fc2ブログ

2018年1月31日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

皆既月食って、こんなに盛り上がるイベントでしたっけ?
月の写真って、こんなに綺麗に撮れるものでしたっけ?
Facebookに次々とアップされた赤銅色の月を見て、
すっかり乗り遅れたことを悟る……。

1月があっという間に行きました。
出雲大社と久伊豆神社に初詣をしましたが、
出雲大社からは漲るパワーをいただき、
久伊豆神社の熊手は大事なものをかき寄せてくれました。

雪が積もった1月22日は、忘れ難き1日になりました。
翌日から、我が家のこたつ上で神様たちがパーティーを始めました。
(※神様に関する本の校正・校閲をしていました)
神様たちは昨日お帰りになりましたが、
我が家は未来永劫パワースポットであってほしいものです。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】1月31日、新たに54店舗を出店して国内の店舗数が2万33店となり、小売業で初めて2万店舗を突破したコンビニエンスストアは何?

【2】1月31日、今年の秋から放送されるNHK連続テレビ小説『まんぷく』で、安藤百福の妻・仁子(まさこ)をモデルとするヒロイン・福子を演じることが発表された女優は誰?

【3】1月31日、ジャニーズ事務所がウェブサイトでの所属タレントの写真掲載を制限付きで解禁しましたが、第1号となった映画『羊の木』に主演する関ジャニ∞のメンバーは誰?

【4】1月31日、20枚目となる次のシングルをもって卒業することが発表された、アイドルグループ「乃木坂46」のメンバーは誰?

【5】1月31日、がん性心膜炎のため38歳で亡くなった、ヒップホップグループ「ET-KING」のリーダーは誰?

【6】1月31日、サッカー日本代表の長友佑都がイタリアのインテルから期限付き移籍することが発表された、トルコ1部リーグのクラブはどこ?

【7】1月31日、大相撲春場所で十両に昇進することが決まり、弟の貴源治(たかげんじ)と共に初の双子関取となる貴乃花部屋の力士は誰?

【8】1月31日、今年のF1グランプリから廃止されることが発表された、日本では「レースクイーン」とも呼ばれる、レースのスタート前にプラカードを掲げる女性を何という?

【9】1月31日、全国で発売された、昨年までの「グリーンジャンボ宝くじ」に代わる新しいジャンボ宝くじは何?
 

more...

tag : 皆既月食まんぷく安藤百福羊の木関ジャニ∞乃木坂46ET-KING長友佑都貴源治

2018年1月30日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

毎朝、起きたらすぐに熱いコーヒーを淹れて、
最初にネットのニュースをチェックしますが、
今朝は「青木」「ヤクルト復帰」の文字にビックリ!
こんなに寝覚めの良いニュースがあるでしょうか。

単にメジャーから1人の選手が帰って来たということより、
はるかに大きな意味を持つ補強です。
チーム全体の士気が上がり、若手も多くを学べるでしょう。
必要と思われた村田を獲らなかったことも腑に落ちました。

とにかく、今年のスワローズの期待値が一気に上がり、
プロ野球が楽しみになりました!
最近はあまり球場へも足を運ばない怠惰なファンですが、
スワローズ一筋でファン歴37年目になります。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】1月30日、総務省が発表した家計調査で、2017年のギョーザの1世帯あたり購入額が浜松市を上回って4年ぶりに1位となった都市はどこ?

【2】1月30日、NTTドコモの完全子会社で同業種の「らでぃっしゅぼーや」を買収することを発表した、有機野菜などの宅配サービスを提供する企業は何?

【3】1月30日、Jリーグの理事会で再任が決議された、現在2期目を務めているチェアマンは誰?

【4】1月30日、フランスで開かれた「第45回アングレーム国際漫画祭」で、永久に残すべきと認められた作品に贈られる「遺産賞」を受賞したことが明らかになった楳図かずおの漫画は何?
 

more...

tag : スワローズギョーザ浜松市らでぃっしゅぼーやアングレーム国際漫画祭楳図かずお

2018年1月29日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

遅ればせながら、
今年の年賀状は切手シートが5枚当選しました。
TQCのA木先輩(『アタック25』パーフェクト達成者)をはじめ、
5人の皆様ありがとうございました!

  180129-01.jpg

この切手シートは……かわいすぎて使えないですね。
来年はイノシシなので、たぶん使えるはず!

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】1月29日、新型車両に搭載された「高音質ステレオ放送システム」を使用し、一部の列車でBGMを流すサービスを始めた東京メトロの路線は何?

【2】1月29日、現役を引退した、日本人最多の17連続防衛という記録を持つ、WBC女子アトム級、女子ミニフライ級王者のボクサーは誰?
 

more...

tag : 東京メトロ

2018年1月28日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

突然ですが、今日はクイズ屋さんに最も旬な(?)スポット、
熊本県の天草にある高舞登山(たかぶとやま)をご紹介します。

  180128-01.jpg

私は2014年の「九州横断バスの旅」で訪れました。
その時の記録がこちら。
http://quizista.newsquiz.jp/blog-entry-323.html

  180128-02.jpg

お正月、すぐ近くにある実家に帰省していた
クイズ仲間のM木くん(『アタック25』優勝者)が
わざわざ登頂して記念撮影。
真冬に半袖が似合う、ちょっとアレな人です。(笑)

  180128-03.jpg

さらに先日、九州をぐるっと旅行中の
クイズ仲間のY内さん(『アタック25』パーフェクト達成者)が
わざわざ登頂して記念撮影。
半袖じゃないのが惜しい!(笑)

  180128-04.jpg  180128-05.jpg

ここは「天草五橋」すべてが眺められる超絶景スポットですが、
最近はこのように聖地巡礼で訪れる人が後を絶ちません。
九州へお越しの際は、皆様もぜひ!

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】1月28日、東京大学が報道陣に公開した世界最高水準の大型赤外線望遠鏡が設置される、南米のチリに建設中の世界一高い場所にある天文台は何?

【2】1月28日、第60回グラミー賞で、最優秀アルバム賞、最優秀楽曲賞、最優秀レコード賞の主要3部門を含む6部門を受賞したアメリカの歌手は誰?

【3】1月28日、第60回グラミー賞で、最多の8部門にノミネートされていたものの全部門で受賞を逃した、ビヨンセの夫としても知られるアメリカのラッパーは誰?

【4】1月28日、テニスの全豪オープン男子シングルス決勝でクロアチアのマリン・チリッチを破って2連覇を果たし、4大大会通算20勝を達成したスイスの選手は誰?

【5】1月28日、第37回大阪国際女子マラソンで、初マラソンながら2時間22分44秒のタイムで優勝した22歳の選手は誰?
 
【6】1月28日、約24年間に及ぶ営業を終了した、三重県桑名市の遊園地「ナガシマスパーランド」にある世界最大級の木製ジェットコースターは何?
 

more...

tag : 東京大学チリグラミー賞ビヨンセマリン・チリッチナガシマスパーランド

2018年1月27日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日のランチは「横浜なかや 大関本店」で。

  180127-01.jpg  180127-02.jpg

「広島産牡蠣入り味噌煮込うどん」に、
意表をついて肉を投入するのはやめていただきたい……。
それ以外は満点に近い味でしたけど。

  180127-03.jpg

その後、試食でゴジラのチョコをいただきました。
なぜか冬でも異常に温かい息子の手の中で、
すぐに溶けはじめるお父さん……。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】1月27日、91歳で亡くなった、世界的家具チェーン「イケア(IKEA)」の創業者であるスウェーデンの実業家は誰?

【2】1月27日に公開された、東野圭吾原作の「新参者」シリーズ完結編にあたる、阿部寛が刑事・加賀恭一郎を演じた福澤克雄監督の映画は何?

【3】1月27日、今年の夏に放送される日本テレビの番組『24時間テレビ』のメインパーソナリティーを務めることが発表されたジャニーズ事務所のグループは何?

【4】1月27日、日本サッカー協会の臨時評議員会で再任が承認された、現在の会長は誰?

【5】1月27日、大相撲初場所で、平成24年夏場所の旭天鵬以来6年ぶりとなる平幕優勝を果たした、ジョージア出身の春日野部屋の力士は誰?

【6】1月27日、テニスの全豪オープン女子シングルス決勝でルーマニアのシモナ・ハレプを破り、四大大会初優勝を果たしたデンマークの選手は誰?

【7】1月27日、テニスの全豪オープン・車いすの部の男子シングルスで、3年ぶり9回目の優勝を果たした日本の選手は誰?

【8】1月27日、フィギュアスケートの四大陸選手権・男子シングルで、ショートプログラム1位の宇野昌磨を逆転して初優勝を果たした中国の選手は誰?
 

more...

tag : IKEA旭天鵬ジョージア春日野部屋シモナ・ハレプ宇野昌磨

2018年1月26日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日のランチは地元のはま寿司で。

  180126-01.jpg

受付がいつの間にかペッパーくんに!

  180126-02.jpg  180126-03.jpg
  180126-04.jpg  180126-05.jpg

そして今日も蟹を食らいました。

最近のスマホって、料理がとても美味しそうに撮れますよね。
実物を超えてるやん!というくらいに。

いつも旅に出るとデジカメで写真を撮っていますが、
最近は料理だけはスマホでも撮るようにしています。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】1月26日、92歳で亡くなった、 小渕内閣の官房長官や自民党の幹事長などを歴任し、2003年には「毒まんじゅう」が流行語大賞に選ばれた元衆議院議員は誰?

【2】1月26日、仮想通貨取引所「コインチェック」から約580億円相当が流通した仮想通貨は何?

【3】1月26日に公開された、ヘレン・ミレンドナルド・サザーランドが最後の旅に出る70代の夫婦を演じた、イタリアのパオロ・ヴィルズィ監督の映画は何?

【4】1月26日、第90回選抜高校野球大会の出場校が発表されましたが、2001年の茨城県以来17年ぶりに3つの高校が選ばれた都道府県はどこ?

【5】1月26日、現役引退を表明した、190cmの長身を生かしてフォワードとして活躍し、国見高校時代には全国高校サッカー選手権で2年連続得点王に輝いた、Jリーグ・ベガルタ仙台の選手は誰?

【6】1月26日、2019年ラグビー・ワールドカップ日本大会の組織委員会が発表した、歌舞伎の「連獅子」がモデルとなった公式マスコットの名前は何?

【7】1月26日、テニスの全豪オープン・車いすの部の女子ダブルスで、オランダのマリオレイン・バースとのペアで2年ぶり4回目の優勝を果たした日本の選手は誰?

【8】1月26日、フィギュアスケートの四大陸選手権・女子シングルで初優勝を果たした、平昌オリンピックに出場する日本の選手は誰?
 

more...

tag : コインチェック毒まんじゅうヘレン・ミレンドナルド・サザーランド国見高校ベガルタ仙台平昌オリンピック

2018年1月25日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

君たち、ビギナーじゃないやろ!(笑)
https://twitter.com/sodalite_Qroom/status/955091208421781504

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】1月25日、「日本PR大賞 パーソン・オブ・ザ・イヤー」の授賞式に出席し、13分近くに及ぶスピーチを披露した元将棋棋士は誰?

【2】1月25日、アメリカの雑誌『ブレティン・オブ・ジ・アトミック・サイエンティスツ』が「世界終末時計」の針を30秒進めたことを発表しましたが、過去最短タイとなった残り時間は何分?

【3】1月25日、『広辞苑』第七版の解説文に誤りがあったため、岩波書店がホームページに正しい解説文を掲載した2つの言葉は何と何?

【4】1月25日、助教が発表した論文にデータの捏造などの不正があった問題を受け、当分の間、給与の全額を研究所の基金に寄付することを表明した、京都大学iPS細胞研究所の所長は誰?

【5】1月25日、ヨーロッパ最大規模の漫画の祭典「第45回アングレーム国際漫画祭」で特別栄誉賞を受賞した、『FAIRY TAIL』などの作品で知られる日本の漫画家は誰?

【6】1月25日、任天堂が5月9日にサービスを終了することを発表した、アバターの「Mii」を介してコミュニケーションを楽しめるスマートフォン向けアプリは何?
 

more...

tag : 世界終末時計広辞苑京都大学iPS細胞アングレーム国際漫画祭任天堂

2018年1月24日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

  180124-01.jpg

今日は「ナナナ」と「ハチ」のいる某所で打ち合わせ。
テレビ局のマスコットの中でいちばん好きです。

  180124-02.jpg

遅めのランチは「かにチャーハンの店」で。
今年は、かろやかに、こまやかに、したたかに、
各種カニ料理を攻略していく所存であります。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】1月24日、大分市の高崎山自然動物園が結果を発表した、「2017TNZ人気ザル選抜総選挙」で、3連覇を狙うシャーロットを破って優勝したニホンザルの名前は何?

【2】1月24日、57歳で亡くなった、日本語ラップの草分け的存在で、1996年にヒップホップイベント「さんピンCAMP」をプロデュースした、本名を石田義則というラッパーは誰?

【3】1月24日、今年9月から始まる世界ツアーを最後にツアー活動から引退することを表明した、『僕の歌は君の歌』『キャンドル・イン・ザ・ウインド』などの曲で知られるイギリスの歌手は誰?

【4】1月24日、日本棋院が発表した2017年の賞金・対局料ランキングで、全体の4位、女流棋士の1位となった囲碁棋士は誰?
 

more...

tag : 高崎山自然動物園シャーロットニホンザル

2018年1月23日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

  180123-01.jpg

銀世界の我が街をひとしきり眺めた後、
今日は校正・校閲の仕事がメインだったので、
こたつさんと親密な時間を過ごしました。

戌年生まれの大の犬好きですが、
生態は猫に近いのかも……?

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】1月23日、噴火が発生した、群馬県北西部にある火山は何?

【2】1月23日、昨春の「ポテチショック」から立ち直ったことを受け、春頃までの期間限定でポテトチップスを10~20%増量することを発表したメーカーはどこ?

【3】1月23日、アメリカの推理小説界で最も権威があるエドガー賞のペーパーバック・オリジナル部門の候補に選ばれたことが発表された湊かなえの小説は何?

【4】1月23日、アカデミー賞のメイクアップ・ヘアスタイリング賞にノミネートされた映画『ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男』の特殊メイクを担当した日本人の特殊メイクアーティストは誰?

【5】1月23日、アカデミー賞の短編アニメーション賞にノミネートされた、アメリカを拠点に活動する桑畑かほるがアメリカ人の夫と共同監督を務めた映画は何?

【6】1月23日、テレビ朝日が来年4月から開局60周年記念番組として1年間放送することを発表した、『やすらぎの郷』の続編にあたるドラマは何?

【7】1月23日、今年4月から歴史&エンターテイメント専門チャンネル「エーアンドイーネットワークスジャパン」で正社員として働くことが発表された、巨人で活躍したアメリカ人の元プロ野球選手は誰?

【8】1月23日、プロ野球・中日ドラゴンズの入団テストに合格した松坂大輔が、つけることになった背番号は何番?

【9】1月23日、サッカー・ドイツ1部リーグのヘルタ・ベルリンに所属する原口元気が6月30日まで期限付き移籍することが発表された、宇佐美貴史も所属する2部リーグのクラブはどこ?

【10】1月23日、NBA史上7人目となる通算3万得点を史上最年少の33歳で達成した、クリーブランド・キャバリアーズの選手は誰?

【11】1月23日、講談社の雑誌『イブニング』で連載が始まった、漫画『金田一少年の事件簿』の新しいシリーズは何?
 

more...

tag : エドガー賞湊かなえウィンストン・チャーチル桑畑かほるやすらぎの郷中日ドラゴンズ松坂大輔原口元気宇佐美貴史金田一少年の事件簿

2018年1月22日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日の関東地方は、予報通りの大雪でした。
昼は久々の横浜の雪景色を愛でていたものの、
夜は都内まで行かなければならない仕事があり、
牙をむいた雪に思いっきり翻弄されました。

ノロノロの電車、待てども待てども来ないバス、
ようやく乗り込んだら、もっとノロノロのバス……。
でも、ちゃんと動いてくれることに感謝です。

明日は猫のようにこたつで丸まって仕事します!

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】1月22日、リベリアの新大統領に就任した、イタリアのACミランなどで活躍して「リベリアの怪人」と呼ばれた元サッカー選手は誰?

【2】1月22日、東京国立博物館の法隆寺宝物館で発表会が行われた、14年ぶりに全面改良されたロールス・ロイスの旗艦モデルは何?

【3】1月22日、88歳で亡くなった、ヒューゴー賞とネビュラ賞を同時受賞した『闇の左手』、 宮崎吾朗監督のアニメ映画の原作となった『ゲド戦記』などの小説で知られるアメリカの女性SF作家は誰?

【4】1月22日、東京都内で行われたボンカレーの50周年記念イベントにビデオメッセージを送った、1968年の発売以来パッケージモデルを務め、CMやホーローの看板でもおなじみの女優は誰?

【5】1月22日、膵臓がんのため68歳で亡くなった、南海ホークスや西武ライオンズに在籍し、1本足打法で活躍した元プロ野球選手は誰?

【6】1月22日、元SKE48のタレント・金子栞と結婚したことを発表した、昨年浦和レッズからドイツ2部のインゴルシュタットに移籍したサッカー選手は誰?
 
【7】1月22日、アメリカ・ハリウッドの「ウオーク・オブ・フェーム」で殿堂入りを記念するセレモニーが行われた、1928年の映画『蒸気船ウィリー』でデビューしたキャラクターは何?
 

more...

tag : リベリアロールス・ロイスボンカレー宮崎吾朗ゲド戦記SKE48金子栞

2018年1月21日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

旅の続きです。

  180121-01.jpg  180121-02.jpg  180121-03.jpg

2日目の観光は出雲大社だけの予定。
でも直行するのは芸がないので(=自分の趣味も兼ねて?)、
いったん松江へ出て一畑電車で宍道湖を眺めながら。
観光路線なのにロングシートは残念……。

写真は撮れませんでしたが、
かつて日本一長い「ルイス・C・ティファニー庭園美術館前駅」だった
松江イングリッシュガーデン前駅や、
日本で唯一、駅名の末尾に「駅」がつくユニークな名前の
湖遊館新駅駅などを通りました。

  180121-04.jpg  180121-05.jpg  180121-06.jpg

川跡で乗り換え、出雲ドームの横を通り、出雲大社前駅へ。
保存されている「デハニ52」を見ると、
『RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語』という
中井貴一主演の映画を思い出します。
あの頃ずっと先だと思った49歳が目の前に……。

  180121-07.jpg  180121-08.jpg  180121-09.jpg
  180121-10.jpg  180121-11.jpg  180121-13.jpg

出雲大社は5回目かな? でも初詣は初めてです。
他の神社とは異なる「二礼・四拍手・一礼」でお参り。

  180121-14.jpg  180121-15.jpg

門前のおしゃれなスターバックスには入らず、
となりの田中屋で割子蕎麦の昼食。
20分待ちくらいでありついた蕎麦は、
おろち大根の辛味が効いて絶品でした。

  180121-16.jpg  180121-17.jpg

1日1本の空港行バスまで時間があったので、参道をぶらぶら。
竹内まりやの実家「竹野屋旅館」や、
前回より増えた気がする「うさぎ」たちを眺めたり。

  180121-18.jpg

帰りはこんな小さなプロペラ機で伊丹空港へ!
母をできるだけ歩かせないプランなのに、
タラップで乗り降りするので歩く距離が増加……。

1泊2日の小さな旅でしたが、
母にとっては初めての場所ばかりで、
美味しい料理もふんだんに食べられましたし、
正月早々ささやかな親孝行ができたような気がします。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】1月21日、東京都内の多摩川に飛び込み、78歳で亡くなった、1960年代の安保闘争で学生運動の指導的な役割を担い、『朝まで生テレビ』などのテレビ出演でも知られた評論家は誰?

【2】1月21日、卓球の全日本選手権・男子シングルスの決勝で水谷隼を破り、男女を通じて史上最年少で、史上初の中学生王者に輝いた14歳の選手は誰?

【3】1月21日、卓球の全日本選手権・女子シングルスの決勝で平野美宇を破り、ミックスダブルス、女子ダブルスと合わせて女子史上3人目の三冠を達成した17歳の選手は誰?

【4】1月21日、広島県で行われた「天皇盃 第23回 全国男子駅伝」で、3年ぶり2回目の優勝を果たした都道府県はどこ?
 

more...

tag : 一畑電車出雲大社水谷隼平野美宇

2018年1月20日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

すっかり時間が経ってしまいましたが、
お正月の旅を振り返ります。

母が「蟹が食べたい、寒くても可」と言うので、
山陰の温泉を調べ尽くした結果、玉造温泉に決定!

  180120-16.jpg  180120-01.jpg

岡山から特急「やくも」のグリーン車で松江へ。
座席は当然いちばん前の展望席。
高梁川に沿って走る伯備線の車窓を存分に楽しみました。

  180120-02.jpg  180120-03.jpg
  180120-04.jpg  180120-05.jpg

歩く距離をできるだけ短くしたいので、
初日の観光は「松江堀川めぐり」の遊覧船のみ。
こたつに入ってぬくぬくしながら、お堀と水鳥ウォッチング。
魚が豊富なので、鳥もたくさん集まってくるのだとか。

低い橋の下をくぐる時は屋根が下がるので、
思いっきり姿勢を低くしてやり過ごします。
一周約1時間で国宝の天守閣もしっかり見学!

  180120-06.jpg  180120-07.jpg

雨がちらつく中、玉造温泉へ。
玉造温泉で泊まるのは3回目ですが、
今回の宿「佳翠苑 皆美」は圧倒的に素晴らしい宿!
部屋、料理、温泉、庭園、そして何より、
スタッフの心のこもった対応が完璧でした。
なぜ過去2回は気付かなかったのか……。

玉造温泉の宿は、基本的に眺望は期待できませんが、
ここでは7階の部屋から宍道湖まで見渡すことができました。

  180120-08.jpg  180120-09.jpg
  180120-10.jpg  180120-11.jpg 180120-12.jpg

蟹料理については、もはや説明不要ですね。
本当に黙々と蟹+αを食べ続けて、約2時間が経過。
「もう2~3日、蟹は見たくない」という境地に達しましたが、
振り返っていると、胃袋があの幸せな時間を思い出して大変です。

  180120-14.jpg  180120-15.jpg

もちろん、温泉に入ったり、館内の散歩を楽しんだりも。
アメリカの雑誌が選ぶ「日本の庭園ランキング」で
8位に入ったという庭もお見事でした。

つづく。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】1月20日、91歳で亡くなった、ヌーベル・キュイジーヌの旗手として活躍し、1987年に創設した料理コンクールにも名を残す、フランス料理の巨匠は誰?

【2】1月20日に公開された、第1回「TSUTAYA CREATORS' PROGRAM」でグランプリに輝いた企画をもとに、長澤まさみ高橋一生が同棲5年目の恋人を演じた中江和仁監督の映画は何?
 

more...

tag : 玉造温泉ヌーベル・キュイジーヌ長澤まさみ高橋一生中江和仁

2018年1月19日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

  PIC_20180119_152337.jpg  PIC_20180119_194942.jpg

今日は六本木で正誤判定のお仕事。
「天才」という言葉は軽々しく使いたくありませんが、
この番組に出演している「天才キッズ」は、
掛け値なしの「天才」だと思います。

いつもの膨大な記憶力だけでなく、
今回は瞬発力、頭の回転の速さも、
存分に見せつけていただきました。

ヒリヒリする戦いが終わった後、
ご両親も交えて談笑する時間が楽しいです。
たまには苦戦する姿も見てみたいものですが、
それは番組スタッフのキャスティング力次第!(笑)

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】1月19日、今月14日に腎細胞がんのため81歳で亡くなったことが発表された、ドラマ『青春とはなんだ』『Gメン'75』などに出演し、ラリードライバーとしても活躍した俳優は誰?

【2】1月19日、芸能活動から引退することを発表した、「TM NETWORK」や「globe」のメンバーとして活動し、作詞・作曲・編曲を手掛けて数々のミリオンセラーを生み出した音楽プロデューサーは誰?

【3】1月19日、今年3月をもって終了することが明らかになった、2015年から放送されている鳥山明の漫画を原作とするフジテレビのアニメは何?
 

more...

tag : globe鳥山明

2018年1月18日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日のディナーは目白の「あえん」さんで。

  180118-01.jpg

目白のこのビル、初めて入りました。

  180118-02.jpg  180118-03.jpg

「根菜たっぷり あえんの里山サラダ」と
「天然魚と冬野菜のジンジャーソース」。魚は鯛。

  180118-04.jpg  180118-05.jpg

「生姜コロッケ」と
「冬野菜と天然魚の和風アクアパッツァ」。魚は鯛。

  180118-06.jpg

最後は「焙煎 あきたこまち玄米の ミルクババロア」。

魚と根菜と生姜をたくさんいただきました。
料理はどれも絶品、接客もとても丁寧でした。
ごちそうさまでした!
ぜひ横浜にも支店を……。

目白は大学生時代から6年ほど住んでいた思い出深い街。
学習院のお膝元だからでしょうか、
山手線沿線とは思えない静かで上品な雰囲気があり、
とても大好きな土地でした。
今でも時々フラッと降りてみたくなります。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】1月18日、ツイッターのフォロワー数が70万人を超えているコツメカワウソのキャラクター「カワウソちぃたん☆」が観光大使に就任した、高知県の都市はどこ?

【2】1月18日、無印良品を展開する良品計画が運営する「MUJIホテル」の世界1号店がオープンした中国の都市はどこ?

【3】1月18日、追加で200円を支払うと注文から20分でピザを配達する新サービス「ミッション20ミニッツ」を開始した宅配ピザチェーンは何?

【4】1月18日、日本テレビの番組『ぐるぐるナインティナイン』のコーナー「グルメチキンレース ゴチになります!」の新メンバーとなったのは、Sexy Zoneの中島健人と、史上最年少の女優の誰?

【5】1月18日、卓球の全日本選手権のジュニア男子で、史上最年少の14歳205日で初優勝を果たした選手は誰?
 

more...

tag : コツメカワウソカワウソちぃたん☆無印良品MUJIホテルぐるぐるナインティナイン中島健人

2018年1月17日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

1/10、11の問題を更新しました。
今年は放置プレーとなってしまった日の問題を
できるだけ早く更新していく所存です。
引き続き、よろしくお願いいたします。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】1月17日、昨年の世界全体の販売台数が約1074万台を記録し、2年連続で過去最高になったことを発表した、2016年にトヨタ自動車を抜いて1位となったドイツの大手自動車メーカーは何?

【2】1月17日、東京都内で会見を行った、今春CDデビューすることが決まったジャニーズ事務所の6人組アイドルグループは何?

【3】1月17日、サッカー元日本代表の中山雅史と契約を更新したことを発表した、Jリーグ・J3のクラブはどこ?

【4】1月17日、韓国と北朝鮮が、平昌オリンピックで合同チームを結成することで合意に達した競技は何?
 

more...

tag : トヨタ自動車中山雅史平昌オリンピック

2018年1月16日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

紙の『広辞苑』を開いて最初に感じたのは、
「文字ちっちゃ!」「もしかしてQ数下げた?」
ということでした。
でも、そんなことはありませんでしたね。
しばらく紙版から遠ざかっているうちに、
R眼的なものが進行したようで……。

というわけで、残念ながら紙版は、
やはりインテリアとなってしまいます。
パソコンで使っているLogoVista版は、
前回までの岩波版より使いにくいものの、
存在するだけで十分助かっています。

  180116-01.jpg

今日のランチは、みなとみらいの「ムンバイ」さんで。
初のホウレンソウとジャガイモのカレー。
濃厚なラッシーまで含め、すべて美味しすぎる。
我が家の隣に移転してほしい……。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】1月16日、政府が世界文化遺産としてユネスコに推薦書を提出する方針を決めた、世界最大級の前方後円墳を含む大阪府の古墳群は何?

【2】1月16日、政府がデザインを発表した「小笠原諸島復帰50周年記念貨幣」の表面に描かれる固有種の鳥は何?

【3】1月16日、デビュー作となった小説『百年泥』で第158回芥川賞を受賞した、インド南部のチェンナイで日本語教師を務めている54歳の作家は誰?

【4】1月16日、デビュー作となった小説『おらおらでひとりいぐも』で第158回芥川賞を受賞し、黒田夏子に次いで2番目に高齢の受賞者となった63歳の作家は誰?

【5】1月16日、宮沢賢治の生涯を父の視点で描いた小説『銀河鉄道の父』で第158回直木賞を受賞した、群馬県出身の46歳の作家は誰?

【6】1月16日、日本オリンピック委員会(JOC)が、平昌オリンピックの日本選手団で主将を務めることを発表した、3大会連続で出場するスピードスケート女子の選手は誰?

【7】1月16日、日本オリンピック委員会(JOC)が、平昌オリンピックの日本選手団で旗手を務めることを発表した、8回目の出場となるスキージャンプ男子の選手は誰?
 

more...

tag : 広辞苑小笠原諸島百年泥芥川賞チェンナイおらおらでひとりいぐも黒田夏子銀河鉄道の父直木賞平昌オリンピック

2018年1月15日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

【Q】『広辞苑』の見出し語で、
「クイズ」の1つ前は「食いしん坊」ですが、1つ後は何?

というクイズ屋さんの間では有名な問題の正解が
ひっそりと変わりました。

【旧】食い過ぎる → 【新】食い過ぎ

今後は1文字言い過ぎにご注意ください!

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】1月15日、今月21日のライブをもって卒業することを発表した、アイドルグループ「ももいろクローバーZ」のメンバーは誰?

【2】1月15日、野茂英雄を抜いて史上最年少となる43歳で野球殿堂入り(競技者表彰・プレーヤー部門)を果たした、巨人やヤンキースで活躍した元プロ野球選手は誰?

【3】1月15日、野球殿堂入り(競技者表彰・プレーヤー部門)を果たした、歴代1位の1492試合連続全イニング出場記録を持つ阪神タイガースの監督は誰?

【4】1月15日、野球殿堂入り(競技者表彰・エキスパート部門)を果たした、巨人の4番打者として活躍し、監督として巨人を7回のリーグ優勝と3回の日本一に導いた元プロ野球選手は誰?

【5】1月15日、野球殿堂入り(特別表彰)を果たした、中京商業(現・中京大中京高校)で選手としても監督としても春・夏両方の甲子園で優勝し、2012年に90歳で亡くなった人物は誰?
 

more...

tag : 広辞苑ももいろクローバーZ野茂英雄阪神タイガース中京商業

2018年1月14日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

たかまつななさんの「クイズアカデミー」を訪問し、
軽いトークとクイズの企画を担当させていただきました。

  180114-01.jpg

こんな素晴らしい場所で、ハイソ(※死語)な大人の皆様に
至高のクイズを出題するのは、とても楽しかったです。
難問ボードクイズで、正解がまったくわからなくても、
いかにも正解っぽい何かを書く“大人力”がお見事!

たかまつななさんに「プレハブ」を説明するのが大変でした。
まあ一生縁のない建築物だとは思いますが。(笑)

その後、所用で初めてクイズルーム「ソーダライト」さんへ。
オープン直後ということもあり、とても清潔感のある施設でした。
私も今後何らかの形でイベントに関わると思いますので、
ぜひお楽しみに!

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】1月14日、京都市で行われた第36回全国都道府県対抗女子駅伝で、14年ぶり4回目の優勝を果たした都道府県はどこ?

【2】1月14日、東京都新春水泳競技大会の女子200メ-トル個人メドレーと女子100メートル自由形で、ともに短水路日本新記録をマークして優勝した選手は誰?

【3】1月14日、朝日杯将棋オープン戦の本戦トーナメント準々決勝で、藤井聡太四段が破った名人は誰?
 

more...

tag : たかまつなな藤井聡太

2018年1月13日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日は某所で今年初の仲間たちとのクイズでした。
ルールに関係なく通算正解数を数えてみたら、
180問ほど正解していました。満足。

昨日苦言を呈したS川急便ですが、
今日は不在中に訪れ、宅配ロッカーが満員ということで、
またも荷物を持ち帰られてしまいました。
私の『広辞苑』さん…………。

広辞苑』さんといえば、
今日のクイズで「んぼう」が早くも2回出題され、
2回とも解答権を取ることができず。
この問題、クイズ警察からの注意喚起(笑)も出されており、
今後急速にベタ化しそうですね……。
https://twitter.com/tax_i_/status/951716238933213184/photo/1

ちなみに、「んぼう」は『大辞泉』(紙・Web)は非掲載、
『大辞林』(Web)は空見出しとなっており、
広辞苑』の意地が感じられるニューカマーです。

さて、明日はたかまつななさんの
「クイズアカデミー」にお邪魔します。
お会いする皆様、よろしくお願いいたします!

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】1月13日、センター試験の地理Bの問題に登場して話題を呼んだ北欧を舞台とする3つのアニメは、『ニルスのふしぎな旅』『小さなバイキングビッケ』と何?

【2】1月13日、水戸市のケーズデンキスタジアムで引退試合が行われた、鹿島アントラーズなどで活躍し、2002年のワールドカップ日韓大会でもゴールを決めた元日本代表のサッカー選手は誰?

【3】1月13日、日本相撲協会の臨時の理事会で、3場所の出場停止の懲戒処分とすることが決まった、すでに辞職願を提出している立行司は誰?

【4】1月13日、ラグビーの日本選手権の決勝でパナソニック・ワイルドナイツを破り、2シーズン連続でトップリーグとの2冠を達成したチームはどこ?

【5】1月13日、東京都新春水泳競技大会の女子200メートル自由形と女子50メートルバタフライで、ともに短水路日本新記録をマークして優勝した選手は誰?
 

more...

tag : 広辞苑たかまつななニルスのふしぎな旅小さなバイキングビッケパナソニック

2018年1月12日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

本日20時30分頃、マンション入口のインターホンから連絡が。
S川急便のドライバーだったので応対しました。
……5分経過……
いったい何軒分配達しているのか?
……さらに5分経過……
どこかの家でトラブルでも?
……さらに5分経過……
不在通知メールが届く。

えーーーー!

残念ながら、初めての経験ではありません。
インターホンを鳴らさず不在にされたこともあります。

以前にも書きましたが、
S川急便は浪人中に初めてバイトした会社で、
社員の皆様にとてもお世話になったこともあり、
今でも感謝の気持ちを忘れていません。

ただ、ひどいドライバーが多いのも事実のようで、
わが街の担当者は即刻交替していただきたい!

今夜じっくり観賞する予定だった
私の『広辞苑』さんは今どこに……。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】1月12日、初来日して長崎市を訪問した、昨年のノーベル平和賞を受賞した核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)の事務局長は誰?

【2】1月12日、宮内庁が発表した、来年の歌会始のお題は何?

【3】1月12日、10年ぶりに改訂されて発売された岩波書店の国語辞典『広辞苑』は第何版?

【4】1月12日、他国からも依頼を受けた31機の人工衛星を搭載したロケットを打ち上げ、人工衛星を軌道に乗せることに成功したことを発表した国はどこ?

【5】1月12日、今月限りで解散することを発表した、山内崇と野球の愛媛マンダリンパイレーツに所属した経験を持つ杉浦双亮(そうすけ)からなるお笑いコンビは何?

【6】1月12日、Jリーグの横浜F・マリノスから川崎フロンターレへ移籍したことが発表された、元日本代表のミッドフィルダーの選手は誰?

【7】1月12日、東京の六本木で誕生40周年を記念するイベントが始まった、1978年に発売されて社会現象になったタイトーのシューティングゲームは何?
 

more...

tag : ICAN広辞苑杉浦双亮川崎フロンターレタイトー

2018年1月11日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

広辞苑 第七版(普通版) 初回限定特典付 三浦しをん書き下ろし文庫判小冊子「広辞苑をつくるひと」

岩波書店 (2018-01-12)
売り上げランキング: 43

明日はいよいよ『広辞苑』第七版の発売日です。
紙はほとんど引かないけど、もちろん買います。

180111-01.jpg
www.logovista.co.jp/LVERP/shop/ItemDetail.aspx?contents_code=LVDIWs09010

第七版は岩波書店からDVD版が発売されず、
パソコンで使うにはどうすれば……?と困りかけましたが、
ロゴヴィスタが発売してくれて助かりました!

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】1月11日、日本自動車販売協会連合会などが発表した2017年の車名別新車販売台数で、21万8478台で初の1位となったホンダの軽自動車は何?

【2】1月11日、ソニーが発売した、人工知能(AI)を搭載した家庭用の犬型ロボットは何?

【3】1月11日、キネマ旬報社が発表した「第91回キネマ旬報ベスト・テン」で、日本映画の1位になった、最果タヒの詩集をもとにした石井裕也監督の映画は何?

【4】1月11日、キネマ旬報社が発表した「第91回キネマ旬報ベスト・テン」で、海外映画の1位になった、ケン・ローチ監督、デイブ・ジョーンズ主演の映画は何?

【5】1月11日、昨年末に一般男性と結婚したことを発表した、トレンディドラマに多く出演し、「元祖トレンディ女優」と呼ばれる57歳の女優は誰?

【6】1月11日、野球のプロ・アマ合同規則委員会で、申告制が採用されることが決まったプレーは何?

【7】1月11日、陸上女子100メートル、200メートルの日本記録保持者である福島千里が今月1日付けで入社したことを発表した企業はどこ?
 

more...

tag : 広辞苑ホンダ最果タヒ石井裕也ケン・ローチデイブ・ジョーンズ福島千里

2018年1月10日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日はすぐに問題です。

★問題★

【1】1月10日、老衰のため104歳で亡くなった、太さ、色、素材の違う縦糸と横糸を組み合わせて感性のままに織る「さをり織り」を考案した大阪府在住の女性は誰?

【2】1月10日、営業を終了し、約60年の歴史に幕を閉じた、箱根駅伝の観戦場所としても知られた神奈川県箱根町のホテルは何?

【3】1月10日、生後12週目のワイマラナーの子犬「ライリー」が美術品を害虫などから守るスタッフに任命されたアメリカの美術館はどこ?

【4】1月10日、イギリスのロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団の首席指揮者と芸術監督を退任したことが発表されたスイス出身の指揮者は誰?

【5】1月10日、第90回記念選抜高校野球大会(春のセンバツ)の開会式の入場行進曲となることが発表された、谷村新司が歌う大会歌は何?
 

more...

tag : さをり織り箱根駅伝ワイマラナーロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団谷村新司

2018年1月9日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

昨日、餃子の王将に関する問題を作っていたら、
王将の天津飯が無性に食べたくなったので、
久々に王将でランチしました。
Google カレンダーさんによると5年半ぶり!

  180109-01.jpg  180109-02.jpg

大学に入ってから初めて東京の王将に入り、
天津飯を食べた時の衝撃は忘れられません。
何やこの甘いタレは~!!!
珍しく故郷の大阪が恋しくなった瞬間でした。

それ以来、関東の王将で天津飯は食べることはなかったのですが、
今はタレが「甘酢」「塩」「京風」から選べるんですね!
こちらでも大阪の味(塩)が食べられるとは!
とりあえず、今年最大の発見です。(笑)

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】1月9日、退任した寺田逸郎の後任として第19代最高裁判所長官に就任した裁判官は誰?

【2】1月9日、俳優の岡田義徳が1月1日に結婚したことを発表した女優は誰?

【3】このたび、発売から2ヶ月で売上枚数が200万枚を超え、ダブルミリオンを達成したことが明らかになった、安室奈美恵のオールタイム・ベストアルバムは何?

【4】1月9日、今年3月21日から三鷹の森ジブリ美術館の映像展示室 「土星座」で上映されることが明らかになった、宮崎駿監督が『風立ちぬ』以来初めて手掛けた短編アニメは何?
 
【5】1月9日、「2017年度JRA賞」で2年連続の年度代表馬に選ばれた、大阪杯、天皇賞(春)(秋)、有馬記念の4つのG1レースを制した馬は何?

【6】1月9日、「2017年度JRA賞」で、JRA最多勝利騎手に輝いた騎手はクリストフ・ルメールですが、JRA最高勝率騎手に輝いた騎手は誰?
 

more...

tag : 岡田義徳安室奈美恵三鷹の森ジブリ美術館宮崎駿クリストフ・ルメール

2018年1月8日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日もおわびと訂正があります。

昨年12月8日の問題で大谷翔平の移籍先を
「ロサンゼルス・エンゼルス・オブ・アナハイム」としていましたが、
この名称が使われたのは2015年までで、
現在のチーム名は「ロサンゼルス・エンゼルス」です。
たいへん失礼いたしました。

明日こそは、おわびのない1日に!

  180108-01.jpg  180108-02.jpg

さて、今日は高田馬場で打ち合わせを2件。
初めて使った「Cafe Cotton Club」は、
店内が広く快適で、味もコスパもとても良い店でした。
また使いたいと思います。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】1月8日、「第3回上方漫才協会大賞」を受賞した、ツッコミの多田智佑(ただ・ともひろ)とボケの桑原雅人(くわはら・まさと)からなるお笑いコンビは何?

【2】1月8日、第96回全国高校サッカー選手権の決勝で千葉県の流通経済大学付属柏高校を破り、初優勝を果たした群馬県の高校はどこ?

【3】1月8日、第97回全国高校ラグビーの決勝で同じ大阪府の大阪桐蔭高校を破り、2大会ぶり5回目の優勝を果たした大阪府枚方市の高校はどこ?
 

more...

tag : 流通経済大学付属柏高校大阪桐蔭高校

2018年1月7日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

まず1点おわびがあります。
パソコンでご覧になっている方は、サイトの右側に
『ニュースクイズ 2017』のPRが表示されますが、
リンク先が2016年版になっていました。
幸い、間違って購入された方はいないようですが、
たいへん失礼いたしました。

そんな『ニュースクイズ 2017』、絶賛販売中です!

さて、今日は毎年恒例となっている久伊豆神社初詣へ。

乗る電車を間違えて(上野東京ラインのはずが湘南新宿ラインに!)
6分遅刻して(皆様すみません!)、
リーダーから蟹歩きのペナルティを命じられたり、
買ったばかりの熊手を落としたり、スマホを落としたり。
なんだかボケボケの1日でした。
まだ蟹味噌が残っているに違いない……。

  180107-01.jpg  180107-02.jpg
  180107-04.jpg  180107-05.jpg

こちらも恒例行事となった顔年齢判定。
神様、毎回年齢が判定されない飯塚くんに
どうか年齢を与えてあげてください!(笑)

  180107-07.jpg  180107-08.jpg
  180107-09.jpg  180107-10.jpg

昨年は仕事が急増して大変だったことを忘れ、
うっかり熊手など買ってしまいました。
これ以上増えたらどうしましょう?
……と言いつつ、新しい仕事はどしどし募集しております!
こたつに入ってできる仕事とかが好きです。

初詣の後は大宮で次回ツアーの検討会。
なんとか無事にまとまりました!(たぶん!)

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】1月7日に放送が始まったNHK大河ドラマ『西郷どん(せごどん)』で、主人公の西郷隆盛を演じる俳優は誰?

【2】1月7日に放送が始まったNHK大河ドラマ『西郷どん』で、原作の小説の作者は林真理子ですが、脚本を手掛けたのは誰?

【3】1月7日、第75回ゴールデングローブ賞で、作品賞(ドラマ部門)など4部門を受賞した、マーティン・マクドナー監督・脚本、フランシス・マクドーマンド主演の映画は何?

【4】1月7日、乳がんのため70歳で亡くなった、1965年のユーロビジョン・ソング・コンテストで『夢見るシャンソン人形』を歌って優勝したフランスの歌手は誰?

【5】1月7日、第26回全日本高校女子サッカー選手権の決勝で岡山県の作陽高校を破り、2大会ぶり3回目の優勝を果たした静岡県の高校はどこ?

【6】1月7日、ラグビーの第54回全国大学選手権の決勝で明治大学に21対20で逆転勝ちし、史上初の9連覇を達成した大学はどこ?

【7】1月7日、バスケットボールの全日本選手権の男子決勝でシーホース三河を破り、2連覇を果たしたチームはどこ?

【8】1月7日、バスケットボールの全日本選手権の女子決勝でデンソー・アイリスを破り、5大会連続22回目の優勝を果たしたチームはどこ?
 

more...

tag : 久伊豆神社西郷どん西郷隆盛林真理子作陽高校明治大学シーホース三河デンソー

2018年1月6日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日は2018年の初クイズでした(カメラの前で……)。
ちょっと頭の悪すぎる誤答などあったので、
脳味噌に混入していた蟹味噌をしっかり取り除き、
明日からはまたクリアな脳で生きていこうと思います。

メールの返事が届かない、年賀状が届かないなど、
首を長くしてお待ちいただいている皆様、
明日中にはすべての不義理を解消いたしますので、
今しばらくお待ちくださいませ……。

  180106-01.jpg

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】1月6日、東京都が待機児童対策の一環として、利用する場合は月額28万円を上限に補助する制度を導入することを決めたサービスは何?

【2】1月6日、今年限りで芸能活動を引退することを発表した、『恋の奴隷』などの「恋3部作」や『終着駅』がヒットし、「和製シルヴィ・バルタン」と呼ばれた歌手は誰?

【3】1月6日、メジャーリーグのサンディエゴ・パドレスと2年契約を結ぶことを合意した、昨年まで埼玉西武ライオンズでプレーしたアンダースローの投手は誰?

【4】1月6日、日本人としては初めて南極点への無補給での単独踏破に成功した、北海道鷹栖町在住の40歳の冒険家は誰?

【5】1月6日、競技かるたの日本一を決める第64期名人位決定戦で優勝し、3連覇を達成した福井県越前市の会社員は誰?

【6】1月6日、競技かるたの日本一を決める第62期クイーン位決定戦で優勝し、新クイーンに輝いた東京都江戸川区の会社員は誰?
 

more...

tag : サンディエゴ・パドレス埼玉西武ライオンズ競技かるた

2018年1月5日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

先ほど無事に帰宅しましたが、
仕事が溜まりすぎているので…
取り急ぎ、ご報告まで。
  
  180105-01.jpg

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】1月5日、政府が国民栄誉賞を授与することを正式に決定した、前人未到の「永世七冠」達成を果たした将棋棋士は誰?

【2】1月5日、政府が国民栄誉賞を授与することを正式に決定した、囲碁と将棋を通じて初めて、七大タイトルを二度にわたって独占する快挙を達成した囲碁棋士は誰?

【3】1月5日、出版差し止めの通告書が送られたことを受け、逆に前倒しで発売された、アメリカのドナルド・トランプ大統領の暴露本のタイトルは何?

【4】1月5日、東南アジア諸国連合(ASEAN)の事務局長に就任した、ブルネイの元外務貿易省次官は誰?

【5】1月5日、初めて宇宙からの記者会見に臨んだ、昨年12月19日に国際宇宙ステーションでの長期滞在を始めた日本人宇宙飛行士は誰?

【6】1月5日、肺炎の合併症のため87歳で亡くなった、6回の宇宙飛行を経験し、アポロ16号で月面に降り立ったアメリカの宇宙飛行士は誰?

【7】1月5日、2016年に結婚した俳優の小谷嘉一(こたに・よしかず)と離婚したことを発表した、モーニング娘。の7代目リーダーを務めた女優は誰?

【8】1月5日、ジャパンゴルフツアー選手会の理事会で、宮里優作に代わって史上最年少の26歳で会長に選出された選手は誰?

【9】1月5日、累計発行部数が100万部に到達したことが発表された、吉野源三郎の小説を原作とする『漫画 君たちはどう生きるか』の作者は誰?
 

more...

tag : 国民栄誉賞ドナルド・トランプ小谷嘉一モーニング娘。宮里優作吉野源三郎君たちはどう生きるか

2018年1月4日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

三が日でおせちをちょうど食べ尽くしたので、
新たな味覚を求めて山陰の名湯へやって来ました。

  180104-01.jpg  180104-02.jpg
  180104-03.jpg  180104-04.jpg
  180104-05.jpg

これでもかと出てくるカニさんたちを
一心不乱にほじっては食べ、ほじっては食べ、
完全制圧に成功しました。
詳細は後日ご報告します。

そんなことより、重大な告知があります。
ページが1日ずつ分かれていて
まとめて復習するのが大変とお嘆きのあなた!
2017年の時事問題のダウンロード販売を開始しました。
https://www.dlmarket.jp/products/detail/575685

こちらも、よろしくお願いいたします。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】1月4日、第一生命保険が発表した、全国の保育園・幼稚園児と小学生を対象とする「大人になったらなりたいもの」の調査結果で、男の子で15年ぶりに1位となった職業は何?

【2】1月4日、特産品のトマトをPRするためのトマト型のナンバープレートの交付を始めた埼玉県の都市はどこ?

【3】1月4日、現在任意としている入館料の支払いを3月1日から義務化することを発表した、世界屈指の所蔵品を誇るニューヨークの美術館はどこ?

【4】1月4日、入院していた病院を退院して10年ぶりに家族のもとへ帰った、収監中に恩赦されたペルーの元大統領は誰?

【5】1月4日、アメリカの調査会社ガートナーが、半導体の売上高でライバルのインテルを上回り、半導体メーカーとして初の首位となったとする調査結果を発表した韓国の企業はどこ?

【6】1月4日、昨年12月28日に75歳で亡くなったことが明らかになった、テレビ朝日のバラエティ番組『欽ちゃんのどこまでやるの!』で母親役として人気を集めた女優は誰?

【7】1月4日、膵臓がんのため70歳で亡くなった、現役引退後に中日、阪神、楽天の監督を務めてチームを優勝に導き、熱い指導ぶりから「闘将」とも呼ばれた元プロ野球選手は誰?

【8】1月4日、Jリーグのガンバ大阪からイングランド2部のリーズへ完全移籍したうえで、スペイン2部のクルトゥラル・レオネサに期限付き移籍することが発表されたサッカー日本代表の選手は誰?

【9】1月4日、Jリーグのサガン鳥栖が、12月31日までの期限付きで韓国の蔚山現代に移籍することを発表した、元日本代表のフォワードの選手は誰?

【10】1月4日、日本相撲協会の臨時評議員会で、理事解任決議が全会一致で承認された親方は誰?
 

more...

tag : トマトニューヨークインテルガンバ大阪リーズクルトゥラル・レオネサ蔚山現代

2018年1月3日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

明日から仕事という方も多いのでしょうか?
お疲れさまです!

私は3日間こたつむりを貫きましたが、
(と言っても仕事をしていたのですよ……)
明日はついに今年初めて屋外へ出ます!(笑)
その勢いで大阪も脱出して最初の旅へ!

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】1月3日、アメリカンフットボールの日本一を決めるライスボウルで、37対9で学生代表の日本大学フェニックスを破り、2年連続3回目の優勝を果たした社会人代表のチームはどこ?

【2】1月3日、第94回箱根駅伝で、山下りの6区で往路優勝の東洋大学を逆転して優勝し、史上6校目の4連覇を達成した大学はどこ?

【3】1月3日、第94回箱根駅伝のMVP「金栗杯」を獲得した、7区で東洋大学設楽悠太の記録を6年ぶりに塗り替える区間新記録を達成した青山学院大学の選手は誰?
 

more...

tag : ライスボウル日本大学箱根駅伝東洋大学金栗杯設楽悠太青山学院大学

2018年1月2日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

昨年の1月2日は、お墓参りをした後、
真田信繁ゆかりの九度山と安居神社に行くなど、
一日中精力的に歩き回っていましたが、
今年はずっとこたつとお友達でした。

  180101-05.jpg  180101-06.jpg

石川県の親戚からいただいた圓八のあんころを食べました。
類似品はたくさんあると思いますが、
「あんころ」といえば絶対にこれがベストです!
ごちそうさまでした!

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】1月2日、歌舞伎座で襲名披露を行った高麗屋の役者で、松本金太郎市川染五郎市川染五郎松本幸四郎を襲名しましたが、松本幸四郎が襲名した名跡は何?

【2】1月2日、サッカー・ドイツ2部リーグのウニオン・ベルリンからJリーグの鹿島アントラーズに復帰することが発表された、元日本代表のディフェンダーの選手は誰?

【3】1月2日、第94回箱根駅伝で、5時間28分29秒というタイムで4年ぶりの往路優勝を果たした大学はどこ?
 

more...

tag : 高麗屋松本金太郎市川染五郎松本幸四郎ウニオン・ベルリン鹿島アントラーズ箱根駅伝

プロフィール

Kenichi Tanaka

Author:Kenichi Tanaka


クイズ作家・クイズ王です。
校正・校閲の仕事も手掛けています。


お問い合わせは下記アドレスへお願いします。
ranimi16@gmail.com

クイズ作家としては、数々のテレビ番組、ゲーム、ウェブサイト、携帯サイト、広告などを手掛けています。
また、『TVチャンピオン』の「クイズ作家王選手権」で優勝しました。

クイズ王としては、『第16回アメリカ横断ウルトラクイズ』優勝、『クイズ王最強決定戦~THE OPEN~』4連覇などの実績があります。

校正者としては、書籍、論文、web記事、学習教材など幅広く手掛けております。

東京大学法学部卒業。漢字検定1級。知識検定1級(第2回~第4回:1位)。

詳細・問題作成のご依頼は、
公式HP『クイズマガジン21』で!

カレンダー
12 | 2018/01 | 02
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
PR










検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ニュース
50位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
時事
26位
アクセスランキングを見る>>
BOOKS

―――――

―――――
田中健一の未来に残したい至高のクイズ I (QUIZ JAPAN全書)