fc2ブログ

2019年3月31日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

昨日の「JQSグランプリファイナル」の
結果報告がアップされました。
http://quiz.or.jp/info/info/897.html

そしてJ-CASTニュース様にも
さっそく記事にしていただきました。
https://www.j-cast.com/2019/03/31354023.html

展開だけでなく、勝負の分かれ目となった問題も掲載されていて、
とても丁寧で読みやすい記事だと思います。
ありがとうございます!

この記事にも詳しく書かれているのですが、
シェイクスピアの「ウィンザーの陽気な女房たち」が正解になる問題で、
徳久さんと武藤さんが「ウィンザーの陽気な女房」と解答しました。

邦題の揺れはよくあるので、注意深く確認したつもりですし、
裏取りの担当者からも特に指摘がなかったので、
用意していた判定基準では「邦題の別解はナシ」でした。

しかし、解答者の徳久さんから「坪内逍遥の翻訳では、
『たち』はついていないのでは?」という指摘があり、
その場で調べてみると、実際にそのとおりでした。
(国立国会図書館のサイトと、本の画像で確認)

190331-01.jpg  190331-02.jpg

というわけで、「ウィンザーの陽気な女房」も正解としました。
徳久さんからの指摘がなく、これを誤答としていたら、
後の展開はまったく違ったものになったかもしれませんし、
事実が判明したときにとても後悔するところでした。

生放送で見苦しい場面をお見せしてしまいましたが、
結果的に誤審にならなかったのは不幸中の幸いでした。
徳久さんの知識量に驚嘆するとともに、
この場を借りて改めて感謝いたします。

そんな徳久さんが、決勝で「ニル・アドミラリ」を
「ニル・アドミラル」と解答したときは、「またか!」と思いましたが、
こちらは誤答という判断で問題なかったようです。
ちなみに、問題文にあった『舞姫』では「ニル、アドミラリイ」、
『それから』では「nil admirari(ニルアドミラリ)」
という形で登場するので、どちらでも正解、
また「ニヒル・アドミラリ(イ)」でも正解という判定基準でした。

他にも、石川さんの「It is warm」(正解は「It is warm today」)とか、
徳久さんの「千畳敷カール」(正解は「千畳敷」)とか、
早押しなら「もう1回!」となるレベルの惜しい誤答があり、
観戦者の皆様は本当に手に汗握る決勝だったと思いますが、
私は寿命が3日ほど縮んだ気がします。(笑)

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】3月31日限りで廃止され、127年にわたる歴史に幕を閉じた、北海道を走るJR石勝線の支線は何?

【2】3月31日、動物園「蔵王キツネ村」のキツネ「ゴロくん」が観光駅長に任命された、宮城県にある東北新幹線の駅はどこ?

【3】3月31日、アイドルグループ「仮面女子」を卒業した、今後は本名の「橋本ゆき」として政治活動に専念する、東京大学出身のアイドルは誰?

【4】3月31日、ロサンゼルス郊外で銃で撃たれて33歳で亡くなった、アルバム『Victory Lap』が今年のグラミー賞にノミネートされたアメリカのラッパーは誰?

【5】3月31日、第16回詰将棋解答選手権で優勝し、5連覇を達成した棋士は誰?

【6】3月31日、中央競馬の第63回大阪杯で優勝し、2017年の皐月賞以来2年ぶり2回目のG1レース制覇を果たした、北村友一(ゆういち)騎乗の馬は何?
 
【7】3月31日、プロ麻雀リーグの「Mリーグ」で初代チャンピオンとなった、博報堂DYメディアパートナーズによるチームは何?
 

more...

tag : 石勝線蔵王キツネ村仮面女子大阪杯北村友一Mリーグ

2019年3月30日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

「JQSグランプリファイナル」、
なんとか無事に終了しました!
出場者の皆様、スタッフの皆様、お疲れさまでした!
観客の皆様、ありがとうございました!

今日の写真をいくつか公開します。
もし載せるな!目線入れて!などありましたら、ご連絡ください。

190330-01.jpg  190330-02.jpg
190330-03.jpg  190330-04.jpg

会場は池袋のグラフィカさん。
https://hacocoro.com/space/grafica/
スペースにゆとりがあって、使いやすかったのではないかと。
「お弁当は今半」と聞いた瞬間、昼食抜きか!と思いましたが、
天重が残っていてホッとしました。

190330-11.jpg  190330-12.jpg

ファーストステージとファイナル。
ファーストもセカンドも、MCのサンキュータツオさんが
「これ決勝でよくない?」と言うほどの好勝負でしたし、
もちろんセミファイナルも、ファイナルも、大激戦。

途中のさまざまなドラマについては、
ぜひParaviの配信でご確認ください。

190330-13.jpg  190330-14.jpg

終了後のひとコマ。
出場者の皆様との感想戦も楽しかったです。

190330-15.jpg

栄えある初代チャンピオンは、徳久倫康さんでした!
おめでとうございます!
新元号はこの中の2文字の組み合わせでいいと思います。
惜しくも敗れた石川貞雄さんも、実力差は本当に紙一重。
とても立派な戦いっぷりでした。

190330-16.jpg

こちらはミドルリーグからトップリーグへ昇格する4名。
トップリーグでも頑張ってくださいね!

それから、今日は羽生理恵さんも会場で観戦されていたそうです。
ありがとうございます!
お留守番のゆきちゃん、かわいすぎる!
https://twitter.com/usaginoheso/status/1111833271455764480
私はこの子を置いて遊びに行ける自信はないです。(笑)

その他いろいろ書きたいことはありますが、
今日はとりあえずこの辺で。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】このたび、島根大学、京都府立大学、かずさDNA研究所のチームがゲノム(全遺伝情報)を解読したことを発表したサクラの品種は何?

【2】3月30日、放送開始から16年半にわたってレギュラー出演してきたフジテレビの番組『もしもツアーズ』を卒業した、トルコでサッカー選手・長友佑都の料理人見習いになるタレントは誰?

【3】3月30日、ハロー!プロジェクトの公演「ひなフェス2019」で13年ぶりに共演し、一日限りの復活をした、元モーニング娘。辻希美加護亜依のユニットは何?

【4】3月30日、東京オリンピックのバスケットボールに日本が開催国枠で出場することが決まりましたが、男子が最後に出場した1976年のオリンピックの開催地はどこ?

【5】3月30日、セガゲームスが今年9月19日に発売することを発表した、手のひらサイズの家庭用ゲーム機は何?

【6】3月30日、アラブ首長国連邦(UAE)のメイダン競馬場で行われたドバイターフで優勝した、クリストフ・ルメール騎乗の日本の馬は何?
  

more...

tag : 徳久倫康もしもツアーズ長友佑都モーニング娘。辻希美加護亜依ドバイターフクリストフ・ルメール

2019年3月29日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

明日はいよいよ「JQSグランプリシリーズ2018」の
グランプリファイナルが開催されます。

今年度もたくさんのクイズを世に送り出しましたが、
2018年度の仕事の掉尾を
このような大舞台で飾れることを、
とても光栄に思います。

13時からParaviで生配信の予定ですので、
ぜひご覧ください!
(詳細は以下の公式Twitterで)
https://twitter.com/JQS_gp

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】3月29日、改正在外公館名称位置給与法の成立によって、国名表記に使われなくなることが決まったカタカナは何?

【2】3月29日、大相撲の新大関に昇進した貴景勝が「ふるさと大使」第1号に任命された、出身地である兵庫県の都市はどこ?

【3】3月29日、小山健の漫画を原作とする実写映画『生理ちゃん』で、主人公の女性編集者を演じることが発表された女優は誰?

【4】3月29日に公開された、ディズニーアニメを実写化した映画『ダンボ』で、監督を務めたアメリカの映画監督は誰?

【5】3月29日、NHK大河ドラマで『いだてん』で26日に亡くなった俳優・萩原健一が演じることが発表された人物は誰?

【6】3月29日、今年2月10日に慢性腎不全のため55歳で亡くなったことが明らかになった、大相撲の第60代横綱双羽黒として知られる元格闘家は誰?
 

more...

2019年3月28日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日は浅草でお花見を楽しみました。

190328-01.jpg  190328-02.jpg
190328-03.jpg  190328-04.jpg

まずは大混雑の浅草寺。
六角堂のしだれ桜が美しい。

190328-05.jpg  190328-06.jpg

とんがり屋根が目を引く浅草小学校の桜。

190328-31.jpg  190328-33.jpg

隅田川沿いは期待していたほどインパクトがなく、
気付いたら電車と船ばかり撮っていました。
東武の新旧特急、スペーシアとリバティ。

190328-11.jpg  190328-12.jpg  190328-13.jpg

ランチは浅草EKIMISEの「とろ麦」で。正解。

190328-21.jpg  190328-22.jpg

浅草で捕獲した謎のキャラ。
ちか男くん……地下で悪いことしてない?

190328-41.jpg  190328-42.jpg  190328-43.jpg

お腹を満たした後は、水上バスに乗ってみることに。
「ヒミコ」「ホタルナ」に次ぐ松本零士シリーズ第3弾
「エメラルダス」(満席)を見送り、次の「竜馬」に乗船。

190328-44.jpg  190328-45.jpg
190328-47.jpg  190328-46.jpg

東京スカイツリー、国技館、勝鬨橋、東京タワー、
レインボーブリッジなど、久々に川からの東京を眺め、
日の出桟橋まで約1時間の旅を楽しみました。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】このたび、住友生命保険が実施した「平成」を表す漢字一文字を問うアンケート調査で、3位の「乱」、2位の「変」に大差をつけて21.0%で1位となった漢字は何?

【2】3月28日、今年の運営をイベント会社「キョードー東京」など3社の共同事業体に委託することが発表された、徳島市で行われる行事は何?

【3】3月28日、記念式典が開かれた、4月21日にオープンする埼玉県草加市の日本文化芸術施設「漸草庵(ぜんそうあん) 百代の過客(はくたいのかかく)」の命名者は誰?

【4】このたび、立教大学経済学部の客員教授に就任することが発表された、1977年に卒業したフリーアナウンサーは誰?

【5】3月28日、93歳で亡くなった、天然の有機化合物の化学構造を次々に解明し、有機化学における世界的権威として知られたコロンビア大学名誉教授は誰?

【6】3月28日、AP通信が発表した今シーズンのメジャーリーグの年俸に関する調査で、総額が約2億2千万ドル(約244億円)で1位となったチームはどこ?

【7】3月28日、現役引退を表明した、ワールドカップに4大会連続で出場し、日本の天敵としても知られた元オーストラリア代表のサッカー選手は誰?

【8】3月28日、イングランドのサッカークラブ「マンチェスター・ユナイテッド」の暫定監督から正式な監督になったことが発表された、クラブのOBであるノルウェー人の指導者は誰?

【9】3月28日、虚血性心不全のため82歳で亡くなった、アニメ『巨人の星』の星明子、『パタリロ』のパタリロ、『オバケのQ太郎』のドロンパなどを演じた声優は誰?

【10】3月28日、三重県桑名市の遊園地「ナガシマスパーランド」にオープンした、木と鋼鉄を組み合わせた新型コースターの名前は何?
  

more...

tag : 百代の過客立教大学マンチェスター・ユナイテッドナガシマスパーランド

2019年3月27日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

昨日の続きです。

190327-01.jpg  190327-02.jpg  190327-03.jpg

オランジュリー美術館があるチュイルリー公園のまわり。
エッフェル塔、シャンゼリゼ、コンコルド広場。

190327-10.jpg  190327-11.jpg
190327-12.jpg  190327-13.jpg

メトロと徒歩で、次はポンピドゥー・センターへ。
建設当時から賛否両論あるというこの外観。
個人的には、この奇抜なデザインはわりと好き。

クイズ的には、設計者の一人が関空と同じレンゾ・ピアノであることや、
『リサとガスパール』のリサの住まいとしても有名?

190327-21.jpg  190327-22.jpg

カフェで休憩した後、屋上の展望テラスへ。
寒さに震えながら、眺望を楽しみました。
朝にモンマルトルを訪れたことが、遠い過去のような……。

190327-31.jpg  190327-32.jpg

4階~6階は国立近代美術館。
「パリ三大美術館」という場合は、
ルーヴル、オルセーとここが入るそうです。

190327-33.jpg  190327-34.jpg

さすがに疲れが出て、ざっと観る感じに。
ワシリー・カンディンスキー、アンリ・マティス。

190327-41.jpg  190327-42.jpg

ショップを覗いて外に出たら、夜の帳が下りていました。
もうひと踏ん張りして、歩いてホテルへ。
ブレブレの写真が疲れを表してますね……。

これにて、パリ4日目が終了!
つづく。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】3月27日、参議院本会議で賛成多数で成立した2019年度予算の一般会計の総額はいくら?

【2】3月27日、今年4月1日に発足する出入国在留管理庁の初代長官に就任することが決まった、法務省の入国管理局長は誰?

【3】3月27日、十八銀行の株式が上場廃止になったことによって、上場企業の本社がない唯一の都道府県となった県はどこ?

【4】3月27日、出身地である埼玉県春日部市の「かすかべ親善大使」に就任した、映画『翔んで埼玉』の主題歌『埼玉県のうた』を作詞・作曲して歌ったお笑いタレントは誰?

【5】3月27日、イギリスの教育専門誌『タイムズ・ハイヤー・エデュケーション』が発表した「THE世界大学ランキング日本版2019」で、初めて単独1位となった大学はどこ?

【6】3月27日、大阪府岸和田市にあるデザイナー「コシノ3姉妹」の生家にオープンした、3人の母親の名前を冠した食堂は何?

【7】3月27日、累計発行部数が100万部に到達したことが発表された、昨年12月に刊行された女優・樹木希林の著書は何?

【8】3月27日、スポーツ庁が発表した東京オリンピックに向けて重点支援する23競技のうち、最上位のSランクに指定された競技は、柔道、体操、レスリング、バドミントンと何?

【9】3月27日、敗血症性ショックのため80歳で亡くなった、現役引退後は横浜とロッテで監督を務め、ロッテの監督時代にプロ野球記録の18連敗を喫した元プロ野球選手は誰?

【10】3月27日、大関昇進が決定した、昨年11月の九州場所で優勝するなど直近3場所で34勝を挙げた千賀ノ浦部屋の力士は誰?
  

more...

tag : ポンピドゥー・センター出入国在留管理庁春日部市翔んで埼玉樹木希林東京オリンピック千賀ノ浦部屋

2019年3月26日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

久々にパリの旅の続きです。

190326-01.jpg  190326-02.jpg
190326-03.jpg  190326-04.jpg

モンマルトルから、もう少し散歩を楽しんだ後、
メトロでコンコルド広場、さらに徒歩でマドレーヌ広場へ。
カフェで野菜を補給しつつ、しばしば休憩。

次の目的地はオランジュリー美術館

190326-11.jpg  190326-12.jpg
190326-13.jpg  190326-14.jpg

80歳を間近にしたモネが白内障を克服して描いた
8枚の連作『睡蓮』は圧巻。
天井から自然光が差し込む構造は、
モネの指示によるものだそうです。

その他、印象に残った絵をいくつか。

190326-28.jpg  190326-29.jpg

『おもちゃで遊ぶクロード・ルノワール』(ルノワール)
※クロードは60歳の時に生まれたルノワールの三男。
『アルジャントゥイユ』(モネ)

190326-23.jpg  190326-24.jpg

『ココ・シャネルの肖像』(マリー・ローランサン)
『ポール・ギョームの肖像』(モディリアーニ)
※ポール・ギョームは、この美術館に作品を寄贈者した画商。

190326-22.jpg  190326-27.jpg

ポール・セザンヌ。

190326-25.jpg  190326-30.jpg

アンドレ・ドラン、アンリ・ルソー。

ルーヴルやオルセーと比べるとずっとコンパクトですが、
『睡蓮』以外にも多数の名作が並んでいました。

9月からは横浜美術館の開館30周年記念事業として
オランジュリーの作品たちがやって来るそうです。

つづく。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】3月26日、政府が閣議決定したIR実施法施行令によると、カジノの床面積の上限はIR施設全体の何パーセント?

【2】3月26日、引退会見を行った、2007年に開催された「ねんりんピック」のキャラクターとして誕生した、茨城県のマスコットキャラクターは何?

【3】3月26日、「粉末タイプ入浴剤ブランドにおける最新年間売上金額」がギネス世界記録に認定された、同名の企業が製造・販売する入浴剤は何?

【4】3月26日、福井県坂井市が、天守が江戸時代の寛永年間に建造されたもので、現存する最古の天守ではないという調査結果を発表した城は何?

【5】3月26日、和歌山県串本町に日本初の民間ロケット発射場を建設することを発表した、キヤノン電子や清水建設などが設立した宇宙事業会社は何?
 
【6】3月26日、消化管間質腫瘍のため68歳で亡くなった、グループサウンズ「ザ・テンプターズ」のボーカルとしてデビューし、「ショーケン」の愛称で親しまれた俳優・歌手は誰?

【7】3月26日、フランスで約20年前に盗まれたピカソの絵画の回収に成功したことが発表された、「美術界のインディ・ジョーンズ」の異名を取る回収専門家は誰?

【8】3月26日、国際オリンピック委員会(IOC)の委員を辞任したことが発表された、日本オリンピック委員会(JOC)の会長は誰?
 

more...

tag : オランジュリー美術館カジノ坂井市串本町ザ・テンプターズピカソ

2019年3月25日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日はすぐに問題です。

★問題★

【1】3月25日、アメリカのドナルド・トランプ大統領がイスラエルの主権を正式に認める文書に署名した、1967年から占領している高原はどこ?

【2】3月25日、今年の選考を休止することが発表された、1974年に創設された優れた短編小説を対象とする文学賞は何?

【3】3月25日、年内の活動を最後に芸能界を引退することが発表された、1972年に『せんせい』でデビューし、桜田淳子山口百恵と共に「花の中三トリオ」と呼ばれた歌手は誰?
 

more...

tag : ドナルド・トランプイスラエル桜田淳子山口百恵

2019年3月24日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

昨日は収録+会議、今日は打ち合わせと、
まったく遊べなかった週末。

今日のディナーは池袋東武の赤坂うまやで
市川猿之助監修の「楽屋めし」を。

190324-01.jpg
 
190324-02.jpg  190324-03.jpg

上品な盛り付けで少しずつ。全部美味しかったです。
ごはん3膳いけそうでしたが、2膳でがまん。
ごちそうさまでした!

明日から、延び延びになっていた『QuizistA 02』と
『QuizistA 04』の改訂版の編集作業を始めます。
売り切れで買えなかったという皆様、
来月発行予定ですので、もう少しお待ちください。

新刊『QuizistA 05』と『QuizistA 06』も、
夏までにはなんとか……。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】3月24日、日本の政府開発援助(ODA)を活用して建設された国内初の地下鉄が開業したアジアの都市はどこ?

【2】3月24日、中央競馬の第49回高松宮記念で優勝し、G1レース初制覇を果たした福永祐一騎乗の馬は何?
 

more...

tag : 高松宮記念福永祐一

2019年3月23日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日はすぐに問題です。

★問題★

【1】3月23日、東京の八重洲にオープンした、第二次世界大戦中にユダヤ人の難民を救った外交官・杉原千畝の業績を伝える展示施設は何?

【2】3月23日、東京で開催された国際会議「WAW!」で基調講演を行った、2014年にノーベル平和賞を受賞したパキスタン出身の女性は誰?

【3】3月23日、前大統領に敬意を表して「アスタナ」から変更された、カザフスタンの首都の新しい名前は何?

【4】3月23日、JRから移管された宮古・釜石間が新たに開業し、全国最長の全長163kmとなった第三セクターの鉄道は何?

【5】3月23日、北九州市で行われた競技会の陸上女子円盤投げで、59メートル03の日本新記録を達成した九州共立大学の選手は誰?

【6】3月23日、世界フィギュアスケート選手権の男子シングルで、世界最高得点の323.42点で優勝し、2連覇を達成したアメリカの選手は誰?

【7】3月23日、アニメ『ちびまる子ちゃん』が来年1月に30周年を迎えることを記念して、30周年アンバサダーに就任することが発表されたアイドルグループは何?
  

more...

tag : 杉原千畝パキスタンアスタナカザフスタン円盤投げちびまる子ちゃん

2019年3月22日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

190322-01.jpg  190322-02.jpg

今日は地元横浜のマリンタワーへ。
4月から大規模改修で3年間の休館に入るため、
ここからの美しい景色も、しばし見納め。

190322-11.jpg  190322-12.jpg

自宅方面、ランドマーク方面。

190322-13.jpg  190322-14.jpg

氷川丸、ベイブリッジ。

190322-21.jpg  190322-22.jpg

展望台では横山剣やゆずのメッセージムービーが
公開されていました。

190322-23.jpg  190322-24.jpg

かなり充実しているお土産コーナーと、名誉館長の剣さん。

190322-31.jpg  190322-32.jpg

こちらは、2006年の閉鎖直前に入った時の写真。
当時は「世界一高い灯台」としてギネスに認定されていました。

現在の世界一はサウジアラビアのジッダ灯台だそうです。
ジッダといえば、高さ1000m以上のタワーの建設を
進めていることでもおなじみですね。

190322-25.jpg  190322-15.jpg

2009年にリニューアルオープンしたばかりなので、
現在の姿はたった10年の短命でした。

昨年、将棋検定の打ち合わせのため、
森内九段と1階のカフェに入ろうとしたら、
一時クローズ前で入れなかったのも良き思い出……。

2022年(予定)の再オープン、楽しみにしています!

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】3月22日、東京モーターサイクルショーで展示された、19年ぶりに復活するスズキのバイクは何?

【2】3月22日に公開された、少女チャーリーと黄色いボディの人気キャラクターの交流を描いた、映画「トランスフォーマー」シリーズの初のスピンオフ作品は何?

【3】3月22日、ラグビーの世界最高峰リーグ「スーパーラグビー」の主催団体「SANZAAR」が、来シーズンを最後にリーグから除外することを発表した日本のチームは何?

【4】3月22日、現役を引退することが発表された、リオデジャネイロ五輪のバスケットボール女子で日本代表の主将を務めた、JX-ENEOSサンフラワーズの選手は誰?

【5】3月22日、世界フィギュアスケート選手権の女子シングルで、初優勝を果たしたロシアの選手は誰?

【6】3月22日、世界フィギュアスケート選手権の女子シングルで、シニアの世界大会では初の4回転ジャンプとなる4回転サルコウを成功させ、2位になったカザフスタンの選手は誰?

【7】3月22日、囲碁の第31期女流名人戦で謝依旻六段を破って3連覇を達成し、女流本因坊、女流立葵杯と合わせて三冠を守った棋士は誰?
 

more...

tag : マリンタワースズキトランスフォーマースーパーラグビー謝依旻

2019年3月21日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日はすぐに問題です。

★問題★

【1】3月21日、現役引退を表明したシアトル・マリナーズイチローの最終打席の結果は何?

【2】3月21日、現役引退を表明したシアトル・マリナーズイチローが、日米通算28年間で記録した安打数はいくつ?
 

more...

tag : シアトル・マリナーズイチロー

2019年3月20日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

東京オリンピックの聖火リレーのトーチが発表されましたが、
先日オルセー美術館で腰かけた、このガラスのベンチも、
同じデザイナーの作品だそうです。

  190320-01.jpg

ここで立ち止まるとは、なかなかの先見の明!
(疲れていただけ?)

そして、カザフスタンの首都名が変わったというニュースがありますが、
詳報を待ちたいと思います。(覚えること増やさないで!)

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】3月20日、電撃辞職したヌルスルタン・ナザルバエフの後任としてカザフスタンの新大統領に就任した上院議長は誰?

【2】3月20日、音楽監督を務める指揮者・佐渡裕の契約期間を2022年から2025年まで延長することを発表した、オーストリアの名門管弦楽団は何?

【3】3月20日、東京オリンピックの組織委員会が発表した聖火リレーのトーチを手掛けた、グローバル企業のデザインなどを数多く手掛けている日本のデザイナーは誰?

【4】3月20日、メジャーリーグの開幕戦に先発出場したシアトル・マリナーズイチローの現在の年齢は何歳?

【5】3月20日、今年限りで引退することを発表した、2016年のリオデジャネイロ五輪の男子マラソンに日本人歴代最年長の36歳10ヶ月で出場した陸上選手は誰?

【6】3月20日、東京・お台場の屋内型テーマパーク「ジョイポリス」にオープンした新アトラクション「Spicy Taxi」に使われているタイのタクシーは何?
 

more...

tag : 東京オリンピックカザフスタン佐渡裕シアトル・マリナーズイチロージョイポリス

2019年3月19日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

190319-01.jpg

会議疲れにつき……
今日もすぐに問題です。

★問題★

【1】3月19日、JR西日本が発表した、来春から運行を始める予定の新しい長距離列車の名前は何?

【2】3月19日、今年5月17日から「ミッキーマウス」をデザインした列車の運行が始まることが発表された新幹線の路線は何?

【3】3月19日、今年の「イサム・ノグチ賞」を受賞することが決定した、ファッションブランド「コムデギャルソン」のデザイナーは誰?

【4】3月19日、NHK大河ドラマ『いだてん~東京オリムピック噺~』にピエール瀧の代役として出演することが発表された俳優は誰?

【5】3月19日、今年4月から正式にAKB48グループの総監督に就任することが発表されたメンバーは誰?

【6】3月19日、日本オリンピック委員会(JOC)が、2018年度のJOCスポーツ賞の最優秀賞に選んだ選手は誰?

【7】3月19日、アメリカのプロスポーツ史上最高となる総額4億3千万ドル(約480億円)の12年契約で合意したことが報じられた、メジャーリーグのロサンゼルス・エンゼルスの選手は誰?

【8】3月19日、 全日本柔道連盟が発表した、柔道の男女日本代表の愛称は何?

【9】3月19日、書店員ら漫画好き有志が選ぶ「マンガ大賞2019」の受賞が決まった、アニメ化が決定している篠原健太の漫画は何?
   

more...

tag : ミッキーマウスイサム・ノグチ賞コムデギャルソンいだてんピエール瀧AKB48ロサンゼルス・エンゼルス篠原健太

2019年3月18日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日はすぐに問題です。

★問題★

【1】3月18日、「第11回CDショップ大賞2019」の大賞<赤>をアルバム『POP VIRUS』で受賞したアーティストは誰?

【2】3月18日、「第11回CDショップ大賞2019」の大賞<青>をアルバム『平成』で受賞したアーティストは誰?

【3】3月18日、30歳の誕生日に元マネージャーの男性と結婚した、活動休止中の歌手は誰?
  

more...

tag : CDショップ大賞

2019年3月17日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日のランチは日比谷シャンテの「やさいの王様」で
サラダバーと魚の定食。

190317-01.jpg  190317-02.jpg  190317-03.jpg

ここには初めて入りましたが、
バラエティ豊かな野菜はもちろん、魚(今日はサワラ)も美味しい!
看板に偽りなしの良いお店でした。

190317-11.jpg  190317-12.jpg  190317-13.jpg

日比谷から皇居の周りを永田町までお散歩。
日本水準原点とか、三権分立を象徴する時計塔とか。
春ですねえ。

190317-21.jpg  190317-22.jpg

初めて訪問した憲政記念館。
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_annai.nsf/html/statics/kensei/kensei.htm

190317-23.jpg  190317-24.jpg  190317-25.jpg

常設展から企画展「選挙の歩み展」まで、
憲政の歩みについて、しっかり学ばせていただきました。

190317-26.jpg  190317-27.jpg

速記とか、議員バッジとか。

190317-31.jpg  190317-32.jpg  190317-33.jpg

最後に尾崎メモリアルホールへ。

というわけで、「やさいの王様」から「憲政の神様」へ、
春の息吹を感じるフィールドワーク(?)でした。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】3月17日、卓球のTリーグ男子のファイナルで岡山リベッツを破り、初代王者に輝いたチームは何?

【2】3月17日、卓球のTリーグ男子のMVPに選ばれた、木下マイスター東京の選手は誰?

【3】3月17日、卓球のTリーグ女子のファイナルで木下アビエル神奈川を破り、初代王者に輝いたチームは何?

【4】3月17日、卓球のTリーグ女子のMVPに選ばれた、日本生命レッドエルフの選手は誰?

【5】3月17日に放送が始まった、テレビ朝日の「スーパー戦隊シリーズ」第43作目のタイトルは何?

【6】3月17日、将棋の第44期棋王戦で挑戦者の広瀬章人竜王を破り、7連覇を達成した棋士は誰?
 

more...

tag : Tリーグ岡山リベッツ木下マイスター東京木下アビエル神奈川日本生命レッドエルフスーパー戦隊シリーズ棋王戦広瀬章人

2019年3月16日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日は鉄道関係のニュースが満載。
行きたい!あれもこれも全部乗ってみたい!

というわけで、かなり間隔が空いてしまいましたが、
パリの旅の続きです。

190316-00.jpg  190316-01.jpg

4日目はまずモンマルトルへ。
メトロの駅を出た瞬間から高揚感が。

190316-03.jpg  190316-04.jpg

階段を登り切り、パリの街並みを一望。
サクレ・クール寺院の設計者はポール・アバディ。
1919年完成で、エッフェル塔より新しいのは意外?

190316-05.jpg  190316-06.jpg

この日はクラシックカーのパレードのようなイベントがあり、
寺院前の狭い道が大賑わい。
車のことは全然わからないけど、ずっと見ていられました。

190316-11.jpg  190316-12.jpg

サクレ・クール寺院を見学したのち、絵描きの多いテルトル広場へ。
シャーロック・ホームズさん(?)も。

190316-13.jpg  190316-14.jpg

街並みに同化したスタバを眺めながら、石畳を散歩。

190316-15.jpg  190316-16.jpg

多くの芸術家が住んだバトー・ラヴォワール(洗濯船)。
ピカソやブラックも暮らしたことから、
「キュビスム誕生の地」とも言われているようです。

190316-18.jpg  190316-17.jpg

比較的新しいスポット「ジュ テームの壁」。
2000年に完成したこの壁は、
300以上の言語の「愛の言葉」で埋め尽くされています。
日本語は「大好き」「愛しています」「君が好だ」。
3つめは……ちょっと残念。(笑)

190316-21.jpg  190316-22.jpg

ウィンドウだけで楽しめるパン屋さんとチーズ屋さん。

190316-23.jpg  190316-24.jpg  190316-25.jpg

楽しいモンマルトル散策のゴールはムーランルージュ。
ムーラン・ドゥ・ラ・ギャレット(ダンスホール)は
名前だけ残してレストランになってしまいましたが、
ムーランルージュは現在もキャバレーとして営業中です。

つづく。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】3月16日、埼玉県飯能(はんのう)市にオープンした、フィンランドの作家トーベ・ヤンソンが生んだキャラクター「ムーミン」のテーマパークの名前は何?

【2】3月16日、JRのダイヤ改正によって東京駅からの所要時間が4時間を切り、最速3時間58分となった北海道新幹線の駅はどこ?

【3】3月16日、JR東日本の新宿駅と富士急行の河口湖駅の間で運行を始めた、新しい特急列車の名前は何?

【4】3月16日、新大阪駅・放出(はなてん)駅間の開業により全線が開通した、大阪市の新大阪駅と八尾市の久宝寺(きゅうほうじ)駅を結ぶJRの路線は何?

【5】3月16日、西武鉄道の特急「ちちぶ」「むさし」に導入された、新型特急車両001系の愛称は何?

【6】3月16日、岡山市の路面電車「岡山電気軌道」でコラボした列車の運行が始まった、イギリスの鉄道アニメは何?

【7】3月16日、和歌山県古座川町で観察会が開かれた、昨年約100年ぶりに新種と確認された紀伊半島南部に群生する桜は何?

【8】3月16日、今年8月の日本テレビの番組『24時間テレビ42』で6年ぶり5回目のメインパーソナリティーを務めることが発表されたグループは何?
  

more...

tag : ムーミン富士急行西武鉄道岡山電気軌道

2019年3月15日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日はすぐに問題です。

★問題★

【1】3月15日、政府が閣議決定した金融商品取引法と資金決済法の改正案に盛り込まれた、「仮想通貨」の新しい呼び名は何?

【2】3月15日、国土地理院が新たに地図記号を制定したことを発表した、過去に起きた自然災害の規模や被害の情報を伝える石碑やモニュメントを総称して何という?

【3】3月15日、東京の上野動物園などで15年ぶりに一般公開された、国の特別天然記念物に指定されている鳥は何?

【4】3月15日、パリで初めての個展を開いた、2016年にルーヴル美術館で開催された作品展で金賞と審査員賞金賞を受賞している日本の書道家は誰?

【5】3月15日、卒業式が行われ、体操選手の白井健三村上茉愛が出席した東京都世田谷区の私立大学はどこ?

【6】3月15日に公開された、赤塚不二夫のギャグ漫画『おそ松くん』を原作とするアニメ『おそ松さん』の劇場版のタイトルは何?

【7】3月15日、今年4月からトヨタ自動車に所属することを発表した、競泳の男子200メートル平泳ぎで2分6秒67の世界記録を持つ選手は誰?
  
【8】3月15日、船橋競馬場で引退式が行われた、地方競馬歴代3位の通算6269勝を挙げた63歳の騎手は誰?
 

more...

tag : 仮想通貨上野動物園ルーヴル美術館白井健三村上茉愛赤塚不二夫おそ松さん

2019年3月14日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日は久々のオフということで上野へ。

190314-51.jpg  190314-52.jpg
190314-53.jpg  190314-54.jpg

ランチは「オイスターテーブル 上野さくらテラス店」で牡蠣づくし。

190314-01.jpg  190314-02.jpg

午後は科博へ。ここへ来るとネタを探してしまうので、
オフと言いつつ働いてる感はあります。(笑)

190314-11.jpg  190314-12.jpg

まずはホットな話題から。
昨年9月26日に落下し、先日登録された「小牧隕石」。
国内で落下が確認されたのは、2003年の「広島隕石」以来15年ぶり。
あれ、昨年登録された「長良隕石」は?と思いましたが、
こちらは1944年落下、2012年発見でした。

190314-13.jpg  190314-14.jpg

気仙(けせん)隕石と、『至高のクイズ』掲載の田上(たなかみ)隕石。

190314-21.jpg  190314-22.jpg  190314-23.jpg

時計ウォッチング。珍しい尺時計、線香時計。

190314-31.jpg  190314-32.jpg

フーコーの振り子、ウィルソンの霧箱。

190314-41.jpg  190314-42.jpg

下村脩先生、長年お疲れさまでした。合掌。

190314-43.jpg  190314-44.jpg

本庶佑先生、こんにちは。
新しい単位の定義、こんにちは。施行は5月20日。

190314-45.jpg  190314-46.jpg

最後にJAMSTECの地球深部探査船「ちきゅう」の展示。
南海トラフ地震発生帯の掘削は予想以上に困難で断念し、
試料の採取などに切り替えたそうです。

ちなみに、5年前には我が家から見えるドックに停泊していて、
仕事の合間に眺めるのが楽しみでした。
http://quizista.newsquiz.jp/blog-entry-452.html

190314-61.jpg  190314-62.jpg
190314-63.jpg  190314-65.jpg

ディナーは「金沢まいもん寿司 上野店」で。
光り物、ほたるいか、貝、のどぐろなどなど。

というわけで、オン寄り?のオフを満喫。
明日からまたがっつり働きまーす。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】3月14日、宮内庁が天皇陛下に提出した「奉呈本」に約5000ヶ所の誤りがあることを明らかにした、昭和天皇の生涯をまとめた公式記録集は何?
 
【2】3月14日、店内での転落事故のため49歳で亡くなった、フジテレビの番組『料理の鉄人』に「イタリアンの鉄人」として出演したことで知られるイタリアンシェフは誰?
 
【3】3月14日、グーグルが日本出身の技術者エマ・ハルカ・イワオの指揮によって計算し、世界記録を更新したことを発表した円周率の小数点以下のケタ数はいくつ?

【4】このたび、男子プロテニス協会(ATP)が2020年から全大会で導入することを発表した「ショットクロック」で管理される、次のサーブを打つまでの制限時間は何秒?
 
【5】3月14日、アジアリーグアイスホッケーのプレーオフファイナルで、今季限りで廃部する日本製紙クレインズを破り、初優勝を果たしたロシアのチームは何?
 

more...

tag : 小牧隕石長良隕石料理の鉄人エマ・ハルカ・イワオ円周率ショットクロック日本製紙クレインズ

2019年3月13日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

JQSグランプリシリーズ・グランプリファイナルの
ファイナリスト紹介が始まりました。
https://twitter.com/JQS_gp

昨日は「トップリーグ昇格メンバー」の紹介もされています。
お見逃しなく!

話は変わって、TQCの同期が
こんな写真を公開していました。
https://pbs.twimg.com/media/D1eAhk7VAAAAyWh.jpg
190313-01.jpg
バカロレア高校出身だったんですねー。
(順位の方にも注目してくださいね!)

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】3月13日、アメリカのコンサルティング会社マーサーがまとめた「2019年世界生活環境調査」における都市ランキングで、10年連続1位となったヨーロッパの都市はどこ?

【2】3月13日、日本天文学会が第1回の「日本天文遺産」に選んだのは、福島県会津若松市にある「会津日新館天文台跡」と、京都市の冷泉家時雨亭文庫が所有する何という作品?

【3】3月13日、2020年6月に渡辺直美主演で日本で初上演されることが発表された、2002年に初演されたブロードウェイ・ミュージカルは何?

【4】3月13日、解散することを発表した、2008年に劇場版アニメ『空の境界』の主題歌プロジェクトとして結成され、昨年から活動休止状態だった女性ボーカルユニットは何?

【5】3月13日、2020年12月31日をもって解散することを発表した、沖縄県石垣島出身の東里梨生(あいざと・りお)と石垣優の2人からなる女性デュオは何?

【6】3月13日、所属事務所のYGエンターテインメントが専属契約を終了したことを発表した、韓国の男性グループ「BIGBANG」のメンバーは誰?
 
【7】3月13日、昨年出産した女の子の父親であるお笑いタレントの「いわみん」こと岩見透と結婚したことを発表した漫画家・タレントは誰?

【8】3月13日、ドワンゴが6月17日に終了することを発表した、昨年11月に「一生歩けるRPG」というキャッチコピーでスタートしたスマートフォン向けゲームアプリは何?
 

more...

tag : 日本天文遺産会津日新館天文台跡渡辺直美空の境界BIGBANGいわみん

2019年3月12日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日もすぐに問題です。

★問題★

【1】3月12日、今春の私立大学一般入試の志願者が15万4672人で、6年連続日本一となったことが明らかになった大阪府の大学はどこ?

【2】3月12日、国内のミュージカルでは『ライオンキング』に次いで2作目となる日本公演1万回を迎えた、1983年に初演された劇団四季のミュージカルは何?

【3】3月12日、来年の東京オリンピックの組織委員会が33競技50種目のものを発表した、競技・種目を表す絵文字を何という?

【4】3月12日、来年の東京オリンピック聖火リレーの出発地となることが正式に決定した、福島県の楢葉町(ならはまち)と広野町にまたがる施設は何?

【5】3月12日、全日本柔道連盟が発表した、来年の東京オリンピックで使用する予定の試合用の畳の2つの色は何?

【6】3月12日、野球のルートインBCリーグの栃木ゴールデンブレーブスが入団を発表した、日本のプロ野球で通算1191安打を記録し、パリーグの首位打者になった実績を持つ内野手は誰?
 

more...

tag : ライオンキング劇団四季東京オリンピック聖火リレー栃木ゴールデンブレーブス

2019年3月11日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日はすぐに問題です。

★問題★

【1】3月11日、宮内庁が発表した、天皇陛下の退位と皇太子殿下の即位に伴って皇位継承順位1位となった後の秋篠宮さまの呼称は何?
 
【2】3月11日、国際陸上競技連盟が2022年から実施しないことを決定し、オリンピックでは来年の東京大会が最後となることが決まった競歩の種目は何?
 

more...

tag : 秋篠宮

2019年3月10日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

国立大学の合格発表が続いていますね。
今日は東大の合格者も発表されたそうで、
合格者の皆さん、おめでとうございます!

惜しくも合格に届かなかった方は、
伊沢拓司くんの『勉強大全』を読んで、
勉強法を再検討してみるといいかもしれませんね。

私もかつて塾講師や家庭教師をしていたので、
能力は高いのに勉強の方向性がズレすぎていて、
結果に結び付いていない人をたくさん見てきました。
これはクイズの勉強にも当てはまると思いますが、
一度立ち止まって、自分のやり方を疑ってみることは大事です。
(『勉強大全』の「信じる→疑う→信じる」)

さて、今日のランチは中華街で。
美味しいという評判を聞いて行ってみた、
台湾家庭料理の萬和楼(ばんわろう)さん。

190310-01.jpg  190310-02.jpg

壁に飾られている『清明上河図』のレプリカを観ていたら、
フレンドリーな店のおじさんに話しかけられ、
本物が東京国立博物館に来た時の話などを。

190310-03.jpg  190310-04.jpg  190310-05.jpg

おじさんが「美味しいよ」と自信満々で持ってきた
大根もち、青菜炒め、エビチリ。
たしかに全部めっちゃ美味しい!
他のメニューも食べてみたいけど、
次に来た時にも、この3品は外したくない。(笑)

予備知識がないとスルーしそうな店構えですが(失礼)、
肉が苦手な方(ベジタリアンメニューもあるので)、
人懐っこいおじさんが苦手でない方にお勧めです。

190310-11.jpg

続いて聘珍茶寮のザ・カフェでお茶。

190310-12.jpg  190310-13.jpg  190310-14.jpg

工芸茶(名前は「チャンス」)を初めて飲んでみました。
花が猛スピードで咲いていく過程が楽しい!
大のコーヒー党ではありますが、
たまには紅茶も悪くないですね。

190310-15.jpg  190310-16.jpg

デザートは愛玉子とアップルパイ。
愛玉子は刻みすぎ&フルーツ入れすぎ。
見た目は綺麗だし美味しいけど……。

190310-21.jpg

こんなところにジョセフ彦!

中華街は行くたびに何かしら発見があって楽しいです。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】3月10日、国の重要文化財に指定されている駅舎が改修工事を終えて全面開業し、タレントのタモリがテープカットに参加した、福岡県北九州市にあるJRの駅はどこ?

【2】3月10日、ピン芸人日本一決定戦「R-1ぐらんぷり2019」で優勝し、昨年の「M-1グランプリ2018」と合わせて初の二冠を達成した、お笑いコンビ「霜降り明星」のメンバーは誰?

【3】3月10日、名古屋ウィメンズマラソンで、2時間22分25秒のタイムで初優勝を果たしたナミビアの選手は誰?
 
【4】3月10日、スキージャンプのワールドカップ男子で、5戦を残して日本男子初となる個人総合優勝を決めた選手は誰?

【5】3月10日、スピードスケートのワールドカップ女子1500メートルで、1分49秒83の世界新記録で優勝した日本の選手は誰?
 

more...

tag : タモリ霜降り明星

2019年3月9日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日は桜木町で映画を観た後、
MANOA Aloha Tableでディナー。

190309-01.jpg  190309-02.jpg
190309-03.jpg  190309-04.jpg  190309-05.jpg

ハワイアンローカル・コブサラダ
8種の野菜のグリーンパスタ
ガーリックソフトシェルシュリンプ

全部美味しかった~。
ハワイ行きたい!(単純)
ごちそうさまでした!

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】3月9日、世界最高齢者としてギネス世界記録に認定された、福岡市に住む116歳の女性は誰?

【2】3月9日、心不全のため92歳で亡くなった、1964年の東京オリンピックから羽織はかま姿で選手の応援を続け、「オリンピックおじさん」の愛称で親しまれた実業家は誰?

【3】3月9日、ユニバーシアード冬季大会のフィギュアスケート女子で金メダルを獲得した、日本選手団の主将を務める選手は誰?

【4】3月9日、歌手・女優のジェニファー・ロペスと婚約したことを発表した、ニューヨーク・ヤンキースなどに在籍し、通算3115安打、696本塁打という記録を残した元メジャーリーガーは誰?

【5】3月9日、第13回声優アワードで主演男優賞を受賞した、アニメ『BANANA FISH』のアッシュ・リンクスなどを演じた声優は誰?

【6】3月9日、第13回声優アワードで主演女優賞を受賞した、アニメ『キャプテン翼』の大空翼などを演じた声優は誰?

【7】3月9日、第13回声優アワードで新人男優賞の受賞者の一人となった、アニメ『グラゼニ』の主人公・凡田夏之介などを演じた、元プロ野球選手・落合博満の長男である声優は誰?

【8】3月9日、第13回声優アワードで歌唱賞を受賞した、男性声優によるラップソングプロジェクトは何?
 

more...

tag : ジェニファー・ロペスアッシュ・リンクスキャプテン翼大空翼グラゼニ凡田夏之介落合博満

2019年3月8日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日は大阪と神戸で泊まったホテルを紹介します。

大阪は中之島にある三井ガーデンホテル大阪プレミア。
場所は少し不便ですが、大阪駅から送迎バスがあります。

190308-02.jpg  190308-01.jpg

部屋は洗面台がアイランド型?になっている珍しい構造。
土佐堀川とアパホテルビュー。

190308-03.jpg  190308-04.jpg

最上階には人工炭酸泉を使用した大浴場があり、
上層階の宿泊者だけが使えるラウンジも。

190308-05.jpg  190308-06.jpg

朝食は「九州の旬 博多廊」のバイキング。
魚の種類が豊富でうれしい。

唯一のマイナスポイントは、帰りの送迎バスを、
ロビーではなく狭い通路で待たされたこと。
それ以外はすべて素晴らしく、
愛用しているドーミーインと料金も大差ないので、
大阪の定宿にしてもいいと思えました。

神戸はホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド。

190308-11.jpg  190308-12.jpg  190308-13.jpg

全室が70平方メートル以上のスイートルーム。
ジャグジー付きの広いお風呂があり、
仕事用のデスクもとても使いやすい。
ここならカンヅメになって仕事もありかな……。

190308-14.jpg  190308-15.jpg

バルコニーからの眺めも絶品。

190308-16.jpg  190308-17.jpg

立地が良いので、夜はふらっとお散歩。
近くにコンビニがないのが唯一の弱点か。

190308-18.jpg  190308-19.jpg

和と洋から選べる朝食は「和」をチョイス。
朝食は自由度の高いバイキングの方が好きだけど、
このクオリティなら何も言うことなし。最高。

このホテル、じゃらんで4.9、楽天トラベルで4.83と
ものすごい高評価(どちらも口コミ1000件以上)ですが、
実際に泊まってみて納得。
スタッフのホスピタリティも超一流で、
これまでに泊まった都市型ホテルの中では
総合点で間違いなくベスト5に入ります。

こんなホテルにカンヅメになってできる仕事、
お待ちしております。
よろしくでーす!(※観てない)

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】3月8日、政令の改正案が閣議決定したことにより、来月から引き上げられることになった、ゆうちょ銀行の貯金の預け入れ限度額はいくら?

【2】3月8日、第一生命保険が発表した「大人になったらなりたい職業」の平成30年間の調査結果で、男の子で15回と最も多く1位となった職業は何?

【3】3月8日、日本航空が発表した、新たに中長距離国際線に参入する傘下の格安航空会社(LCC)の名前は何?

【4】3月8日、今年1月13日に肺炎のため95歳で亡くなったことが明らかになった、東京の渋谷駅前の初代忠犬ハチ公像を作った安藤照(てる)の息子で、現在の2代目を制作した彫刻家は誰?

【5】3月8日、京都市の高台寺で一般公開が始まった、世界初のアンドロイド観音の名前は何?

【6】3月8日、明智光秀を主人公とする来年のNHK大河ドラマ『麒麟がくる』で、織田信長を演じることが発表された俳優は誰?

【7】3月8日、「写真界のノーベル賞」とも呼ばれるスウェーデンのハッセルブラッド国際写真賞の今年の受賞者になることが発表された日本の写真家は誰?

【8】3月8日、ユニバーシアード冬季大会のスノーボード女子ハーフパイプで金メダルを獲得した、平昌オリンピックにも出場した日本の選手は誰?

【9】3月8日、女子ゴルフのダイキンオーキッドレディスで、濱田茉優(はまだ・まゆ)がルール改正後初の違反による失格者となった、ロストボールの捜索時間の上限は何分?
  
【10】3月8日、アメリカのマテル社が「国際女性デー」を記念してバービー人形のモデルに選んだ世界で活躍する女性のうち、日本人はテニス選手の大坂なおみと女優の誰?
 

more...

tag : ゆうちょ銀行日本航空忠犬ハチ公安藤照高台寺明智光秀麒麟がくる織田信長ハッセルブラッド国際写真賞濱田茉優

2019年3月7日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

神戸の旅の続きです。
ラッコに会った翌日は、再びポートライナーに乗車。

190307-01.jpg  190307-02.jpg

京コンピュータ前駅で下車しましたが、
目的地はもちろん副駅名の「神戸どうぶつ王国」です。
https://www.kobe-oukoku.com/

10年前に来た時はまだ「神戸花鳥園」という名前で、
花と鳥がメインの施設でした。
それでも見応え十分だったことを覚えていますが、
どれほどパワーアップしたのか楽しみ。

190307-03.jpg  190307-04.jpg

入るといきなり那須からやって来た子カピバラが11頭!
いきなりメインディッシュを出されたような……。

190307-11.jpg  190307-12.jpg  190307-13.jpg

レッサーパンダにアルパカ。

190307-14.jpg  190307-15.jpg

シカとカンガルーの共存は自然界ではありえない光景で、
動物園で見たのも初めて。
ナマケモノはかなりのスピードで移動中。
全然怠けてないやん!

190307-21.jpg  190307-22.jpg
190307-23.jpg  190307-24.jpg

その他いろいろ巡って、ついに大人カピバラゾーンへ。
ここのカピバラはマーラやリクガメと共存。
ひたすら平和な時間が流れる場所でした。
3/15から入口にいるキッズも解き放たれるようなので、
一気に賑やかになることでしょう。

190307-31.jpg  190307-32.jpg  190307-33.jpg
190307-34.jpg  190307-35.jpg  190307-36.jpg

そして、アフリカの湿地エリアで目を引かれたのが
今や説明不要のハシビロコウ
「動かない」どころかとても元気で、
池を窺うような姿勢を見せたり、
羽をバサバサしてダンスを見せてくれたり。

190307-41.jpg  190307-42.jpg

最後にもう一度カピバラキッズにご対面。
また来てね~と言われたような気がしました。

この日は特に暖かかったからなのか、
ナマケモノやハシビロコウも含めて、
動物たちがみんな活発で楽しかったです。
もう春ですねえ。

※紹介をかなり端折ってしまいましたが、
もっともっとたくさんの動物たちがいます。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】3月7日、熊本県が従来の「酷MA萌」から変更する方針を発表した、キャラクター「くまモン」の中国・香港・台湾での名前は何?

【2】3月7日、牛丼チェーン「吉野家」の牛丼に新たに加わった2つのサイズは、量が最も少ない「小盛」と、最も多い何?

【3】3月7日、今月限りで閉店することが明らかになった、将棋棋士が出前を注文することで知られ、藤井聡太が勝負メシを頼んだことでも話題となった東京都渋谷区のそば店は何?

【4】3月7日、8枚目のシングル『黒い羊』を最後に卒業することを発表した、クイズ番組でも活躍し、写真集『ここから』がヒットした欅坂46のメンバーは誰?

【5】3月7日、Jリーグのヴィッセル神戸がスペイン1部リーグのバルセロナから完全移籍で獲得したことを発表した、イニエスタ、ビジャに次いで3人目となるスペイン人選手は誰?

【6】3月7日、来年1月の東京ドーム大会を最後に引退することを発表した、1989年に漫画家・永井豪宅で誕生した新日本プロレス所属のプロレスラーは誰?
  
【7】3月7日、88歳で亡くなった、「足4の字固め」を得意技に力道山やジャイアント馬場など日本のトップレスラーと名勝負を繰り広げたアメリカの覆面プロレスラーは誰?
 

more...

tag : カピバラハシビロコウくまモン吉野家小盛藤井聡太欅坂46ヴィッセル神戸バルセロナイニエスタ

2019年3月6日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

昨日のラッコに力を入れすぎたので、
今日の旅日記はお休みします。

2月上旬など、未更新のままになっていた日の
問題を一気に更新しました。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】3月6日、大腸がんのため78歳で亡くなった、『月影のナポリ』『じんじろげ』『白い蝶のサンバ』などの曲で知られる歌手は誰?
 
【2】3月6日、NBAにおける通算得点を3万2311得点とし、マイケル・ジョーダンを抜いて歴代4位となった、ロサンゼルス・レイカーズに所属する選手は誰?
 

more...

tag : マイケル・ジョーダンロサンゼルス・レイカーズ

2019年3月5日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

昨日の続きです。
UCCコーヒー博物館の次に訪れたのは、
神戸市立須磨海浜水族園でした。

190305-01.jpg  190305-02.jpg

京都水族館や大阪の海遊館と比べると、
控えめに言っても地味な印象しかないスマスイ(すみません)。
しかし!ここは今やとても貴重なスポットなのです。

190305-11.jpg  190305-12.jpg

動物園の人気者ジャイアントパンダは、
現在3施設で10頭が飼育されていますが、
水族館の人気者ラッコは、
現在6施設に8頭しかいません。

≪日本のラッコ
マリンピア日本海(新潟県) 1
のとじま水族館(石川県) 1
鳥羽水族館(三重県) 1
アドベンチャーワールド(和歌山県) 1
須磨海浜水族園(兵庫県) 2
マリンワールド海の中道(福岡県) 2

190305-13.jpg  190305-14.jpg

ピーク時には日本に120頭以上いたラッコ
5年前にこのブログで書いた時には18頭でしたが、
いつの間にか1ケタになっていたとは……。

ラッコの平均寿命は15~20年ですが、
スマスイの明日花とラッキーは共に20歳。
http://sumasui.jp/attraction/cat52/post-4.html
日本でラッコが見られなくなる日は
そう遠くないのかもしれません。

そんな訳で、他の魚をざっと見ながら、
奥の方にあるラッコ館へ直行。

190305-21.jpg  190305-22.jpg  190305-23.jpg
190305-24.jpg  190305-25.jpg  190305-26.jpg

か、かわええ……。
食事の時間でもないのに、
明日花もラッキーも優雅に泳ぎ回っていました。
止まってくれないので撮影者泣かせですが、
どちらも元気そうでひと安心。

190305-31.jpg  190305-32.jpg  190305-33.jpg
190305-34.jpg  190305-35.jpg  190305-36.jpg

少し休憩してから、今度は「お食事ライブ」に。
ラッコといえば貝を石で割って食べる姿でおなじみですが、
彼らに殻付きで与えるとガラスで割ってしまい、
ガラスが傷だらけになるので、
特別な日以外は殻付きであげないのだとか。

ラッコはアザラシのようにエサを丸呑みせず、
きちんと味わって食べるので、
飼育員さんのバケツに入っているエサは、
(上)あまり好きじゃないもの→(下)大好きなもの
という順番になっているそうです。
たとえば、ラッキーくんの方は、
最初がシシャモ、最後がイカでした。

とても仲良しの明日花とラッキー。
美味しいものをたくさん食べて、
末永くお達者で!

190305-41.jpg  190305-42.jpg

アザラシやカピバラもかわいかったけど、
今日の主役はラッコなので……早足でごめん。(笑)

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】3月5日、島根県警が特殊詐欺被害防止広報大使に任命した、津和野町出身のお笑いコンビ「ニッチェ」のメンバーは誰?

【2】3月5日、アメリカの雑誌『フォーブス』が発表した世界長者番付で、1310億ドル(約14兆5000億円)で2年連続1位となったアメリカの実業家は誰?

【3】3月5日、今年10月に昨年と今年の2年分の受賞者が発表されることが明らかになった、関係者のスキャンダルのため昨年の受賞者発表が見送られたノーベル賞の部門は何?

【4】3月5日、ニューヨークのメトロポリタン美術館で特別展が始まった、日本の古典文学の作品は何?

【5】3月5日、今年2月12日に73歳で亡くなったことが発表された、吉本新喜劇の看板女優として活躍し、片岡あや子、中山美保と「女三人座長」として人気を集めた女優は誰?

【6】3月5日、ミュージカル『王様と私』に出演した渡辺謙が主演男優賞にノミネートされたことが発表された、イギリスで最も権威のある演劇賞は何?

【7】3月5日、アメリカのプリツカー賞の受賞者に選ばれた、大分県立大分図書館、つくばセンタービル、ロサンゼルス現代美術館などの代表作がある日本の建築家は誰?

【8】3月5日、来年10月に日本では16年ぶりのNBAの試合となるトロント・ラプターズヒューストン・ロケッツによるプレシーズンマッチが開催されることが発表された競技場はどこ?

【9】3月5日、全米大学体育協会(NCAA)1部のバスケットボール男子で、ウエストコースト・カンファレンスの最優秀選手に選ばれた、ゴンザガ大学に在籍する日本人選手は誰?

【10】3月5日、「今年を最後に勝負の世界を離れたい」と述べて引退の意思を表明した、2000年代に「世界最強の棋士」と呼ばれた韓国の囲碁棋士は誰?
 

more...

tag : ラッコニッチェメトロポリタン美術館吉本新喜劇王様と私渡辺謙プリツカー賞トロント・ラプターズヒューストン・ロケッツゴンザガ大学

2019年3月4日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

2月28日、お墓参りの翌日、
久々に神戸へ足を運びました。

190304-01.jpg  190304-02.jpg

「飛鳥II」との遭遇を楽しみつつ、ポートアイランドへ。
かつて博覧会「ポートピア'81」が開催された時、
一部の施設の工事に父が勤めていた会社が関わっていたので、
愛着のある場所です。

190304-03.jpg  190304-04.jpg

目的地は、以前から気になっていたUCCコーヒー博物館。
https://www.ucc.co.jp/museum/

この日はエスカレーターが動いていなかったので、
いちばん上の「展示室1」(起源)が見られず、
順路も下から上へと逆に見ていくことに。
その代わり、入場料が無料でした。

190304-11.jpg  190304-12.jpg
190304-13.jpg  190304-14.jpg

まずはテイスティングから始まり、「文化」からスタート。
ここだけでも、書籍、切手、選んで聴ける音楽など、盛りだくさん。

190304-21.jpg  190304-22.jpg
190304-23.jpg  190304-24.jpg

「抽出」→「焙煎」→「鑑定」→「栽培」と逆行。

190324-31.jpg  190324-32.jpg

ベタ問の確認。
クラシフィカドールとイタリアンロースト。

190324-33.jpg  190324-34.jpg

『至高のクイズ』掲載問題の確認。
ブルーマウンテンと寺田寅彦。

190324-35.jpg  190324-36.jpg

村上春樹にナポレオンにバルザック。

ちなみに、私は大のコーヒー党で、
ブラックを毎日5杯以上は飲んでいます。

190324-37.jpg  190324-38.jpg

最後にカフェでひと休み。
アレンジコーヒーのカフェ・マリアテレジアと
カフェ・ボルジアをいただきました。

かなり駆け足気味に見て2時間弱。
じっくり見ると半日、
問題を作りながら見ると(笑)1日かかるでしょう。

いろんな角度からコーヒーに触れることができて、
コーヒー愛が深まった施設でした。
コーヒー党の方は絶対に楽しめると思いますよ!

つづく。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】3月4日、青森県八戸市が市民投票の結果をもとに「市民のさかな」とすることを決定した、水揚げ日本一になったこともある魚介類は何?

【2】3月4日、構内が漫画『キャプテン翼』でラッピングされ、作者の高橋陽一とサッカー選手のアンドレス・イニエスタを招いて記念式典が開かれた、東京都葛飾区の京成電鉄の駅はどこ?

【3】3月4日、日清食品が2018年度の売上が史上最高を達成したことを発表した、発売60周年を迎えた世界初のインスタントラーメンは何?

【4】3月4日、第53回吉川英治文学賞に小説『鏡の背面』が選ばれた、1997年に 『女たちのジハード』で直木賞を受賞している作家は誰?

【5】3月4日、第1子となる男の子を出産したことが明らかになった、昨年7月に俳優の勝地涼と結婚した元AKB48の女優は誰?

【6】3月4日、芸能界引退を発表した、アニメ『妖怪ウォッチ』の主題歌などを歌ったグループ「Dream5」の元メンバーであるタレントは誰?

【7】3月4日、第11回沖縄国際映画祭の概要説明発表会に出席した、1月末にミュージシャンとしての活動を終了した元「ぼくのりりっくのぼうよみ」の新しい芸名は何?

【8】3月4日、脳卒中のため52歳で亡くなった、ドラマ『ビバリーヒルズ青春白書』のディラン・マッケイ役などで知られるアメリカの俳優は誰?

【9】3月4日、49歳で亡くなった、『Invaders Must Die』などの曲で知られるイギリスのテクノバンド「プロディジー」のボーカルは誰?

【10】3月4日、アメリカ男子プロゴルフのPGAツアーが変更することを発表した、年間で最も活躍したルーキーに贈られる「新人王」の新しい呼び名は何?

【11】3月4日、アメリカンフットボール・Xリーグ1部のオーパーツ福岡SUNSが、来月から変更することを発表した新しいチーム名は何?

【12】3月4日発売の雑誌『週刊ビッグコミックスピリッツ』で最終回を迎え、15年間に及ぶ連載を終えた、ドラマ化や映画化もされた真鍋昌平の漫画は何?
 

more...

tag : キャプテン翼高橋陽一アンドレス・イニエスタ勝地涼AKB48Dream5ぼくのりりっくのぼうよみディラン・マッケイプロディジー

2019年3月3日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

JQSグランプリファイナルのMCが発表されました。
米粒写経のサンキュータツオさんです!
https://twitter.com/JQS_gp/status/1102057427011158016

“言葉の達人”であることはもちろん、
幅広い分野に精通している方というイメージがあるので、
クイズのMCとしてはとても適任ではないでしょうか。
お会いできるのが楽しみです!

ちなみに、相方の居島一平さんは、
愛読している読売中高生新聞に
歴史に関する連載を持っていますが、
こちらも中身が濃いので重宝しています。

なお、未更新のニュースクイズについては、
できれば火曜日、遅くとも水曜日までには
すべて補完できる見込みです。
もうしばらくお待ちください。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】3月3日、最後の卒業式が行われ、70年の歴史に幕を下ろした、全国唯一の「りんご科」があったことで知られる青森県の高校はどこ?

【2】3月3日、東京で行われた「サンマリノ共和国 騎士の称号授与式」に出席し、聖アガタ勲章の「カヴァリエーレ・ウフィチャーレ」を受章した、ロックバンド「THE ALFEE」のメンバーは誰?

【3】3月3日、国際宇宙ステーション(ISS)にドッキングした、初めて無人試験飛行を行ったアメリカの宇宙企業スペースX社の有人型宇宙船は何?

【4】3月3日、「第8回ytv漫才新人賞決定戦」で優勝した、ボケの伊織とツッコミの杉本青空(すぎもと・そら)からなるお笑いコンビは何?

【5】3月3日、アジア・オリンピック評議会(OCA)の総会で副会長に再任された、日本オリンピック委員会(JOC)の会長は誰?

【6】3月3日、バスケットボール女子のWリーグ・プレーオフ決勝で三菱電機コアラーズを破り、リーグ史上初の11連覇を達成したチームはどこ?

【7】3月3日、東京マラソン2019の男子で、2時間4分48秒のタイムで初優勝を果たしたエチオピアの選手は誰?
 

more...

tag : りんご科サンマリノスペースXアジア・オリンピック評議会東京マラソン

2019年3月2日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

2月27日、お墓参りと食事の後、
大阪市立美術館で開催中のフェルメール展へ。
ここへ来るのは高校生の時以来かも?

190302-01.jpg  190302-02.jpg

『取り持ち女』
『恋文』
『マルタとマリアの家のキリスト』
『手紙を書く婦人と召使い』
『手紙を書く女』
『リュートを調弦する女』
……以上6点を鑑賞しました。

190302-03.jpg  190302-04.jpg

1月にはルーヴル美術館で『天文学者』と
『レースを編む女』を鑑賞したばかり。
現存する作品が35点と言われているので、
たった2ヶ月の間に8/35は贅沢!

190302-11.jpg  190302-12.jpg
190302-13.jpg  190302-14.jpg

それから、新世界を散策。
大阪に住んでいた頃も、あまり来なかったエリアなので新鮮。
通天閣に上ったのも、記憶では2回くらい。

190302-15.jpg  190302-16.jpg

もちろん、たこ焼きは食べちゃいますよね。

190302-17.jpg  190302-18.jpg

昨夏にも来たジャンジャン横丁。

190302-21.jpg  190302-22.jpg  190302-23.jpg

それから、道頓堀へ。
道頓堀川って、こんなに船が行き交う川でしたっけ?

190302-26.jpg  190302-24.jpg  190302-25.jpg

カールおじさ~ん! テンションが上がる!
まわりの動物たちも大好き。

浪人中、なんばで佐川急便のバイトをしていた頃、
社員1人+バイト1人という小さな職場だったので、
その社員さんに道頓堀でよくごちそうになりました。
かに道楽と千房が多かったかな。

190302-27.jpg

父へ
そんなわけで、息子は童心を忘れず、
元気にがんばってまーす。

つづく。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】3月2日、第29回ユニバーシアード冬季大会が開幕したロシアの都市はどこ?

【2】3月2日、メジャーリーグのフィラデルフィア・フィリーズが、アメリカのプロスポーツ史上最高額となる13年総額3億3000万ドル(約370億円)で獲得したことを発表した、ナショナルズからFAになった外野手は誰?

【3】3月2日、男子テニスのドバイ選手権で、アメリカのジミー・コナーズに次いで史上2人目となるツアー通算100勝を達成したスイスの選手は誰?
 
【4】3月2日、脳卒中のため現役を引退することを発表した、 K-1やPRIDEで活躍したクロアチアの格闘家は誰?
 

more...

tag : フェルメールユニバーシアードフィラデルフィア・フィリーズジミー・コナーズクロアチア

プロフィール

Kenichi Tanaka

Author:Kenichi Tanaka


クイズ作家・クイズ王です。
校正・校閲の仕事も手掛けています。


お問い合わせは下記アドレスへお願いします。
ranimi16@gmail.com

クイズ作家としては、数々のテレビ番組、ゲーム、ウェブサイト、携帯サイト、広告などを手掛けています。
また、『TVチャンピオン』の「クイズ作家王選手権」で優勝しました。

クイズ王としては、『第16回アメリカ横断ウルトラクイズ』優勝、『クイズ王最強決定戦~THE OPEN~』4連覇などの実績があります。

校正者としては、書籍、論文、web記事、学習教材など幅広く手掛けております。

東京大学法学部卒業。漢字検定1級。知識検定1級(第2回~第4回:1位)。

詳細・問題作成のご依頼は、
公式HP『クイズマガジン21』で!

カレンダー
02 | 2019/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
PR










検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ニュース
22位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
時事
8位
アクセスランキングを見る>>
BOOKS

―――――

―――――
田中健一の未来に残したい至高のクイズ I (QUIZ JAPAN全書)