2018年6月30日のクイズ
今日は『ハイスクールQ』の収録でした。
いろいろありましたが、
なんとか無事に終わったような気がします……。



以前、お弁当の選択肢が「肉」「肉」「肉」という日があって、
絶食のため貧血になりかけましたが(笑)、
今日は「魚」があったので元気に過ごせました。
時事問題の更新が滞っていますが、
近日中にまとめて更新しますので、
もうしばらくお待ちください。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】6月30日、国内22件目の世界遺産(文化遺産)に登録されることが決まった「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」がまたがる2つの県は、長崎県とどこ?
【2】6月30日に閉店し、前身の呉服店「十一屋」の創業から数えて403年の歴史に幕を下ろした、名古屋市の老舗百貨店は何?
【3】6月30日、山陽新幹線の新大阪駅・博多駅間で「こだま」として運行を始めた、人気キャラクターとコラボした新幹線の愛称は何?
【4】6月30日、女優の広瀬すずが、10月1日発売の11月号をもって専属モデルを卒業することが発表された、集英社の女性ファッション雑誌は何?
【5】6月30日に公開された、綾野剛が超人的剣客の浪人・掛十之進を演じた、町田康の小説を原作とする石井岳龍監督、宮藤官九郎脚本の映画は何?
【6】6月30日、映画監督のサミュエル・ベンシェトリと結婚した、かつて俳優ジョニー・デップと事実婚の関係にあったことでも知られるフランスの女優・歌手は誰?
【7】6月30日、FIFAワールドカップのフランス戦で、ブラジルのカフーを抜いて史上最多となる通算7枚目のイエローカードを受けたアルゼンチンの選手は誰?
tag : 世界遺産山陽新幹線広瀬すず綾野剛町田康石井岳龍宮藤官九郎サミュエル・ベンシェトリジョニー・デップワールドカップ