fc2ブログ

2017年10月31日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

昨日、一気に3件の新しい仕事が入りました。
どれも経験したことのない類のものですが、
すべて面白そうなので引き受けました。

仕事の幅を広げたい!などと思ったことはなく、
むしろ幅を狭めたい!というのが本音で(笑)、
朝から晩までひたすらクイズを作るような生活が理想です。
そんなわけで、これまでに数々の依頼を固辞してきましたが、
たまにはこんな日もあります。

そのうちの1件は珍しい出張案件で、
久々に旅気分が味わえるかもしれませんが、
残念ながら内容も目的地も発表できません。
すべて事後報告になりますが、お楽しみに!

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】10月31日、天皇皇后両陛下との会見に臨んだフィリピンの大統領は誰?

【2】10月31日、辞任した前原誠司の後任として民進党の新代表に選出された参議院議員は誰?

【3】10月31日、イギリスのBBCが発表した「100 Women」の1人に選ばれた日本の元テニス選手は誰?

【4】10月31日、来月末で閉園することが発表された、ドイツの農村をイメージした群馬県前橋市のテーマパークは何?

【5】10月31日、午後1時をもってサービス提供を終了した、BIGLOBEが運営していたTwitterクライアントサービスは何?

【6】10月31日、50歳近く年上の大家のおばあさんとの生活を描いた初の漫画『大家さんと僕』を出版したタレントは誰?

【7】10月31日、音楽雑誌『ビルボード』の「ウーマン・オブ・ザ・イヤー」に選ばれたことが発表された、アメリカの女優・歌手は誰?

【8】10月31日、山口県立美術館で公開された、「幻の作品」と呼ばれ84年ぶりに存在が確認された雪舟の山水図は何?
 
【9】10月31日、東京の後楽園ホールで行われた7年ぶり7回目の引退試合に出場した、参議院議員を務めた経験を持つプロレスラーは誰?
 

more...

tag : 前原誠司民進党BIGLOBETwitter大家さんと僕雪舟

2017年10月30日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

先日の記事で触れた「しんほむら杯2.0」の
1Rペーパークイズの問題が公開されました。
http://shinhomuracup.hatenablog.com/entry/2017/10/29/225549

100点満点で通過ボーダーが7点!(笑)
解いている途中に具合が悪くなったりしても、
私は一切の責任を負えませんので、
それなりの覚悟を持って挑んでみてください。

当日はろくに答え合わせもしなかったので、
改めて模範解答を見てみました。

問題番号「96」の本は読んだことがあるのに
タイトルがまったく思い出せず、もだえましたが、
「8」も読んだ本に関する問題だったことを知りました。
こちらはタイトルは明確に覚えていたものの
内容がほとんど記憶になく……。
(※ちなみに、両者ともすでにBOOKOFF送りに)

他にも、正解できる可能性があった問題が
ちらほらと見つかったりしましたが、
瞬時にアウトプットできない知識は、
もはや知識とは呼べないですからね。
今後の戦い方を考えていくにあたって
良い契機となりました。

個人的にいちばん好きな問題は「69」です。
やられた!感が強烈……。
誰もが簡単に書ける“単語”なんですけどね。

あと、コメント欄で徳久くんともやり取りしましたが、
映画『第9地区』の「エビ」のような問題は、
答えられると本当にうれしいです。

旅をしたり、本を読んだり、映画を観たりするのは、
シンプルにクイズが強くなるための手段としては遠回りです。
でも、それらに充てる貴重な時間を削ってまで
クイズプロパーの勉強をするつもりはありません。
自分なりのやり方で、頂点を目指し続けます。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】10月30日、ユネスコの「世界の記憶」に登録されることが発表された、群馬県高崎市にある古代の3つの石碑を総称して何という?

【2】10月30日、関連する資料がユネスコの「世界の記憶」に登録されることが発表された、江戸時代に朝鮮半島から派遣された外交使節団は何?

【3】10月30日、プロ野球で最も活躍した本格派の投手に贈られる「沢村賞」の受賞者に選ばれた、最多勝と最優秀防御率のリーグ2冠に輝いた読売ジャイアンツの投手は誰?

【4】10月30日、フィラデルフィア・フィリーズの新監督に就任することが発表された、2005年には読売ジャイアンツでプレーした経験を持つ元メジャーリーガーは誰?

【5】10月30日に発表された大相撲九州場所の番付で新小結に昇進した、新入幕から3場所連続で10勝を挙げた阿武松部屋の力士は誰?
 

more...

tag : 世界の記憶沢村賞読売ジャイアンツフィラデルフィア・フィリーズ阿武松部屋

2017年10月29日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日は早稲田大学OB会のクイズ企画のリハーサルがあり、
「東大OBの田中健さん」が参加していたようです。
http://open.mixi.jp/user/2127084/diary/1963394135

よくある名前ですし、1文字足りないので、
これは私ではないかもしれません。
そのあたりは、明言を控えさせていただきます。(笑)

この土日はクイズで遊び放題のように見えて、
帰宅後にかなり量の仕事をしており(もちろんクイズ作成)、
わりとふらふらになっていたりします。

ともあれ、とても楽しい2日間でした。
お会いした皆様に感謝します。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】10月29日、サッカーのJリーグ・J2で2回目の優勝を果たした、前日に1年でのJ1復帰を決めたクラブはどこ?

【2】10月29日、仙台市で行われた第35回全日本大学女子駅伝で、12年ぶり2回目の優勝を果たした大学はどこ?

【3】10月29日、中央競馬の天皇賞(秋)で優勝してG1レース6勝目を挙げ、史上5頭目となる春秋連覇を達成した武豊騎乗の馬は何?
 

more...

tag : 天皇賞武豊

2017年10月28日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

クイズ大会「しんほむら杯2.0」に参加しました。

空欄だらけで提出した筆記は散々な出来。
まさか予選順位がイチローの背番号とは……。
ヤンキース時代ではないですよ。
ましてや高校時代でもないです。(笑)
1つ上には「東大王」がいました。
彼もこの順位はビックリだったことでしょう。

  171028-01.jpg

早押しで必死に頑張って、
なんとか決勝まではたどり着きました。

  171028-02.jpg

今まで予選上位のアドバンテージに
助けられたこと数知れずですが、
今日は逆に予選順位が足を引っ張り、足切りで敗退。
でも、最後まで座っていても、たぶんただの置物でした……。

衝撃的な難易度の問題群。
そして、それに正解を出していく挑戦者たち。
勝てなかったことはもちろん悔しいのですが、
コンマ1秒の解答権の奪い合いで屈するよりは、
はるかに納得のできる負けだったと思います。

私は知識を下から着実に積み上げたいタイプなので、
この難易度で勝負できるのはずっと先になりそうですが、
もし次回があれば、もう少し食い下がれるはず……。

主催者の徳久くん、少数精鋭のスタッフの皆様、
参加者の皆様、お疲れさまでした!

ちなみに、今日のベスト正解は「エビ」かな?
あんなものが問われるとは。(笑)

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】10月28日に発売された、ロックバンド「SEKAI NO OWARI」のSaoriが本名の藤崎彩織名義で執筆した初の小説のタイトルは何?

【2】10月28日に公開された、沼田まほかるの小説が原作で、蒼井優がヒロインの十和子、阿部サダヲが同居人を演じた、白石和彌監督の映画は何?

【3】10月28日公開の映画『先生! 、、、好きになってもいいですか?』で、世界史の教師を演じた俳優は生田斗真ですが、彼に恋をする女子高生を演じた女優は誰?

【4】10月28日、バスケットボール男子日本代表候補に史上最年少の15歳5ヶ月で選ばれた、アメリカ人の父と日本人の母を持つ中学3年生の選手は誰?

【5】10月28日、アニメーション監督の宮崎駿が明らかにした、吉野源三郎の著書から取ったという現在制作中の新作のタイトルは何?
 

more...

tag : 藤崎彩織沼田まほかる蒼井優阿部サダヲ生田斗真宮崎駿吉野源三郎

2017年10月27日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日はお天気が良く、仕事にも余裕があったので、
午後から江東区方面をプチ散歩。

  171027-01.jpg  171027-02.jpg
  171027-12.jpg  171027-03.jpg  

まずは岩崎彌太郎ら岩崎家三代が築いた清澄庭園
風景はもちろん、プチ動物園という楽しみ方も。
人なつっこい鯉、何かを狙っているアオサギ、
ひなたぼっこをしている亀軍団などなど。

ただひとつ、きわめて残念なのは、
昨年12月からエサやりが全面禁止になったこと。
鳥や鯉たちも突然エサをもらえなくなって、
なぜ?と戸惑っているのではないでしょうか……。

  171027-04.jpg

芭蕉が「奥の細道」の旅に出る前に滞在した場所、
採荼庵(さいとあん)の跡地にて。

  171027-13.jpg  171027-05.jpg

法乗院(深川えんま堂)には日本最大の閻魔さまがいて、
希望するご祈願のところに賽銭を入れると、
閻魔さまのありがたいお話が聞けます!
とりあえず「ぼけ封じ」などを教えていただきました。

  171027-07.jpg
  171027-08.jpg  171027-09.jpg
  171027-10.jpg  171027-11.jpg

ディナーは有楽町の「点(TOMORU)」で。

料理は可もなく不可もなくといったところ……。
ただ、トレインビューで新幹線がひっきりなしに通るので、
遠くへ行きたいという思いがいたずらにかき立てられました。
明日からさっそく検討に入ります。(笑)

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】10月27日、今月の住民投票の結果を受けて一方的な独立を宣言する議案を可決したスペインの州はどこ?

【2】10月27日、雑誌『サイエンス』でアメリカの企業が簡単に突破できる人工知能(AI)を開発したことが発表された、グニャグニャにゆがんだ文字を利用した認証システムは何?

【3】10月27日に公開された、1982年の映画『ブレードランナー』の続編にあたるドゥニ・ヴィルヌーヴ監督、ハリソン・フォード主演の映画は何?
 
【4】10月27日、プロ野球独立リーグ「BCリーグ」の栃木ゴールデンブレーブスを退団することが発表された、練習生として所属していた女性選手は誰?
 

more...

tag : 清澄庭園ブレードランナードゥニ・ヴィルヌーヴハリソン・フォード栃木ゴールデンブレーブス

2017年10月26日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

もうすぐあの仮装大会の季節ということで、
8年前に作った検定をご紹介しておきます。
興味がある方はどうぞ!



それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】10月26日、名古屋市中央卸売市場北部市場で初競りが行われた、岐阜県が開発した高級なの名前は何?

【2】10月26日、84歳で亡くなった、テレビ番組『クイズダービー』の解答者として人気を集め、2009年に難病の筋萎縮性側索硬化症(ALS)と診断されていたフランス文学者は誰?

【3】10月26日、「東京ドラマアウォード2017」で、作品賞、主演女優賞、演出賞、プロデュース賞、主題歌賞の5冠を達成したTBSのドラマは何?

【4】10月26日、プロ野球のドラフト会議で、7球団が1位指名した早稲田実業の清宮幸太郎の入団交渉権を獲得したチームはどこ?

【5】10月26日、今季限りで退任することが発表された、2008年からメジャーリーグのニューヨーク・ヤンキースを率いてきた監督は誰?

【6】10月26日、射撃の今シーズンの上位選手で争う「ワールドカップファイナル」の男子10メートルエアピストルで、日本人として初の優勝を果たした選手は誰?

【7】10月26日、一般人男性と結婚したことを発表した、アニメ『けいおん!』の平沢唯役などで知られる声優は誰?
 

more...

tag : クイズダービー清宮幸太郎ニューヨーク・ヤンキースけいおん!平沢唯

2017年10月25日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

半年ほどプロ野球から目を背けているうちに、
セリーグでは地元の球団がなんとかシリーズを制し、
なんとかシリーズ出場を決めたそうですね。

元ヤクルトのラミちゃん監督、ヒロヤス選手、
おそらく日本一有名な“タナケン”投手、
その他の皆さん、おめでとーございまーす。

  171025-01.jpg
↑ラミちゃんたちも見守る元町商店街

さて、今日から時事問題の更新が再開できそうです。
「準備中」の部分も少しずつ補充していきますので、
よろしくお願いいたします!

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】10月25日、道路横断中の「歩きスマホ」を禁止する条例が施行された、日本人観光客も多く訪れるアメリカの都市はどこ?

【2】10月25日、70歳で亡くなった、『カレーライス』『不滅の男』などの曲で知られ、浦沢直樹の漫画『20世紀少年』の主人公のモデルにもなったシンガーソングライターは誰?
 
【3】10月25日、株式会社マイナビが3年間のネーミングライツ(命名権)を取得したことを発表した、TBSが運営する東京都港区のライブハウスは何?
 

more...

tag : 浦沢直樹20世紀少年マイナビ

2017年10月24日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

広辞苑』第七版の発売が告知されました。
http://kojien.iwanami.co.jp/

私の中では『大辞泉』『大辞林』(ともにweb)に次ぐ
3番手の国語辞典という位置付けの『広辞苑』。
とはいえ、新しい1万語を探すのは楽しみです。

追加された新語の中には、
「安全神話」「デトックス」「ブラック企業」などがあるとか。
ただ、『大辞泉』や『大辞林』には当然掲載されているので、
「この言葉が載ったか!」という感動を
紙の辞書で味わうのは、もはや無理ですよね……。

そして、「アラフォー」「ゆるキャラ」などの掲載見送りは
なぜ??としか思えません。
広辞苑』は新語の採用にきわめて慎重であるとはいえ、
これらは今後ずっと残る言葉なのでは?

 171024-01.jpg

今でも紙の辞書に存在価値があるのか?
という疑問はよく話題になったりしますが、
クイズ作家的には大いにあります!
なぜなら、ある言葉を調べた時に目に入る
周囲の言葉にも多くのネタが転がっているからです。
web版でも前後の見出し語がわかったりしますが、
この点は確実に紙に軍配が上がるでしょう。

実際、紙の『大辞泉』などは思わぬ“出会い”が多く、
今でもわりとよく引いています。
「ゆるキャラ」でさえ掲載を見送った保守的な辞書に
どれほどの“出会い”が期待できるかは微妙ですが、
発売が楽しみであることはモチのロン(※死語)です。
言葉のプロたちの10年間に及ぶ仕事、とくと拝見します!

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】10月24日、文化勲章の受章者に選ばれた、世界で初めて酸化チタンの光触媒の作用を発見した、東京理科大学の学長を務める化学者は誰?

【2】10月24日、アブダビで活動を開始した、アラブ首長国連邦(UAE)で日本文化のPRを行う親善大使に任命された日本の俳優は誰?

【3】10月24日、岩波書店が来年1月に10年ぶりに改定した第七版を発売することを発表した国語辞典は何?

【4】10月24日、来日した際に東京のホテルでベルボーイに手渡した直筆のメモ2枚がオークションにかけられ、180万ドル(約2億円)で落札された物理学者は誰?

【5】10月24日、89歳で亡くなった、『The Fat Man』『Blueberry Hill』『Ain't That A Sham』などの曲で知られ、ロックンロールの創始者の一人とされるアメリカの歌手・ピアニストは誰?

【6】10月24日、プロ野球セリーグのクライマックスシリーズ・ファイナルステージで広島を破り、セリーグ3位のチームとしては初めて日本シリーズ進出を果たしたチームはどこ?
 

more...

tag : 広辞苑光触媒アラブ首長国連邦岩波書店

2017年10月23日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日もすぐに問題です。

★問題★

【1】10月23日、日本の産業技術総合研究所など5ヶ国の研究機関が、プランク定数を使って基準を定める手法を確立したことを発表した重さの単位は何?

【2】10月23日、国際サッカー連盟(FIFA)による2016-2017年の男子最優秀選手賞を受賞した、レアル・マドリードに所属するポルトガル代表の選手は誰?

【3】10月23日、国際サッカー連盟(FIFA)による2016-2017年の女子最優秀選手賞を受賞した、バルセロナ・フェメニーノに所属するオランダ代表の選手は誰?

【4】10月23日、国際サッカー連盟(FIFA)による2016-2017年の男子最優秀監督賞を受賞した、レアル・マドリードの監督は誰?
 

more...

tag : プランク定数レアル・マドリード

2017年10月22日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日はすぐに問題です。

★問題★

【1】10月22日、約7年間交際していたという女優の杉ありさと結婚した、EXILEのメンバーは誰?

【2】10月22日、肝細胞がんのため72歳で亡くなった、1968年にR&Bグループ「リッキー&960ポンド」のボーカリストとしてデビューし、後進の育成にも尽力したゴスペル歌手は誰?

【3】10月22日、「NHK新人お笑い大賞」で大賞を受賞し、史上初めて「NHK上方漫才コンテスト」との2冠を達成したコンビは何?

【4】10月22日、ボクシングのWBAミドル級タイトルマッチでチャンピオンのアッサン・エンダムを破り、日本人で初めてアマとプロの両方で世界の頂点に立った選手は誰?

【5】10月22日、史上3度目の不良馬場で行われた中央競馬の第78回菊花賞で優勝し、G1レース初制覇を果たしたミルコ・デムーロ騎乗の馬は何?
 

more...

tag : 杉ありさEXILEアッサン・エンダム菊花賞ミルコ・デムーロ

2017年10月21日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

お友達の職場で発行されている新聞に
トークライブで一緒に撮った写真を載せていただきました。
サイン本がちょっと恥ずかしいけど(笑)、とても光栄です。
ありがとうございました!

171021-01.jpg

サインといえば、昨年出演した番組『なるほどストリート』で、
訪れた店から色紙を渡されて、
出演者一同でサインをしたことが何度かありました。

他のメンバーはタレントや有名な先生方で、
私だけコテコテの一般人だったわけですが、
普通に名前を書いただけの私のサインが
最も読みやすく目立ってしまっていて、
穴があったら入りたいくらい恥ずかしい思いをしました。

あの色紙たち、店内に飾られたりしているのでしょうか……。
こっそり盗み出したい気分です。(笑)

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】10月21日、不通になっていた福島県の竜田駅から富岡駅までの6.9キロが6年7ヶ月ぶりに開通した、日暮里駅と岩沼駅を結ぶJRの路線は何?

【2】10月21日に公開された、卓球の男女混合ダブルスをテーマに新垣結衣瑛太がコンビを組む男女を演じた、石川淳一監督、古沢良太脚本の映画は何?

【3】10月21日に公開された、麻生周一の漫画が原作で、超能力を持つ主人公の高校生を山崎賢人が演じた、福田雄一監督の映画は何?

【4】10月21日、新潟競馬場で行われた第11レースで今年12勝目を挙げ、牧原由貴子が持っていたJRA所属の女性騎手の年間最多勝記録を更新した騎手は誰?
 

more...

tag : 新垣結衣瑛太石川淳一古沢良太麻生周一山崎賢人福田雄一牧原由貴子

2017年10月20日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日は『アメリカ横断ウルトラクイズ』の第1回放送から
40周年という記念すべき日だったそうです。
おめでとうございます。
ありがとうございます。
http://bunshun.jp/articles/-/4567

当時の私は小学1年生。
ほかにもフジテレビの『クイズグランプリ』が
月曜日から金曜日まで毎日放送されるなど、
他にもさまざまなクイズ番組があったようですが、
まだクイズには興味がなかったので、
ほとんど見た記憶がありません。

初めてしっかり見たクイズ番組は、
おそらくTBSの『クイズ列車出発進行』です。
(※1979年10月から半年間だけの放送)

ざっくり説明すると、列車の中でクイズをして、
間違えた人を置き去りにしたりしつつ、
最終目的地で決勝戦をするというルールでした。

『アメリカ横断ウルトラクイズ』のスケールを
ものすご~く縮小した番組と言えなくもないですが、
クイズより列車の旅に惹かれたのは明らかです。

そんな番組を毎週楽しみにしていた私が、
『アメリカ横断ウルトラクイズ』の存在を知ったのは1981年、
テレビの前で正座観賞を始めたのは翌年でした。
出会うのに時間がかかりすぎですね!(笑)

  171020-01.jpg  171020-02.jpg

とりとめもないことを書いてしまいましたが、
今日も問題更新の時間はありません。
復活まで、もうしばらくお待ちください!

★問題★

【1】10月20日、1917年から続けてきた自動車の生産を終了した、アメリカのゼネラル・モーターズ傘下のオーストラリア唯一の自動車メーカーは何?

【2】10月20日、初の絵本『やねの上の乳歯ちゃん』を出版したお笑いタレントは誰?

【3】10月20日、今年の有馬記念を最後に引退することが発表された、G1レースで5勝を挙げている、演歌歌手の北島三郎がオーナーを務める競走馬は何?
 

more...

tag : ゼネラル・モーターズやねの上の乳歯ちゃん北島三郎

2017年10月19日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日もすぐに問題です。

★問題★

【1】10月19日、ロサンゼルスで行われたオークションで1万6000ドル(約180万円)で落札されたアメリカのドナルド・トランプ大統領のスケッチに描かれている建物は何?
 

more...

tag : ドナルド・トランプ

2017年10月18日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今週分は週末にまとめて更新します!

★問題★

【1】10月18日、「イクメンオブザイヤー2017」に選ばれた4人の男性は、田中裕二山中慎介マック鈴木と、アニメのキャラクターである誰?

【2】10月18日、妊娠していることと結婚することが発表された、無期限活動停止中のアイドルグループ「Berryz工房」のメンバーは誰?
 

more...

tag : 田中裕二山中慎介マック鈴木Berryz工房

2017年10月17日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日もすぐに問題です。

★問題★

【1】10月17日、俳優の上山竜治(かみやま・りゅうじ)と結婚した、2006年にミス・ユニバース世界大会で2位に輝いたモデル・女優は誰?

【2】10月17日、100歳で亡くなった、1936年の映画『うたかたの恋』で世界的な人気を博し、『忘れえぬ慕情』『8人の女たち』などの作品に出演したフランスの女優は誰?

【3】10月17日、囲碁の第42期名人戦で高尾紳路名人を破り、囲碁と将棋を通じて初となる2度目の七冠独占を達成した棋士は誰?
 

more...

tag : 上山竜治高尾紳路

2017年10月16日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日もすぐに問題です。

★問題★

【1】10月16日、札幌市時計台に設置された新しい像が公開された、北海道大学の前身となった札幌農学校で初代教頭を務めたアメリカの教育者は誰?

【2】10月16日、元SMAP稲垣吾郎草彅剛香取慎吾の共同サイト「新しい地図」が製作することを発表した映画のタイトルは何?
 

more...

tag : 札幌市時計台札幌農学校SMAP稲垣吾郎草彅剛香取慎吾新しい地図

2017年10月15日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日はすぐに問題です。

★問題★

【1】10月15日、TBSで放送が始まったドラマ『陸王』で、主人公の老舗足袋業者「こはぜ屋」4代目社長・宮沢紘一を演じる俳優は誰?

【2】10月15日、岐阜県で行われた男子ゴルフの日本オープンで3年ぶり2回目の優勝を果たした、昨年賞金王となった選手は誰?

【3】10月15日、世界野球ソフトボール連盟(WBSC)が2015年の野球部門の年間最優秀選手に選んだ、国際大会「プレミア12」で活躍した日本のプロ野球選手は誰?

【4】10月15日、世界野球ソフトボール連盟(WBSC)が2014年の野球部門の年間最優秀選手に選んだ、女子ワールドカップで日本の4連覇に貢献し、最優秀選手となった投手は誰?

【5】10月15日、東京のお台場海浜公園周辺で行われたトライアスロンの日本選手権で2年連続11回目の優勝を果たした、この大会を最後に第一線から退く35歳の選手は誰?

【6】10月15日、今シーズンの最終戦が行われたレッドブル・エアレース世界選手権で、日本人として初めて年間チャンピオンに輝いた選手は誰?

【7】10月15日、中央競馬の第22回秋華賞で優勝し、G1レース初制覇を果たしたクリストフ・ルメール騎乗の馬は何?
 

more...

tag : 陸王こはぜ屋トライアスロンレッドブル・エアレース秋華賞クリストフ・ルメール

2017年10月14日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日はクイズサークル「グランドスラム」主催の大会
「グランドスラム~25周年ありがとうオープン~」に参加しました。
https://ameblo.jp/guran17/

ちなみに、ほとんどの方が知らない or 忘れていると思いますが、
5年前の「グランドスラム成人式~20周年ありがとうオープン~」で
優勝したのは、なんと私だったのです!
http://urx.blue/GqQj

今年も5年前と同じく最後のラウンド、
「東大王」ならぬ「西大王」で勝者となり準決勝進出。
“連覇”の夢がふくらみかけましたが、
残念ながら準決勝の対決クイズでジ・エンド。
でも、さまざまなクイズが堪能できて楽しかったです。

ちなみに、「西大王」で出題された
西表島のゼブラゾーンの問題は、
通ったことがあるので知っていました。
旅の経験がクイズに活かせるのはうれしいですね。

  171014-02.jpg  171014-03.jpg

ついでに、こちらは島内に2つしかない信号の1つで、
日本最南端に位置する信号となっています。

  171014-04.jpg

すっかり話が脱線してしまいましたが、
主催者のグランドスラムの皆様、
楽しい大会をありがとうございました。
参加者の皆様、お疲れさまでした。

  171014-01.jpg

11/19(日)には今日と同じ会場、
埼玉県の東大宮コミュニティセンターで
「第27回クイズフェスティバル」が開催されます。

私が担当する決勝の問題は、
すでに必要な数は揃っているのですが、
すべて自信作ばかりで~す。
(※前回の使用問題数は109問でした)
もちろん、この後も直前まで作り続けて、
さらに選りすぐりの問題群にします。

皆様の参加をお待ちしています!

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】10月14日、文庫版が発売された、アーサー王亡き後の中世イギリスを舞台とするカズオ・イシグロの最新長篇小説は何?

【2】10月14日、世界野球ソフトボール連盟の総会で、野球部門の初の女性理事に選ばれた、全日本野球協会の初の女性理事は誰?

【3】10月14日、ディフェンダー登録の選手として初めてJリーグ通算100得点を記録した、J2の京都サンガに所属する選手は誰?
 

more...

tag : カズオ・イシグロ京都サンガ

2017年10月13日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

カズオ・イシグロのノーベル文学賞受賞決定により、
再び議論が活発になっている受賞者の国籍問題。
NHKのサイトがわかりやすくまとめています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171013/k10011176901000.html

○文部科学省
一義的には国籍で判断し、主たる実績を挙げた場所が基準になる。
南部陽一郎、中村修二 → 日本人として扱う。
カズオ・イシグロ → 日本人として扱わない。
⇒日本人受賞者は計25人。

○ノーベル財団
国籍ではなく出生地に基づいて受賞者を分類している。
根岸英一(満州生まれ) → 中国
カズオ・イシグロ → 日本

なるほど。

「○○賞の受賞者」は多答問題の定番ですが、
さすがにもう「日本人ノーベル賞受賞者」は
判定が難しすぎて厳しいですよね。

個人的には村上春樹も受賞に値すると思いますが、
カズオ・イシグロが「日本」の作家ということになると、
また20年以上も待たないといけないのでしょうか……。
(川端~大江は26年、大江~イシグロは23年)

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】10月13日、イタリア政府から「共和国の星勲章・コメンダトーレ章」を授与された、漫画『テルマエ・ロマエ』の作者として知られる漫画家は誰?

【2】10月13日、台湾の病院で第1子となる女の子を出産した、昨年9月に台湾の卓球選手・江宏傑と結婚した日本の卓球選手は誰?
 

more...

tag : カズオ・イシグロ村上春樹テルマエ・ロマエ江宏傑

2017年10月12日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

この本を読みました。

校閲記者の目 あらゆるミスを見逃さないプロの技術
毎日新聞校閲グループ
毎日新聞出版 (2017-09-01)


最近、校正・校閲の仕事にも携わっているので、
「あるある」とうなずける部分も多々ありましたが、
校閲記者の数々の“ファインプレー”を通して
さらに知見を広めることができました。

年末にかけて目にすることが増えそうな表現に、
「2018年の干支『犬』の置物」というものがあります。
おそらく、私も同じような言い方をしたことがあると思いますが、
この表現のどこに問題があるかわかるでしょうか?
気になる方は、112ページあたりをご確認ください。

いちばん印象に残ったのは、終わりの方にあった、
「850万円をトレイに置き忘れた」という記事のくだりです。
表記ルールではトレイは「トレー」と書くことになっているので、
パソコンに入っている校正支援システムを使うと
即座に「トレー」と直されてしまいますが、
実はこれは「トイレ」の間違いだったとか。

「トレイ」とあれば「もしやトイレでは?」という勘が働いても、
「850万円をトレーに置き忘れた」とあればスルーしそうです。

AIが進化して、このあたりまで判別できるようになる日も
いつか来るのかもしれません。
でも、校正・校閲の分野で人間の目が完全に不要になることは、
おそらくないでしょう。

クイズの問題作りにおいても、それは同じです。
このブログに掲載しているような定型的なクイズは、
まさに機械化できそうな問題の最たるものと言えますが、
(誕生、死去、就任、引退、発売、受賞、大会の結果などなど……)
AIには決して作り出せないような、
情緒あふれる問題を紡ぎ出していくのもまた、
プロのクイズ作家の仕事です。

そのようなクイズにも触れてみたいという方は、
ぜひ私の著作を……。
あれ、本の紹介がいつの間にか拙著の宣伝に?(笑)

閑話休題。
今回紹介した本は、言葉に興味がある人なら、
誰でも楽しく読めると思います。おすすめです。
また、毎日新聞・校閲グループのtwitterもネタの宝庫で、
しばしばクイズ作りの参考にしています。
https://twitter.com/mainichi_kotoba

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】10月12日、森記念財団都市戦略研究所が発表した2017年版の「世界の都市総合ランキング」で、3位は東京、2位はニューヨークですが、1位はどこ?

【2】10月12日、アメリカの国務省が2018年12月31日付で脱退することを発表した、パリに本部を置く国際連合の専門機関は何?

【3】10月12日、ロシア中央銀行が新たに発行することを発表した200ルーブル紙幣に描かれる、2014年に併合した半島はどこ?

【4】10月12日、プロ野球・千葉ロッテマリーンズの監督に就任することが発表された、現役を引退したばかりのチームOBは誰?

【5】10月12日、2020年東京オリンピックのサッカー日本代表監督に就任することが決まった、Jリーグ・サンフレッチェ広島の前監督は誰?
 

more...

tag : 千葉ロッテマリーンズ東京オリンピックサンフレッチェ広島

2017年10月11日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日もすぐに問題です。

★問題★

【1】10月11日、アメリカ・テキサス州のジョンソン宇宙センターで記者会見を行った、12月からおよそ半年間にわたって国際宇宙ステーションに滞在する日本人宇宙飛行士は誰?

【2】10月11日、表彰式が行われた第30回日本メガネベストドレッサー賞で、芸能界部門の女性の受賞者は土屋太鳳ですが、男性の受賞者は誰?

【3】10月11日、今季限りで現役を引退することを発表した、広島の新井貴浩選手の弟で、4番打者としても活躍した阪神タイガースの内野手は誰?

【4】10月11日、将棋の第65期王座戦で羽生善治二冠を破り、初のタイトルとなる王座を獲得した29歳の六段の棋士は誰?

【5】10月11日、全国で一斉に発売された、昨年までの「オータムジャンボ宝くじ」から名前が変更された宝くじは何?
 

more...

tag : ジョンソン宇宙センター土屋太鳳新井貴浩阪神タイガース羽生善治オータムジャンボ

2017年10月10日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日もすぐに問題です。

★問題★

【1】10月10日、第48回衆議院議員総選挙が公示されましたが、戦後最少となった定数はいくつ?

【2】10月10日、レギュラーシーズンが終了したプロ野球セリーグで、最多勝(17勝)と最優秀防御率(1.59)の2冠に輝いた読売ジャイアンツの投手は誰?

【3】プロ野球セリーグで、打率.323で初の首位打者に輝いた、横浜DeNAベイスターズの内野手は誰?

【4】プロ野球セリーグで、35本塁打で初の本塁打王に輝いた、来日1年目の中日ドラゴンズのキューバ人選手は誰?

【5】プロ野球セリーグで、出塁率.398で最高出塁率、35盗塁で盗塁王に輝いた広島東洋カープの内野手は誰?

【6】10月10日、レギュラーシーズンが終了したプロ野球パリーグで、最多勝(16勝)と最優秀防御率(1.97)の2冠に輝いた埼玉西武ライオンズの投手は誰?

【7】プロ野球パリーグで、222奪三振を記録し、4年連続4回目の最多奪三振に輝いた東北楽天ゴールデンイーグルスの投手は誰?

【8】プロ野球パリーグで、プロ野球記録を更新する54セーブを挙げ、3年連続3回目の最多セーブに輝いた福岡ソフトバンクホークスのアメリカ人投手は誰?

【9】プロ野球パリーグで、35本塁打・103打点で本塁打王と打点王の2冠に輝いた福岡ソフトバンクホークスのキューバ人選手は誰?

【10】プロ野球パリーグで、打率.322、185安打で首位打者と最多安打に輝いた埼玉西武ライオンズの外野手は誰?
 
【11】10月10日、「ボランティアパイロットによる試験飛行」を終了した、東京ディズニーランドの開園と共にオープンしたトゥモローランドのアトラクションは何?
 

more...

tag : 読売ジャイアンツ横浜DeNAベイスターズ中日ドラゴンズ広島東洋カープ埼玉西武ライオンズ東北楽天ゴールデンイーグルス福岡ソフトバンクホークス東京ディズニーランド

2017年10月9日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日はすぐに問題です。

★問題★

【1】10月9日、ノーベル経済学賞の受賞が決まった、経済活動における人間の動きの分析に心理学を応用して行動経済学に貢献した、アメリカのシカゴ大学の教授は誰?

【2】10月9日、サッカー・ワールドカップの欧州予選を勝ち抜いて初出場を決めた、約33万人と歴代出場国の中で最も人口が少ない国はどこ?

【3】10月9日、第29回出雲全日本大学選抜駅伝(出雲駅伝)で、3連覇を狙う青山学院大学を破り、10年ぶり4回目の優勝を果たした大学はどこ?
 
【4】10月9日、アニメ『サクラクエスト』の舞台となった架空の都市「間野山(まのやま)市」と姉妹都市提携を結んだ、アニメ制作会社「ピーエーワークス」がある富山県の都市はどこ?
 

more...

tag : ノーベル経済学賞行動経済学青山学院大学サクラクエストピーエーワークス

2017年10月8日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日は東で『第14回アメリカ横断ウルトラクイズ』のトークライブ、
西で『なるほどオープン』というクイズ大会があり、
どちらもとても参加したいイベントだったのですが、
家にいないとできない仕事のため断念……。

体が4つくらい欲しい今日この頃……。
(家でゴロゴロしたりする分も含めて)

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】10月8日、キューバのサンタクララで追悼式典が開催された、1950年代のキューバ革命を主導し、9日で死亡から50年を迎えるアルゼンチン生まれの革命家は誰?

【2】10月8日、東京六大学野球の秋季リーグ戦で東京大学が15年ぶりの勝ち点を挙げましたが、89年ぶりの2連敗で勝ち点を献上した大学はどこ?

【3】10月8日、東京六大学野球の秋季リーグ戦で、新記録となる5試合連続ホームランを打った慶應義塾大学の選手は誰?

【4】10月8日、男子ゴルフの「ホンマ・ツアーワールド・カップ」で、1999年の日本ゴルフツアー機構(JGTO)発足以来初めて72ホールをノーボギーで回って優勝を果たした選手は誰?

【5】10月8日、今季限りで現役を引退することを表明した、陸上の女子やり投げで63メートル80の日本記録を持つ選手は誰?
 
【6】10月8日、体操の世界選手権の種目別で、白井健三がゆかに次いで金メダルを獲得した種目は何?

【7】10月8日、体操の世界選手権の種目別の女子ゆかで、日本の女子選手では1954年のローマ大会の平均台の池田敬子以来63年ぶりの金メダルを獲得した選手は誰?

【8】10月8日、F1の日本グランプリでポールポジションから優勝し、今季8勝目・通算61勝目を挙げたメルセデスのドライバーは誰?
 

more...

tag : 東京大学慶應義塾大学やり投げ白井健三池田敬子メルセデス

2017年10月7日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日は地元横浜で久々の休息(※休日ではない……)を
楽しみました。

  171007-01.jpg  171007-02.jpg
  171007-03.jpg  171007-04.jpg

まずはヨコハマポートサイドの「アート縁日」で音楽観賞。
中出裕子(Vo)&上村サラ(Pf)のステージ。

いちばん印象に残ったのは『よこはま詩集』。
2001年に『みんなのうた』で流れたダ・カーポの曲で、
先日初めて聴いてすぐに好きになりました。

大桟橋、レンガ坂、外人墓地、フランス山など、
横浜の地名がたくさん登場する歌詞も、
(レンガ坂は架空の地名だそうですが)
親しみやすいメロディーもとても素敵です。

『赤い靴』をピアノソロで演奏した後で、
「♪赤い靴の女の子が~」と歌い始める粋な構成!

ほかにも、みなとみらいのあちらこちらで
音楽関係のイベントをチラ見しましたが、
このステージを超えるものはなかったです。

  171007-05.jpg  171007-06.jpg

ベイクォーターではダチョウ王国から出張してきた
アルパカさんとふれあい。

  171007-07.jpg  171007-08.jpg  

遅いランチはMARK IS みなとみらいの「ムンバイ」で。
初めてでしたが、とても私好みの味でした。

  171007-09.jpg  171007-10.jpg

ヨコハマトリエンナーレ2017「島と星座とガラパゴス」も
絶賛開催中です!

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】10月7日、キューバのサンタクララで追悼式典が開催された、1950年代のキューバ革命を主導し、9日に死亡から50年を迎えるアルゼンチン生まれの革命家は誰?

【2】10月7日に公開された、島本理生の小説が原作で、有村架純がヒロインの泉、松本潤が教師の葉山を演じた、行定勲監督の映画は何?

【3】10月7日に公開された、北野武監督・主演で裏社会の男たちの抗争を描いたバイオレンス映画「アウトレイジ」シリーズ3作目は何?

【4】10月7日、前篇が公開された、寺山修司の唯一の長編小説が原作で、菅田将暉ヤン・イクチュンがダブル主演した、岸善幸監督の映画は何?

【5】10月7日、「アコーディオンの聖地」と呼ばれるイタリアのカステルフィダルド市で、日本人初の名誉市民に選ばれたアコーディオン奏者は誰?
 

more...

tag : 島本理生有村架純松本潤行定勲北野武寺山修司菅田将暉ヤン・イクチュン岸善幸

2017年10月6日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日もすぐに問題です。

★問題★

【1】10月6日、ノーベル平和賞の受賞が決まった、核兵器禁止条約成立に貢献したジュネーブに本部を置く国際NGO「核兵器廃絶国際キャンペーン」の略称は何?

【2】10月6日、歌手のピコ太郎を観光大使に任命した、昨年10月に国内チャートで『PPAP』が1位になったアフリカ東部の国はどこ?

【3】10月6日に公開された、キューバ革命の英雄チェ・ゲバラと共に戦った日系人青年フレディ前村ウルタードオダギリジョーが演じた、阪本順治監督の映画は何?

【4】10月6日、プロ野球・東京ヤクルトスワローズのヘッドコーチに就任することが発表された、現役時代は内野手としてゴールデングラブ賞を10回受賞し、3回の日本一に貢献したOBは誰?

【5】10月6日、現役引退を表明した、プロ野球・読売ジャイアンツで初めて育成選手から支配下選手に登録され、2009年に新人王に輝いた外野手は誰?

【6】10月6日、男子ゴルフの「ホンマ・ツアーワールド・カップ」で18ホールを70打で回り、4年前の自身の記録に次いで国内男子ツアー史上2回目の「エージシュート」を達成した選手は誰?
 
【7】10月6日、体操の世界選手権の女子個人総合で初の金メダルを獲得した、眼鏡をかけて演技をする中国生まれのアメリカの選手は誰?
 

more...

tag : ノーベル平和賞核兵器廃絶国際キャンペーンピコ太郎チェ・ゲバラフレディ前村ウルタードオダギリジョー阪本順治東京ヤクルトスワローズ読売ジャイアンツ

2017年10月5日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日はすぐに問題です。

★問題★

【1】10月5日、政界を引退することを発表した、13期にわたって衆議院議員を務め、運輸大臣、建設大臣、金融大臣などを歴任した広島県出身の政治家は誰?

【2】10月5日、ノーベル文学賞の受賞が決まった、『日の名残り』『わたしを離さないで』などの作品で知られる長崎市生まれの日系イギリス人の作家は誰?

【3】10月5日、マントル細胞リンパ腫のため74歳で亡くなった、『小樽のひとよ』などの曲で知られるグループ「鶴岡雅義と東京ロマンチカ」のメインボーカルを務めた歌手は誰?

【4】10月5日、プロ野球・東京ヤクルトスワローズの監督に復帰することが発表された、2011年から14年にかけて指揮を執った現シニアディレクターは誰?

【5】10月5日、体操の世界選手権の男子個人総合で、初の金メダルを獲得した中国の選手は誰?
 

more...

tag : ノーベル文学賞鶴岡雅義と東京ロマンチカ東京ヤクルトスワローズ

2017年10月4日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

Amazonで仕事に使う歴史関係の本を探していたら、
偶然こんな本を見つけてしまいました。


「まんがでわかる」とありますが、
まんがの割合は少なめで、文字情報がたくさん。
「圧倒的なボリューム」は決して誇張ではありません。

日常生活や新聞だけでは不足しがちになる、
理系問題のネタがふんだんに載っているので、
とても重宝しそうな1冊です。

また、大きさの割に軽いので、
持ち歩きにも便利!(たぶん持ち歩かないけど)
本屋で見かけたら、ぜひ開いてみてください。
きっと買いたくなるはず!

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】10月4日、ノーベル化学賞の受賞が決まった3人の科学者が開発した、たんぱく質などの分子構造を組織が生きた状態で調べることができる顕微鏡は何?

【2】10月4日、所属事務所のボックスコーポレーションから第1子を出産したことが発表された、昨年5月に一般人男性と結婚した女優は誰?

【3】10月4日、現役を引退することを発表した、リオデジャネイロ五輪の柔道女子70キロ級で金メダルを獲得した日本の選手は誰?
 

more...

tag : ノーベル化学賞リオデジャネイロ五輪

2017年10月3日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日はすぐに問題です。

★問題★

【1】10月3日、環境省が家庭部門のCO2排出量の削減目標の達成を図るための「省エネ住宅推進大使」に任命した女優・タレントは誰?

【2】10月3日、療養先のドイツの病院で83歳で亡くなった、フセイン政権が崩壊した後のイラクで大統領に就任した、少数民族クルド人を代表する政治家は誰?

【3】10月3日、ノーベル物理学賞の受賞が決まったアメリカの3人の物理学者が建設と運営で中心的な役割を果たした、重力波の初観測に成功した観測施設は何?

【4】10月3日、今シーズン限りで現役を引退することを発表した、横浜、ヤクルトを経て2015年から読売ジャイアンツに在籍し、23年間にわたってプレーしたキャッチャーは誰?

【5】10月3日、現役最後の試合に出場して2打席連続本塁打を放った、日本と韓国で通算626本塁打を記録し、韓国の国民的英雄とされるサムスン・ライオンズの選手は誰?
 

more...

tag : イラクノーベル物理学賞重力波読売ジャイアンツサムスン・ライオンズ

2017年10月2日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

お笑いのにゃんこスター、私は面白いと思います。
青森のにゃんごすたー、一度会ってみたいです。
本家のリンゴ・スター、来日公演に行ったことがあります。

今日も一日よく働きました。
もはや最近の楽しみは昼食と夕食くらいです。

  171002-01.jpg  171002-02.jpg

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】10月2日、民進党の枝野幸男代表代行が新たに結成し、自身が代表に就くことを発表した政党の名前は何?

【2】10月2日、ノーベル医学・生理学賞の受賞が決まったアメリカの3人の研究者が、体内時計を制御する遺伝子を発見した実験で使用した生き物は何?

【3】10月2日に発表された第34回「ベストジーニスト2017」の一般選出部門・男性で、初の受賞を果たしたHey! Say! JUMPのメンバーは誰?

【4】10月2日に発表された第34回「ベストジーニスト2017」の一般選出部門・女性で、20403票という圧倒的な得票数で2年連続の受賞を果たした女優は誰?

【5】10月2日に放送が始まったNHK朝の連続テレビ小説『わろてんか』で、ヒロインの藤岡てんを演じる女優は誰?

【6】10月2日に放送が始まったNHK朝の連続テレビ小説『わろてんか』で、主題歌『明日はどこから』を歌う女優・歌手は誰?

【7】10月2日に放送が始まったテレビ朝日の帯ドラマ劇場『トットちゃん!』で、主人公の黒柳徹子を演じる女優は誰?

【8】10月2日に放送が始まったテレビ朝日の帯ドラマ劇場『トットちゃん!』の予告編に登場する、女優・黒柳徹子のアンドロイドの名前は何?

【9】10月2日、66歳で亡くなった、ロックバンド「ザ・ハートブレイカーズ」を率いて活躍し、覆面バンド「トラヴェリング・ウィルベリーズ」にも名を連ねたアメリカのミュージシャンは誰?
 

more...

tag : 枝野幸男ノーベル医学・生理学賞体内時計わろてんか藤岡てん明日はどこからトットちゃん!黒柳徹子ザ・ハートブレイカーズ

プロフィール

Kenichi Tanaka

Author:Kenichi Tanaka


クイズ作家・クイズ王です。
校正・校閲の仕事も手掛けています。


お問い合わせは下記アドレスへお願いします。
ranimi16@gmail.com

クイズ作家としては、数々のテレビ番組、ゲーム、ウェブサイト、携帯サイト、広告などを手掛けています。
また、『TVチャンピオン』の「クイズ作家王選手権」で優勝しました。

クイズ王としては、『第16回アメリカ横断ウルトラクイズ』優勝、『クイズ王最強決定戦~THE OPEN~』4連覇などの実績があります。

校正者としては、書籍、論文、web記事、学習教材など幅広く手掛けております。

東京大学法学部卒業。漢字検定1級。知識検定1級(第2回~第4回:1位)。

詳細・問題作成のご依頼は、
公式HP『クイズマガジン21』で!

カレンダー
09 | 2017/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
PR










検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ニュース
50位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
時事
26位
アクセスランキングを見る>>
BOOKS

―――――

―――――
田中健一の未来に残したい至高のクイズ I (QUIZ JAPAN全書)