2021年12月31日のクイズ
今日は静岡から大阪まで「青春18きっぷ」の旅。
スタート時点で長~い静岡県が半分終わっているので行程が楽!

今年最後の宿は静岡駅前のホテルグランヒルズ静岡でした。


眺望が素晴らしいパノラミックデラックスツインの部屋。



北に富士山、南に駿河湾、西にタワマン。


米原経由はダイヤが不安定だったので、久々の亀山経由で。
「関の山」でおなじみの関駅で途中下車。
駅のすぐ横に小さな道の駅があり、とてもありがたいです。


遅めのお昼は、2013年に「ご当地ラーメングランプリ」を
獲得した亀山ラーメンを。
3種の味噌を合わせたスープでしっかり暖まりました。
関西本線の難点はキャパが少なすぎること(1両か2両)。
関駅から乗ると立ちっぱなしになってしまうので、
いったん始発の亀山駅に戻り、座席を確保することに成功。
というわけで、無事に大阪の実家にたどり着きました。
2021年を簡単に振り返ると、
校正・校閲の仕事が大幅に増えた1年でした。
校正者の名前が表に出ることは少なく、
伊沢拓司くんの『クイズ思考の解体』くらいでしたが、
ほかに芥川賞作家、有名なジャーナリストや歌手の著作、
実用書、学術書、絵本などなど幅広く。
一方で相変わらずクイズも大量に作っているのですが、
6冊出そうと本気で思っていた『QuizistA』は
1冊も出すことができず、出す出す詐欺になってしまいました。
すでに問題は2冊分以上のストックがあるものの、
1000問揃ったら出せるほど単純ではありません。
最高の『9』と『10』をお届けしたいので、もう少しお待ちください。



今年も楽しいことばかりで、笑いの絶えない1年間でした。
何より、心身ともに健康で過ごせたことに感謝します。
いつもこのサイトをご覧いただいている皆様、
本当にありがとうございます。
来年はクイズプレイヤーとしても再始動します。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
2022年が皆様にとって良き年になりますように!
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】12月31日、韓国の国会で可決された公職選挙法の改正で引き下げられる、国会議員と地方議員に立候補できる被選挙権の年齢は何歳?
【2】12月31日、日本国内の全店舗が営業を終了した、1920年にアメリカのシアトルで誕生し、1994年に日本に進出したファッションブランドは何?
【3】12月31日、『第72回NHK紅白歌合戦』で勝利した組はどちら?
【4】12月31日、Jリーグ・横浜F・マリノスの前田大然、川崎フロンターレの旗手怜央、ガンバ大阪の井手口陽介を獲得したことを発表したスコットランド・プレミアリーグのクラブは何?
【5】12月31日、世界ボクシング機構(WBO)スーパーフライ級タイトルマッチで挑戦者の福永亮次を破り、自らの日本男子最多記録を更新する世界戦通算19勝目を挙げた選手は誰?
【6】12月31日、格闘技イベント「RIZIN.33」で総合格闘技デビューを果たし、YUSHI(ゆうし)にTKOで勝利した、サッカー選手・三浦知良の次男は誰?