊した客と日帰りの客が入り乱れ、
行きつけの寿司屋「磯丸」で初めての待ちを経験。

220626-03.jpg  220626-04.jpg  220626-06.jpg

ここは近海魚を中心に、何を食べても本当に美味しい。
これだけのために熱海まで来る価値がある店だと思っています。

220626-08.jpg  220626-07.jpg

商店街の人気2トップは、おそらく熱海プリンと熱海ばたーあん。
どちらも行列が長すぎるため、まだ味わったことはない……。

220626-11.jpg  220626-12.jpg

海に向かう緩やかな下り坂をお散歩。
かつて熱海と小田原を結んでいた豆相(ずそう)人車鉄道は、
人間が客車を押すという世界的にも珍しい鉄道。
この人車鉄道が軽便鉄道に切り替えられた時の工事が、
芥川龍之介の名作『トロッコ』のモチーフになりました。

220626-13.jpg  220626-14.jpg

イタリアのサンレモのような(行ったことないけど)海!
熱海市とサンレモ市は姉妹都市の関係にあり、
海辺のオープンカフェにも「サンレモ」という名前が。

220626-15.jpg  220626-16.jpg

ウミネコを引き連れた遊覧船「サンレモ」や、
リゾートアイランドの初島へ向かう船を眺めながら休憩。

220626-18.jpg  220626-17.jpg  

バスで駅に戻ると、駅前には観光施設送迎用のトゥクトゥクが。
忘れられたかのように静かな第一ビル名店街を散策。
駅ビル「ラスカ」のカフェでもう一度お茶をして、帰途につくことに。

220626-23.jpg  220626-24.jpg

熱海では絶対に欠かせないお土産が2つ。
1つ目は吉匠の鯵の唐揚げ。(本店は小田原だけど)

220626-25.jpg  220626-26.jpg

2つ目はまる天の磯揚げ。(本店は伊勢だけど)

220626-21.jpg  220626-22.jpg

この顔ハメ、毎回撮っているような気がする……。

交通の便が良く、駅を出た瞬間からリゾート気分にひたれる熱海は、
伊豆や箱根まで足を延ばす時間や体力がないときでも気軽に行ける
絶妙な距離感の大好きなスポットです。
長い歴史を振り返ると、浮き沈みの激しい街かもしれませんが、
老若男女に絶大な支持を受けている今の熱海は、
さらなる発展が期待できそう!

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】6月26日、主要7カ国首脳会議(G7サミット)が開幕した、ドイツ南部・バイエルン州の保養・宿泊施設は何?

【2】6月26日、プロ野球の試合で読売ジャイアンツを破り、史上初の全11球団に対する連続勝ち越しを達成したチームは何?

【3】6月26日、日本人選手では史上最速となる697試合目でプロ野球通算200本塁打を達成した、埼玉西武ライオンズの選手は誰?

【4】6月26日、日本ラグビーフットボール協会の会長に就任した、現役時代は同志社大学やサントリーでプレーし、引退後はサントリーラグビー部の監督も務めた人物は誰?

【5】6月26日、北米プロアイスホッケーリーグ・NHLの王者を決めるスタンリー・カップ決勝でタンパベイ・ライトニングを破り、21年ぶり3回目の優勝を果たしたチームは何?

【6】6月26日、中央競馬の第63回宝塚記念で、2分9秒7のレコードタイムで優勝し、昨年の菊花賞、今年の天皇賞(春)に次ぐG1レース3勝目を挙げた横山和生(かずお)騎乗の馬は何?
  

more...

tag : 埼玉西武ライオンズスタンリー・カップタンパベイ・ライトニング横山和生

2022年6月25日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

久しぶりに記念切手を買いました。

220625-01.jpg

「海のいきものシリーズ」第6集、ラッコです。
かわいすぎて使えない……。

このブログではたびたび言及していますが、
国内の水族館のラッコは減り続けていて、現在たった3頭!
鳥羽水族館(2頭)とマリンワールド海の中道でしか会えません。
当分の間、増えることは考えられないので、
会っておきたい方はお早めに……。

220625-02.jpg

最近、ラッコがデザインされた商品も希少になってきたので、
こんな小袋まで、ついつい保存してしまいます。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】6月25日、任期満了に伴う日本医師会の会長選挙で当選した、埼玉県医師会所属の皮膚科・形成外科の医師は誰?

【2】6月25日、アメリカで成立した銃規制強化法に州レベルでの導入促進が盛り込まれた、裁判所が著しく危険と判断した人物から銃を没収できるようにするための法律を何という?

【3】6月25日、最高気温が40.2℃となり、国内で観測史上初めて6月に気温が40℃を超えた群馬県の都市はどこ?
  
【4】6月25日、国際重量挙げ連盟(IWF)の総会で理事に当選した、オリンピックに5大会連続で出場し、2つのメダルを獲得した元重量挙げ選手は誰?
 

more...

tag : ラッコ銃規制強化法40.2℃

2022年6月24日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

すわほー!!!
今日は野球に触れない予定だったのに、
触れないわけにはいかないですよね。(笑)

220624-01.jpg  220624-02.jpg  220624-03.jpg

まず坂口智隆と川端慎吾のスタメンにちむどんどん。
2人ともしっかり結果を残してくれました。
そして、中村悠平と村上宗隆が2本ずつ。(※ホームランの数です)
さらに、レアキャラ(今季初出場)の嶋基宏がマスクを。
テレビで観戦しながら新聞チェックをしていたのに、
新聞の山が全然減ってない!(うれしい悲鳴)

さて、野球の話ばかりでもアレなので、
最近のお仕事を2つほどご紹介します。

220624-11.jpg  220624-12.jpg

まずは、4月に出版された『君らしく働くミライへ』。
https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=23430

QuizKnockの課外授業シリーズ」第3弾で、
校正を担当させていただきました。
原稿の完成度が非常に高く、赤字がとても少ない仕事でした。
将来どんな仕事に就こうか悩んでいる方が読めば、
多くのヒントが見つかるはず!

220624-13.jpg  220624-14.jpg

さらに、今月出版された
かいけつゾロリのわくわくクイズ200本ノック!』。
https://www.poplar.co.jp/book/search/result/archive/4900316.html

こちらは問題作成でQuizKnockと初共演。
私は「のりもの」「科学」「雑学」を担当しました。
主な対象年齢が5歳~小2となっていますが、
大人が読んでも十分に楽しめる内容ですよ!

最近、名前が出ない仕事が多いのですが、
(特に校正の仕事は9割方、名前が載ることはありません……)
どちらも名前を出していただいたので、
このように告知ができてうれしいです。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】6月24日、病気のため65歳で亡くなった、パソコンのマニュアルなどを書くテクニカルライターを経て、雑誌『噂の真相』などで各界の著名人らを風刺するコラムを執筆したコラムニストは誰?

【2】6月24日、日本郵便が7月20日から現在の198円から値下げすることを発表した、「クリックポスト」の新しい料金はいくら?

【3】6月24日、今秋日本を出発する第64次南極地域観測隊にフジテレビ取材班の一員として同行することが発表された、報道番組『Live News イット!』でお天気キャスターを務めるキャラクターは何?

【4】6月24日に公開された吉田恵輔監督の映画『神は見返りを求める』に主演し、この日が記念日に認定された俳優は誰?

【5】6月24日に公開された、「赤ちゃんポスト」をきっかけに出会った人々の姿を描いた、是枝裕和監督、ソン・ガンホ主演の韓国映画は何?

【6】6月24日に公開された、サンドラ・ブロックが主演とプロデュースを手掛け、チャニング・テイタム、ダニエル・ラドクリフ、ブラッド・ピットらが出演したアクションアドベンチャー映画は何?

【7】6月24日、NHK大阪放送局が発表した、歌手の笠置シヅ子をモデルにした2023年秋から放送される連続テレビ小説のタイトルは何?

【8】6月24日、「第25回上方演芸の殿堂入り」が決まった、NHKの『バラエティー生活笑百科』などテレビの演芸番組やバラエティ番組でも活躍した落語家は誰?

【9】6月24日、「第25回上方演芸の殿堂入り」が決まった、歌謡浪曲を得意とし、『刃傷松の廊下』などのヒット曲で知られた浪曲師は誰?

【10】6月24日、今年7月21日放送のフジテレビの特番『LOVE LOVE あいしてる』を最後のテレビ出演とし、年内で芸能活動を終了することが明らかになったシンガーソングライターは誰?

【11】6月24日、今年10月に開幕するバスケットボールの新リーグ「東アジアスーパーリーグ」に参加することが発表された日本のチームは、宇都宮ブレックスと何?

【12】6月24日、世界水泳の男子100メートルバタフライで銀メダルを獲得し、この種目で五輪、世界選手権を通じて日本人初のメダリストとなった選手は誰?

【13】6月24日、スポーツクライミングのワールドカップのボルダリング女子で、年間総合2位となった日本の選手は誰?

【14】6月24日、漫画家・森恒二(もり・こうじ)の監修によって雑誌『ヤングアニマル』で連載が再開された、昨年5月に亡くなった三浦建太郎の漫画は何?

【15】6月24日公開の映画『それいけ!アンパンマン ドロリンとバケ~るカーニバル』で、オバケの男の子「ドロリン」の声を演じた女優は誰?
  

more...

tag : QuizKnockかいけつゾロリクリックポスト是枝裕和ソン・ガンホサンドラ・ブロック笠置シヅ子宇都宮ブレックス三浦建太郎

2022年6月23日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

すわほー!
ついに2位と10ゲーム差がついてしまいました。
「10ゲーム10ゲーム後藤の振り逃げ~」という
ナイツのネタが懐かしい。

そして、村上宗隆の成績。
.314、23本塁打、62打点。
これは令和初の三冠王、ありますね。
今日は珍しく途中で交代しましたが、
無理なく怪我なく完走してくれることを願います!

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】6月23日、東海旅客鉄道株式会社(JR東海)の初の女性取締役となる社外取締役に就任した、元TBSアナウンサーのフリーキャスターは誰?

【2】6月23日、欧州連合(EU)の首脳会議で「加盟候補国」に認定された国は、ウクライナとどこ?

【3】6月23日、スペインで最も権威のあるアストゥリアス皇太子賞の共存共栄部門の受賞者に決まった日本の建築家は誰?

【4】6月23日、イギリスの雑誌『エコノミスト』の調査部門「エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)」が発表した「世界で最も住みやすい都市」ランキングで3年ぶりに1位となった都市はどこ?

【5】6月23日、今年10月放送開始のテレビ朝日の刑事ドラマ『相棒season21』で、初代相棒亀山薫を再び演じることが発表された俳優は誰?

【6】6月23日、日本オリンピック委員会(JOC)の理事に選ばれた、国際オリンピック委員会(IOC)の委員を務める日本フェンシング協会の前会長は誰?

【7】6月23日、日本オリンピック委員会(JOC)の理事に選ばれた、オリンピック4大会に出場し、現在はアスリート委員を務める元競泳選手は誰?

【8】6月23日、日本オリンピック委員会(JOC)の「シンボルアスリート」に選ばれた、東京オリンピックで2つの金メダルを獲得した体操選手は誰?

【9】6月23日、日本オリンピック委員会(JOC)の「シンボルアスリート」に選ばれた、東京オリンピックで日本代表のキャプテンとして7位入賞に貢献したバレーボール選手は誰?

【10】6月23日、国際サッカー連盟(FIFA)が従来の23人から拡大することを決定した、ワールドカップ・カタール大会に出場する各チームの登録選手数は何人?
 
【11】6月23日、記者会見を行った、4月1日付で日本卓球協会のホープス(12歳以下)ナショナルチームのコンディショニングコーチに就任したEXILEのメンバーは誰?

【12】6月23日、2022~23年シーズンから卓球のTリーグ女子に新規参入する京都卓球クラブが発表したチーム名は何?

【13】6月23日、初の写真集『GO FOR THE TOP』を発売した、北京オリンピックのフィギュアスケート男子で銀メダルを獲得した日本の選手は誰?
  
【14】6月23日、スポーツクライミングのワールドカップのボルダリング男子で、2年連続2回目の年間総合優勝を果たした日本の選手は誰?
 

more...

tag : 村上宗隆ウクライナアストゥリアス皇太子賞相棒亀山薫EXILE

2022年6月22日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日もすぐに問題です。

★問題★

【1】6月22日、公式ツイッターを開設した、デビュー10周年を迎えた橋本良亮戸塚祥太河合郁人五関晃一塚田僚一の5人からなるジャニーズ事務所のグループは何?

【2】6月22日、日本相撲協会が現役引退を発表した、元小結で関取最年長の38歳の放駒部屋の力士は誰?

【3】6月22日、世界水泳のアーティスティックスイミングのソロ・フリールーティンで金メダルを獲得し、テクニカルルーティンに続く2冠を達成した日本の選手は誰?

【4】6月22日、東京、大阪に次いで3か所目となる日本将棋連盟の公式対局拠点がオープンした都市はどこ?

【5】6月22日、今年7月21日発売のゲーム『信長の野望・新生』のエンディングテーマに新曲『雷鳴』が使われ、筑前国出身のオリジナル武将として登場することが発表された歌手は誰?
  

more...

tag : 橋本良亮戸塚祥太河合郁人五関晃一塚田僚一信長の野望

2022年6月21日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日はすぐに問題です。

★問題★

【1】6月21日、オーストリアの首都ウィーンで初の締約国会議が開幕した、昨年1月に発効した国際条約は何?

【2】6月21日、国土交通省が「半島振興」の応援大使に任命したのは、女優の黒谷友香(くろたに・ともか)と、歌手の誰?

【3】6月21日、納豆の消費拡大を図るため、7月10日を市の「納豆の日」に制定することなどを決めた都市はどこ?

【4】6月21日、日清食品ホールディングスが、今月7日付で横浜市と大阪府池田市の「安藤百福発明記念館(カップヌードルミュージアム)」の名誉館長に就任したことを発表した宇宙飛行士は誰?

【5】6月21日、国立科学博物館でコラボ企画が始まった、『週刊少年ジャンプ』に連載された原作・稲垣理一郎、作画・Boichiの漫画をもとにしたアニメは何?

【6】6月21日、韓国の羅老(ナロ)宇宙センターから打ち上げられ、搭載した衛星の軌道投入に成功した国産ロケットの名前は何?

【7】6月21日、ニッポン放送の番組『オールナイトニッポン』55周年記念番組で46年ぶりにパーソナリティーを務めたシンガーソングライターは誰?

【8】6月21日、今年10月に上演されるホラー映画「リング」シリーズの貞子が登場する新作歌舞伎『時超輪廻古井処(ときをこえりんねのふるいど)』に主演することが発表された歌舞伎俳優は誰?

【9】6月21日、登録が外野手から投手に変更された、高校時代には大阪桐蔭の春夏連覇に貢献し、2018年にドラフト1位で中日ドラゴンズに入団した選手は誰?
 

more...

tag : 黒谷友香カップヌードルミュージアムオールナイトニッポン貞子中日ドラゴンズ

2022年6月20日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

マウントレーニアのカフェラッテ
「深い癒やし動物お昼寝パッケージ」のカピバラさん。
いつも探しているのに、なかなか見つからず……。

220620-01.jpg

最近、「ヤクルト1000/Y1000」の次に入手困難かも?

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】6月20日に施行された改正航空法で所有者に登録が義務付けられたドローンは、重さ何グラム以上のもの?

【2】6月20日、警視庁が「交通安全広報大使」に任命し、飲酒運転根絶などを呼びかける動画が公開されたタレントは誰?

【3】6月20日、アメリカのニューヨークでオークションにかけたノーベル平和賞のメダルが1億350万ドル(約140億円)で落札された、ロシアの独立系新聞「ノーバヤ・ガゼータ」の編集長は誰?

【4】6月20日、今年4月24日に直腸がんのため81歳で亡くなったことが明らかになった、「料理は愛情」をキャッチフレーズに、フジテレビの番組『夕食ばんざい』の進行役などを務めた料理研究家は誰?

【5】6月20日、本格的に俳優活動を始めることを発表した、俳優・菅田将暉の弟の名前は何?

【6】6月20日、年内限りでコンサートやテレビなど人前での歌手活動から引退することを発表した、『君といつまでも』『お嫁においで』などのヒット曲で知られる歌手・俳優は誰?

【7】6月20日、俳優の尚玄(しょうげん)と結婚したことを発表した、映画『アナと雪の女王』日本版のエンドソング『Let It Go~ありのままで~』を歌ったことなどで知られる歌手は誰?

【8】6月20日、東京の上野動物園で「1歳を祝う会」が開催された、昨年6月23日に誕生した双子のジャイアントパンダの名前は何と何?

【9】6月20日、日本プロサッカー選手会の第7代会長に就任した、イタリア1部リーグのサンプドリアに所属する日本代表のサッカー選手は誰?

【10】6月20日、男女各8校の強豪高校がリーグ戦を行う18歳以下の全国トップリーグを新設することが発表されたスポーツは何?
 
【11】6月20日、今年7月13日から『少年ジャンプ+』で第2部の連載が始まることが発表された藤本タツキの漫画は何?
  

more...

tag : カピバラドローンノーバヤ・ガゼータ菅田将暉尚玄上野動物園サンプドリア藤本タツキ

2022年6月19日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

北海道でたくさんお土産を買いました。

これでもか!というくらいお土産屋さんが軒を連ねる新千歳空港。
その充実度は日本の空港でナンバーワンだと思いますが、
人気商品はほとんど横浜でも買えるのが悩ましいところ……。

220619-01.jpg  220619-02.jpg

宗谷岬で買ったカレーやラーメンも、
横浜の「北海道うまいもの館」で買えてしまうかもしれない……。
ただ、カルビーのトートバッグセットだけは
「新千歳空港限定」だそうです。

220619-03.jpg  220619-04.jpg

それから、北海道展などで買えるものの外せないのが
ルタオの「ドゥーブルフロマージュ」。
久々に食べましたが、やはりこれは別格。

220619-05.jpg

自分用にはずっと前から「ご当地耳かき」を集めていますが、
最近はかなり希少種になっており、
ペナント、提灯、キーホルダーのように絶滅の危機にあります。

対照的に、どんどん勢力を拡大しているのがクリアファイル。
すでに膨大な数になっているので、
クリアファイル用のファイルを買って整理しないと……。

少し落ち着いたら、旅を振り返ります。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】6月19日、 フィリピンの副大統領に就任した、今月退任する現大統領の長女で、ダバオ市長を務めた政治家は誰?

【2】6月19日、コロンビアの大統領選挙で勝利し、初の左派の大統領となることが決まった、元左翼ゲリラで元ボゴタ市長の政治家は誰?

【3】6月19日、日本卓球協会の新しい理事の一人に就任した、ロンドン五輪の女子団体で銀メダルを獲得した元卓球選手は誰?

【4】6月19日、東京ドームで開催された大会「THE MATCH 2022」のメインイベントでK-1スーパーフェザー級王者の武尊(たける)を破り、42戦42勝でキックボクシングを引退した選手は誰?
 

more...

tag : カルビールタオ武尊

2022年6月18日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

220618-01.jpg

特急「サロベツ」はまなす編成のラウンジから見た、
初夏だけ北海道を走るJR東日本の「East i-D」(和寒駅)。
わかる人にはわかる、貴重な光景。

220618-02.jpg

日本一有名なすべり台かもしれない
『ブラック・スライド・マントラ』とぼく。

そんなわけで、稚内から一気に帰宅しました。
仕事はたくさん溜まっている模様です。
ワーケーションだったはずなのに、なんでや~。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】6月18日、2023年度の特別展終了後に閉館することを発表した、地元出身の版画家の作品を展示する青森市の記念館は何?

【2】6月18日、千葉市の幕張イベントホールで結成10周年記念ワンマンライブ「解体」を行い、名前の最後の「。」を取って改名したことを発表したバンドは何?

【3】6月18日、80歳の誕生日を迎え、出身地であるイギリスのリバプールの通りに一時的に名前がつけられた、元ビートルズのミュージシャンは誰?

【4】6月18日、プロ野球の埼玉西武ライオンズ戦で、史上86人目、通算97回目のノーヒットノーランを達成したオリックス・バファローズの投手は誰?

【5】6月18日、札幌市の北海きたえーるで行われた引退試合に出場し、トム・ホーバスや田臥勇太らとプレーした、49歳だった2019~20年シーズンまでプレーした元バスケットボール選手は誰?

【6】6月18日、陸上の世界最高峰のシリーズ大会「ダイヤモンドリーグ」第7戦の女子やり投げで、日本人として初めて優勝した、日本記録を保持する選手は誰?

【7】6月18日、ブダペストで開幕した世界水泳のアーティスティックスイミングのソロ・テクニカルルーティンで、日本人として初めて金メダルを獲得した選手は誰?

【8】6月18日、レスリングの明治杯全日本選抜選手権・女子53キロ級で優勝して2連覇を達成し、中学時代の2017年から続く公式戦の連勝を100とした選手は誰?

【9】6月18日、日本ボート協会が来年1月1日から変更することを決定した、新しい団体名は何?

【10】6月18日、フランスのアヌシー国際アニメーション映画祭で、挑戦的・実験的な作品を対象とする長編コントルシャン部門賞を受賞した、山村浩二監督の初の長編作品は何?
   

more...

tag : リバプールビートルズオリックス・バファローズ山村浩二

2022年6月17日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

220617-01.jpg

稚内駅で熱烈お出迎えを受けました。
お忍びの旅なのにな。おかしいな。

220617-03.jpg

宗谷岬は、この旅で一番の快晴!

さて、プロ野球も再開したことですし(すわほー!)、
そろそろ帰途につきますかね……。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】6月17日、政府が内閣官房に設置することを決定した、感染症対応の司令塔機能を担う庁は何?

【2】6月17日、政府が「日本版」を創設することを決定した、アメリカの「疾病対策センター」の略称は何?

【3】6月17日、経済産業省が計画を認定した、半導体メーカーの台湾積体電路製造(TSMC)とソニーグループ、デンソーの工場が建設される都道府県はどこ?

【4】6月17日、スイスのジュネーブで開催されていた閣僚会議で約6年半ぶりに閣僚宣言が採択された国際機関は何?

【5】6月17日、進水式と命名式が行われた、「遼寧」「山東」に次いで3隻目となる中国の空母の名前は何?

【6】6月17日発売の雑誌『小説トリッパー』2022年夏号に掲載された、クイズをテーマとする小川哲(さとし)の小説のタイトルは何?

【7】6月17日に公開された、司馬遼太郎の小説を原作とする映画『峠 最後のサムライ』で、役所広司が演じた越後長岡藩の家老は誰?

【8】6月17日、「4Kデジタルリマスター版」が公開された、スティーヴン・キングの小説『刑務所のリタ・ヘイワース』を原作とするフランク・ダラボン監督の映画は何?

【9】6月17日、アメリカの音楽団体「女性ソングライターの殿堂」が今年の「殿堂賞」を授与した、『みずいろの雨』などのヒット曲で知られる日本のシンガーソングライターは誰?

【10】6月17日、2026年のFIFAワールドカップの開催都市となる16都市が発表されましたが、最多の11都市が選ばれた国はどこ?
  

more...

tag : TSMCソニーデンソー小川哲司馬遼太郎役所広司スティーヴン・キングフランク・ダラボン

2022年6月16日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日は特にニュースとは関係なく、
北海道の中心に近い富良野などへ。

220616-01.jpg

富良野といえば、ラベンダー、『北の国から』、北海へそ祭り。
さらに、ご当地キティの発祥の地だったり、
面積の3分の1を東大の演習林が占めていたり、
ネタの宝庫ですよね。

この5つはすでにクイズとして出したことがあるので、
次は何を問題にしようかな……。

それでは、今日の問題です。

★問題★


【1】6月16日、来年4月に予定されているパラグアイの大統領選挙に立候補することを表明した、現役時代は世界屈指のゴールキーパーとして活躍した元サッカー選手は誰?

【2】6月16日、発表された5人の候補者が創設以来初めて全員女性となった文学賞は何?

【3】このたび、幼少期から晩年までを綴った自伝『「私」という男の生涯』を書き残していたことが明らかになった、今年2月に亡くなった作家・政治家は誰?

【4】6月16日、今年9月公開の映画「ガリレオ」シリーズ第3弾『沈黙のパレード』の主題歌『ヒトツボシ』を歌うことが発表された、柴咲コウ福山雅治のユニットは何?

【5】6月16日、NBAファイナルでボストン・セルティックスを4勝2敗で破り、4シーズンぶり7回目の優勝を果たしたチームは何?

【6】6月16日、将棋の順位戦B級1組開幕戦で山崎隆之八段に勝った羽生善治九段が達成した、公式戦の通算勝利数はいくつ?

【7】6月16日、北海道日高町の門別競馬場でデビューした、ジャングルポケットを父に持ち、お笑いトリオ「ジャングルポケット」の斉藤慎二がオーナーを務める競走馬の名前は何?
  

more...

tag : マイクロソフト「私」という男の生涯沈黙のパレード柴咲コウ福山雅治ボストン・セルティックス山崎隆之羽生善治ジャングルポケット斉藤慎二

2022年6月15日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

昨日のニュースクイズにはありませんが、
「野付半島・風蓮湖・根室半島」も国定公園の候補地になりました。
というわけで、今日は根室半島の先端にある納沙布岬へ。

220615-01.jpg

たぶん5回目の来訪。
列車ダイヤの乱れで予定が狂い、過去最短の滞在時間25分でした。

220615-02.jpg

これは『こち亀』の記念すべき第1話「始末書の両さんの巻」で
両さんと中川が飛ばされた派出所?
もっと眺めの良さそうな断崖絶壁にあった気がするけど……。
現場からは以上です。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】6月15日、参議院本会議で設置関連法が成立した、来年4月に内閣府の外局として創設される庁は何?

【2】6月15日、富士通やJR東日本が上野駅のホームで実証実験を始めた、耳が不自由な人にディスプレーで電車の発着音などの情報を文字や手話で伝えるサービスの名前は何?

【3】6月15日、ロシア軍のシンボルマークと似ている尾翼の「Z」の文字をなくすなど、機体のデザイン変更を発表した格安航空会社(LCC)は何?

【4】6月15日、維持管理費や諸経費をまかなうためクラウドファンディングを開始し、わずか1日で目標金額の2000万円に達した、世界遺産に登録されているお寺はどこ?

【5】6月15日、福島大学などの研究グループが、市販のものの起源が福島県喜多方市山都町にあるという研究結果を発表したきのこは何?

【6】6月15日、サポートが終了した、マイクロソフトが1995年に提供を始めたウェブブラウザは何?

【7】6月15日、急性呼吸不全のため95歳で亡くなった、日本から南方へ売春婦として売られた女性たちを描いたノンフィクション『からゆきさん』などで知られる作家は誰?

【8】6月15日、ロサンゼルスのドジャースタジアムで「ジャパニーズ・ヘリテージ・ナイト」として実施されたドジャース対エンゼルスの試合で始球式を行った日本の俳優は誰?

【9】6月15日、今月のカナダ杯で優勝した日本が初めて世界ランキング1位になったことが発表されたスポーツは何?

【10】6月15日、ベースボール・マガジン社が8月号で休刊することを発表したボクシング雑誌は何?

【11】6月15日、長年の夢だった歌手としてメジャーデビューすることが発表された、アニメ『ドラえもん』に登場するキャラクターは誰?
  

more...

tag : 納沙布岬内閣府上野駅ドラえもん

2022年6月14日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

日高山脈襟裳国定公園が国立公園に格上げされるという
ニュースが入ってきたので、さっそく行ってきました。

220614-01.jpg  220614-02.jpg

森進一のヒット曲でおなじみのえりも岬ですが、
襟裳の初夏は「何もない」ということは決してなく、
ラーメンがめっちゃ美味しかったです。
現場からは以上です。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】6月14日、閣議決定した内閣府の男女共同参画白書によると、20代男性で「デートの経験がない」と答えたのは約何割?

【2】6月14日、秋篠宮ご夫妻の次女・佳子さまが総裁に就任した、昨年10月まで姉の小室眞子さんが総裁を務めていた公益社団法人は何?

【3】6月14日、環境省が国立公園に格上げする方針を決めた、国内最大規模の原生林、氷河時代に作られた地形などが存在する北海道の国定公園はどこ?

【4】6月14日、環境省が国定公園への新規指定候補に選んだ、長野県と岐阜県にまたがる標高3067メートルの火山はどこ?

【5】6月14日、環境省が国定公園への新規指定候補に沿岸海域を選んだ、サンゴ礁群やマングローブがある沖縄県の島はどこ?
 
【6】6月14日、約50年間の歴史に幕を下ろした、イギリスのエリザベス女王ら多くの有名人が訪れ、数々の映画にも登場した、香港島南部の水上レストランは何?

【7】6月14日、カナダとデンマークが分割して領有することで合意した、カナダのエルズミア島とグリーンランドの間にあり、「ウイスキー戦争」と呼ばれた領土紛争が起きていた島はどこ?

【8】6月14日、国内唯一の店舗である高輪店が8月末限りで閉店することが発表された、かわいい制服で人気を集めたアメリカ発のレストランチェーンは何?

【9】6月14日、YouTubeの公式チャンネルでグループとしての活動を休止することを発表した、韓国の7人組男性音楽グループは何?

【10】6月14日、FIFAワールドカップの大陸間プレーオフでニュージーランドを破って最後の代表に決定し、日本が第2戦で対戦することになった国はどこ?

【11】6月14日、日本ソフトテニス連盟の理事とソフトテニスアンバサダーに就任したことが発表された、競技経験者であるお笑いタレントは誰?
  

more...

tag : えりも岬佳子さま小室眞子ソフトテニス

2022年6月13日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

ワーケーション満喫中です。

220613-01.jpg

恐竜ホリたんに地学を教えてもらいました。

220613-02.jpg

私が使っている「HOKKAIDO LOVE!6日間周遊パス」は、
北海道のJR全線(路線バスも含む)が乗り放題で
(特急の指定席は4回まで、自由席は無制限)
12000円と破格の切符です。
たとえば札幌~函館往復よりもずっと安いのです!
https://www.jrhokkaido.co.jp/hokkaidolove/

北海道からの補助金が底をついたら販売終了となるので、
昨年は買うことができませんでしたが、
今年は余裕があるようで、販売期間が延長されました。
暇を持て余している方におすすめです。
(私は暇じゃないんですよ!)

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】6月13日に成立した改正刑法で、現行の懲役刑と禁錮刑を一本化して新設された刑は何?

【2】6月13日に成立した改正刑法で、インターネット上の誹謗中傷対策のため、法定刑の上限を1年以下の懲役と禁錮、30万円以下の罰金として厳罰化された罪は何?

【3】6月13日、イギリスのエリザベス女王の在位期間が70年と127日となり、タイのプミポン前国王を抜いて世界の歴代君主で2位となりましたが、1位の記録を持つ君主は誰?

【4】6月13日、Netflixが「シーズン2」の制作を発表した、高額賞金を目指してデスゲームに挑む人々を描いた韓国のドラマは何?

【5】6月13日、今年7月17日をもって卒業することを報告した、「歴女」としても知られ、昨年歴史本『歴史のじかん』を出版した乃木坂46のメンバーは誰?

【6】6月13日、プロ野球の「日本生命セ・パ交流戦 2022」のMVPに選ばれた、打率.351、6本塁打、13打点という成績を残した東京ヤクルトスワローズの選手は誰?

【7】6月13日に発表された、バレーボールのVリーグ男子1部で、FC東京をチーム全体移籍で受け入れたネイチャーラボのチームの名前は何?

【8】6月13日、映画『シン・ウルトラマン』でウルトラマンの声を演じていることが発表された俳優は誰?

【9】6月13日、将棋の第15期マイナビ女子オープンで挑戦者の里見香奈女流四冠を破って5連覇を果たし、初の「永世女王」の資格を得た女流棋士は誰?
  

more...

tag : 刑法エリザベス女王プミポン乃木坂46東京ヤクルトスワローズシン・ウルトラマンウルトラマン里見香奈

2022年6月12日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日からワーケーションです。

220612-01.jpg  220612-02.jpg

かなりバケーション寄りのはずだけど、
どうなることやら……。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】6月12日に発表された、「おいしい。それだけ」という意味の、撤退したマクドナルドのロシア事業を継承した新しいハンバーガーチェーンの名前は何?

【2】6月12日、陸上の世界選手権代表選考会を兼ねた日本選手権の男子やり投げで、81メートル02で10年ぶり2回目の優勝を果たした選手は誰?

【3】6月12日、来年春までに現役を引退することを発表した、1984年に新日本プロレスに入団し、蝶野正洋橋本真也と共に「闘魂三銃士」を結成したプロレスラーは誰?

【4】6月12日、大阪府堺市で行われた格闘技イベント「競拳21」のメインカードで格闘家デビューし、ホストのトミーに判定で勝利した元俳優は誰?

【5】6月12日、自動車耐久レース「第90回ルマン24時間レース」で、5連覇を達成したチームは何?

【6】6月12日、囲碁の第77期本因坊戦で4連勝で挑戦者の一力遼棋聖を破り、タイトル戦の連覇記録となる11連覇を達成した棋士は誰?

【7】6月12日に発表された「2022年サンリオキャラクター大賞」の結果で、3位はクロミ、2位はポムポムプリンですが、1位となったキャラクターは何?
  

more...

tag : マクドナルド蝶野正洋橋本真也一力遼クロミポムポムプリン

2022年6月11日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

すわっほー!!!
やりました! スワローズ、交流戦完全優勝です!!

220611-01.jpg  220611-02.jpg

今日も村上“神”宗隆が2振りで決めてくれました。ありがとう。
昨日はエースの千賀滉大にも勝ちましたし、
もし日本シリーズでソフトバンクと対決することになっても、
2015年のような結果にはならないでしょう。
できれば、楽天との日本シリーズを希望しますが。

220611-03.jpg

高津臣吾監督の言葉にもあったように、
MVPは6月に入って無失点!のリリーフ陣だと思います。
そして、それ以上に、高津采配が見事としか言いようがありません。
まだ2位とはたった6ゲーム差なので油断できませんが、
今年も楽しい結末が待っている予感しかしません。

では、四国・九州の旅の続きです。

220611-11.jpg  220611-12.jpg

小倉で泊まったのはJR九州ステーションホテル小倉。
駅直結でフロントに出向かずにチェックインでき、
部屋からは海や駅を望み、朝食会場はモノレールビューで、
使い勝手と居心地の良いホテルでした。

わざわざ小倉経由で岡山へ行こうと思ったのは、
今や貴重な存在(1日7往復)の「500系こだま」に乗ると、
ほど良い時間(10時半頃)に岡山に着くことに気付いたからです。

220611-13.jpg  220611-14.jpg

小倉駅に入線してきた美しい流線型の500系に「ちむどんどん」。
JRの中で最も好きな車両です。
デザインを手掛けたのはドイツ人のアレクサンダー・ノイマイスター。
製造費は1編成(16両)約50億円で、9編成しか製造されませんでした。

乗車したのは小倉駅7時26分発の「こだま840号」。
「のぞみ」なら1時間半の小倉~岡山間に、「こだま」は3時間かかります。
通過待ちのための長時間停車が8駅もあるからですが、
この贅沢な時間の使い方こそが「こだま」の旅の醍醐味です。

220611-15.jpg  220611-16.jpg

独特なフォルムのため車内はやや狭く、
「のぞみ」で満席だった時は圧迫感があったものの、
「こだま」はガラガラなので、まったく気になりません。

先頭には「子ども向けのミニ運転台」。
現美新幹線や「とれいゆつばさ」が運行を終了した今となっては、
このような遊び心が残されている新幹線はとても貴重な存在。
同じ500系による「ハローキティ新幹線」も健在ですが。

220611-21.jpg  220611-22.jpg

ほとんどの駅で通過待ちがあるので、ホームに降りて観賞します。
どの角度から見ても美しすぎる。
落ち着きのない客ですが、たぶん運転士は見慣れた光景のはず。

220611-23.jpg

東広島駅では、上下の「500系こだま」が並んで通過待ち。
爆速で通過していくN700系と並ぶと、美しい面構えが際立ちます。

製造から四半世紀が経過した500系ですが、
最近になってフルカラーLEDに改造されるなどの延命措置が施され、
JRはまだまだ走らせる気満々のようです。
こんなに美しい新幹線はもう誕生しないと思うので、
ぜひ長生きしていただきたいものです。

以上で、四国・九州の旅の振り返りは終了。
明日から、次の旅が始まります。
決して暇ではないはずなのに……。(笑)

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】6月11日、シンガポールを訪問中の岸田文雄首相の名前が新品種につけられた植物は何?

【2】6月11日、東京の日比谷野外音楽堂で行ったライブのアンコールで結婚したことを発表した、女性3人組バンド「SHISHAMO」のボーカルを務めるメンバーは誰?

【3】6月11日、大阪城ホールで「東西合わせて108曲 煩悩ライブ」を開催し、4日のさいたまスーパーアリーナのライブと合わせて108曲を披露した、昨年デビュー40周年を迎えたバンドは何?

【4】6月11日、16年ぶりの新曲『若いってすばらしい』の発売記念イベントを開催した、ガレッジセールゴリが演じる女装キャラクターの名前は何?

【5】6月11日、プロ野球の交流戦で全チームに勝ち越し、セリーグでは初の完全優勝で4年ぶり2回目の優勝を果たしたチームは何?

【6】6月11日に公開された、2015~18年に放送されたアニメ『ドラゴンボール超(スーパー)』の劇場版第2弾となった映画は何?
   

more...

tag : 500系シンガポール岸田文雄SHISHAMOガレッジセールゴリドラゴンボール超

2022年6月10日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

昨日は珍しくクイズ論的なことを語ってしまったので、
今日から再び旅と野球ブログ(?)に戻ろうと思っていたのですが、
再び佐々木くんのブログを拝読しました。
2日連続更新って異例ですよね。お疲れさまです。
https://sasaki1030.hatenablog.com/entry/2022/06/10/030548

私は、クイズの問題はこうあるべきだとか、こうした方がよいとか、
声高に主張することは好きではないのです。
本来、クイズは大いに自由であってよいはずなので、
それが誰かを傷つけたり、不快にさせたりするものでない限り、
どんな問題を作ってもいいと思っていますし、
フィールドは広ければ広いほど楽しいと感じます。

もちろん、問題作りについてポリシーがないわけではなく、
自分自身はネタ選びから問題文の一言一句までこだわり抜き、
日々“血の通った”問題を模索しているわけですが、
その成果を問題集として世に出せば十分で、余計な言葉は不要と考えます。
もし、私のクイズ観について知りたいという奇特な方がいれば、
『QuizistA』を読んで感じ取ってくださいということです。

今回の彼のコメントは、正鵠をずばり射ているので、
この上なくうれしかったです。ありがとうございます!

念のために、ひとつだけ補足しておきますと、
このブログで公開している時事問題は、
前述した“血の通った”問題とは正反対で、
速報性と網羅性のみに重点を置いて
できるだけシンプルに事実関係を羅列した問題群です。
作品としてのオリジナリティはゼロに近いのですが、
これはこれで存在価値があると思っているので、
形を変えながら20年以上発表し続けています。
そろそろ表彰されてもいいくらいです。(笑)

もし、私の問題をこのブログの時事問題しか知らない方がいたら、
それはすこし残念に思いますので、
ぜひ『QuizistA』にも目を通していただけるとうれしいです。
特に奇数号ですね。(結局、最後は宣伝に持ち込むスタイル)
https://q-tak.com/?s=QuizistA
https://quizistation.booth.pm/

明日は旅の続きです。たぶん!

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】6月10日、JR九州が9月に開業する西九州新幹線のダイヤを発表しましたが、すべての列車が停車する唯一の途中駅はどこ?

【2】6月10日、JR九州が発表した、西九州新幹線の開業に伴って在来線の博多駅と肥前鹿島駅の間で運行される新しい特急の名前は何?

【3】6月10日に公開された、長谷川博己演じる「泳げない男」と綾瀬はるか演じる「泳ぐことしかできない女」の希望と再生を描いた渡辺謙作監督の映画は何?

【4】6月10日、今年10月限りで芸能界を引退することが発表された、2015年には映画『クロスロード』に主演するなど、映画やドラマでも活躍したEXILEのメンバーは誰?

【5】6月10日、ビルボードジャパンが発表した2022年上半期の「TOP Singles Sales」で、『ブラザービート』が1位、『Secret Touch』が2位となったグループは何?

【6】6月10日に発売され、わずか1日でダブルミリオンセラーとなった、韓国のアイドルグループ「BTS」の新しいアルバムのタイトルは何?

【7】6月10日、アメリカのボクシング専門誌『ザ・リング』が発表した、階級を超越した最強ボクサーを決める「パウンド・フォー・パウンド」ランキングで、日本人初の1位となったボクサーは誰?

【8】6月10日に公開された、男子中学生の西片(にしかた)と、隣の席の女の子・高木さんの日々を描いた、山本崇一朗の漫画を原作とするアニメ映画は何?
  

more...

tag : 西九州新幹線長谷川博己綾瀬はるかEXILEBTS山本崇一朗

2022年6月9日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

すわほー!
石川雅規、ついに180勝に到達。
交流戦27勝は単独トップ!
そして、1軍に昇格して即スタメンの坂口智隆
いきなり走って打っての活躍に感涙。
最後の“近鉄戦士”はまだまだ健在です。

220609-01.jpg

さて、いつも楽しく拝読している後輩・佐々木くんのブログ。
今回は「作問甲子園」に関する内容でしたが、
首肯できる点が多々ありました。
https://sasaki1030.hatenablog.com/entry/2022/06/09/021347

私もクイズの問題と「審査」はきわめて相性が悪いと考えています。
なぜなら、「悪い問題」(事実誤認、文法が変、ミスリードを誘うetc.)は
比較的容易に指摘することができますが、
「良い問題」については個人の価値観や感覚に依拠する部分が大きく、
また、TPOによっても大きく左右されるからです。
ですから、個人的には、他人の問題を審査するのも、
自分の問題が審査されるのも、どちらも遠慮させていただきたいです。

ちなみに、私は過去にテレビ番組で両方を経験していますが、
タレントさんが作った問題を審査する企画は楽しめませんでした。
一方で、自分が作った問題を審査されるという企画は、
一般人の方々が「最も答えが知りたい問題を選ぶ」という形で
方向性が明確だったので(審査というより投票ですが)、
こちらは受け入れやすいものではありましたが……。

話が脱線してしまったので元に戻すと、
「作問甲子園」の各審査員の「審査基準」については、
発表の場があってもよいと考えます。
個々の基準については賛否両論が渦巻いていると想像しますが、
審査員各位がどんなことに留意してクイズに向き合っているか、
それに触れるだけでも、特に初心者の方にとっては
参考になる点が多いのではないでしょうか。
https://www.quizaql.com/senbatsu2022shinsa/

そして、もし私が審査員なら(絶対に引き受けませんが)、
徳久くんに近い声明を出すと思います。
細かい基準よりも、向く方向を間違わないでね、ということですね。

そんなわけで、「作問甲子園」の存在意義については懐疑的ですが、
AQLは団体戦の楽しさが凝縮された素晴らしい大会だと思いますし、
新体制でさらに発展していくことを願っています。

ちなみに、「作問」という言葉、私は好きではありません。
きわめて個人的な感覚ですので、無視していただいて構いませんが、
「問題を作る」という大仕事が軽んじられているような印象がして、
今まで一度も発したことや書いたことがなかったはずです。
私はこれからも「問題作成」や「問題作り」に精を出したいと思います。
(もっと“大仕事感”の出る表現があるかも?)

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】6月9日、国連総会で日本が安全保障理事会の非常任理事国に選出されましたが、史上最多となった選出回数は何回?

【2】6月9日、ロサンゼルス近郊の自宅で俳優サム・アスガリと結婚式を挙げた、今回が3回目の結婚となるアメリカの歌手は誰?

【3】6月9日、プロ野球の千葉ロッテマリーンズが獲得したことを発表した、メジャーリーグで通算155セーブを挙げ、2019年にはセーブ王に輝いたメキシコ出身の投手は誰?

【4】6月9日、テニス選手の錦織圭が所属契約を結んだことを発表した、ウェアの提供を受けているアパレルブランドは何?

【5】6月9日、ロンドン郊外で開幕戦が始まった、サウジアラビアの政府系ファンドが支援する男子ゴルフの新しいツアーは何?

【6】6月9日、代表作の『首吊り気球』『富江』など20タイトルをアニメ化してNetflixで世界独占配信するプロジェクトが発表された漫画家は誰?
  

more...

tag : 石川雅規坂口智隆サム・アスガリ千葉ロッテマリーンズ錦織圭

2022年6月8日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

四国・九州の旅の続きです。

220608-01.jpg  220608-02.jpg

直方出身の有名人といえば、大関・魁皇
日本で唯一の存命中の人物名がついた特急「かいおう」も健在。
また、大好きなあられの「もち吉」創業の地でもあります。

220608-03.jpg  220608-04.jpg

少し離れた筑豊直方駅から筑豊電鉄で黒崎駅へ。
路面電車の車両なのに道路上を走る区間がないという日本唯一の路線で、
しっかり前面展望を楽しみました。

220608-15.jpg  220608-06.jpg

黒崎駅から西小倉駅へ出てリバーウォークへ。
お目当ては前から気になっていた「ゼンリンミュージアム」。
https://www.zenrin.co.jp/museum/

鉄道開業150周年企画展「鉄道網から読み解く近代日本」が8月までなので、
ぜひ期間内に訪問したいと考えていました。

路線図はいくらでも眺めていられるほど大好物なので、
この企画展だけでおなかいっぱい!
鉄道全盛期の路線図を現在と照らし合わせると、
廃止された路線が多すぎて寂しくもなりますが……。

常設展の「世界の中の日本」も見応え十分でした。
時系列に沿って見ていくと、最初はテキトーな姿だった日本が
徐々に正しい日本列島として完成していきます。
また、意外な地名が古くから記載されていたりして面白い。

220608-07.jpg  220608-08.jpg  220608-09.jpg

館内は基本的に撮影不可ですが、外の風景と
床の大日本沿海輿地全図(現寸複製)は撮影可でした。
何度見ても、伊能さんの仕事の精度は驚異的。
しかも測量を始めたのが55歳ですからね。
このバイタリティーを見習わなければ。

220608-05.jpg  220608-10.jpg

子供の頃からずっと地図を“読む”のが大好きなので、
「地図の博物館」は本当に楽しかったです。
唯一の心残りは、ルーペの貸し出しを知らなかったこと。
次回はルーペでもっと細かいところまで観賞したい……。

220608-11.jpg  220608-14.jpg
220608-12.jpg  220608-13.jpg

あとは早めにホテルに入って休もうと思っていたのに、
小倉駅で「北九州モノレール満喫マップ」が目に入ってしまい、
終点の企救丘駅まで満喫してきました。初乗車でした。

つづく。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】6月8日、出身地の福岡県飯塚市をPRする「飯塚ふるさと応援大使」に任命された、「再現ドラマの女王」の異名を持つ女優は誰?

【2】6月8日、世界保健機関(WHO)のテドロス・アダノム事務局長が、アフリカ諸国以外の29か国で1000人を超える感染者が確認されたことを発表した、動物由来のウイルス感染症は何?

【3】6月8日、95歳で亡くなった、30年以上にわたってテレビ番組『全国のど自慢』の司会を務め、最高齢司会者としてギネス世界記録にも認定された韓国の司会者は誰?
  

more...

tag : 魁皇ゼンリンテドロス・アダノム

2022年6月7日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

四国・九州の旅の続き。2日目は別府からスタート。

220607-01.jpg  220607-02.jpg

久々の「白いソニック」。
JR九州の列車は外観も車内もすべて楽しい!

220607-03.jpg

中津駅にあった「日本一長い鱧の椅子」は長さ10m。

220607-04.jpg  220607-05.jpg

末松謙澄のふるさと、行橋駅で下車。
この人の業績は多彩ですが、伊藤博文の娘を妻としたことや、
「義経=ジンギスカン説」を唱えたことが有名でしょうか。

220607-11.jpg  220607-12.jpg
 
ここからは「ちくまるキップ」を買って平成筑豊鉄道の旅。
国鉄田川線時代(約40年前!)に乗ったことがありますが、
当時の記憶はまったく残っておりません……。

まずは1駅目の「令和コスタ行橋駅」で下車。
クイズ的には、もはやベタと言っても過言ではない、
令和に入って初めて開業した鉄道駅。
シンプルな駅舎のデザインは水戸岡鋭治。(こんなところまで!)

220607-13.jpg  220607-14.jpg

駅前には複合施設「コスタ行橋」があり、いくらでも時間をつぶせますが、
ローカル線にしては運転本数が多く、30分後に次の列車が来ました。

220607-15.jpg  220607-16.jpg

ユニークな名前の今川河童駅、そして東犀川三四郎駅。
夏目漱石の小説『三四郎』の主人公は、このあたりの出身だそうです。

220607-17.jpg  220607-18.jpg

車両はロングシートなので、前面展望を満喫します。
駅名だけでなく、風景も予想以上に楽しい。

220607-21.jpg  220607-22.jpg  220607-28.jpg

MrMax田川伊田駅で長時間停車。
ここのホームは映画『男はつらいよ』に登場したことがあるそうです。

220607-23.jpg  220607-24.jpg

「へいちく」の中心駅となっている金田駅で乗り換え。

220607-25.jpg  220607-26.jpg

途中ですれ違った列車たち。デザインが多彩で楽しい。
「ちくまる」はかなりお気に入りのキャラになりました。

そして、田川伊田駅から直方駅までは、
日本ではとても珍しい非電化複線が続くのも見どころ。
かつて炭鉱が栄えた時代に、単線ではさばけないほどの
輸送量があったことがわかります。

220607-27.jpg

ゴールは直方駅。あの力士が出迎えてくれました。
筑豊の鉄道路線は、約40年前にほぼ完乗して以来、
ほとんど足を踏み入れていないので、とても新鮮でした。
次は来年夏に開業する日田彦山線のBRTひこぼしラインにも乗りたい!

つづく。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】6月7日、東京証券取引所の上場市場を新興企業向けの「グロース」から最上位の「プライム」に移行し、市場再編後初の区分変更となった企業は何?

【2】6月7日、JR東日本が2023年春から最高速度を現行の時速240kmから275kmに引き上げることを発表した新幹線の路線は何?

【3】6月7日、日本経済新聞社がまとめた2022年上期の「日経MJヒット商品番付」で、東の横綱は「値上げ消費」ですが、西の横綱は何?

【4】6月7日、第41回「ベスト・ファーザー『イエローリボン賞』」の学術・文化部門に選ばれた、3人の子供を持つ宇宙飛行士は誰?

【5】6月7日、第41回「ベスト・ファーザー『イエローリボン賞』」の芸能部門に選ばれた、3男1女の父である俳優は誰?

【6】6月7日、テレビ朝日の木曜夜8時のドラマ枠「木曜ミステリー」が23年の歴史に幕を下ろすことが発表されましたが、最後の作品となる7月スタートの上川隆也主演のドラマは何?

【7】6月7日、日本テレビのクイズ番組『第42回全国高等学校クイズ選手権(高校生クイズ2022)』の応援リーダーに就任することが発表されたお笑いコンビは何?

【8】6月7日、プロ野球の北海道日本ハムファイターズ戦で、史上85人目、通算96回目のノーヒットノーランを達成した横浜DeNAベイスターズの投手は誰?

【9】6月7日、前日までに球団ワーストタイの12連敗を喫したメジャーリーグのロサンゼルス・エンゼルスが解任を発表した監督は誰?
 
【10】6月7日、サッカー女子のプロリーグ「WEリーグ」の初代MVPに選ばれた、INAC神戸レオネッサのゴールキーパーの選手は誰?

【11】6月7日、ボクシングのWBA、IBF、WBC世界バンタム級王座統一戦で、フィリピンのノニト・ドネアを2回TKOで破り、日本人初の3団体統一を果たしたプロボクサーは誰?

【12】6月7日、国際スケート連盟(ISU)の総会で、ミラノ・コルティナダンペッツォ五輪までに引き上げられることが決まった、五輪や世界選手権のフィギュアスケートに参加できる年齢は何歳?

【13】6月7日、雑誌『ヤングアニマル』で今月24日から連載が再開されることが発表された、昨年5月に亡くなった三浦建太郎の漫画は何?
  
【14】6月7日、将棋の第33期女流王位戦で挑戦者の西山朋佳女流二冠を破り、4連覇を果たして四冠を維持した女流棋士は誰?
 

more...

tag : プライム値上げ消費上川隆也高校生クイズ横浜DeNAベイスターズロサンゼルス・エンゼルスINAC神戸レオネッサノニト・ドネア三浦建太郎西山朋佳

2022年6月6日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

四国・九州の旅の続きです。

220606-01.jpg  220606-02.jpg

細長~い佐田岬半島の三崎港から国道九四フェリーに乗り、
約1時間で大分県の佐賀関港に到着。
高級ブランドとしておなじみの「関あじ」「関さば」の「関」です。

クイズ的には、佐賀関があるのは大分県、
長崎鼻があるのは鹿児島県ということも押さえておきたいですね。

220606-03.jpg  220606-04.jpg

坂本龍馬九州初上陸の地」ということはあまり知られていない
佐賀関を少し散歩して、バスで大分駅へ。

220606-11.jpg  220606-12.jpg

別府へはしばしば来ているのに、大分駅は久しぶり。
駅ビル「アミュプラザおおいた」の屋上に
三重塔のような建築物が見えたので行ってみました。
その正体は「ぶんぶん堂」という名前のさざえ堂でした。

220606-15.jpg  220606-13.jpg  

奥には鉄道神社というユニークな神社が。
ここの祠は明治時代に大分駅ができた時、
駅前に植えられたクスノキが使われているそうです。

220606-18.jpg

ミニトレインが走る線路も本格的。非電化複線が実によい。
 
220606-19.jpg  220606-16.jpg  220606-17.jpg

ところどころにある彫刻も楽しい。
九州の地図の上で電車ごっこを楽しんでいる「縁結び七福童子」は、
「せんとくん」などでおなじみの籔内佐斗司の作品。

夕方だったので高校生の憩いの場になっていて、
場違い感をひしひしと感じながらも、面白い空間でした。

220606-21.jpg  220606-22.jpg

ディナーはTOKUMATSUでパスタを。
大分野菜がごろごろ入っていて美味しい!
お寿司を食べるつもりだったのに、
ランチで本日の海鮮欲が満たされてしまったらしい……。

220606-25.jpg  220606-24.jpg

「中山香」という人名のような行先の列車に乗って別府へ。
読みは「なかやまが」です。

220606-31.jpg

サンライズ瀬戸から始まった旅の1日目がようやく完了。
別府の温泉で疲れをいやしました。

つづく。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】6月6日、ラムサール条約の「湿地自治体認証制度」が国内で初めて適用されることが決まった2つの都市は、新潟市と鹿児島県のどこ?

【2】6月6日、量子科学技術研究開発機構などが発表した、東北大学で整備が進む次世代放射光施設の愛称は何?

【3】6月6日、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の探査機「はやぶさ2」が小惑星「りゅうぐう」から持ち帰った砂などの試料から20種類以上が検出されたことが明らかになった有機物は何?

【4】6月6日、テレビ東京系の番組『おはスタ』と雑誌『週刊少年ジャンプ』で発表された、『週刊少年ジャンプ』のトレードマークとなっている「海賊マーク」の名前は何?

【5】6月6日、昨年6月に誤嚥性肺炎のため78歳で亡くなったことが明らかになった、1998年の家庭用ゲーム機「ドリームキャスト」のCMに「湯川専務」として出演したセガの社員は誰?

【6】6月6日、1972年に趙治勲が達成した記録を更新し、史上最年少となる13歳3か月で公式戦100勝を達成した囲碁棋士は誰?
  

more...

tag : 坂本龍馬籔内佐斗司新潟市東北大学はやぶさ2りゅうぐう週刊少年ジャンプ趙治勲

2022年6月5日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日はランチは横浜ハンマーヘッドの人気店
「アンティーカ・ピッツェリア・ダ・ミケーレ 横浜」で。

220605-01.jpg  220605-02.jpg  220605-03.jpg

11時過ぎに到着し、なんとかテラス席をゲット。

220605-04.jpg  220605-05.jpg  220605-06.jpg

魚介のマリネ、フリットピスト、そしてマリナーラ。
今日も舌が圧倒されるクオリティでした。
初めて食べたナポリのソウルフード「ゼッポリーネ」も美味し。
これがデフォルトになると宅配ピザが食べられなくなるので、
ご利用はほどほどに……。

赤レンガ倉庫までぶらぶら散歩すると、
「YOKOHAMA URBAN SPORTS FESTIVAL」を開催中。
スケートボード女子決勝前の練習が行われていました。

「あの子、西矢椛ちゃんに見える~」
「まあスケボー女子はだいたいあんな感じやからな~」
などと会話していたら、あたりでした!

220605-11.jpg

決勝進出者の6人。
「ベストトリック」を5回行い、高得点の3回分の合計点で競う形式。

220605-12.jpg  220605-13.jpg  220605-14.jpg

金メダリストの西矢椛選手、銅メダリストの中山楓奈選手。
日本選手権の覇者・赤間凛音(りず)選手は、得点を待つ表情がよい。

テレビでオリンピックを見ていた時にも感じた、
競う以前に楽しんでいる感、選手同士の連帯感など、
とても好感が持てるスケートボードの世界観はそのままでした。
こんな間近で、素晴らしいものを見せていただきました。

220605-16.jpg  220605-17.jpg

2人の五輪メダリストは得点的には振るわず、
3位は上村葵選手、2位は赤間凛音選手、
そして優勝は15歳の織田夢海(ゆめか)選手。おめでとう!
この中からパリ五輪の代表が出るのかな?
とても楽しみです。

220605-22.jpg  220605-23.jpg  220605-24.jpg

BMXとパルクール(練習)も少しだけ見ました。
ほかにブレイキン、ダブルダッチ、チェイスタグと、
どれも興味深い競技ばかり。
大規模改修工事のため建物内は休業中の赤レンガ倉庫は、
コロナ禍を忘れさせるような活気にあふれていました。

220605-31.jpg  220605-34.jpg

さらに、山下公園では「横濱ドラゴンボートレース」を観戦。
チーム名がクイズ大会のチーム戦やタッグ戦のようなノリ。

ドラゴンボートの起源は諸説ありますが、
最も古いものは紀元前278年に中国の詩人・屈原が入水した時、
漁民たちが探し回った出来事にちなむものだそうです。

220605-32.jpg  220605-35.jpg

メンバーに「太鼓」がいるのが面白い。
260m先の氷川丸を目指して、全力で漕ぎぬきます。
注目の「散々オールスターズ」は、名前どおりの結果でした……。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】6月5日、関西大学の客員教授に就任したことを発表した歌舞伎俳優は誰?

【2】6月5日、故郷・和歌山市を流れる紀の川の近くに旧宅を復元した記念館がオープンした、小説『紀ノ川』などの作品で知られる作家は誰?

【3】6月5日、プロダンスリーグ「第一生命 D.LEAGUE 21-22 CHAMPIONSHIP」で、2代目王者に輝いた化粧品会社「コーセー」のチームは何?

【4】6月5日、デビュー50周年を迎え、東京国際フォーラムで全国ツアーの東京公演を行った、『心の旅』『虹とスニーカーの頃』などの曲で知られる4人組バンドは何?

【5】6月5日、今月11、12日に行われる東京ドーム公演をもって無期限の活動休止に入ることを発表した、昨年の『NHK紅白歌合戦』に初出場した歌手は誰?

【6】6月5日、FIFAワールドカップ・ヨーロッパ予選のプレーオフでウクライナを破り、64年ぶり2回目の本大会出場を決めた国はどこ?

【7】6月5日、テニスの全仏オープン男子シングルス決勝でノルウェーのカスパー・ルードを破り、2年ぶり14回目の優勝を果たしたスペインの選手は誰?

【8】6月5日、落成式が行われた、茨城県牛久市出身の元横綱・稀勢の里が親方を務める茨城県阿見町(あみまち)の相撲部屋は何?

【9】6月5日、陸上の世界選手権代表選考会を兼ねた日本選手権・混成競技の女子七種競技で、5連覇を狙う山崎有紀を破って5年ぶり4回目の優勝を果たした選手は誰?

【10】6月5日、中央競馬の第72回安田記念で優勝し、G1レース初制覇を果たした池添謙一騎乗の馬は何?
   

more...

tag : 西矢椛中山楓奈赤間凛音上村葵織田夢海関西大学コーセー稀勢の里池添謙一

2022年6月4日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

5/28以降の未更新分を一挙に更新しました。
6/1が多いのは例年通りですが、
まだ全部拾い切れていないと思います……。

それでは、四国・九州の旅の続きです。

220604-01.jpg  220604-02.jpg

八幡浜港からは大分県の別府や臼杵へ渡れますが、
乗り込んだのはフェリーではなく、みかん色のバス。
「日本一細長い半島」と呼ばれる半島の先を目指します。

220604-03.jpg

行けども行けども先端が見えない佐田岬半島
主に左側に海が広がりますが、時々右側にも海を見ることができ、
長いだけでなく細いということも実感できます。
途中から客の乗降がまったくないバスで1時間、ゴールの三崎港に到着。
ここまで来ると、すでに八幡浜より九州の方が近くなっています。

220604-04.jpg  220604-06.jpg  220604-05.jpg

三崎港でひときわ目立つのが、伊方町観光交流拠点施設「はなはな」。
あの細長い半島の先端近くに、こんなに楽しく賑わっている施設があるとは!

220604-09.jpg  220604-07.jpg  220604-08.jpg

しらす食堂で海鮮丼の「はなはな丼」をオーダー。
刺身がどれも絶品で、ごはんだけおかわりしたかった……。
ごちそうさまでした!

220604-11.jpg  220604-12.jpg  220604-13.jpg

三崎港からはいよいよフェリーに乗り込みます。
国道九四フェリーは、減便中でも1日11便(本来は16便)。
わずか31kmという九四間の最短航路なので、とても需要があるんですね。
この便もトラックと乗用車で満載となりました。

220604-14.jpg  220604-15.jpg  220604-16.jpg

船内は洗練されたデザインで居心地の良い空間でしたが、
船外で浴びる風が、それ以上に心地良い季節に。
ひたすら細長い半島に立ち並ぶ風力発電の風車群、
そして先端にある四国最西端の佐田岬灯台を見届けました。

つづく。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】6月4日、99歳の白寿の誕生日を迎えた、明治以降の女性皇族では最高齢となっている人物は誰?

【2】6月4日、テニスの全仏オープン女子シングルス決勝でアメリカのコリ・ガウフを破り、2年ぶり2回目の優勝を果たしたポーランドの選手は誰?

【3】6月4日、テニスの全仏オープン・車いすの部の男子シングルス決勝でアルゼンチンのグスタボ・フェルナンデスを破り、4年ぶり8回目の優勝を果たした選手は誰?

【4】6月4日、世界最高齢でヨットによる単独無寄港の太平洋横断に成功し、ゴールの紀伊水道に到着した日本の海洋冒険家は誰?
  

more...

tag : 佐田岬半島コリ・ガウフグスタボ・フェルナンデス

2022年6月3日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

すわほー!
今日は小川泰弘が投打に大活躍。
セリーグの投手のホームランは交流戦史上初だそうです。
そして、背番号4を背負うルーキー・ 丸山和郁は
前橋育英高校の先輩・髙橋光成からプロ初ヒット。おめでとう!

さて、今日は所用で川崎までお出かけ。

220603-01.jpg  220603-02.jpg  220603-03.jpg
 
220603-04.jpg  220603-05.jpg  220603-06.jpg

ランチはラゾーナ川崎の二代目ぐるめ亭で。
でーじまーさん!(※最近覚えたうちなーぐち)

220603-11.jpg  220603-12.jpg

ミックスジュース発祥の店「千成屋珈琲」でお茶をしました。
オーダーはもちろんミックスジュースとミルクセーキ。

220603-13.jpg

いつも、その日ゆかりの言葉を最初に入れている「Wordle」。
今日はミルクセーキの「SHAKE」から始めてみたら、
史上最速クリアに成功しました!
(※これが自慢したかったので、今日だけ24時00分に更新しましたw)

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】6月3日、日本大学の理事会で次期理事長の候補に正式決定した、藝術学部文芸学科出身の作家は誰?

【2】6月3日に公開された、インターネット掲示板「2ちゃんねる」発の都市伝説をもとにした、永江二朗監督、恒松祐里主演の映画は何?

【3】6月3日に公開された、19世紀のフランスで起きた冤罪事件「ドレフュス事件」をもとにした、ロマン・ポランスキー監督の歴史サスペンス映画は何?

【4】6月3日、バスケットボール男子・BリーグのレギュラーシーズンのMVPを初めて受賞した、川崎ブレイブサンダースのポイントガードを務める選手は誰?

【5】6月3日、バスケットボール男子・Bリーグの最優秀新人賞を受賞した、シーホース三河のシューティングガードを務める選手は誰?

【6】6月3日に公開された、1979年放送のアニメ『機動戦士ガンダム』の第15話をもとにした安彦良和監督の映画は何?
  

more...

tag : 小川泰弘日本大学永江二朗恒松祐里ドレフュス事件ロマン・ポランスキー川崎ブレイブサンダースシーホース三河機動戦士ガンダム安彦良和

2022年6月2日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

四国・九州の旅の続きです。

220602-01.jpg  220602-02.jpg

坂出駅から特急「いしづち」で西を目指します。
すれ違うだけで楽しいアンパンマン列車。

220602-03.jpg  220602-04.jpg

津嶋神社と、1年に2日のみ営業することで有名な津島ノ宮駅。
毎回写真を撮ってしまいますが、特急だと一瞬で通過するので、
うまく撮れるかは運次第。

220602-05.jpg  220602-06.jpg

松山駅で特急「宇和海」にバトンタッチ。
同じホームの前方と後方で乗り換えられるシステムは便利。

220602-15.jpg  220602-08.jpg

スワローズが毎年試合を行っている「坊っちゃんスタジアム」。
肱川を見下ろす場所にある大洲城は、復元天守ですが絵になります。

220602-07.jpg

伊予大洲駅で出合った列車「伊予灘ものがたり」。
「乗ってみたいリスト」のかなり上位に入っています。

220602-10.jpg  220602-09.jpg

坂出駅から乗り換えを含めて約3時間、八幡浜駅で下車。
四国最西端の駅は、宇和島駅ではなく、ここなんですね。
ソウルフード「八幡浜ちゃんぽん」でもおなじみ?

220602-11.jpg  220602-16.jpg

八幡浜港の新しいフェリーターミナルは、4月にオープンしたばかり。
建物の外観はこの地域に多い段々畑を表していて、
展望デッキは津波などの際の避難場所も兼ねているそうです。

220602-14.jpg  220602-12.jpg  220602-13.jpg

隣接する「道の駅 八幡浜みなっと」や「どーや市場」を覗き、
ボードウォークのベンチで休憩。
対岸に段々畑が広がる景観を独り占めしました。

ちなみに、八幡浜へ来ることを決めたのは前日でしたが、
なかなか良いチョイスだったと思います!

つづく。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】6月2日、イギリスで始まった「プラチナ・ジュビリー」は、エリザベス女王の在位何年を祝う記念行事?

【2】6月2日、日本郵政グループから宿泊施設「かんぽの宿」を取得したマイステイズ・ホテル・マネジメントが発表した、7月1日から改称する新しいブランド名は何?

【3】6月2日、今年8月に放送される日本テレビの番組『24時間テレビ45』でチャリティーマラソンのランナーを務めることが発表されたお笑いタレントは誰?

【4】6月2日、プロ野球のDeNA戦で今シーズン15セーブ目を挙げ、プロ野球史上7人目の通算200セーブを達成したオリックス・バファローズの投手は誰?

【5】6月2日、テニスの全仏オープン混合ダブルスで、オランダのウェスリー・クールホフとのペアで日本人としては平木理化以来25年ぶりの優勝を果たした選手は誰?
   
【6】6月2日、ゴルフのジュニア欧州選手権10歳女子の部で優勝し、史上初のジュニア4大メジャーのグランドスラムを達成した日本の選手は誰?
 

more...

tag : エリザベス女王かんぽの宿オリックス・バファローズ平木理化

2022年6月1日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日から四国・九州への一人旅を振り返ります。

220601-01.jpg

東京駅から、絶滅危惧種の夜行列車「サンライズ瀬戸」に乗車。
地元横浜駅を通るのに、なんで東京駅から乗るの?と言われましたが、
始発駅で入線する列車を出迎え、出発前の「ちむどんどん」を味わうのも
長距離列車の醍醐味なのですよ。
わからないかなあ……。

220601-02.jpg  220601-03.jpg

部屋はシングルの2階。
ミサワホームが設計に携わった個室は機能的で居心地良し。
車掌の検札が終わったら、浴衣に着替えてくつろぎます。

220601-04.jpg

日付の変わる富士駅あたりで就寝。
翌日がハードスケジュールでなければ、
真夜中まで車窓を楽しみたかったけど……。

220601-05.jpg  220601-06.jpg

目が覚めたのは明石海峡大橋のあたり。
東京駅で買い込んだ「鱈めし」が朝ごはんです。贅沢。

220601-07.jpg  220601-08.jpg

内田百閒のペンネームの由来となった人工放水路「百間川」。
『カムカムエヴリバディ』の自転車練習シーンでおなじみの「旭川」。

220601-09.jpg  220601-10.jpg

最終的な目的地の岡山を通り過ぎ、瀬戸大橋を渡り、
通勤通学客でにぎわう朝の坂出駅で下車。
にぎわうと言っても首都圏の比ではありません。
駅前にイオンがあり、7時からオープンしているので便利です。

220601-12.jpg

さて、「サンライズ瀬戸・出雲」の寝台券といえば、
運行開始から今までずっと、入手困難なプラチナチケットです。
ネットでは販売されず、駅で購入するしかなかったので、
1か月前に最寄り駅まで行って「10時打ち」をお願いしたものでした。

ところが、いつの間にかネット購入が可能になっていて、
JR西日本が運営する「JRおでかけネット」の「e5489」で買えました。
ただ、首都圏では発券できる券売機が非常に限られていて、
JR東日本の券売機は「e5489」の青いマークがあってもNG、
オレンジのマークがあるJR東海の券売機でしか発券できないのです。

東京駅の新幹線の改札口の真横にある券売機は
JR東海のものだと思っていたのですが、
実はJR東日本の券売機のため(トラップ!)発券できず、
あやうく最初の列車に乗り損ねる(0次予選敗退?)というピンチでした。

220601-11.jpg

正解の券売機はこれ!
今後、サンライズの切符をネットで購入する方は注意してください!

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】6月1日、イギリスの教育誌『タイムズ・ハイヤー・エデュケーション』が発表した今年のアジアの大学ランキングで、4年連続1位となった中国の大学は何?

【2】6月1日、欧州委員会が来年1月に単一通貨ユーロを導入する準備が整ったとする報告書を公表した、実現すれば20か国目となる加盟国はどこ?

【3】6月1日、国連が変更に同意した、「Turkey(ターキー)」に代わるトルコの新しい英語表記は何?

【4】6月1日、日本出版販売が発表した今年上半期のベストセラーで、総合1位となった永松茂久の著書は何?

【5】6月1日、日本出版販売が発表した今年上半期のベストセラーで、総合2位となった逢坂冬馬(あいさか・とうま)の小説は何?

【6】6月1日、イタリアの文化人の名を冠したフランスの「チノ・デルドゥカ世界文学賞」を受賞し、ノーベル文学賞に次いで高額とされる賞金20万ユーロ(約2800万円)が贈られた日本の作家は誰?

【7】6月1日、気象庁が半日前に予測して情報提供する新たな取り組みを始めた、豪雨災害の要因のひとつとされる現象は何?

【8】6月1日、ペットショップなどで販売されるイヌやネコに装着することが義務付けられたものは何?

【9】6月1日、2020年に結婚した俳優の柄本時生(えもと・ときお)と離婚したことを明らかにした女優は誰?

【10】6月1日、アメリカ・バージニア州フェアファクス郡裁判所の陪審が損害賠償金1500万ドル(約20億円)の支払いを命じた、お互いを名誉毀損で訴えていたジョニー・デップの元妻である女優は誰?

【11】6月1日、アメリカ・ミズーリ州セントルイスで公演が始まった、1984年に製作されたハリウッド映画をもとにした宮本亞門演出のミュージカルは何?

【12】6月1日、新型コロナウイルス、ロシアのウクライナ侵攻などを盛り込んだ2年ぶりのアルバム『孤悲(こい)』を発売したシンガーソングライターは誰?

【13】6月1日、93歳で亡くなった、世界の子供たちの写真撮影をライフワークとし、写真集『すばらしい子供たち』などで知られる、日本写真家協会の会長を務めた写真家は誰?

【14】6月1日、アルゼンチンがイタリアを破って初代王者に輝いた、サッカーの南米選手権と欧州選手権の優勝国が戦う大会は何?

【15】6月1日、ラグビーのリーグワンの横浜キヤノンイーグルスに加入することが発表された、2019年のワールドカップで南アフリカの優勝に貢献したスクラムハーフの選手は誰?

【16】6月1日、特別指定選手として加入していたバスケットボール・Bリーグの群馬クレインサンダーズとの契約に合意した、NBAで活躍する八村塁の弟は誰?

【17】6月1日、鎌田美礼女流2級に代わって現役最年少の女流棋士となった、滋賀県草津市の13歳の中学2年生は誰?
   

more...

tag : 永松茂久逢坂冬馬柄本時生ジョニー・デップ宮本亞門横浜キヤノンイーグルス群馬クレインサンダーズ鎌田美礼

プロフィール

Kenichi Tanaka

Author:Kenichi Tanaka


クイズ作家・クイズ王です。
校正・校閲の仕事も手掛けています。


お問い合わせは下記アドレスへお願いします。
ranimi16@gmail.com

クイズ作家としては、数々のテレビ番組、ゲーム、ウェブサイト、携帯サイト、広告などを手掛けています。
また、『TVチャンピオン』の「クイズ作家王選手権」で優勝しました。

クイズ王としては、『第16回アメリカ横断ウルトラクイズ』優勝、『クイズ王最強決定戦~THE OPEN~』4連覇などの実績があります。

校正者としては、書籍、論文、web記事、学習教材など幅広く手掛けております。

東京大学法学部卒業。漢字検定1級。知識検定1級(第2回~第4回:1位)。

詳細・問題作成のご依頼は、
公式HP『クイズマガジン21』で!

カレンダー
05 | 2022/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
PR










検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ニュース
32位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
時事
14位
アクセスランキングを見る>>
BOOKS

―――――

―――――
田中健一の未来に残したい至高のクイズ I (QUIZ JAPAN全書)