fc2ブログ

2020年2月29日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

ナントカ杯のエントリー、今年もがんばりました!

リストの頂点を狙う者の矜持として、
必須ではない生年月日やコメントも含め、
すべての項目をきちんと埋めました。

あとは本番でサクッと5回ほど勝ち抜けるだけです。
参加される皆様、よろしくお願いします!

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】2月29日、カタールの首都ドーハでアメリカとの和平合意に署名した、2001年からアメリカが駐留を続けているアフガニスタンの反政府武装勢力は何?

【2】2月29日、イギリスのボリス・ジョンソン首相と婚約したことを発表した、24歳年下の環境活動家は誰?

【3】2月29日に発売された小学館の雑誌『幼稚園』の付録となっている、バンダイナムコ完全監修のアーケード―ゲームは何?

【4】2月29日、岡山大学大学院の赤木剛士(たかし)准教授らの研究グループが、世界で初めて全ゲノムの解読に成功したことを発表した植物は何?

【5】2月29日、第70回ベルリン国際映画祭でコンペティション部門の最高賞「金熊賞」を受賞した、イラン出身のモハマド・ラスロフ監督の映画は何?

【6】2月29日、バレーボールのVリーグ男子1部プレーオフ決勝でパナソニック・パンサーズを破り、初優勝を果たしたチームはどこ?

【7】2月29日、スピードスケートの世界選手権・スプリント部門の男子で、初の総合優勝を果たした日本の選手は誰?

【8】2月29日、今年4月1日の後楽園ホール大会を最後に無期限活動休止することを発表した、武藤敬司が会長、カズ・ハヤシが社長を務めるプロレス団体は何?

【9】2月29日、サウジアラビアのキングアブドゥルアジーズ競馬場で行われたサンバサウジダービーカップで、日本調教馬、日本人騎手として初優勝を果たした武豊騎乗の馬は何?

【10】2月29日、引退式が行われた、2007年のウオッカ、2008年のディープスカイによる日本ダービー連覇など、G1レース15勝を含む通算1586勝を挙げた騎手は誰?
  

more...

tag : アフガニスタンボリス・ジョンソン幼稚園モハマド・ラスロフ武藤敬司カズ・ハヤシサンバサウジダービーカップ武豊

2020年2月28日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

「JQSグランプリシリーズ2019-2020 グランプリファイナル」の
開催延期が発表されました。
残念ですが、まあ仕方ないですよね。
http://quiz.or.jp/info/info/1681.html

昨年のファイナルを振り返ると、
最初から最後まで手に汗を握る好勝負の連続でした。
特に決勝は実力伯仲の名勝負だったと思います。

そして、「惻隠」(孟子が説いた「仁の始まり」)は、
ウイニングアンサーにふさわしい解答だったと
言えるのではないでしょうか。
(「ニル・アドミラリ」になる可能性もありましたが……)

今年は延期されたことにより、
よりじっくりと問題を練り上げることができます。
ファイナルにふさわしい問題を揃えますので、
出場される皆様は鍛錬をお忘れなく!

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】2月28日、日本航空が日本の航空会社として初めて成田からの路線を開設したロシアの都市はどこ?

【2】2月28日、メルペイとの統合に伴い、今年6月30日に終了することを発表した決済サービスは何?

【3】2月28日、「第15回あなたが選ぶオタク川柳大賞」の大賞「ネ申」に選ばれた川柳で、「人生は 山あり谷あり」に続く下の句は何?

【4】2月28日に公開された、窪田正孝が主人公のプロボクサー・葛城レオを演じた、三池崇史監督の初の恋愛映画は何?

【5】2月28日に公開された、ジャック・ロンドンの小説が原作で、「ヒックとドラゴン」シリーズなどのクリス・サンダースが初めて実写作品の監督を務めた、ハリソン・フォード主演の映画は何?
 

more...

tag : メルペイ窪田正孝三池崇史ジャック・ロンドンクリス・サンダースハリソン・フォード

2020年2月27日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日は父の命日でした。
今年はお墓参りに行けなくて、ごめん。
息子は元気にがんばっておりますので、ご心配なく。

そして、私の仕事にもついに、
新型コロナウイルスの影響が……。
それでも、ほとんどの仕事が通常通りの進行なので、
今できることをしっかりと。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】2月27日発売の雑誌『モーニング』に前編が掲載された、手塚治虫の作品を学習した人工知能(AI)があらすじやキャラクターデザインの原案を手掛けた漫画は何?
 
【2】2月27日、将棋のA級順位戦の最終戦で三浦弘行九段を破り、中原誠森内俊之羽生善治に次いで史上4人目のA級全勝を達成した棋士は誰?

【3】2月27日、『ポケットモンスター ソード・シールド』までに登場したすべてのポケモン890種類を対象とした初の投票企画「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」で1位となったポケモンは何?
 

more...

tag : モーニング手塚治虫三浦弘行中原誠森内俊之羽生善治ポケットモンスターポケモン

2020年2月26日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

23日の記事にも登場したM木くん(丸木でも待木でもない……)が、
『第2回知識検定』の分析をしていたので、
楽しく読ませていただきました。
https://note.com/katinuke/n/n0e8c86759be7

しっかり対策をした彼が20点以上削られていることからも、
第1回より難化したことは間違いなさそうですね。

私は第1回の問題(=アプリ)は一切見直していません。
だって効率が悪いし……。
もちろん、手こずった分野は克明に覚えているので、
統計や言葉などを重点的に強化してきましたが、
統計は予想の斜め上をいく良問に翻弄され、
言葉もやはり知らないものがちらほらと……。

ただ、次回は手元にある第2回の問題を徹底的に分析して、
より効果的な対策ができるはずなので、
みんなが驚くような点数を取っちゃうかもしれません。
(※自分でプレッシャーをかけるスタイル)

また、今回は択一という形式に慣れるために、
QuizKnock」のWebで公開されている問題を、
謎解きなど無関係なものを除いて、
ひと通りやってみました。(2000記事以上?)
これは、リズミカルに解き進めるための、
良い練習になったと思います。

M木くんも同じようなことを書いていますが、
いつも新聞に目を通していればわかりそうなことでも、
まだまだ抜けている知識がたくさん存在します。
そんな知識が要求される問題を次々と突き付けられ、
会場では大いに悩み、悔しい思いもしますが、
終わってみれば大きな収穫でもあります。

自分の立ち位置を確認するための新しい“年中行事”として、
私はずっと受け続ける所存ですので、
これからも長く続けていただけるとうれしいです。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】2月26日、東京の浅草に1号店がオープンした、サイゼリヤが展開するパスタ専門店の名前は何?
 
【2】2月26日、第34回日本ゴールドディスク大賞のアーティスト・オブ・ザ・イヤーの邦楽部門で、3年ぶり6回目の受賞を果たしたグループは何?

【3】2月26日、第34回日本ゴールドディスク大賞のアーティスト・オブ・ザ・イヤーの洋楽部門で、2年連続3回目の受賞を果たしたロックバンドは何?

【4】2月26日、現役引退を表明した、四大大会で通算5勝を挙げてキャリア・グランドスラムを達成し、世界ランキング1位にも輝いたロシアの女子テニス選手は誰?
 

more...

tag : QuizKnockサイゼリヤ

2020年2月25日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

『第20回勝抜杯』の開催に関して、
主催者のコメントが発表されました。
http://katinuke20.blog.jp/archives/5537147.html

イベントの中止や延期が続出していますが、
この大会はまだ4ヶ月も先ですし、妥当な判断だと思います。

200225-01.jpg

ただ、優勝カップさんは我が家の居心地がいちばん良いらしく、
「中止にしてもええで~」「ずっと居てもええで~」と
言っておられます。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】2月25日、91歳で亡くなった、1981年から約30年にわたって政権を維持した後、2011年に民主化運動「アラブの春」で失脚したエジプトの元大統領は誰?

【2】2月25日、観測を開始した、宇宙から届く重力波を観測するために建設された岐阜県飛騨市の大型低温重力波望遠鏡は何?

【3】2月25日、将棋の棋士編入試験第4局で本田奎(けい)五段を破り、成績を3勝1敗としてプロ入りを決めた、「アゲアゲさん」の愛称でおなじみの将棋YouTuberは誰?
 

more...

tag : アラブの春飛騨市本田奎アゲアゲさん

2020年2月24日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

昨日の「知識検定」終了直後は、
「まだまだいける! 2000問にしてほしい!」
などと威勢の良いことを言っていましたが、
今日になってドッと疲れがきました。
筋肉痛と一緒か!

でも2000問なら集中力を維持できる自信はあります!
(翌日寝込むかもしれないけど……)

200224-01.jpg
 
200224-02.jpg  200224-03.jpg

そんなわけで、今日はお昼まで家でのんびり。
近くのメガドンキでランチと買物。

結果発表前の答え合わせはしない主義なので、
(メンタル的にマイナス面の方が大きいので……)
持ち帰った問題集は見直していませんが、
どうしても正解が気になる!という問題のみ調べました。

その結果、勘はまあまあ冴えていたようです。
この4択に対する勘をあと1ヶ月キープしつつ、
次の大一番に備えたいと思います。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】2月24日、101歳で亡くなった、NASAの技術者として人類初の月面着陸に貢献し、2016年の映画『ドリーム』の主人公のモデルとなったアメリカの数学者は誰?

【2】2月24日、元E-girlsの山本紗也加と結婚したことを発表した、ロックバンド「Official髭男dism」で唯一独身だったベース兼サックスのメンバーは誰?

【3】2月24日、日本相撲協会が発表した大相撲春場所の番付で、昭和57年初場所の北の湖以来38年ぶりとなる「横綱大関」と記された西の横綱は誰?

【4】2月24日、今年4月公開の『映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者』の主題歌を手掛けることが発表された、池田貴史(たかふみ)のソロユニットは何?

【5】2月24日、バックギャモンの第26期王位戦で優勝し、王位に輝いた将棋棋士は誰?
 

more...

tag : ドリーム山本紗也加Official髭男dism北の湖横綱大関クレヨンしんちゃん池田貴史バックギャモン

2020年2月23日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

「第2回知識検定」を受検してきました。
4択1000問、試験時間5時間という楽しすぎる検定です。
前回不評だった休憩タイムはなくなり、
今回は5時間ぶっ続けで問題と向き合いました。

200223-01.jpg

私の席の隣の隣には、
同じサークルのK山くんがいて、
拙著『至高のクイズⅡ』を持っていました。
たいへん光栄でうれしいのですが、
なぜ今それを?感がすごい!(笑)

その隣には、某大会の主催者のM木くんがいて、
『QuizistA101』を舐めるように読んでいました。
「正解が変わった問題が多すぎる!」とか、
「切手の問題が全部違う!」とか、
ブツブツ文句を言いながら。

他にも同じ部屋にクイズ仲間がいたので、
帰り道で少しだけ感想戦をしたところ、
「難化した」という点で意見が一致しました。

私の場合、前半の150分でひと通り完了、
後半の150分でじっくり見直しという流れは同じですが、
秒殺できる問題が確実に減ったと思います。

ジャンル別では、やはり「ことば」「政治・経済」「社会」が難!
それでも前回のジャンル別の成績は、
コーンフレークもびっくりのきれいな十角形でしたが、
今回はどうでしょうか……。うーむ。
http://quizista.newsquiz.jp/blog-entry-2075.html

200223-02.jpg

朝からどら焼きの皮3枚しか食べていなかったので、
終了後の遅い昼食はめっちゃ美味しかったです!

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】2月23日、老衰のため112歳で亡くなった、ギネスワールドレコーズが「世界最高齢の男性」と認定していた新潟県上越市の男性は誰?

【2】2月23日、昨年11月23日に病気によって亡くなったことが発表された、2006年に亡くなった村田渚とコンビ「フォークダンスde成子坂」を結成していたお笑い芸人は誰?

【3】2月23日、Jリーグ第1節の横浜F・マリノス戦に先発出場し、元名古屋グランパスの楢﨑正剛(ならざき・せいごう)が持つJ1最多出場記録631試合に並んだガンバ大阪の選手は誰?

【4】2月23日、中央競馬の第37回フェブラリーステークスで優勝し、史上5頭目となる芝とダートの両方のG1制覇を達成した、クリストフ・ルメール騎乗の馬は何?
 

more...

tag : 村田渚フォークダンスde成子坂楢﨑正剛ガンバ大阪フェブラリーステークスクリストフ・ルメール

2020年2月22日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日はすぐに問題です。

★問題★

【1】2月22日、アメリカ国内の全店舗が閉店した、昨年経営破綻した老舗高級百貨店は何?

【2】2月22日に発売された4月号に、「のび太としずかの婚姻届」が付録としてつけられた、小学館の女性ファッション雑誌は何?

【3】2月22日、Netflixの恋愛リアリティ番組『テラスハウス』に出演していた建築家の半田悠人と結婚したことを発表した歌手は誰?

【4】2月22日、Jリーグのサガン鳥栖戦で、J1の試合で初めてVAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)によってゴールが取り消された川崎フロンターレの選手は誰?

【5】2月22日、サッカー元日本代表の本田圭佑が設立したサッカークラブ「ONE TOKYO」の初代GM(ゼネラルマネージャー)に選出された作家・タレントは誰?

【6】2月22日、東京の後楽園ホールで引退試合を行い、約27年の現役生活に幕を閉じた、「野人」の愛称で親しまれた新日本プロレス所属のプロレスラーは誰?
 

more...

tag : テラスハウス半田悠人VAR川崎フロンターレ本田圭佑

2020年2月21日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

東京駅へ行く機会があるときは、
必ず偵察している駅弁屋「祭」。

200221-01.jpg

先日、久々にMFE(My Favorite Ekiben)に出会えました。
新潟県の直江津駅の「鱈めし」さんです!
最近ずっと姿を見かけず、さみしかったよ……。

200221-02.jpg

鱈の甘露煮とたらこの親子が奏でるハーモニー。
脇を固めるおかずも絶品ばかりで、
隅から隅まで食の楽しさが凝縮された逸品です。

先日の某新聞の記事では、有名な鉄道写真家の櫻井寛さんが
「好きな駅弁ベスト3」の1つに挙げていました。
私よりはるかに多くの駅弁を食べているはずなので、
とても説得力がありますね。
ちなみに、他の2つは宮島口の「あなごめし弁当」(同意!)と、
郡山の「海苔のりべん」(未食!)でした。

2012年には「駅弁大将軍」に選ばれていますが、
2019年の「駅弁大将軍」に輝いた「さけめし」さんにも興味津々!
(ホテルハイマートさん、クオリティが高い!)
http://www.heimat.co.jp/lunch_box/
というわけで、お魚が好きな方はぜひ!

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】2月21日、NHK大河ドラマ『麒麟がくる』の登場人物が描かれたラッピング電車の運行を始めた鉄道会社は何?

【2】2月21日、ジャニーズ事務所を退所することを発表した中居正広が、19日に設立した個人事務所の名前は何?
 
【3】2月21日、老衰のため92歳で亡くなった、アニメ『鉄腕アトム』のお茶の水博士や『ジャングル大帝』のマンディなどを演じ、声優界の草分けの一人とされる声優は誰?
 

more...

tag : 麒麟がくる中居正広

2020年2月20日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日もすぐに問題です。

★問題★

【1】2月20日、グループからの脱退と所属事務所の退所を発表した、ダンス&ボーカルユニット「超特急」の6号車として活動していたメンバーは誰?

【2】2月20日、サッカーのUEFAヨーロッパリーグのザルツブルク戦で、日本人では南野拓実に次いで2人目となるハットトリックを達成したフランクフルトの選手は誰?

【3】2月20日、中止が発表された、マラソン選手の金栗四三にちなんで熊本県玉名市で今年から行われる予定だったフルマラソンの大会は何?

【4】2月20日、天龍源一郎藤波辰爾長州力らを中心として発足した、日本のプロレス文化の伝承、引退した選手のサポートなどを目的とする団体は何?
 

more...

tag : 超特急南野拓実フランクフルト金栗四三天龍源一郎藤波辰爾長州力

2020年2月19日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日はすぐに問題です。

★問題★

【1】2月19日、文化審議会がユネスコの無形文化遺産を目指す国内候補に選んだ、全国各地に伝わる民俗芸能は何?

【2】2月19日、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が2024年の探査機打ち上げを目指す計画「MMX」で、着陸・試料採取の対象となることが決まった火星の衛星は何?

【3】2月19日発売の『週刊少年マガジン』で最終回を迎えた、アニメ化もされた春場ねぎの漫画は何?
  

more...

tag : 火星春場ねぎ

2020年2月18日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

「真のクイズ王」氏のTwitterで自分の名前を見つけました。
https://twitter.com/flyingcicada/status/1229432935704494085
https://twitter.com/flyingcicada/status/1229428196191305728

出題者としても解答者としても名前を挙げていただき、
恭悦至極に存じます。
ありがとうございます!

「真のクイズ王」を倒すことができたら、
「リアル真のクイズ王」を名乗れるので(あたまわるそう……)、
その機会を虎視眈眈と狙っております。
次の直接対決は『Q LEAGUE』でしょうか。
とても楽しみです!

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】2月18日、子育て支援策として、2020年度から第3子以降の子どもが生まれた世帯に米1俵分(60kg)を贈呈することを発表した都道府県はどこ?

【2】2月18日、アフガニスタンの選挙管理委員会が、昨年9月に実施された大統領選挙で再選したことを発表した現職の大統領は誰?

【3】2月18日、ハワイ州観光局が親善大使に就任したことを発表した、東京オリンピックの日本代表に内定しているプロサーファーは誰?

【4】2月18日、来年日本市場へ再参入することを発表した、2006年に撤退したドイツの自動車メーカーは何?

【5】2月18日、肝細胞がんのため82歳で亡くなった、1971年に小説『杳子(ようこ)』で芥川賞を受賞した「内向の世代」の作家は誰?
 

more...

tag : アフガニスタン東京オリンピック内向の世代

2020年2月17日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

JQSグランプリシリーズの最終結果が発表されました。
http://quiz.or.jp/info/info/1676.html

●トップリーグ
http://quiz.or.jp/taikai/grandprix/result/
●ミドルリーグ
http://quiz.or.jp/taikai/grandprix/result/?year=2019-2020&page=middle

「全4戦中3戦まで参加可能」
「獲得ポイントが多い2戦の合計ポイントで順位を決定」
というルールによって実施されたため、
トップリーグでは、たった1戦でファイナル進出を決めた方もいれば、
3戦すべてポイントを獲得しながら惜しくも届かなった方もいて、
明暗が分かれた形になりましたが、
ご参加いただいた皆様に感謝いたします。
ありがとうございました!

ファイナル進出&トップリーグ昇格を決めた皆様、
おめでとうございます!

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】2月17日、カナダのボンバルディアの鉄道事業を買収することで合意したことを発表した、フランスの鉄道車両メーカーは何?

【2】2月17日、日本物理学会が第1回の受賞者に決まった5人を発表した、優れた業績を挙げた女性研究者に贈られる賞は何?

【3】2月17日、74歳で亡くなった、現在も幅広く使用されている「カット」「コピー」「ペースト」などのコマンドを発明したアメリカのコンピュータ科学者は誰?

【4】2月17日、ぴあフィルムフェスティバル(PFF)による映画賞「大島渚賞」の第1回受賞者に選ばれた、6月に最新作『セノーテ』が公開される映画監督は誰?

【5】2月17日、今年3月30日から放送が始まるNHK連続テレビ小説『エール』の主題歌『星影のエール』を歌うことが発表されたグループは何?

【6】2月17日、2020年東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会が発表した大会のモットーは何?

【7】2月17日、「ローレウス世界スポーツ賞」の年間最優秀男子選手賞を受賞した2人は、サッカー選手のリオネル・メッシとF1ドライバーの誰?

【8】2月17日、「ローレウス世界スポーツ賞」の年間最優秀女子選手賞を2年連続で受賞した、昨年の世界選手権で史上2人目の5冠を達成したアメリカの体操選手は誰?

【9】2月17日、スペインサッカー連盟の会長選に出馬する意向を表明し、事実上の引退宣言となった、ポルトガルのポルトに所属する元スペイン代表のゴールキーパーは誰?

【10】2月17日、心臓発作のため85歳で亡くなった、アメリカの女子ゴルフツアーで共に歴代2位の通算82勝、メジャー13勝を挙げた元プロゴルファーは誰?
 

more...

tag : ボンバルディア大島渚賞エール柄本時生リオネル・メッシ

2020年2月16日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日はすぐに問題です。

★問題★

【1】2月16日、戦国武将・明智光秀を描いた現存する唯一の作品とされる肖像画が公開された大阪府の城はどこ?

【2】2月16日、俳優の柄本時生(えもと・ときお)と結婚した、2007年に第32回ホリプロタレントスカウトキャラバンで審査員特別賞を受賞してデビューした女優は誰?

【3】2月16日、カーリングの日本選手権・男子決勝でTM軽井沢を破り、2年連続2回目の優勝を果たしたチームは何?

【4】2月16日、カーリングの日本選手権・女子決勝で中部電力を破り、4年ぶり2回目の優勝を果たしたチームは何?
  

more...

tag : 明智光秀柄本時生カーリング

2020年2月15日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日のランチは横浜の「すし萬」で。

200215-01.jpg
 
200215-02.jpg  200215-03.jpg

大阪すしと吹き寄せ。
どちらもボリュウム的には少ない?と思ってしまいますが、
しっかりと満足感が得られる美味しさ。
大阪にいた頃は「大阪の寿司」を意識したことがないので、
(強いて言えばバッテラの存在感くらい?)
不思議な気がします。

200215-11.jpg  200215-12.jpg
 
200215-13.jpg  200215-14.jpg

その後、みなとみらいをお散歩して、
うっかり「横浜アンパンマンこどもミュージアム」に潜入。
ここは無料エリアだけでも、かなり楽しめますね。
欲を言えば、ジャムおじさんのパン、もう少し安いとうれしいな……。

200215-21.jpg  200215-22.jpg

さらに、ランドマークのMauka Meadowsでお茶。
ごちそうさまでした~。

この週末はクイズの予定もなく、のんびりと。
しかし、ずっと先だと思っていた某検定まで、あと1週間。
何を勉強すればいいのやら……。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】2月15日、今年から変更されることが発表された、NBAのオールスターゲームの最優秀選手に贈られる賞の名前は何?
 

more...

2020年2月14日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

先日の大阪遠征で利用したホテルを紹介します。

本町の新しいアパホテルも快適でしたが、
今回は1月29日にオープンしたばかりの
アスティルホテル十三プレシャスに連泊しました。
https://www.astilhotel.jp/juso/

200214-01.jpg  200214-02.jpg

十三駅西口からアーケードを抜けてすぐ。徒歩3分ほど。
途中が賑やかなので、夜遅くても安心して歩けそう。

200214-03.jpg  200214-04.jpg

部屋はシャワーブースのみの安いシングルですが、
水回りとベッドの間にドアがあって落ち着く仕様。

200214-07.jpg

最上階の10階には露天壺湯つきの大浴場とルーフトップテラス。
大浴場は広く快適でしたが、お湯がちょっと熱すぎたような。
まあこれは個人差があると思いますが。

200214-05.jpg  200214-06.jpg  200214-08.jpg

朝食はホテルの規模のわりにはバリエーションが多く、
たこ焼きやミックスジュースもあり満足。

というわけで、とても快適に過ごすことができ、
コスパも良いホテルだったと思います。
(1泊朝食税込で金曜7500円+土曜10500円)

弱点といえば、最寄駅が阪急なので、
目的地によっては梅田での乗り換えが面倒なことと、
アパの社長の本が読めないことくらいなので、
またお世話になる機会がありそうです。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】2月14日、高野ユタの『羽釜』が第16回の受賞作に選ばれた、今回から4000字以内のショートショートに特化した形にリニューアルされた文学賞は何?

【2】2月14日に公開された、太宰治の未完の遺作をもとにしたケラリーノ・サンドロヴィッチの舞台を映画化した、成島出(なるしま・いずる)監督、大泉洋小池栄子主演の映画は何?
 

more...

tag : 高野ユタ太宰治ケラリーノ・サンドロヴィッチ成島出大泉洋小池栄子

2020年2月13日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

チョコレートをいただきました!

200213-02.jpg

大行列ができるオードリーのストロベリーショコラ。
イチゴとチョコが手を組んで失敗した例は、
有史以来見たことがありません。
 
200213-01.jpg

リサ・ラーソンとユーハイムのコラボ商品。
中身はルビーチョコで包まれたバタークッキー。
ハリネズミ3兄弟(イギー、パンキー、ピギー)のポーチ付き。
ピギーの背中は特別仕様でハート型に。

どちらも食べて終わりではなく、
後に残るものがあるのがいいですね。
そうやって家がどんどん狭くなっていく訳ですが。(笑)

楽しみながら、少しずついただきます。
ありがとうございました~。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】2月13日、日本の空港として初めて犬専用のトイレが設置された空港はどこ?

【2】2月13日、急性心不全のため94歳で亡くなった、NHKの番組『きょうの料理』や雑誌などで活躍し、「ラブおばさん」の愛称で親しまれた料理研究家は誰?

【3】2月13日、ユネスコと連携してアフリカの女性映画人育成を支援する事業を行うことが発表された日本の映画監督は誰?

【4】2月13日、2022年夏から東京のTBS赤坂ACTシアターで日本人キャスト版がロングラン上演されることが明らかになった、「ハリー・ポッター」シリーズの舞台作品は何?

【5】2月13日、住宅の壁に描かれた芸術家バンクシーの新しい作品が発見された、彼の出身地とされるイギリス南西部の都市はどこ?

【6】2月13日、元プロボクサーの瀬藤幹人(みきひと)を会長として設立された、昨年12月に活動を休止した協栄ジムを引き継ぐ新しいボクシングジムは何?

【7】2月13日、南海電気鉄道が3月末で閉園することを発表した、動物園、遊園地などからなる大阪府南部のレジャーランドは何?
  

more...

tag : リサ・ラーソンハリー・ポッターバンクシー瀬藤幹人協栄ジム

2020年2月12日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

昨日のランチは髙島屋の「横濱ローズ邸」で。

200212-01.jpg  200212-02.jpg

高島屋はほとんど行くことがないので、
このレストランにも初めて入りました。
昔のデパートの定番だった「和洋中何でもあり」のレストラン、
まだ健在なんですね。
牡蠣のグラタンが美味しかったです。

200212-03.jpg

さらにイノダコーヒの高島屋支店でお茶。
かさ増しなしのいちごパフェを食べました。
ごちそうさまでした~。

そんなことをしているうちに、
ゴディバ×コメダのコラボが数日で終了!
えっ? こっちが先だったか……。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】2月12日、原則として禁止されている帽子を着用して参議院国際経済・外交に関する調査会に出席した、東京海洋大学の客員准教授を務めるタレントは誰?

【2】2月12日、「世界最高齢の男性」としてギネス世界記録に認定された、新潟県上越市に住む112歳の男性の名前は何?

【3】2月12日、シングル『I’m So Pretty -Japanese ver.-』で日本デビューした、7人の韓国人、日本出身のHARU、中国出身のAURORAの9人からなる韓国のガールズグループは何?
 

more...

2020年2月11日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

「尊敬する人物」を聞かれたときに必ず名前を挙げてきた
ノムさんこと野村克也さんが亡くなりました。

昨年のスワローズOB戦では打席に立つ姿を見せて、
観客を大いに沸かせていましたし、
つい最近まで元気そうな姿が報じられていたので、
まさかこんなに早くお別れの日が来るとは思わず、
訃報が流れてきた時には耳を疑いました。

200211-01.jpg

ノムさんの本、たくさん読みました。

元々は江戸時代の大名・松浦静山の言葉ですが、
ノムさんがよく言及していた
勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」は
名言中の名言だと思います。

『QuizistA 01』には、以下のような問題が収録されています。
ノムさんのプロ野球解説を見たことがある人なら、
容易に正解できる問題ではないでしょうか。

【Q】
プロ野球解説者の野村克也がよく使う言葉「原点」とは、
ピッチャーがどのコースに投げること?
【A】
外角低め

ノムさん、万年弱小球団だったスワローズの歴史に
黄金時代という素敵なページを加えていただき、
本当にありがとうございました。
今年はノムさんの薫陶を受けてきた高津臣吾監督が、
チームを大きく変えてくれると信じています。
どうか安らかにお眠りください。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】2月11日、世界保健機関(WHO)が発表した、新型コロナウイルスによる肺炎の名前は何?

【2】2月11日、講談師の神田松之丞が真打ち昇進と同時に襲名した、講談を代表する大名跡は何?

【3】2月11日、虚血性心不全のため84歳で亡くなった、現役時代は歴代2位の通算2901安打、657本塁打、1988打点という記録を残し、監督としては「ID野球」でヤクルトを3回の日本一に導いた元プロ野球選手は誰?

【4】2月11日、今年4月17日公開の映画『名探偵コナン 緋色の弾丸』で、ゲスト声優として「真空超電導リニア」の客席担当・石岡エリーの声を演じることが明らかになった女優は誰?

【5】2月11日、第13回朝日杯将棋オープン戦で、準決勝で2連覇していた藤井聡太七段、決勝で永瀬拓矢二冠を破って初優勝を果たした棋士は誰?

【6】2月11日、将棋の第46期女流名人戦で谷口由紀女流三段を破り、女流タイトル戦の最多記録となる11連覇を達成した女流棋士は誰?
 

more...

tag : コロナウイルス野村克也神田松之丞名探偵コナン藤井聡太永瀬拓矢谷口由紀

2020年2月10日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

昨日は大阪から京都へ移動。
「近藤勇遭難の地」を通って目的地へ。

200210-01.jpg  200210-02.jpg

50代~10代という幅広い年齢層のメンバーで、
バラエティ豊かなクイズを存分に楽しみました。
ナントカ杯の優勝者が4人もいました。(4人で6勝!)

200210-03.jpg  200210-04.jpg

「冬来たりなば春遠からじ」という解答を
「春来たりなば冬遠からじ」と口走ったものの、
問題不備によりノーカウント。
「セーフ!」と満面の笑みで喜んでいたら、
「プライドはないんですか!!」と言われたりしました。
はい、ないです。
プライドより勝利の方が大事かと。(笑)

たくさんのお菓子。ごちそうさまでした!

200210-11.jpg  200210-12.jpg  200210-13.jpg
 
200210-14.jpg  200210-15.jpg  200210-16.jpg  

夜は熱中屋で食事会!
というわけで、2日半の関西遠征が終了。

昨日東京で開催されたクイズ大会 『いろは 第1回』、
評価がとても高いみたいですね。
迷った挙句、今回は京都でのクイズを選択しましたが、
第2回があれば、ぜひ出場してみたいなあと思います。

      

日本時間では今日アカデミー賞の発表が行われましたが、
このブログの海外問題は現地の日付を基準としているため、
アカデミー賞関連の問題は9日の記事に掲載しています。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】2月10日、Twitterジャパンがパートナーシップを結んだことを発表した公益社団法人は何?

【2】2月10日、福島県が発表した、来年から本格販売する新しいブランド米の名前は何?

【3】2月10日、女子プロ野球リーグが、今シーズンの全チームの拠点とすることを発表した地域はどこ?
 

more...

tag : Twitter福島県

2020年2月9日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日はすぐに問題です。

★問題★

【1】2月9日、欧州宇宙機関(ESA)とアメリカ航空宇宙局(NASA)が打ち上げた、太陽に接近して太陽風や磁場などの活動を調べる無人探査機は何?

【2】2月9日、第92回アカデミー賞で、作品賞、監督賞、脚本賞、国際長編映画賞の4部門を受賞した、ポン・ジュノ監督の韓国映画は何?

【3】2月9日、第92回アカデミー賞で主演男優賞を受賞した、トッド・フィリップス監督の映画『ジョーカー』に主演した俳優は誰?

【4】2月9日、第92回アカデミー賞で主演女優賞を受賞した、ルパート・グールド監督の映画『ジュディ 虹の彼方に』でジュディ・ガーランドを演じた女優は誰?

【5】2月9日、第92回アカデミー賞で助演男優賞を受賞した、クエンティン・タランティーノ監督の映画『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』に出演した俳優は誰?

【6】2月9日、第92回アカデミー賞で助演女優賞を受賞した、ノア・バームバック監督の映画『マリッジ・ストーリー』に出演した女優は誰?

【7】2月9日、第92回アカデミー賞で、撮影賞、録音賞、視覚効果賞の3部門を受賞した、第一次世界大戦を舞台とするサム・メンデス監督の映画は何?

【8】2月9日、第92回アカデミー賞で、2回目のメイクアップ&ヘアスタイリング賞を受賞した、映画『スキャンダル』で特殊メークを担当したメイクアップアーティストは誰?

【9】2月9日、第92回アカデミー賞で、長編アニメーション賞を受賞した映画は何?

【10】2月9日、第92回アカデミー賞の授賞式で、映画『アナと雪の女王2』でエルサの声を担当した松たか子ら9人の女優が歌った曲は何?

【11】2月9日、メジャーリーグのロサンゼルス・ドジャースに在籍していた前田健太が移籍することが発表されたチームはどこ?

【12】2月9日、第44回日本大相撲トーナメントで、決勝で妙義龍を破り、2年連続2回目の優勝を果たした力士は誰?

【13】2月9日、柔道のグランドスラム・パリ大会の男子100キロ超級3回戦でフランスのテディ・リネールを破り、国際大会での連勝を154でストップさせた日本の選手は誰?

【14】2月9日、フィギュアスケートの四大陸選手権・男子シングルで初優勝を果たし、6つの主要国際大会を完全制覇する「スーパースラム」を達成した日本の選手は誰?

【15】2月9日、フィギュアスケートの四大陸選手権・女子シングルで優勝し、男女を通じて大会初となる2連覇を達成した日本の選手は誰?
 

more...

tag : ポン・ジュノジョーカージュディ・ガーランドクエンティン・タランティーノワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッドサム・メンデススキャンダルアナと雪の女王2前田健太

2020年2月8日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日は大阪で開催されたクイズ大会、
『#NOP2~なるほどオープン弐~』に出場しました。

200208-01.jpg

これは会場にいたマチカネワニさん(レプリカ)。

200208-02.jpg

にぎやかな筆記結果発表。

200208-03.jpg

1R:筆記(9位)、2R:縦ローリング(1問正解)、
3R:コース別:5pで敗退(判定で3位)
……と最初からずっと低空飛行。
自分がボタンについてないときにドンピシャの問題が多数出されるなど、
(まあ、これは超あるある事象ですけどね。今回は特に……)
完全に“自分の日”ではないなと思っていました。

しかし!敗者復活戦で急に風向きが変わりました。
ターニングポイントは「キーラ・ナイトレイ」かな?
『スター・ウォーズ』も『パイレーツ・オブ・カリビアン』も大好きなので。
その割には遅かったけど。(笑)
最後は3人のサドンデスにもつれ込み、
相手2人の誤答による無手勝流で復活!

200208-04.jpg

準決勝では、某番組で敗着となってしまった「カチャーシー」を
あの時の対戦相手に押し勝って正解。
(一時期「りんけんバンド」にどっぷりハマっていたほど、
 沖縄民謡や三線の音色は大好きなのです……)
その後は変則的なルールをちゃっかり大活用し、
たった3問の正解で1抜け!(省エネすぎる)

200208-05.jpg

決勝もこの調子で……といきたいところでしたが、
勢いにも限度というものがありまして。
徳久くんと中江くんが速すぎ&強すぎ、
おじさん2人/若手2人で個々に対決をしているような展開に……。

200208-06.jpg

というわけで、優勝は徳久倫康くんでした。
おめでとーございまーす。(棒)

最後は完全に力で押し切られてしまいましたが、
序盤の為体を考えると望外の結果とも言えるでしょう。

自由奔放な問題群、とても楽しかったです。
やわらか問題のクオリティが、非常に高かったと思います。
荒れ球も、嘘フリも、やわらかも、20年ほど前までは大得意でしたが、
残念ながら昔のようには頭が回転してくれません……。

また、多人数押しで負けると、敗因=スピード不足と捉えがちですが、
決勝のような少人数押しで負けると、そもそも知識も足りてないやん!
ということが露呈してしまうのです……。

しかしながら、久々に決勝という大舞台まで進んで、
最前線の人たちの強さを実感することができましたし、
今後のプレーヤーとしての取り組み方も再確認できたので、
出場した意義はとても大きかったと思います。

スタッフの皆様、参加者の皆様、ありがとうございました。
楽しかったです。お疲れさまでした!
第3回までに嘘フリだけは練習しておきます。(笑)

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】2月8日、所属事務所「T.Nゴン」の取締役を務める18歳年下の女性と再婚したことを明らかにした、73歳のタレント・映画監督は誰?

【2】2月8日、サッカーの富士ゼロックス・スーパーカップで横浜F・マリノスを破り、初優勝を果たしたクラブはどこ?

【3】2月8日、サッカーの富士ゼロックス・スーパーカップで行われたPK戦で達成された、Jリーグ主管の試合では最多記録となる連続失敗人数は何人?

【4】2月8日に発表された「Jリーグマスコット総選挙2020」の結果で、3位はV・ファーレン長崎の「ヴィヴィくん」、2位は名古屋グランパスの「グランパスくん」ですが、初の1位になったマスコットは何?

【5】2月8日、曽祖父の木谷實(きたに・みのる)九段から4代続いて日本棋院所属のプロの囲碁棋士となることが決まった、張栩(ちょう・う)九段と小林泉美六段の長女は誰?
   

more...

tag : T.Nゴン横浜F・マリノスヴィヴィくんグランパスくん木谷實張栩小林泉美

2020年2月7日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日は午前中に仕事を片付け、午後の新幹線で西へ。

200207-11.jpg  200207-12.jpg

新富士駅の駅弁「竹取物語」。なかなかのクオリティ。

夜は大阪で中学時代の大親友2人と食事会。
(ちなみに大阪市立瓜破中学校です)
20数年ぶりの再会だったのに、
待ち合わせ場所でまったく困らないレベルで
2人とも変わっていなかったのが嬉しかったです。

200207-02.jpg  200207-03.jpg

中学時代、3人ともシャープのパソコン「X1turbo」を持っていて、
(我が家の最初の機種は、フロッピーではなくカセットテープでした……)
よくゲームをして遊んだものでした。
知る人ぞ知るRPG『ブラックオニキス』とか、『ハイドライド』とか。
懐かしすぎる。

その頃、プログラミング(もどき)もしていて、
私が最初に作ったプログラムは、
『象印クイズ ヒントでピント』の分割クイズだったそうです。
この話、全然覚えていなかった~!(うっすら思い出した!)

記憶力はわりと良い方だと思っていたのですが、
すっぽり抜け落ちていたことが次々に発覚!
自分のことを自分以上に覚えてくれている友達の存在、
とてもありがたいですね。

200207-01.jpg

本当に楽しくて、あっという間の4時間でした。
次の食事会もぜひ!

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】2月7日、総務省が発表した2019年家計調査で、世帯当たりのギョーザの年間購入額で1位となった都市はどこ?

【2】2月7日に公開された、福岡県に実在する心霊スポットを舞台とする清水崇監督、三吉彩花主演のホラー映画は何?

【3】2月7日に公開された、高畑充希山﨑賢人がオタクのカップルを演じた、ふじたの漫画を原作とする福田雄一監督の映画は何?

【4】2月7日、第40回ゴールデンラズベリー賞(ラジー賞)のノミネート作品が発表されましたが、最多の9部門でノミネートされた映画は何?

【5】2月7日、アイドルグループ「SKE48」を卒業することを発表した、2018年のAKB48グループの「選抜総選挙」で1位に輝いたメンバーは誰?

【6】2月7日、作詞・作曲も手掛けたロックナンバー『HIDE AND SECERT』の配信を開始し、歌手デビューを果たした直木賞作家は誰?

【7】2月7日、2019年のボクシングの年間表彰式で、2年連続3回目の男子プロ最優秀選手賞に選ばれた、WBA・IBFバンタム級統一王者のボクサーは誰?

【8】2月7日、2019年のボクシングの年間表彰式で、2年連続2回目の女子プロ最優秀選手賞に選ばれた、WBO女子ライトフライ級王者のボクサーは誰?
 

more...

tag : ギョーザ清水崇三吉彩花高畑充希山﨑賢人ふじた福田雄一ゴールデンラズベリー賞SKE48AKB48

2020年2月6日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日のディナーは東京駅前のKITTEにある
「おばんざい・炙り焼き・酒 菜な」で。

200206-01.jpg  200206-02.jpg

メニューの選択肢が多すぎるうえに、
どれもきっと美味しいだろうという期待値が高いので、
良い意味でものすごく悩ましい店でした。

200206-03.jpg  200206-04.jpg

・ずわい蟹とキャベツの胡麻酢
・鯛と万願寺の豆醤油和え

200206-05.jpg  200206-06.jpg

・鰤とセリのみぞれ小鍋
・厳選干物 のどぐろと目光の盛り合わせ

200206-07.jpg  200206-08.jpg

・芋コロッケ
・帆立と三つ葉のさつま揚げ

200206-09.jpg  200206-10.jpg

・蛸と九条葱の土鍋飯。

最初のおばんざい2品と最後の土鍋飯が、今日のMVP(多い)。

これだけ食べても、まだまだやり残したことがあるので、
次回はメニュー総入れ替えで臨みます!

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】2月6日、国際宇宙ステーションから地球に帰還した、女性では過去最長となる宇宙連続滞在328日の記録を達成したアメリカ航空宇宙局(NASA)の女性飛行士は誰?
 

more...

2020年2月5日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

3月29日に開催されるクイズ大会「Q LEAGUE」に
招待選手として出場することになりました。
https://www.q-league.jp/seed_player/

選手紹介では、泣く子も黙る強豪たちに包囲され……
わくわくしてきました。(特に両隣のクセがすごい)

最初に一瞬だけ登場した謎の「きれいな田中」、
ご覧になられた方はラッキーでした。(笑)
意味がわからない方は、ゼッケン04の人にでも聞いてください。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】2月5日、農林水産省が変更した、家畜伝染病「豚(とん)コレラ/CSF」の正式名称は何?

【2】2月5日、マクドナルドが「夜マック」のメニューとして販売を開始した3種類の「ごはんバーガー」は、「ごはんてりやき」「ごはんベーコンレタス」と何?

【3】2月5日、103歳で亡くなった、『チャンピオン』『スパルタカス』『OK牧場の決斗』などの映画に出演し、息子のマイケルも俳優として知られるアメリカの俳優は誰?

【4】2月5日、昨シーズン限りでの現役引退を発表した、女子サッカーのなでしこリーグで歴代2位の通算319試合に出場し、歴代最多の182得点を記録した選手は誰?

【5】2月5日、スクウェア・エニックスが今年配信予定であることを発表した、「ドラゴンクエスト」シリーズの新しいスマートフォン向けアプリは何?
 

more...

tag : CSFごはんバーガードラゴンクエスト

2020年2月4日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

愛読している毎日新聞校閲グループの「毎日ことば」より。
https://mainichi-kotoba.jp/photo-20200129

校正者必携の『記者ハンドブック』(共同通信社)や、
朝日新聞、読売新聞の用語集にも同じ基準が載っています。

クイズの場合、ここまで厳密である必要はないと思いますが、
自分なりの基準は決めておきたいですね。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】2月4日申請分から発給が始まる新しいデザインのパスポートの査証欄に描かれている、葛飾北斎の作品は何?

【2】2月4日、ポイントサービスやスマートフォン決済の分野でメルカリと業務提携することを発表した企業は何?

【3】2月4日、キネマ旬報社が発表した「2019年第93回キネマ旬報ベスト・テン」で、日本映画の第1位となった荒井晴彦監督の映画は何?

【4】2月4日、キネマ旬報社が発表した「2019年第93回キネマ旬報ベスト・テン」で、外国映画の第1位となったトッド・フィリップス監督の映画は何?
 

more...

tag : パスポート葛飾北斎メルカリ荒井晴彦トッド・フィリップス前田健太

2020年2月3日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

いつもお世話になっている「クイズ宅配便」さまの
1月のベストセラーランキングで、
『ニュースクイズ2019(下半期)』が3位に輝きました!
https://twitter.com/q_tak/status/1223502890729238535

お買い求めいただいた皆様、ありがとうございます!
1位と2位がきわめて対照的な(難易度的に)2冊というのも面白いですね。

問題集が多すぎて、何を買えばいいかわからない方は、
このランキングを参考にするといいかもしれません。(結局、自作のPR?)
ただ、難易度の振れ幅はかなり大きいので、
説明文は必ず確認した方がいいと思います。

それでは、(大きな声で)今日の問題です。

★問題★

【1】2月3日、2021年の「太平洋・島サミット」の開催地となることが発表された三重県の都市はどこ?

【2】2月3日、フランスのトゥールーズからJリーグのガンバ大阪へ移籍することが発表された、2018年のワールドカップ・ロシア大会に出場した元日本代表の選手は誰?

【3】2月3日、日本将棋連盟が発表した2019年の獲得賞金・対局料ランキングで、7157万円で1位となった棋士は誰?

【4】2月3日、段階的に閉園して跡地に「ハリー・ポッター」のテーマパークをオープンさせる計画が明らかになった、西武グループが運営する東京都練馬区の遊園地は何?
 

more...

tag : 太平洋・島サミットガンバ大阪ハリー・ポッター

2020年2月2日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

200202-01.jpg  200202-02.jpg
 
200202-03.jpg  200202-04.jpg  200202-05.jpg

今日のランチはアロハテーブルで。
ハワイアン・ローカル・コブ・サラダ
ガーリック・ソフトシェル・シュリンプ
サーモンとアボカドのポキ・ライスボウル

ここは個人的に選択肢が少なく、
いつも同じようなメニューになってしまいますが、
どれも大好きです。
そして初めて食べたライスボウルも美味しかった!

200202-11.jpg  200202-12.jpg

トーマスのプラレールにときめくおじさん。49さい。

200202-21.jpg  200202-22.jpg
 
200202-23.jpg  200202-24.jpg

ハンマーヘッドまでお散歩して、
バニラビーンズ ザ ロースタリーでお茶。
フォンダンショコラが美味しすぎました。
暖かくなったら、ぜひテラス席で。

というわけで、今日は久々にゆったり過ごせた半休日。
時事問題の更新は、明日再開の予定です。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】2月2日、完成披露式典が行われた、東京オリンピックのバレーボールと、パラリンピックの車いすバスケットボールの会場となる東京都江東区の施設は何?

【2】2月2日、テニスの全豪オープン男子シングルス決勝でオーストリアのドミニク・ティエムを破り、2年連続8回目の優勝を果たした選手は誰?

【3】2月2日、第54回スーパーボウルでサンフランシスコ・49ersを破り、50年ぶり2回目の優勝を果たしたチームはどこ?

【4】2月2日、第54回スーパーボウルでMVPに輝いた、カンザスシティ・チーフスのクォーターバックの選手は誰?

【5】2月2日、香川・丸亀国際ハーフマラソンで、1時間0分0秒の日本新記録で日本人トップの2位になった選手は誰?

【6】2月2日、テレビ朝日系列で放送が始まった、アニメ「プリキュア」シリーズ第17作目のタイトルは何?
 

more...

tag : ドミニク・ティエムサンフランシスコ・49ersカンザスシティ・チーフスプリキュア

2020年2月1日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

いつの間にか2月になっていました。

200201-01.jpg

更新再開まで、あと一息?
未読ニュースは8000件ほど溜まっていますが……。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】2月1日、8社による共同運行が始まった、東京駅、銀座駅などと成田空港を結ぶ「エアポートバス東京・成田」の大人片道運賃はいくら?

【2】2月1日、大阪市の御堂筋に国内最大の新しい店舗をオープンしたフランスの高級ブランドは何?

【3】2月1日、テニスの全豪オープン女子シングルス決勝でスペインのガルビネ・ムグルサを破り、四大大会初優勝を果たしたロシア出身のアメリカの選手は誰?

【4】2月1日、ヨーロッパ最大級の漫画の祭典「第47回アングレーム国際漫画祭」で特別栄誉賞を受賞した、『ねじ式』『無能の人』などの作品で知られる日本の漫画家は誰?

【5】2月1日、今年4月1日から値上げすることが発表された、東京ディズニーランド東京ディズニーシーの「1デーパスポート」の大人料金はいくら?
 

more...

tag : ガルビネ・ムグルサアングレーム国際漫画祭東京ディズニーランド東京ディズニーシー

プロフィール

Kenichi Tanaka

Author:Kenichi Tanaka


クイズ作家・クイズ王です。
校正・校閲の仕事も手掛けています。


お問い合わせは下記アドレスへお願いします。
ranimi16@gmail.com

クイズ作家としては、数々のテレビ番組、ゲーム、ウェブサイト、携帯サイト、広告などを手掛けています。
また、『TVチャンピオン』の「クイズ作家王選手権」で優勝しました。

クイズ王としては、『第16回アメリカ横断ウルトラクイズ』優勝、『クイズ王最強決定戦~THE OPEN~』4連覇などの実績があります。

校正者としては、書籍、論文、web記事、学習教材など幅広く手掛けております。

東京大学法学部卒業。漢字検定1級。知識検定1級(第2回~第4回:1位)。

詳細・問題作成のご依頼は、
公式HP『クイズマガジン21』で!

カレンダー
01 | 2020/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
PR










検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ニュース
43位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
時事
18位
アクセスランキングを見る>>
BOOKS

―――――

―――――
田中健一の未来に残したい至高のクイズ I (QUIZ JAPAN全書)