2019年9月30日のクイズ
将棋クイズ大会の続きです。

昨年は佐藤康光会長がラスボスとして登場しましたが、
今年は「将棋界のクイズ王」森内俊之九段が!

しかし、今年は一般参加者の皆様が強く、
6番の方が最初に5問正解して優勝に輝きました。
おめでとうございます!
棋士のトップは3問正解の中村太地七段でした。
正誤判定をしていたので問題の写真は撮れなかったのですが、
写真を載せていただいた方のツイートを紹介します。
https://twitter.com/USHAKA0614/status/1178196795299516416/
https://twitter.com/USHAKA0614/status/1178207274617065472
https://twitter.com/osajii56/status/1178204350235082752
https://twitter.com/osajii56/status/1178213607902810112
https://twitter.com/shogicobin/status/1178241806191874049
クイズの問題について、昨年は「森内先生が作ったのかな?」
今年は「検定の余り問題なのかな?」という声が漏れ聞こえてきましたが、
検定とクイズはまったくテイストが違いますし(もちろん出題形式も)、
95%以上は私が0から作った問題です。(※残りは検定不採用問題のアレンジ)
台本には私が挨拶するくだりはなかったのですが、
MCの山口恵梨子女流が「紹介した方がいいですよね?」と言ってくださり、
「クイズ作家」として紹介していただきました。
司会進行、的確な問題フォロー(初見なのに)、棋士いじりと
八面六臂の活躍だけでなく、気配りも素敵な山口さんは、
将棋クイズ大会に欠かせない存在です。
今年もありがとうございました!

終了後は8人の棋士・女流棋士によるトークショー。
まだ早押しボタンが設置されていたので、
発言する前にボタンを押すというルールに。

最後は検定責任者の鈴木大介常務理事のご挨拶。
来年以降も続けたいとの発言があったので、
クイズ大会用のネタ収集も続けたいと思います。
受検者の皆様、クイズに参加していただいた皆様、
観るクイズを楽しんでいただいた皆様、
ありがとうございました!
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】9月30日、無線呼び出しサービス「ポケットベル」のサービスを終了した、国内で唯一展開していた企業は何?
【2】9月30日に放送が始まったNHK連続テレビ小説『スカーレット』で、ヒロインの川原喜美子を演じる女優は誰?
【3】9月30日に放送が始まったNHK連続テレビ小説『スカーレット』で、主題歌の『フレア』を歌うアーティストは誰?
【4】9月30日、TBSで『ビビット』の後番組として始まった朝の情報番組『グッとラック!』で、国山ハセンアナウンサーと共にMCを務める落語家は誰?
【5】9月30日、全日程が終了したプロ野球セリーグで、打率.335、出塁率.453を記録し、首位打者と最高出塁率のタイトルを獲得した広島東洋カープの選手は誰?
【6】プロ野球セリーグで、43本塁打、108打点を記録し、本塁打王と打点王の2冠王に輝いた横浜DeNAベイスターズのプエルトリコ出身の選手は誰?
【7】プロ野球セリーグで、新人として歴代3位の159安打を記録し、36盗塁で盗塁王に輝いた阪神タイガースの選手は誰?
【8】プロ野球セリーグで、15勝4敗、188奪三振、勝率.789を記録し、最多勝、奪三振王、勝率第1位に輝いた読売ジャイアンツの投手は誰?
【9】9月30日、今シーズン限りでの現役引退を発表した、Bリーグのレバンガ北海道に所属する、現役最年長の49歳のバスケットボール選手は誰?