fc2ブログ

2021年5月31日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

NHK朝の連続テレビ小説。
『おちょやん』の終盤から欠かさず観ていた流れで、
おかえりモネ』もスタートからずっと観ています。

今のところストーリーは平坦ですが、
透明感のあるモネや素朴な人々、美しい風景に心が洗われます。

210531-01.jpg  210531-02.jpg

この作品は2014年の話とされていますが、
1年後に私も舞台の気仙沼大島(番組では亀島)へ行きました。
とても長閑で美しい島でした。

210531-03.jpg  210531-04.jpg

今日はBRTや定期航路の船も登場しました。
2019年に本土と島を結ぶ橋が開通したので、船便は廃止され、
ウミネコたちと一緒に島へ渡ることはできなくなりましたが、
島民の暮らしは格段に便利になったことでしょう。

次の旅の候補地のひとつに三陸があるのですが、
コロナ禍のため、ずっとペンディング状態に……。
ああ、旅に出たい!

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】5月31日、共同持ち株会社を設立する基本合意書を締結したことを発表した2つの航空会社は、札幌市に本社を置くエア・ドゥと、宮崎市に本社を置く何?

【2】5月31日、日本出版販売株式会社と連携して新しいブランド「マチの本屋さん」を立ち上げることを発表したコンビニエンスストアは何?

【3】5月31日、2020年度のミカンの収穫量が2位の静岡県や3位の愛媛県を上回り、17年連続で全国1位になったことが発表された都道府県はどこ?

【4】5月31日、WHOが新型コロナウイルス変異株の名前にギリシャ語のアルファベットを使うことを発表しましたが、対象となる4つの変異株が最初に発見された国はイギリス、南アフリカ、ブラジルとどこ?

【5】5月31日、神奈川県藤沢市の新江ノ島水族館で展示が始まった、付近の海で採集された新種のクラゲにつけられた名前は何?

【6】5月31日、サッカー・スペイン1部リーグのバルセロナに入団することが発表された、プレミアリーグのマンチェスター・シティで歴代最多の260得点を記録したアルゼンチン代表の選手は誰?

【7】5月31日、タカラトミーが7月8日に発売することを発表した人生ゲームの新商品『大逆転人生ゲーム』に初めて登場する、職業に関するカードは何?
 

more...

tag : おかえりモネエア・ドゥマチの本屋さん新江ノ島水族館バルセロナ人生ゲーム

2021年5月30日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日、ネットニュースをチェックしていたら、
「アタック25 6年ぶり全問正解」という見出しにビックリ。
そんなやつ、おらんやろ~!(笑)
ス○ニチさん、仕事が雑。

210530-01.jpg  210530-02.jpg

さて、今日のランチはハンマーヘッドへ。

210530-03.jpg  210530-04.jpg

久々のシーフードレストラン「COLONIAL BEACH」。

210530-13.jpg  210530-06.jpg
 
210530-05.jpg  210530-07.jpg

・小海老とアボカドのカレーマヨネーズ和え
・絶品シーフードラクサ
・魚介のトマトクリームパスタ 削りたてラスパドゥーラチーズ添え

ほかにも魅力的なメニューがいろいろあるのに、
ラクサとパスタが絶品すぎて、いつも同じチョイスに。
ごちそうさまでした!

ハンマーヘッドの1階にあるCIQホールが、
6月からワクチンの大規模接種会場となるため、
優雅なランチはしばらく無理そうですが、
この機会にハンマーヘッドの魅力が広く知られるのは
良いことではないかと。

210530-08.jpg  210530-09.jpg

その後、ぷかり桟橋方面へお散歩。
ここから羽田空港へ行く船が、1週間に1便だけ、
日曜日の昼に運航されていることを知る。乗らねば。

210530-11.jpg  210530-12.jpg

夜は京急ストアで見つけた氏家待合所の「かきめし」。
こればかりは「Rがつく月」とか関係ないですね。

さて、来週も仕事がかなり過密状態なので、
更新が遅れるかもしれません。
あらかじめ、ご了承ください。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】5月30日、伊吹有喜(いぶき・ゆき)の『雲を紡ぐ』と共に第8回高校生直木賞を受賞した、アイドルグループ「NEWS」の加藤シゲアキの小説は何?

【2】5月30日、西野朗監督の記録を破ってJリーグ・J1史上最短となる156試合目で通算100勝を達成した、川崎フロンターレの監督は誰?

【3】5月30日、自動車レースの「第105回インディアナポリス500マイル(インディ500)」で、12年ぶり、史上最多タイの4回目の優勝を果たした、ホンダのブラジル人ドライバーは誰?

【4】5月30日、千葉県八街市で開催された東日本障害馬術大会の標準障害70cmで優勝したことを報告したタレントは誰?

【5】5月30日、中央競馬の第88回日本ダービーで、写真判定によってエフフォーリアを破って優勝し、G1レース初制覇を果たした福永祐一騎乗の馬は何?
   

more...

tag : 伊吹有喜雲を紡ぐNEWS加藤シゲアキ川崎フロンターレインディ500日本ダービー福永祐一

2021年5月29日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日はすぐに問題です。

★問題★

【1】5月29日、ロンドンのウェストミンスター大聖堂で、保守党の元広報職員キャリー・シモンズと結婚式を挙げたイギリスの首相は誰?

【2】5月29日、肺がんに伴う合併症のため78歳で亡くなった、映画『明日に向って撃て!』の挿入歌『雨にぬれても』などで知られるアメリカの歌手は誰?

【3】5月29日、イングランドのクラブ同士の対戦となったサッカーのUEFAチャンピオンズリーグ決勝でマンチェスター・シティを破り、9シーズンぶり2回目の優勝を果たしたクラブは何?

【4】5月29日、アメリカで行われた陸上の大会「ポートランド・トラックフェスティバル」の男子1500mで、3分37秒05で12着となり、17年ぶりに日本新記録を達成した選手は誰?

【5】5月29日、将棋の第79期名人戦で、4勝1敗で挑戦者の斎藤慎太郎八段を破り、初防衛を果たした棋士は誰?
 

more...

tag : ウェストミンスター大聖堂雨にぬれてもマンチェスター・シティ名人戦斎藤慎太郎

2021年5月28日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

「どらやきの主役は皮!」と長年力説しているので、
これらの商品が支持を得ているのはうれしい。
大きさが違うだけなのに、名前が違いすぎるけどな……。

210528-01.jpg

商品名が変更されて、
 どらやきの皮 out
 しあわせパンケーキ in
になったのかと思ったら、現在両方とも販売中だそうです。
がんばれ皮!

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】5月28日、中央アジアの国キルギスのアラバエフ・キルギス国立大学の名誉教授に任命された、大学内に無料で日本語を学べる「日本語教室」を開校したタレントは誰?

【2】5月28日公開の映画『HOKUSAI』で、葛飾北斎の青年期を演じた俳優は柳楽優弥ですが、老年期を演じた俳優は誰?

【3】5月28日公開の映画『アオラレ』で、自動車のあおり運転の常習犯である主人公を演じた俳優は誰?

【4】5月28日、東京・秋葉原のAKB48劇場で卒業公演を行った、歴代最長の15年5か月にわたって在籍し、派生ユニット「ノースリーブス」にも所属したAKB48のメンバーは誰?

【5】5月28日、東京の中野サンプラザで最後のライブを行い、12年間に及ぶ活動を終了した、昨年10月にリーダーの津野米咲(つの・まいさ)が亡くなったロックバンドは何?

【6】5月28日、女子プロゴルフツアーの「リゾートトラスト レディス」第2ラウンドで、国内男女ツアーを通じて史上初の1ラウンドで2回のホールインワンを達成した選手は誰?

【7】5月28日、日本将棋連盟と共に新しい準公式戦「将棋オールスター 東西対抗戦2021」を創設することを発表した企業は何?
 

more...

tag : キルギスHOKUSAI葛飾北斎柳楽優弥アオラレAKB48津野米咲

2021年5月27日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日はすぐに問題です。

★問題★

【1】5月27日、シリアの大統領選挙で有効投票数の約95%を獲得し、4回目の当選を果たしたことが発表された現職の大統領は誰?

【2】5月27日、フランス政府から芸術文化勲章オフィシエを授与された、国内外の文学を紹介し、サン=テグジュペリの『星の王子さま』の翻訳も手掛けた作家は誰?

【3】5月27日、第一生命保険が発表した第34回「第一生命サラリーマン川柳コンクール」ベスト100で1位となった川柳で、「会社へは 来るなと上司」に続く下の句は何?

【4】5月27日に公開された、ディズニーアニメ『101匹わんちゃん』のヴィランを主人公とする、クレイグ・ギレスピー監督、エマ・ストーン主演の映画は何?

【5】5月27日、ハノーバーを退団したサッカー日本代表の原口元気が加入することを発表した、遠藤渓太が所属するドイツ1部リーグのクラブは何?

【6】5月27日、退任することが発表された、サッカー・スペイン1部リーグのレアル・マドリードの監督は誰?

【7】5月27日、日本相撲協会の理事会で田子ノ浦部屋から独立して新設することが承認された、元横綱・稀勢の里が親方を務める部屋は何?

【8】5月27日、スクウェア・エニックスが制作を進めていることを発表した、ゲーム「ドラゴンクエスト」シリーズ最新作のタイトルは何?
  

more...

tag : シリア原口元気遠藤渓太レアル・マドリード稀勢の里ドラゴンクエスト

2021年5月26日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

すわほー。
青木宣親、日米通算2500安打おめでとう!
田口麗斗、神宮初勝利おめでとう!
緊急登板の石山&マクガフ、素晴らしい!
スーパームーンより良いものを見せていただきました。

さて、今日はみなとみらいをお散歩。

210526-01.jpg  210526-02.jpg

行き交うロープウェイもすっかり見慣れた光景に。

210526-03.jpg  210526-04.jpg

クイーンモールの壁面にある
「みなとみらいのいきものたち」という掲示。
ヒナコウモリ、ユリカモメ、マハゼ、イソガニ、スジエビ……。
そして「リュウグウノオトヒメノモトユイノキリハズシ」まで。
なかなか多彩なんですね。

210526-05.jpg  210526-06.jpg  210526-07.jpg

MARK IS みなとみらいには「Moff animal world」がオープンし、
カピバラが帰ってきました。
他の動物も多数いるのに、メインビジュアルはカピ一色。

210526-08.jpg

ただ、エスカレーターの前の広告だけはあかん。
みんなに踏まれすぎて、悲鳴が聞こえてきそう……。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】5月26日に成立した改正地球温暖化対策推進法の基本理念で、「脱炭素社会」の実現の期限とされたのは西暦何年?

【2】5月26日、名古屋証券取引所が来年4月4日から変更することを発表した新しい市場の名前は、1部の「プレミア市場」、2部の「メイン市場」と、新興企業を対象とする何?

【3】5月26日、アマゾン・ドット・コムが84億5000万ドル(約9200億円)で買収することを発表した、アメリカの大手映画会社は何?

【4】5月26日、ユネスコの諮問機関「イコモス」が世界文化遺産への登録を勧告した、青森県の三内丸山遺跡、秋田県の大湯環状列石などが含まれる遺跡群は何?

【5】5月26日、鉄道友の会が今年の「ブルーリボン賞」に選出した近鉄の特急形車両「80000系電車」の愛称は何?

【6】5月26日、鉄道友の会が今年の「ローレル賞」に選出したJR東日本の車両「E261系」が使われている特急列車の名前は何?

【7】5月26日、今年9月30日をもって無期限活動休止することを発表した、1990年代には篠原涼子、市井由理、穴井夕子らが在籍していた6人組ガールズグループは何?

【8】5月26日、初のソロアルバムを発売し、史上最年少の童謡歌手としてデビューした、YouTubeの動画やテレビCMでも話題の2歳の女の子は誰?

【9】5月26日、イチロー、松井秀喜、松井稼頭央に次いで日本人4人目となる日米通算2500安打を達成したプロ野球・東京ヤクルトスワローズの選手は誰?

【10】5月26日、実業家の堀江貴文が九州のプロ野球独立リーグ「九州アジアリーグ」加盟を目指して北九州市に設立したことを発表した新球団の名前は何?

【11】5月26日、女子サッカー日本代表の岩渕真奈が加入することを発表した、イングランドの女子スーパーリーグのクラブは何?
  

more...

tag : 地球温暖化対策推進法三内丸山遺跡大湯環状列石篠原涼子東京ヤクルトスワローズ堀江貴文岩渕真奈

2021年5月25日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日もすぐに問題です。

★問題★

【1】5月25日、2年以上にわたって放置されていた条文の誤りを正した改正法が成立した法律は何?

【2】5月25日、日本ペンクラブの理事会で第18代会長に選出され、初の女性会長となった、小説『柔らかな頬』で直木賞を受賞している作家は誰?

【3】5月25日、来月開幕の欧州選手権を最後に退任するヨアヒム・レーウの後任としてサッカー・ドイツ代表の監督に就任する契約を結んだ、バイエルン・ミュンヘンの前監督は誰?
 

more...

tag : 日本ペンクラブ柔らかな頬ヨアヒム・レーウ

2021年5月24日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日はすぐに問題です。

★問題★

【1】5月24日、「ジャパンラグビー トップリーグ 2021 年間表彰式」で初のMVPに選ばれた、プレーオフトーナメントを含む10試合で14トライを決めたパナソニック・ワイルドナイツの選手は誰?

【2】5月24日、「ジャパンラグビー トップリーグ 2021 年間表彰式」で得点王とベスト15に輝いた、第1節~第7節で128得点を挙げたサントリー・サンゴリアスのニュージーランド代表の選手は誰?

【3】5月24日、今年3月に発売した超大型版コミックスが「出版された最大の漫画本」としてギネス世界記録に認定されたことが発表された漫画は何?
 

more...

tag : パナソニック・ワイルドナイツサントリー・サンゴリアス

2021年5月23日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日の大河ドラマ『青天を衝け』では、
博多華丸演じる西郷吉之助が登場。
キャスティングを知った時に「体型的にどうなの?」と思いましたが、
素晴らしすぎる西郷どんでした。目力が凄い。

さて、今日のディナーは中華街の台湾薬膳料理「青葉新館」で。

210523-01.jpg  210523-02.jpg

210523-03.jpg  210523-04.jpg

・イカと金針菜の炒めもの
・小えびチャーハン
・薬膳海鮮ヒスイラーメン

金針菜という耳慣れない野菜は、たぶん初めて食べました。
漢方薬にも使われ、夏バテ解消の特効薬ということで、
まだバテてはいないけど、さまざまな効果に期待。

そして、ヒスイラーメンが美味い!
麺も具も、全部飲み干したくなるスープも、
最近食べた中華では指折りのヒットでした。
ごちそうさまでした!

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】5月23日、腎不全のため91歳で亡くなった、60以上の言語で5000万部以上発行された絵本『はらぺこあおむし』などの作品で知られるアメリカの絵本作家は誰?

【2】5月23日、秋田県大館市を訪れ、特別出演した日ロ合作映画『ハチとパルマの物語』の舞台挨拶に登場した、平昌五輪女子フィギュアスケートで金メダルを獲得したロシアの選手は誰?

【3】5月23日、慢性閉塞性肺疾患のため79歳で亡くなった、上方歌舞伎を代表する女形として活躍した人間国宝の歌舞伎俳優は誰?

【4】5月23日、サッカーのフランス1部リーグで、2位のパリ・サンジェルマンを勝ち点1差でかわし、10シーズンぶり4回目の優勝を果たしたクラブは何?

【5】5月23日、大相撲夏場所の千秋楽で、大関・貴景勝との優勝決定戦を制し、2場所連続4回目の優勝を果たした伊勢ヶ濱部屋の力士は誰?

【6】5月23日、ゴルフの全米プロ選手権で優勝し、ジュリアス・ボロスの記録を更新して史上最年長のメジャー制覇を達成した50歳のアメリカ人選手は誰?

【7】5月23日、ラグビーの日本選手権を兼ねたトップリーグのプレーオフトーナメント決勝でサントリー・サンゴリアスを破り、5シーズンぶり5回目の優勝を果たしたチームは何?

【8】5月23日、ラグビーのトップリーグのプレーオフトーナメント決勝でトライを挙げるなどの活躍を見せた、引退して医師になるため現役最後の試合となったパナソニック・ワイルドナイツの選手は誰?

【9】5月23日、中央競馬の第82回オークスで優勝し、G1レース初勝利を挙げたミルコ・デムーロ騎乗の馬は何?
  

more...

tag : はらぺこあおむしハチとパルマの物語貴景勝伊勢ヶ濱部屋サントリー・サンゴリアスパナソニック・ワイルドナイツオークスミルコ・デムーロ

2021年5月22日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

横浜の「逃げ蛇」がついに発見されました!
iZooの白輪園長、さすがです。

「蛇の道は蛇!」
「幸せの青い蛇か?」
「17日目に見つかるヘビ」

皆さんうまいこと言っておられるので、
これ以上付け足せるものがありませんが、
平穏な日々が戻ってきて良かったです。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】5月22日、フランスのパリにオープンした、旧商品取引所の歴史的建造物を安藤忠雄の設計によって改修した現代美術館の名前は何?

【2】5月22日、優れた女性科学者に贈られる「猿橋賞」の受賞者に決まった、脊椎動物の手足の発生と進化に関する研究で成果を挙げた東京工業大学教授は誰?

【3】5月22日、今月15日に急性腎不全のため80歳で亡くなったことが明らかになった、CMソング『日立の樹』『青雲のうた』、童謡『南の島のハメハメハ大王』『はたらくくるま』などを手掛けた作詞家は誰?

【4】5月22日、急性心不全のため98歳で亡くなった、日本バレエ界の草分けとして活躍し、自らの名を冠したバレエ団で義理の娘でもある森下洋子らを育てたバレエダンサーは誰?

【5】5月22日、サッカーのスペイン1部リーグで、7シーズンぶり11回目の優勝を果たしたクラブは何?

【6】5月22日、サッカーのドイツ1部リーグ最終戦で今季41得点目を挙げ、ゲルト・ミュラーが持っていた最多得点の記録を更新したバイエルン・ミュンヘンの選手は誰?

【7】5月22日、女子プロゴルフの中京テレビ・ブリヂストンレディス第2日で、18ホールのツアーにおける新記録となる13バーディー、最少タイ記録となるストローク「61」をマークした選手は誰?

【8】5月22日、今月5日に老衰のため96歳で亡くなったことが明らかになった、代表作に『チンコロ姐ちゃん』などがあり、テレビ番組『お笑いマンガ道場』でも活躍した漫画家は誰?
  

more...

tag : 安藤忠雄猿橋賞森下洋子ゲルト・ミュラー

2021年5月21日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

栃木県喜連川産の鮎が届きました。

210521-01.jpg

できれば大自然の中で
天然物の焼きたてにかぶりつきたいけど、
今はこれでも十分に贅沢です。
ごちそうさまでした!

210521-02.jpg  (←夢)

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】5月21日に成立した少年法の改正法で、厳罰化する規定が設けられた18歳・19歳の少年を指す言葉は何?

【2】5月21日、完成年度が最も新しい国の重要文化財に指定される見通しになった、丹下健三が設計を手掛けた東京都渋谷区の施設は何?

【3】5月21日に公開された、現役の医師でもある南杏子(みなみ・きょうこ)の小説を原作とし、主演の吉永小百合が初めて医師を演じた、成島出(なるしま・いずる)監督の映画は何?

【4】5月21日に公開された、バカリズムによるオリジナル脚本をもとに、永野芽郁が普通のOLライフに憧れる主人公を演じた、関和亮(せき・かずあき)監督の映画は何?
 

more...

tag : 少年法丹下健三南杏子吉永小百合バカリズム永野芽郁

2021年5月20日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

毎日新聞の「校閲クイズ」を愛読しています。
実際の記事が使われているので面白いですし、
「間違いが1カ所あります!」と言われても気付かないような、
思わぬ落とし穴が待ち構えていたりして勉強になります。

昨日のこの問題は、ある程度のクイズ歴がある人なら、
ぐっと正解率が上がるのではないでしょうか。
(興味がある方は、ぜひ挑戦してみてください!)
https://mainichi-kotoba.jp/quiz-20210519

校正・校閲で読んだ本から多数のクイズを作っていますが、
逆にクイズで得た知識が校正・校閲に役立つこともしばしばあります。

それでは今日の問題です。

★問題★

【1】5月20日、日本サッカー協会が発表した6月の国際親善試合に出場するU-24日本代表に選ばれたオーバーエージの選手は、吉田麻也酒井宏樹と誰?

【2】5月20日、グローバルゴルフメディアグループが、6月22日発売号をもって休刊することを発表した、1971年に創刊されたゴルフ専門誌は何?

【3】5月20日、今月6日に急性大動脈解離のため54歳で亡くなったことが発表された、長年にわたって雑誌『ヤングアニマル』に連載されていた漫画『ベルセルク』などで知られる漫画家は誰?
 

more...

tag : 吉田麻也酒井宏樹ヤングアニマルベルセルク

2021年5月19日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

いやあ、今日の結婚のニュースはビックリしましたね。
このブログのためにチェックしているネット上のニュースも、
見事に祝福ムード一色でした。
最近は大河と池井戸ドラマ以外ほとんど観ていない中、
『逃げ恥』はかなりハマったドラマなのでうれしいです。

『逃げ恥』といえばわが街・横浜が舞台となった作品ですが、
横浜の「逃げ蛇」はどこへ行ったのやら……。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】5月19日、秋田県警鹿角(かづの)署から「秋田犬(県)警察官」に任命された、酒店でレジ打ちするしぐさを撮影した動画がTwitterで130万回以上再生されて話題となった秋田犬の名前は何?

【2】5月19日、東京地方裁判所が特許権の侵害があったことを認める判決を下した、無料通信アプリ「LINE」が昨年5月まで提供していた連絡先が交換できる機能は何?

【3】5月19日、日本郵便が現金書留用の封筒(現金封筒)を大幅刷新することを発表しましたが、刷新後も据え置かれる価格はいくら?

【4】5月19日、気象庁が新しい「平年値」の使用を始めましたが、現在の平年値は西暦何年から何年までのデータに基づくもの?

【5】5月19日、歌手・俳優の星野源と女優の新垣結衣が結婚することを発表しましたが、2人が交際するきっかけとなったTBSのドラマは何?

【6】5月19日、JASRACが発表した2020年度の著作物使用料の分配額のランキングで、3位は米津玄師の『Lemon』、2位はOfficial髭男dismの『Pretender』ですが、1位となった曲は何?

【7】5月19日、日本スケート連盟が2020~21年シーズンの最優秀選手に相当するJOC杯の受賞者に選出した、初出場した世界選手権で2位となった選手は誰?

【8】5月19日、新たに昭和の商店街や特撮映画『ゴジラ』をテーマにしたアトラクションを設けてリニューアルオープンした埼玉県所沢市の遊園地は何?
  

more...

tag : 現金封筒平年値星野源新垣結衣米津玄師Official髭男dismゴジラ

2021年5月18日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日はすぐに問題です。

★問題★

【1】5月18日、フランスと日本の文化交流に大きく貢献したことなどを理由に、レジオン・ドヌール勲章「シュバリエ」を受章したファッションデザイナーは誰?

【2】5月18日、JR九州が始めた、九州新幹線の列車を使った「新幹線荷物輸送サービス」の名前は何?

【3】5月18日、今年4月3日に心不全のため77歳で亡くなったことが明らかになった、俳優・阪東妻三郎の三男で、時代劇の主人公・眠狂四郎、刑事の古畑任三郎などを演じたことで知られる俳優は誰?

【4】5月18日、イギリスのロイヤルバレエ団が、主役級を演じるプリンシパルに昇格することを発表した日本のバレエダンサーは誰?

【5】5月18日、今年4月28日に病気のため57歳で亡くなったことが発表された、「緑野原(りょくのはら)学園」シリーズ、「妙子と青」シリーズなどの作品で知られる漫画家は誰?
  
【6】5月18日、麻雀の「朝日新聞Mリーグ2020」ファイナルシリーズで初優勝を果たした、二階堂亜樹、滝沢和典、勝又健志の3人からなるテレビ朝日のチームは何?
 

more...

tag : レジオン・ドヌール勲章九州新幹線阪東妻三郎古畑任三郎テレビ朝日

2021年5月17日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日の『Qさま!!』、ご覧になりましたか?
カピバラが、ただごろごろしたり温泉に入ったりしているだけではなく、
ウサイン・ボルト+マイケル・フェルプス並みの
抜群の運動神経を持つことが証明(?)されましたね!

ちなみに、ある新聞記事には
「犬と同じぐらいの知能を持っている」と書かれているのですが、
こちらも誰か証明していただきたいものです……。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】5月17日、頭に「信玄の湯」をつけた名前に改名することを発表した、1200年の歴史を持ち、武田信玄が湯治に訪れたという甲府市の温泉はどこ?

【2】5月17日、創立50周年を迎えた、約80万冊の雑誌を所蔵する東京都世田谷区にある日本初の雑誌の図書館は何?

【3】5月17日、伏尾美紀の『センパーファイ-常に忠誠を-』と桃ノ雑派(ももの・ざっぱ)の『老虎残夢(ろうこざんむ)』の2作が受賞作に選ばれ、賞金の1000万円を分け合うことになった文学賞は何?

【4】5月17日に放送が始まったNHK連続テレビ小説『おかえりモネ』で、気象予報士を目指すヒロイン・永浦百音(ながうら・ももね)を演じる女優は誰?

【5】5月17日に放送が始まったNHK連続テレビ小説『おかえりモネ』で、主題歌『なないろ』を歌うロックバンドは何?

【6】5月17日、昨年1月から交際していた不動産エージェントのダルトン・ゴメスと結婚したことが明らかになったアメリカの歌手は誰?

【7】5月17日、メジャーリーグのロサンゼルス・ドジャースが1年契約を結んだことを発表した、通算667本塁打、3253安打を記録し、ロサンゼルス・エンゼルスから自由契約となった選手は誰?
 

more...

tag : カピバラ武田信玄伏尾美紀桃ノ雑派おかえりモネロサンゼルス・ドジャース

2021年5月16日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

全国のカピバラファンの皆様、お待たせいたしました。
明日の『Qさま!!』のアニマル体育祭では、
時速○○kmで走るというカピバラの疾走シーンが!

日本の動物園では瞬発力の片鱗しか見られませんが、
野生(?)のカピバラの実力や、いかに?

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】5月16日、メジャーリーグのタンパベイ・レイズから戦力外通告を受けた筒香嘉智を獲得したことを発表した、昨年のワールドシリーズを制したチームは何?

【2】5月16日、Jリーグ・J1の試合で北海道コンサドーレ札幌を破り、大宮アルディージャの記録を更新する22試合連続負けなしのJ1新記録を達成したクラブは何?

【3】5月16日、Jリーグ・J3のY.S.C.C.横浜・テゲバジャーロ宮崎戦で、公式戦初の女性主審を務めた審判員は誰?

【4】5月16日、中央競馬の第16回ヴィクトリアマイルで、2着に4馬身差の圧勝で優勝を果たし、G1レース5勝目を挙げたクリストフ・ルメール騎乗の馬は何?
  

more...

tag : カピバラ筒香嘉智ヴィクトリアマイルクリストフ・ルメール

2021年5月15日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日は「ハマのオアシス」こと三溪園へ行ってきました。
約1年前までは徒歩10分ほどの場所に住んでいたので、
私が唯一「年パス」を持っている施設でもありました。

210515-01.jpg  210515-02.jpg

元々は生糸貿易で成功を収めた実業家・原富太郎(原三溪)の邸宅で、
各地から移築された数々の歴史的建造物(重要文化財だけで10件)が、
まるで最初からそこにあったかのように自然な形で配置されています。

210515-03.jpg  210515-04.jpg

京都のお寺から移築された三溪園のシンボル「旧燈明寺三重塔」。
いつもこの三重塔を眺めながら仕事をしていたので、
小高い場所から見下ろした光景の中には旧宅も。

210515-05.jpg  210515-06.jpg

インドの詩人タゴールが2か月滞在したという「松風閣」は、
関東大震災で崩壊してしまい、現在は跡地が展望台に。
息を切らしながら登ると、工業地帯、海、その向こうに房総半島。
快晴の日であれば、さらに富士山も眺めることができます。

210515-07.jpg  210515-08.jpg

「旧矢箆原家住宅」は、白川郷にあった合掌造りの民家。
御母衣ダムの建設で水没する場所から移築したそうです。

210515-09.jpg  210515-10.jpg

風情のある建造物の合間を縫うようにせせらぎがあり、
都会の一角にいることを忘れそうになります。

210515-11.jpg  210515-12.jpg

密すぎる亀と、おしゃれキャット。
録音テープ?と思わせるほど端正なリズムで鳴くウグイス。

210515-13.jpg  210515-14.jpg

歩き疲れたら、茶店でおだんごタイム。
蕎麦などの食事から甘味までメニューは豊富です。

1時間から丸1日まで、さまざまな楽しみ方ができる三溪園
今日は充実の2時間コースを堪能しました。
横浜市中区という都会にありながら、
中に入ると外の建物はほとんど見えません。
TDR並みに外界から遮断された楽園、おすすめです。

210515-21.jpg  210515-22.jpg
 
210515-23.jpg  210515-24.jpg

その後、本牧原のハワイアンダイニング「ラ・オハナ」で
コブサラダと海老づくしのランチを楽しみました。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】5月15日、ソ連、アメリカに次いで3か国目となる火星への着陸に成功した、中国の無人火星探査機の名前は何?

【2】5月15日、俳優の舘ひろしが3月に卒業証書を授与されていたことが明らかになった、1970年4月に工学部建築学科に入学した大学はどこ?

【3】5月15日、アイドルグループ「HKT48」を卒業することを発表した、先月まで日韓12人組ガールズグループ「IZ*ONE」でも活動していたメンバーは誰?

【4】5月15日、2018年にミュージカル『ピーターパン』で共演した俳優の小山圭太と結婚することを発表した、元AKB48のタレントは誰?

【5】5月15日、全日本空手道連盟が、解任した香川政夫の後任として強化委員長に選出した、現役時代は2012年の世界選手権で優勝し、「世界一美しい形」と呼ばれた指導者は誰?
 

more...

tag : 三溪園火星舘ひろしHKT48小山圭太

2021年5月14日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日は『おちょやん』の最終回を正座して観ました。
まさに「ザ・大団円」という素晴らしい幕の下ろし方で、
テレビの前で拍手をしてしまいました。

と言っても、前半はほとんど観ていなかったのですが、
中盤からたまたま観たときに「面白い!」が続いたので、
いつの間にか朝のルーティンに組み込まれていました。
後半で言うと、子役の毎田暖乃さんが良かったなあ。
将来大物になりそうな予感がします。

「生きるっちゅうのは ほんまにしんどうて おもろいなぁ」
ええ言葉やなあ。

最後のシーンのロケ地は滋賀県の三井寺だそうですね。
40年ぶりくらいに行ってみたい。桜の季節に!

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】5月14日、ロシア政府が制裁への報復措置として「非友好国」に指定した2つの国は、アメリカとどこ?

【2】5月14日、世界銀行と調査会社「IHSマークイット」の調査による世界のコンテナ港湾の効率性を比較したランキングで、1位となったことが発表された日本の港はどこ?

【3】5月14日、大手出版社の講談社、集英社、小学館と共に、年内に出版流通の新会社を設立することを発表した大手総合商社は何?

【4】5月14日、第34回三島由紀夫賞の受賞作に決まった、芥川賞の候補作にも選ばれた乗代雄介(のりしろ・ゆうすけ)の小説は何?

【5】5月14日、第34回山本周五郎賞の受賞作に決まった、アステカ神話の神の名前がタイトルになった佐藤究(きわむ)の小説は何?

【6】5月14日、老衰のため97歳で亡くなった、宮崎県の幸島(こうじま)のニホンザルが海水でイモを洗う行動を発見するなど、霊長類の研究で世界をリードした京都大学名誉教授は誰?

【7】5月14日に公開された、83歳の俳優アンソニー・ホプキンスが自身と同名、同年齢の主人公を演じ、アカデミー主演男優賞を受賞したフローリアン・ゼレール監督の映画は何?

【8】5月14日、Jリーグのガンバ大阪が前日付で解任したことを発表した、現役時代は日本代表のキャプテンを務めた監督は誰?

【9】5月14日、ハンドボール日本リーグ男子の大崎電気からジークスター東京へ移籍したことが発表された、日本代表のキャプテンを務める選手は誰?

【10】5月14日、将棋の第34期竜王戦5組の残留決定戦で勝利を挙げて通算成績を996勝955敗とし、現役続行が決まった、現役最年長の73歳の棋士は誰?
  

more...

tag : おちょやん乗代雄介佐藤究アンソニー・ホプキンスガンバ大阪ジークスター東京

2021年5月13日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

こちらは今日の産経新聞に載っていた
主な「SNSの利用可能年齢」に関する表です。
https://www.sankei.com/life/news/210513/lif2105130013-n1.html

私はこの手の一覧性のある資料を眺めるのが好きで、
そこからよく問題を作ったりもしますが、
ナントカ杯の筆記や各種択一問題を解くときにも
大いに役立ったりします。

ちなみに、第14回勝抜杯(言っちゃった)の筆記でも
「フェイスブックのアカウント作成は何歳以上?」「13歳」
という問題が出題されているのですが、
それをさらに昇華させたのが今年の問題でしたね。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】5月13日、JR西日本が発表した、2024年春に開業予定の北陸新幹線の福井駅と敦賀駅の間に位置する、これまで仮称「南越駅」とされていた駅の名前は何?

【2】5月13日、携帯電話の端末事業に参入することを発表した、洗練されたデザインの商品で人気を集める日本の家電メーカーは何?

【3】5月13日、ありのままの暮らしを綴ったエッセイ『わたしが幸せになるまで 豊かな人生の見つけ方』を発売したモデル・タレントは誰?

【4】5月13日、国際宇宙ステーションに渡航、滞在する日本人初の民間人宇宙飛行士となるための訓練を来月から開始することが発表された実業家は誰?

【5】5月13日、氷川きよしが初めて映画の主題歌を歌うことが発表された、10月公開予定の垣谷美雨(かきや・みう)の小説を原作とする前田哲監督、天海祐希主演の映画のタイトルは何?

【6】5月13日、今年2月に老衰のため104歳で亡くなったことが明らかになった、ビクターの専属第1号として『てるてる坊主』『兎のダンス』などを歌い、日本の童謡歌手の先駆けとされた歌手は誰?
 
【7】5月13日、ヤマハが発売した、歌ったり話したりすることができるコミュニケーションロボットの名前は何?
  

more...

tag : 北陸新幹線氷川きよし垣谷美雨前田哲天海祐希ヤマハ

2021年5月12日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

ファミリーマートの入店音(『大盛況』)を使ったフリップ芸。
つば九郎、いいこと言ってる!(写真)
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/3150459/

本当に早く見つかってほしいものです。
今日うっかり戸塚の近くまで行ってしまったやん……。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】5月12日、2026年春に東京、上高地、大阪に次いで4軒目となる帝国ホテルが開業する計画が発表された都市はどこ?

【2】5月12日、今年9月30日で閉館することが発表された、1968年に京急電鉄創立70周年記念事業としてオープンした神奈川県三浦市の水族館は何?

【3】5月12日、イギリス政府が動物福祉の向上のため輸出入を禁止することを発表した中華料理の高級食材は何?
 
【4】5月12日、『シェイクスピア全集33 終わりよければすべてよし』を出版し、坪内逍遥、小田島雄志に次いで3人目となるシェイクスピア戯曲全作品の邦訳を達成した翻訳家は誰?

【5】5月12日、2022年春までの19シーズンをもって終了することが発表されたアメリカの長寿トーク番組『エレンの部屋』の司会を務めるコメディアンは誰?

【6】5月12日、約5年ぶり・通算10枚目のアルバム『あなたになりたかった』を発売した、昨年デビュー25周年を迎えたシンガーソングライターは誰?

【7】5月12日、都倉俊一が作詞・作曲を手掛けた新曲『日本に生まれてよかった』を発売した、現在の芸名でデビューしてから50周年を迎えた演歌歌手は誰?

【8】5月12日に発表されたビルボードジャパンのチャート「Streaming Songs」で、2017年の集計開始以来初の再生数5億回突破を果たしたOfficial髭男dismの曲は何?

【9】5月12日、アメリカの経済誌『フォーブス』が発表した「アスリート長者番付」2021年版で、1億8000万ドル(約197億円)で初の1位となったアイルランドの総合格闘家は誰?

【10】5月12日、サッカー・イタリア1部リーグのユベントスで通算100得点を記録し、マンチェスター・ユナイテッド、レアル・マドリードと合わせて史上初めて3か国のクラブで100得点を達成した選手は誰?

【11】5月12日、サッカー女子日本代表「なでしこジャパン」主将の熊谷紗希と2年契約を結んだことを発表した、女子ドイツ1部リーグのクラブは何?

【12】5月12日発売の『別冊少年チャンピオン』6月号で連載が始まった、手塚治虫が生んだキャラクターが大集結し、スペインの漫画家ケニー・ルイスが作画を担当する漫画は何?
  

more...

tag : 帝国ホテルシェイクスピアエレンの部屋Official髭男dismユベントス熊谷紗希手塚治虫ケニー・ルイス

2021年5月11日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

トランペット奏者の数原晋さんが亡くなりました。

拙著『QuizistA』05に以下のような問題があります。

【Q】
映画『天空の城ラピュタ』の劇中歌『ハトと少年』や、
テレビ番組『第16回アメリカ横断ウルトラクイズ』「必殺シリーズ」の
テーマを演奏した、日本を代表するトランペット奏者は誰?

ほかにも載せたい情報がたくさんあるけど、
『QuizistA』は問題文の長さに制約があるので、これでギリギリでした。

個人的に、上記以外でいちばん好きな演奏は、
『金曜ロードショー』のテーマ『Friday Night Fantasy』ですね。
元々はピエール・ポルトの曲ですが、カッコ良すぎる!
そしてなぜか思い出すのは、家族でよく観ていた『刑事コロンボ』……。

あと、『いい日旅立ち』のイントロもこの人だったんですね。
それ以外にも、「これもそうだったのか!」という曲がたくさん。

『ウルトラクイズ』のテーマは1回だけでしたが、
ほかにも数々の名演奏をありがとうございました。
どうか安らかにお眠りください。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】5月11日、編集主幹にAP通信のエグゼクティブエディター、サリー・バズビーを指名し、144年の歴史で初めて女性が編集トップに就くことになったアメリカの新聞は何?

【2】5月11日、JR東日本が2025年までに約7割の駅で廃止することを発表した、特急券などを販売する窓口は何?

【3】5月11日、106歳で亡くなった、ヒッチコック監督の『逃走迷路』で映画デビューし、チャップリン監督の映画『ライムライト』などにも出演したアメリカの俳優は誰?

【4】5月11日、アメリカ・ニューヨーク州から「全米落語協会」設立の許可が下りたことを発表した、ニューヨーク在住の落語家は誰?

【5】5月11日、ニューヨークで行われたクリスティーズのオークションで9310万ドル(約101億円)で落札された絵画『In This Case』の作者であるアメリカの現代画家は誰?

【6】5月11日、メジャーリーグのタンパベイ・レイズが、出場の前提となる40人枠から外して戦力外にしたことを発表した、今シーズンが2年契約の2年目となる日本人選手は誰?

【7】5月11日、Jリーグのヴィッセル神戸が契約を2023年まで延長することに合意したことを発表した、元スペイン代表のミッドフィールダーの選手は誰?

【8】5月11日、サッカーのイングランド・プレミアリーグで、2シーズンぶり7回目の優勝を果たしたクラブは何?

【9】5月11日、プロゴルファーの松山英樹と3年間のスポンサー契約を結ぶことを発表した企業は何?

【10】5月11日、アメリカンフットボールのXリーグに所属するノジマ相模原ライズに入団することが発表された、昨シーズンまで横浜DeNAベイスターズに所属していた元プロ野球選手は誰?
  

more...

tag : 数原晋全米落語協会タンパベイ・レイズヴィッセル神戸松山英樹ノジマ相模原ライズ横浜DeNAベイスターズ

2021年5月10日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日は悲しいニュースが飛び込んできました。
国内最高齢のラッコ「ラッキー」が亡くなってしまったのです。
22歳、人間に換算すると100歳相当での老衰ということで、
天寿をまっとうしたことにはなると思いますが……。
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202105/0014314728.shtml

長年暮らした神戸市立須磨海浜水族園のリニューアル工事のため、
先月から千葉県の鴨川シーワールドにいることを知っていたので、
公開されたら会いに行こうと思っていたのに……。

210510-03.jpg  210510-04.jpg

一昨年にスマスイで見たときは、
相方の「明日花」と一緒にくるくると元気に泳いでいました。
元気すぎて心配になるくらい多動でした。
(※なお、写真のどちらが「ラッキー」かは、ご想像におかませします……)

これで、国内の水族館のラッコは残り4頭になりました。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】5月10日、日本経済団体連合会(経団連)が、病気療養のため退任する中西宏明の後任として来月1日付で会長に就任することを発表した、化学メーカー「住友化学」の会長は誰?

【2】5月10日、ユネスコの諮問機関である国際自然保護連合(IUCN)が世界自然遺産登録を勧告した日本の物件に含まれる島は、「奄美大島徳之島沖縄島北部」とどこ?

【3】5月10日、アメリカの二輪車メーカー「ハーレーダビッドソン」が発表した、電動二輪車の新しいブランドの名前は何?

【4】5月10日、今年7月15日に北海道第1号店となる「ラソラ札幌店」を開店し、全都道府県への出店を果たすことを発表した回転寿司チェーンは何?

【5】5月10日、老衰のため95歳で亡くなった、山形県酒田市に喫茶店兼バー「ケルン」を開業し、世界的に有名なカクテル「雪国」を創作したバーテンダーは誰?

【6】5月10日、ロシアのアレクサンドル・ソルジェニーツィンが受賞した1970年のノーベル文学賞の選考で、候補に推薦されていたことが明らかになった日本の2人の作家は誰?

【7】5月10日、人種差別問題に揺れるゴールデン・グローブ賞を主催するハリウッド外国人記者協会に抗議するため、受賞したトロフィーをすべて返上したことが明らかになったアメリカの俳優は誰?

【8】5月10日、日本テレビ系の番組『高校生クイズ』のスペシャルパーソナリティーに就任したことが発表された、開成高校在学時に史上初の個人2連覇を達成したクイズプレーヤー・タレントは誰?

【9】5月10日、今年4月に亡くなったことが明らかになった、ドラマ「必殺シリーズ」、アニメ『ルパン三世』のテーマ曲や、映画『天空の城ラピュタ』の『ハトと少年』などを演奏したトランペット奏者は誰?
 

more...

tag : ラッコ中西宏明ハーレーダビッドソン住友化学奄美大島徳之島沖縄島雪国高校生クイズ開成高校

2021年5月9日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日のランチは地元横浜の元町商店街の入口近くにある
にんにく料理専門店「GARLIC JO'S」で。

210509-01.jpg  210509-02.jpg

昨年引っ越すまではバスで店の前をよく通っていたので、
存在は前々から知っていたものの、入店は初めて。

210509-03.jpg  210509-04.jpg
 
210509-05.jpg  210509-06.jpg

・ハワイアンガーリックシュリンプ
・青菜のにんにく塩炒め
・ローストガーリック&モッツアレラチーズのまろやかトマトスパゲティー

メニューは多国籍風で、どれもにんにくもりもり。
しかし、にんにくの力を借りて美味しくしているわけではなく、
そもそも料理自体がどれも絶品で、
にんにくでダメ押しをしているような素晴らしさ。

そして、接客もとてもスマートで感じが良く、
今までスルーしていたことを悔やみます。

次は別のメニューも食べてみたいけど、
この3品はどれも外したくないので悩みそうです。
ごちそうさまでした!

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】5月9日、老衰のため人間では100歳に相当する22歳で死んだ、先月まで神戸市の須磨海浜水族園で飼育されていた国内最高齢のラッコの名前は何?

【2】5月9日、北海道日本ハムファイターズ戦で今季9セーブ目を挙げ、プロ野球史上最年少の25歳6か月で通算150セーブを達成した東北楽天ゴールデンイーグルスの投手は誰?

【3】5月9日、中央競馬の第26回NHKマイルカップで優勝し、G1レース初勝利を挙げたクリストフ・ルメール騎乗の馬は何?
 

more...

tag : ラッコ東北楽天ゴールデンイーグルスNHKマイルカップクリストフ・ルメール

2021年5月8日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

海老名の続きです。

210508-10.jpg

予約時刻の16:45ちょうどにロマンスカーミュージアムに入場。
18:00閉館なので、残された時間は1時間15分。
館内の様子は写真で知っているとはいえ、ワクワクします。

210508-11.jpg  210508-12.jpg

まずは前菜?的な「ヒストリーシアター」で、
昭和2年に運行を始めた小田急の最初の車両「モハ1」と
ロマンスカーの歴史を振り返るムービーを観賞。

210508-13.jpg  210508-14.jpg

次がいきなりメインの「ロマンスカーギャラリー」で、
SE、NSE、LSEが目に飛び込んできた瞬間が最高でした。

210508-15.jpg  210508-16.jpg

人が入らないように写真を撮るのは難しいのですが、
マナーの良いお客さんが多く、
随所で譲り合い精神が発揮されていました。

210508-17.jpg  210508-18.jpg

奥にはHiSEとRSEがいました。

鉄道友の会が優れた車両に贈る「ブルーリボン賞」で、
第1回の受賞を果たしたのが初代ロマンスカーの「SE」。
というより、そもそも「SE」に何らかの賞を贈るために
ブルーリボン賞が創設されたのだそうです。

その後、「EXE」を除くロマンスカー8形式が受賞しているのですが、
改めて歴代ロマンスカーの面構えを見ていると、納得感しかないです。
(「EXE」が受賞できなかったのも、まあ納得……)
ちなみに、私鉄で8回受賞は近鉄と並んで最多タイだそうです。

さまざまな角度から写真を撮ったり、中に入ったりして楽しんだのち、
車両の洗車から搬入までを記録したムービーを観賞。
真夜中の大移動など、準備がいかに大変だったかがわかりました。

この時点で残り20分強。
あとはジオラマパークをさっと眺めて終了!
と思っていたのですが……。

210508-21.jpg

新宿から箱根までを再現した国内最大級の沿線ジオラマ が
想像以上に素晴らしかったのです。

210508-22.jpg  210508-23.jpg

鎌倉と海老名。もちろん大仏や七重塔も。

210508-24.jpg  210508-25.jpg

小田原と箱根湯本。小田原城や駅伝の選手(走る!)も。

210508-26.jpg  210508-27.jpg

箱根彫刻の森美術館と富士屋ホテル。
行ったばかりの大涌谷と芦ノ湖。海賊船と山のホテル。
同じく湖畔にたたずむプリンスホテル(西武系)が
完全に存在を消されているのも面白い。

210508-28.jpg  210508-29.jpg

そして、楽しみはこれで終わりではありません。
時間が経つと美しい夜景に変わるのです!

風景や建造物だけでも見所だらけなのに、
その間を10種類のロマンスカーと5種類の通勤列車が走っていて、
もうどこを見ればよいのかわかりません。(笑)

というわけで、1時間15分で足りるという見積もりは、
大幅に誤っていたことが判明したわけですが、
存分に楽しめたことは間違いありません。

210508-31.jpg

最後に時間ギリギリまでミュージアムショップを眺め、
おみやげは大好きな本髙砂屋のエコルセを。

いつか再訪して、もっと隅から隅までじっくり観賞します!

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】5月8日、心臓疾患のため80歳で亡くなった、化学・事務用品メーカーの「スリーエム」に勤務していた当時、粘着力のある付箋「ポスト・イット」を開発したアメリカの技術者は誰?

【2】5月8日、今年8月に放送される日本テレビ系の番組『24時間テレビ』で、初めてメインパーソナリティーを務めることが発表されたアイドルグループは何?

【3】5月8日、交通事故のため81歳で亡くなった、JR東京駅前の「グランルーフ」やベルリンの「ソニーセンター」などの設計を手掛けたドイツ生まれの建築家は誰?

【4】5月8日、サッカーのドイツ1部リーグで9シーズン連続31回目の優勝を果たし、自らが持つ優勝回数と連覇数の最多記録を更新したクラブは何?

【5】5月8日、カプコンが発売した、サバイバルホラーゲーム「バイオハザード」シリーズ8作目のタイトルは何?
 

more...

tag : ロマンスカーロマンスカーミュージアムスリーエムポスト・イット24時間テレビバイオハザード

2021年5月7日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

昨日は近場でお出かけしようとあれこれ検討した結果、
突然「海老名」へ行くことが決まりました。
今までに乗り換えで何度か降りたことがあるものの、
まさか目的地になる日が来るとは!(市民の方、すみません)

210507-51.jpg  210507-52.jpg

お昼過ぎに到着し、まずは回転寿司の大起水産でランチ。
関西ではおなじみのチェーン店ですが、
関東で唯一の店舗がなぜか海老名にあるんですね。

210507-55.jpg  210507-64.jpg

210507-54.jpg  210507-56.jpg

メニューは豊富で、大きすぎるつぶ貝、えびなど美味しかったです。
ごちそうさまでした!

さて、海老名といえばビナウォークの七重塔ですよね(?)
実は10年ほど前、日本全国の土地にちなんだ雑学系問題を
各市町村最低1問ずつ作らなければいけないという仕事があり、
その時にネタがなくて困った海老名市の問題として出したのが、
【Q】ビナウォークにあるものは?【A】七重塔……という問題だったのです。

ところが、事前のリサーチによると、
「七重塔」は市制50周年を記念して「五重塔」に改築され、
10年ごとに「一重」ずつ足して「十重塔」にする予定とか。
あの問題、使用不可になったなあ(もう使われてないだろうけど)と思いつつ、
ビナウォークの「五重塔」を目指しました。
 
210507-57.jpg  210507-58.jpg

商業施設のど真ん中にそびえるアレが!
予備知識がないとビックリしそうなシュールな光景です。
しかし、次第に姿を現してきたソレは、
「五重塔」ではなく「七重塔」に見えます。

なんと、私が見たネット記事の日付が「2021.04.01」。
https://ebijoy.jp/2021-04-01
ウソやったんかーい!

210507-59.jpg  210507-60.jpg

そんな七重塔の周りには多くの人が群がっていて、
観光地として賑わっているのか~と思いきや、
「わくわく恐竜王国」というイベントに来ていたお客さんでした。
いろいろ紛らわしい建造物です。

さて、海老名までやって来て、
寿司と七重塔だけで帰るわけにはいきません。

210507-61.jpg  210507-62.jpg

ここには先月オープンした「ロマンスカーミュージアム」があるのです。
現在は事前予約制で昼間はすべて埋まっていましたが、
16:45~の予約を取ることができました。

210507-63.jpg

時間になるまで、館外にある「ミュージアムクラブハウス」で
「走る喫茶室」の当時のメニューを再現した
「クールケーキと日東紅茶のセット」などを。
固めのロールケーキが美味しかったです。

つづく。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】5月7日、国際人権団体アムネスティ・インターナショナルが不当に拘束された人を意味する「良心の囚人」に再び認定することを発表した、ロシアの反体制派の指導者は誰?

【2】5月7日、地元アメリカ・コネティカット州スタンフォードの市長選挙に出馬することを表明した、メジャーリーグのメッツやプロ野球のロッテで監督を務めた元プロ野球選手は誰?

【3】5月7日、上田慎一郎監督の映画『カメラを止めるな!』を『Final Cut』というタイトルでリメイクすることが明らかになった、『アーティスト』でアカデミー監督賞を受賞したフランスの映画監督は誰?

【4】5月7日に公開された、陰謀に巻き込まれていく特殊護衛チームの活躍を描き、「ジャッキー・アクションの集大成」とも言われるジャッキー・チェン主演の映画は何?

【5】5月7日、アメリカの経済誌『フォーブス』(電子版)が発表した世界のプロスポーツチームの資産価値ランキングで、57億ドル(約6213億円)で6年連続1位となったNFLのチームは何?
  

more...

tag : 良心の囚人スタンフォード上田慎一郎カメラを止めるな!ジャッキー・チェン

2021年5月6日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

箱根の旅の続きです。

210506-01.jpg  210506-02.jpg

ポーラ美術館を楽しんだ後、バス2本を乗り継いで元箱根へ。
さらにシャトルバスに乗り込み、山のホテルへ向かいました。

シャトルバスの運転手さんは、一流ホテルにふさわしい身なりと
言葉遣いながら、とてもユニークな方でした。
最前列の客の質問攻めに対して、ユーモアを交えて淀みなく返答。
「皆さま前方をご覧ください。箱根名物“渋滞”でございます」など案内も楽しく、
みのもんたと高田純次の良いところを合わせてホテルマンにした感じ。
5分で降りてしまうのがもったいない気持ちに。

210506-03.jpg  210506-04.jpg  210506-05.jpg

山のホテルでは、まず「つつじの茶屋」で遅めのランチ。
行楽御膳はメインが天丼または海鮮丼の2択で、
美味しいだけでなくボリュウム的にも大満足。

210506-06.jpg  210506-07.jpg

芦ノ湖や富士山が眺められる超一等地にある山のホテルは、
元々は三菱財閥4代目・岩崎小彌太の別荘があった場所。
ホテルの歴史や、川瀬巴水に描いてもらった風景画など、
ロビー付近の展示だけでも見応えがありました。
クラシカルな雰囲気のリゾートホテルが大好きなので、
いつか泊まってみたいなと思います。

210506-11.jpg  210506-12.jpg

館内を楽しんだ後は、庭園の「つつじ・しゃくなげフェア」へ。

210506-13.jpg  210506-14.jpg

4万5000坪という面積の庭園に植えられた
約70品種3000株のつつじを鑑賞しながら散策。
写真では存在感が希薄ながら、背景には富士山の姿も。
順路がきちんと設けられているのですが、
あまりにも広大すぎるので途中で少しショートカット。

210506-21.jpg  210506-22.jpg

ホテルからの帰りは湖畔を歩いて元箱根へ。
パワースポットとして人気がある箱根神社の水中の鳥居は、
写真を撮る人が長蛇の列をなし、この旅で最も“密”なスポットでした。

210506-23.jpg  210506-24.jpg

210506-25.jpg  210506-26.jpg

元箱根から海賊船に乗り、お決まりの「ゴールデンコース」で帰途に。
昨年の夏に来たときは富士山がほとんど隠れてしまったので、
終始ぼんやりとではあるものの、優美な姿が眺められて良かったです。

さて、フリーパス使用時には必ず行う“損得勘定”ですが、
バス4本+海賊船+ロープウェイ+ケーブルカー+登山電車+小田急で
個々に切符を買うと6060円。
箱根フリーパス2日用(4600円)は1日で十分に元が取れる
お得なパスであることを再確認しました。

富山の旅をキャンセルして、県内で日帰りでという条件で考えたとき、
やはり箱根という場所は最高のチョイスだったと思います。
次に来るときには2日用のパスを期限一杯まで使いたいところですが、
今はこれだけでも十分すぎる息抜きになりました。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】5月6日、全国で初めて鉄道の駅舎と一体となった形の市役所の本庁舎が完成した、山形県南部の都市はどこ?

【2】5月6日、「第13回ベストマザー賞2021」の芸能部門を受賞した、昨年4月に第1子となる女の子を出産した元AKB48の女優は誰?

【3】5月6日、「第13回ベストマザー賞2021」の文化部門を受賞した、2009年にRIP SLYMEのILMARIと結婚し、5歳の息子を持つファッションモデルは誰?

【4】5月6日、「第13回ベストマザー賞2021」の特別部門を受賞した、多数のレシピ本を出版し、「伝説の家政婦」とも呼ばれる女性は誰?

【5】5月6日、世界で活躍したスポーツの個人・団体に贈られる「ローレウス・スポーツ賞」の最優秀選手賞に選ばれ、男女を通じて日本人として初の受賞を果たした選手は誰?

【6】5月6日、メジャーリーグのロサンゼルス・エンゼルスが戦力外としたことを発表した、歴代5位で現役最多の667本塁打を記録しているドミニカ共和国出身の41歳の選手は誰?

【7】5月6日発売の『ビッグコミックオリジナル』で連載1000回を迎えた、アニメや実写映画でもおなじみの、やまさき十三原作・北見けんいち作画の漫画は何?

【8】5月6日、アメリカ・ニューヨーク州ロチェスターにあるストロング国立演劇博物館の「世界のビデオゲームの殿堂」入りを果たした任天堂のゲームシリーズは何?
  

more...

tag : 山のホテルAKB48ILMARIローレウス・スポーツ賞ロサンゼルス・エンゼルスやまさき十三北見けんいち

2021年5月5日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

私も大いに信頼を置いている日本で唯一の勝抜杯研究機関
「勝抜杯ペーパー研究所」の研究結果が発表されました。
分析が非常に鋭く、筆記上位を目指す方は必読と言えるでしょう。
https://open.mixi.jp/user/45164754/diary/1979161327

24番の解説で私の名前を出していただき光栄ですが、
第30回の寄稿ではどれを選ぶんでしょうねえ……。
(と言うか、また同じテーマで書くんかい!w)

ちなみに、13番は紙の新聞をしっかり読んでいる人は楽勝でしょう。
新聞広告の常連であり、「女性誌1位」も目に付くので。
このあたりはネットニュースだけではキャッチできないので、
依然として紙の新聞の存在価値は大きいですね。
それから、「初めまして」と言及されていた22番と35番は
『至高のクイズ』とかいう本に載っていたような気がしますね~。
(最後に傷口に塩を塗るスタイル)

さて、昨日は地元の(県内の)箱根へ行ってきました。

小田原駅で「箱根フリーパス」を買い、バスでポーラ美術館へ。
今まで箱根入りはほぼ例外なく「ゴールデンコース」
(登山電車~ケーブルカー~ロープウェイ~海賊船)だったので、
箱根駅伝に思いを馳せながらバスで入るのは新鮮。

210505-01.jpg  210505-02.jpg

「箱根の自然と美術の共生」がコンセプトのポーラ美術館
深い森の中にあり、バス停からすでにおしゃれ。

210505-03.jpg  210505-04.jpg

建物の大部分が地下にありながら、
大きなガラスを多用した館内はとても明るく、
エントランスからの高揚感は最高でした。

210505-06.jpg

今回のメインは藤田嗣治の「フジター色彩への旅」。

藤田嗣治といえば、エコール・ド・パリを代表する画家で、
第二次世界大戦後にフランスに帰化したことが有名ですが、
中南米や東南アジアなど世界各地を旅しながら
画風を次々に変化させていったこと、
妻も次々に(?)変わって5人の女性と結婚したことを知り、
エネルギッシュな生涯に感銘を受けました。

もちろん、作品も良かったですよ。
乳白色を駆使した裸婦と一緒に描かれている猫たち。
自宅の壁に飾っていたという連作『小さな職人たち』。
そして、最も印象に残ったのは、
藤田を支援したGHQのフランク・シャーマンに宛てて
毎日のように送ったという数々の絵手紙。
今はこうして我々も鑑賞することができますが、
本来は一人に宛てた“作品”としては極めて贅沢!
筆まめすぎる藤田への好感が増さずにはいられません。

210505-07.jpg

それから、「モネ-光のなかに」。
ポーラ美術館は、モネの作品の収蔵数では国内最多だそうです。
『睡蓮の池』や『ルーアン大聖堂』などの作品を眺めていると、
一昨年訪れたオランジュリー美術館を思い出しました。

210505-08.jpg  210505-09.jpg

この美術館では立地を生かした「森の遊歩道」もありますが、
残念ながら時間切れのため入口付近のみ。
野外スペースの彫刻『しあわせな犬』が本当に幸せそう。

約2時間半の滞在を満喫して、次の目的地へ。
つづく。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】5月5日、没後200周年を迎え、エマニュエル・マクロン大統領が軍事的な指導力などを評価する演説を行った、フランスの皇帝は誰?

【2】5月5日、アメリカのテキサス州で打ち上げから着地までの一連の試験に初めて成功した、実業家の前澤友作が搭乗する予定の宇宙企業「スペースX」の大型宇宙船は何?

【3】5月5日、1921年の創業から100周年を迎えた、東京の浅草にある老舗プロマイド販売店は何?

【4】5月5日、メジャーデビュー9周年記念ライブを行い、7年ぶりの新メンバーオーディションで選ばれた3人の新メンバーを発表した女性アイドルグループは何?

【5】5月5日、東京オリンピックのマラソンのテストを兼ねて札幌で開催されたハーフマラソン女子で、自己ベストの1時間8分28秒のタイムで優勝を果たした、日本代表に内定している選手は誰?
 

more...

tag : ポーラ美術館藤田嗣治エマニュエル・マクロン前澤友作スペースX東京オリンピッククロード・モネ

2021年5月4日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今朝の『おちょやん』のラジオドラマのワンシーン。
「横山ホットブラザーズのやつ!」と盛り上がっていたら、
「何それ?」と言われてしまいました。

あれは全国民の常識ではなかったのか!
「♪お~ま~え~は~あ~ほ~か」でおなじみのYHBは、
大阪市の無形文化財に指定されるほどの大御所なのに……。

ちなみに、ドラマで演奏していたのは音楽担当のサキタハヂメさんで、
プロのミュージカルソー奏者でもあるんですね~。

さて、今日は少しお出かけしてきましたが、
振り返りは明日以降に。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】5月4日、無事に成長すれば多胎児出産の世界記録となる九つ子を出産したのは、アフリカのどこの国の女性?

【2】5月4日、正式にリリースされた、フォロワー数600人以上でホストになることができるTwitterのスマホアプリ向け音声チャット機能は何?

【3】5月4日、肺炎のため81歳で亡くなった、広島、長崎の被爆者や、マグロ漁船「第五福竜丸」事件の写真を撮り続け、NPO法人「世界ヒバクシャ展」の代表も務めた写真家は誰?

【4】5月4日、プロ野球の巨人戦で9回を無失点に抑え、ドラフト制以降の新人として最長のデビューから14試合連続無失点という記録を達成した広島東洋カープの投手は誰?

【5】5月4日、サッカー・イタリア1部リーグ(セリエA)のASローマが2021-22シーズンから監督に就任することを発表した、「優勝請負人」とも呼ばれるポルトガル人の指導者は誰?

【6】5月4日、ニュージーランドのチームによる国内大会「スーパーラグビー・アオテアロア」の新人賞に選出された、ハイランダーズに所属する日本人選手は誰?
 

more...

tag : 九つ子Twitter広島東洋カープASローマハイランダーズ

2021年5月3日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

横浜市立金沢動物園の続きです。

カピバラの写真を撮りすぎ、スマホのストレージが限界に近づいたので、
この後は1動物1枚と決めて他の動物たちのもとへ。

210503-01.jpg  210503-02.jpg

ここの一番人気は、たぶんコアラ。
寝ている子と食べている子がいました。(シンプルな感想)

210503-03.jpg  210503-04.jpg

カピバラの次に心惹かれたのがカンガルー。
他の動物園ではぐだ~っとしている光景でおなじみですが、
ウォークスルーゾーン(全部メス)では、活発に動き回る子や、
柵で隔離されたオスと交流している子たちも。

210503-05.jpg  210503-06.jpg

この動物園は絶滅危惧種の保護に力を入れており、
「世界三大珍獣」のひとつとされるオカピの姿も。
2頭になるとケンカしたりするということで、
1頭ずつしか見られないのは残念。そして見づらい。
でもオカピにとってはストレスの少ない好環境なのでしょう。

210503-07.jpg  210503-08.jpg

そして、ユニコーンのモデルとする説もあるアラビアオリックス。
クイズ的には、オマーンにある自然保護区が
世界遺産で初めて登録抹消されたことでもおなじみですね。
ここの情報だけから問題を作ると、
【Q】「砂漠のスペシャリスト」とも呼ばれる……
ほんまかいな。

210503-09.jpg  210503-10.jpg

希少な動物たちだけでなく、園内ではさまざまなアートも楽しめます。

210503-11.jpg

こちらはタンザニアの「ティンガティンガ」というアートの作品。
作者の動物愛が感じられる画風が好きです。

滞在時間3時間(うちカピバラ1時間)で存分に楽しみ、
帰りは歩いて山を下りました。
その途中で、道を横切るヘビに遭遇してびっくり。
野生のヘビを見たのは、いつ以来だろうか……。

210503-21.jpg  210503-22.jpg  210503-23.jpg

ランチは越中富山キャンペーン開催中の夢庵で。
元々GWは富山へホタルイカを見に(食べに)いく予定で、
新幹線の切符も買っていたのですが、今はこれで我慢。

210503-31.jpg  210503-32.jpg
 
210503-33.jpg  210503-34.jpg

それから、真言律宗の別格本山である「称名寺」へ。
ちなみに、総本山は西大寺、大本山は宝山寺で、
別格本山は多数あるようです。

210503-35.jpg  210503-36.jpg

さらにてくてくと歩き、八景島へ。
動物園の入口から見渡した海はかなり遠くに感じましたが、
結局そこまでたどり着きました。
約2万歩の楽しいお散歩でした!

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】5月3日、マイクロソフトの創業者である実業家ビル・ゲイツが離婚することを明らかにした、共同で設立した財団でも知られる妻の名前は何?

【2】5月3日、全長516mと歩行者専用では世界で最も長い吊り橋が完成したアロウカ・ジオパークがある国はどこ?

【3】5月3日、膵臓がんのため75歳で亡くなった、日本リーグで1971年から5季連続得点王となり、1972年のミュンヘン五輪でも得点王に輝いた元バスケットボール選手は誰?

【4】5月3日、「第29回東京ノービスボディビル選手権大会」のミスター75キロ超級で初優勝を果たしたお笑いタレントは誰?
  

more...

tag : 金沢動物園ビル・ゲイツ

2021年5月2日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日は地元の横浜市立金沢動物園へ行ってきました。

210502-01.jpg  210502-02.jpg

金沢文庫駅から直行バスで10分。
開園直前のゲートには長蛇の列が。

210502-03.jpg  210502-04.jpg

TDLの「イッツ・ア・スモールワールド」風の(言い過ぎ?)
「なかよしトンネル」を通って園内へ。

210502-06.jpg  210502-07.jpg

トンネルを抜けて異世界へ!というと
青森県の三内丸山遺跡を思い出しますが、
ここはトンネルの中から動物たちの世界が始まり、
童心に帰ったような気分に。

210502-11.jpg

入園後、ほとんどの人がアフリカ区、オセアニア区へ向かうなか、
逆方向のアメリカ区を目指します。
そこにお目当てのあの子たちがいるからです。

210502-12.jpg  210502-13.jpg

ここのカピバラは全部で3頭。
まずは2頭がお風呂、1頭がお食事を堪能中。
この“静止画”状態がずーっと続きますが、
飽きないのでじーっと見守ります。

210502-14.jpg  210502-15.jpg

お風呂番とお食事番の交代などを経て、やがて3頭がお風呂に集結。
かなり窮屈そうながら、「三つ巴」のようなフォーメーションに。

210502-16.jpg  210502-17.jpg

その後、突然「解散!」となって動きが活発に。
追いかけっこをして運動不足を解消?
カピバラは突然スイッチが入ったようにダッシュするので、
見慣れるまでは「何事が起きたのか?」と思っていました。

210502-18.jpg  210502-19.jpg

いつの間にか3頭が思い思いの場所でくつろぎモード。
エサをあげたり触れ合ったりできないのは残念ですが、
代わりに自然な姿をじっくり観察できるので、
これはこれで楽しいのです。

210502-21.jpg

全然飽きないので、立ち去るタイミングがわかりませんが、
1時間ほどで後ろ髪を引かれるように次へ向かいました。

つづく。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】5月2日、国際宇宙ステーションから宇宙船「クルードラゴン」で地球に帰還した、国際宇宙ステーションの滞在時間や船外活動の回数で日本人の記録を更新した宇宙飛行士は誰?

【2】5月2日、サッカー日本代表の浅野拓磨が、給与の未払いなどを理由に契約を解除したことを発表した、今季のリーグ戦33試合で18得点を挙げていたセルビア1部リーグのクラブは何?

【3】5月2日、サッカーのイタリア1部リーグ(セリエA)で11シーズンぶり19回目の優勝を果たし、ユベントスの連覇記録を9で止めたクラブは何?

【4】5月2日、中央競馬の第163回天皇賞(春)で初優勝を果たし、一昨年の菊花賞に次いでG1レース2勝目を挙げた福永祐一騎乗の馬は何?
 

more...

tag : クルードラゴン浅野拓磨ユベントス天皇賞福永祐一

プロフィール

Kenichi Tanaka

Author:Kenichi Tanaka


クイズ作家・クイズ王です。
校正・校閲の仕事も手掛けています。


お問い合わせは下記アドレスへお願いします。
ranimi16@gmail.com

クイズ作家としては、数々のテレビ番組、ゲーム、ウェブサイト、携帯サイト、広告などを手掛けています。
また、『TVチャンピオン』の「クイズ作家王選手権」で優勝しました。

クイズ王としては、『第16回アメリカ横断ウルトラクイズ』優勝、『クイズ王最強決定戦~THE OPEN~』4連覇などの実績があります。

校正者としては、書籍、論文、web記事、学習教材など幅広く手掛けております。

東京大学法学部卒業。漢字検定1級。知識検定1級(第2回~第4回:1位)。

詳細・問題作成のご依頼は、
公式HP『クイズマガジン21』で!

カレンダー
04 | 2021/05 | 06
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
PR










検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ニュース
43位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
時事
18位
アクセスランキングを見る>>
BOOKS

―――――

―――――
田中健一の未来に残したい至高のクイズ I (QUIZ JAPAN全書)