fc2ブログ

2017年6月30日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日のランチ(祝勝会?)は銀座で。
初の「ARMANI / RISTORANTE」でした。

  170630-08.jpg
  170630-01.jpg  170630-02.jpg

パン3種と「生ハム パルミジャーノのフリット トマト バルサミコ酢」。
生ハムは肉系の中ではかなり好きな方です。特に高いやつ。(笑)
パンはどれも美味しくておかわりを所望。

  170630-03.jpg  170630-04.jpg  170630-13.jpg

「ムール貝のタリアテッレ」と「イサキのロースト サワークリーム カブ」。
パスタは肉肉しい(憎々しい?)ものだったので変えていただきました。
イサキはメインにふさわしい風格。サワークリームとの相性もバッチリ。

  170630-05.jpg  170630-07.jpg

最後にピニャコラーダ(ドルチェ)とカプチーノ。

料理、接客、雰囲気、どれをとっても最高のレストランでした。
サ○○○ヤとかの方が落ち着くタイプですが、
たまにはこんな高級ランチもいいですね。
ごちそうさまでした~。

  170630-09.jpg  170630-10.jpg
  170630-11.jpg  170630-12.jpg

時間に余裕があったので、歌舞伎座とGINZA SIXへ。
GINZA SIXは、まだ人が多すぎるので、
落ち着いた頃に改めてじっくり見たいものです。

というわけで、『ウルトラクイズ』の振り返りは明日以降に。
期待していた皆様、すみません!

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】6月30日に公開された、夜神里奈の漫画が原作で、橘はるか・せとかの兄妹をGENERATIONS from EXILE TRIBEの片寄涼太土屋太鳳が演じた河合勇人監督の映画は何?

【2】6月30日、お笑いタレントの陣内智則と結婚したフジテレビのアナウンサーは誰?

【3】6月30日、東京都江東区の青海野外特設会場でラストライブ「ありがとう おとももち」を行い、芸能界を引退したアイドルは誰?

【4】6月30日、メジャーリーグのヤンキース戦で初登板を果たした、ヒューストン・アストロズで外野手として活躍している日本人選手は誰?

【5】6月30日、NBA史上最高額となる5年総額2億100万ドル(約225億円)で新たにチームと契約することが報じられたゴールデンステート・ウォリアーズの選手は誰?
 

more...

tag : ウルトラクイズ夜神里奈片寄涼太土屋太鳳河合勇人陣内智則ヒューストン・アストロズゴールデンステート・ウォリアーズ

2017年6月29日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

『第16回アメリカ横断ウルトラクイズ』再放送、
ご覧いただいた皆様、
ありがとうございました!

Twitterのアカウントは持っていませんが、
どんなつぶやきがあるのか気になるので、
検索して拝見したりしています。
いろんな意見があって面白いですね。

  170629-01.jpg

アメリカ横断ウルトラクイズ』を初めてきちんと見たのは、
小学6年生の時の第6回(1982年)でした。
当時から旅や鉄道が大好きだったので、
クイズの楽しさよりも、面白そうな旅や雄大な風景に
惹かれたのかもしれません。

その時から、「ウルトラクイズ優勝」を人生最大の目標に掲げ、
毎年の放送を1年で最大のイベントとして
楽しみにしながら生きてきました。
第12回までは家にビデオデッキがなかったので、
一瞬たりとも見逃さないように、
テレビの前に正座して見ていました。

一方、他のクイズには特に興味がなく、
クイズ番組もほとんど見ていなかっただけでなく、
『高校生クイズ』にも一度も出ていません。
(友達がいなかったわけではないですよw)

  170629-02.jpg

そんな一途な「ウルトラクイズ愛」が報われたのが、
1992年9月20日、22歳1ヶ月の秋でした。

もし『ウルトラクイズ』で優勝していなかったら、
私の人生はまったく違うものになっていたことでしょう。
間違いなく、人生で最大の分岐点となった1日でした。

長くなるので、続きは明日以降に。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】6月29日、発売から10周年を迎え、アップル社のティム・クックCEOが「世界を変えた」などのコメントを出したスマートフォンは何?

【2】6月29日、モスクワ国際映画祭で国際批評家連盟賞を受賞した、中川龍太郎監督、朝倉あき主演の映画は何?

【3】6月29日、アトランタ・ブレーブスのバートロ・コロン投手が戦力外を通告されたことにより、メジャーリーグの現役最年長選手となったマイアミ・マーリンズの43歳の選手は誰?
 

more...

tag : アメリカ横断ウルトラクイズティム・クックモスクワ国際映画祭中川龍太郎朝倉あきバートロ・コロンマイアミ・マーリンズ

2017年6月28日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

『第16回アメリカ横断ウルトラクイズ』再放送、
いよいよ明日が最終回です。
いろいろ恥ずかしいシーンがあるので、
見たいような、見たくないような。(笑)

  170628-01.jpg

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】6月28日、総務省が新たに携帯電話で使えるようにするための準備に入ったことを明らかにした、最初の3ケタの番号は何?

【2】6月28日、多臓器不全のため42歳で亡くなった、プロ野球・埼玉西武ライオンズの1軍投手コーチは誰?
 

more...

tag : アメリカ横断ウルトラクイズ携帯電話埼玉西武ライオンズ

2017年6月27日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日、仕事の打ち合わせをしていて、
メモに「6/27」と書かれていたので、
これは来週の何曜日だっけ?と思ったら、
なんと今日でした!w

やばい、今月あと3日しかないやん。
アレとアレとアレを
今月中に終わらせるつもりやったのに……。

  170627-01.jpg

のんきに一風堂とか食べている場合ではありませんね。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】6月27日、月間アクティブユーザー数が20億人を突破したことが発表された、世界最大のソーシャルネットワーキングサービスは何?

【2】6月27日、91歳で亡くなった、世界で40ヶ国語以上に翻訳され、3500万冊以上を売り上げた「くまのパディントン」シリーズで知られるイギリスの児童文学作家は誰?

【3】6月27日、来年開催の平昌オリンピック・パラリンピックの9人目の広報大使に任命された、女子ゴルフの日本ツアーで2年連続賞金王に輝いた選手は誰?

【4】6月27日、五輪の女子個人種目の最多連続優勝回数(4回)、五輪のレスリング女子の最多金メダル獲得数(4個)がギネス世界記録に認定された選手は誰?
 

more...

tag : くまのパディントン平昌オリンピック

2017年6月26日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

またまた続きです。

荒井が復活を果たして6人になったアトランタ。
ここまで来ると、もはや誰が負けてもおかしくない、
拮抗した戦いになってきます。

ここで行われたのは、
子供の絵を見てお母さんを当てる「私がママよクイズ」。
視力が0.3~0.5程度の私にとっては、
裸眼で挑むのは厳しい形式でしたが、
形式が発表されてから「眼鏡を取ってきます!」
などと言い出せるわけもなく……。

オンエア上でも苦戦が伝わると思いますが、
実際には12回解答権を取って10問正解し、
5回目の挑戦での勝ち抜けでした。
下村とラスト2人になってしまった時は、
さすがに良からぬことが頭をよぎりました。

そして今回、久々に見直してわかったのは、
視力バッチリでも苦戦したであろうということ!
純粋に観察力が鈍いということなのでしょう。

ここでは、下村がついに力尽きました。
クイズ研究会以外では最後の生き残り、
大健闘と言っていいでしょう。

  170626-01.jpg

16回の国外脱出組の中で、
我が家に最も多く遊びに来ているのが下村です。
福岡の彼の家に泊まりにいって、
小旅行を楽しんだこともあります。(写真は関門橋)

彼はずっと音楽を続けているのですが、
早くメジャーになってもらって、
東京ドーム……シティホールあたりに招待してほしいものです。(笑)

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】6月26日、ヨットレース「第35回アメリカズカップ」で、挑戦艇エミレーツでアメリカの防衛艇オラクルを破り、5大会ぶりの優勝を果たした国はどこ?

【2】6月26日、通算723回で連載を終了した、2002年から毎日新聞で週1回の連載を続けてきた西原理恵子の漫画は何?

【3】6月26日、中学3年生の将棋棋士・藤井聡太四段が達成した、プロ最多となる連勝記録はいくつ?
 

more...

tag : アメリカズカップエミレーツオラクル西原理恵子藤井聡太

2017年6月25日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

さらに続きです。

サンタフェで行われたバラマキクイズは、
アメリカ横断ウルトラクイズ』の体力系クイズの代表格と
認識されているかもしれませんが、
引いた問題に確実に答えなければならないという意味で、
ハードな知力系クイズとも言えると思います。

実際、最初こそ全力ダッシュが必要ですが、
順番待ちの間にかなり休めるので、
標高2000メートルの高地とはいっても、
早めに抜ければ体力的にはそれほど厳しくありません。

今回は新バラマキクイズということで、
近いエリアはハズレ50%、遠いエリアはハズレなしという設定。
しかし、距離設定が近い:遠い=1:2以上に見えたので、
誰も最初から遠いエリアへは行きませんでした。
これが近い:遠い=2:3くらいであれば、
もっと面白いゲームになった気がするのですが。

また、遠いエリアでも問題が簡単になるわけではないので、
私は近いエリアだけで勝負することを決めました。
その結果、2回ともハズレを引くことなく、
2回とも知らない問題なのにカンで正解し、
運をフル活用して勝利をつかみました。
バラマキクイズを堪能したとは言い難いのですが、
勝てば贅沢は言っていられません。

ここではムードメーカーの溝渕がついに力尽きました。
ほとんど崖っぷちの戦いが続きましたが、
これまでの見せ場は確実に私より多かったですよね。
そしてこの先、オモシロ要素はすべて大西さん頼りに?
私もバリバリの大阪人なんですが、すみません……。

  170625-01.jpg

「働くティーンエイジャー」と呼ばれていた溝渕ですが、
転職することもなく、番組で紹介された会社にまだいます。
とても居心地の良い会社なのでしょう。
ある意味、私よりずっと堅実な人生を歩んでいるのかも!

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】6月25日、静岡県知事選挙で、バルセロナ五輪女子柔道の銀メダリストである溝口紀子を破り、3選を果たした現職の知事は誰?

【2】6月25日、神奈川県横須賀市の市長選挙で初当選を果たした、タレント・上地雄輔の父である横須賀市議会議員は誰?

【3】6月25日、陸上の日本選手権の男子200メートルで、自己記録を更新する20秒32のタイムで初優勝し、2003年の末續慎吾以来となる100メートルとの2冠を達成した選手は誰?

【4】6月25日、陸上の日本選手権の女子200メートルで、6連覇中の福島千里を破って初優勝を果たし、100メートルとの2冠を達成した選手は誰?

【5】6月25日、中央競馬の第58回宝塚記念で優勝し、国内G1レース初制覇を果たしたミルコ・デムーロ騎乗の馬は何?
 

more...

tag : アメリカ横断ウルトラクイズ溝口紀子末續慎吾ミルコ・デムーロ

2017年6月24日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

昨日の続きです。

レイクパウエルで行われた大声クイズは、
叫んでも叫んでも解答権が得られず、想像以上にハードでした。
オンエアを見ても、ものすごい形相で叫んでいますが……。

ただ、私以上に苦戦していたのが、
前日の夜に体調を崩してしまった中島でした。
先に正解がわかりながら、叫び負け(?)した問題が多く、
オンエア上はカットされていますが、誤答もかなりありました。

成田のホテルで同室となって以来、特に仲の良かった中島。
彼の敗退はとても残念でしたが、
本土まで来ると、負けてもいいと思える人はいません。
和気藹々とした旅は続いていましたが、
クイズの瞬間だけは心を鬼にして、
誰かを蹴落としていかないと先には進めないのです。

  170624-01.jpg

中島とは帰国後もずっと交流が続いており、
彼の地元である長野へ行った時や、
彼が上京してきた時などに、たびたび会っています。
結婚式の披露宴では、余興のクイズを企画させられたりも。

残念ながら先日のイベントには参加できませんでしたが、
「元気にしています」という連絡がありましたので、
全国の中島ファンの皆様、ご安心ください。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】6月24日、ロッテホールディングスの株主総会で取締役から退任することが決まった、名誉会長を務める創業者は誰?

【2】6月24日、広島市西区の複合商業施設にオープンした、「生きている水塊」をテーマとする水族館の名前は何?

【3】6月24日に公開された、第二次世界大戦の沖縄戦線で衛生兵として活躍した実在の人物をモデルとするメル・ギブソン監督、アンドリュー・ガーフィールド主演の映画は何?

【4】6月24日、がんのため63歳で亡くなった、プロ野球の西武ライオンズなどで通算606試合に登板し、「史上最強のワンポイントリリーフ」とも呼ばれた投手は誰?

【5】6月24日、陸上の日本選手権の男子100メートルで、大会記録に並ぶ10秒05のタイムで初優勝を果たした選手は誰?

【6】6月24日、陸上の日本選手権の女子100メートルで、7連覇中の福島千里を破って初優勝を果たした選手は誰?
 

more...

tag : メル・ギブソンアンドリュー・ガーフィールド福島千里

2017年6月23日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

『第16回アメリカ横断ウルトラクイズ』再放送、
ようやく3週目を見ることができました。
(※4週目のネタバレがあります!)

この週は、中島也之、溝渕浩城、下村淳一と、
帰国後からずっと親しく交流を続けていて、
会う回数も多い3人が次々に敗者となりました。

久々に罰ゲームもじっくり見ました。
三人三様ながら、みんないい表情をしてますよね。
優勝できなくても、ほんの数分間は主役になれる瞬間がある、
それもまた、『ウルトラクイズ』の楽しさだと思います。

そんな意味では準優勝者が最も不遇とも言えますが、
第16回の準優勝者は、文句なしにいちばん目立っていた
ジャパニーズ・ムービースター(偽)ですから、
ちょうど良いバランスになっているのかもしれません。

今回の殊勝なコメントといえば、
バラマキクイズの決着がついた後に下村が言った
「同じ釜の飯を食ってきた仲間ですから……」ですが、
敗者(仮)の荒井のコメントも、とても共感できるものでした。

* * *

負けたのが悔しいと言うよりは、
もっとみんなと旅をしたかったというのが、
いちばんのところですね。

* * *

これ、本当にそのとおりだと思います。
『ウルトラクイズ』の負けは、ただの負けではありません。
毎日が史上最大級に楽しい旅を、
突然続けることができなくなってしまうのです。

明日も、明後日も、明々後日も、
見知らぬ土地を旅して、美しい風景を見て、
美味しいものを食べて、仲間たちと語り合って……
そんな日々が待っていることがわかっているのに、
絶対に逆らうことができない「東京直行」の指令。
これほど非情で辛いことはないと思います。

だから、優勝するという目標はもちろんですが、
この旅を続けたい、最後まで見届けたいという強い気持ちもまた、
大きなパワーの源となっていたのは間違いありません。

  170623-01.jpg  170623-02.jpg

最後に1つ、うれしいお知らせが。
第16回は7月に3度目の再放送があるようです!
http://www.fami-geki.com/detail/index.php?fami_id=03206

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】6月23日、代表作である『竜馬がゆく』と『坂の上の雲』の自筆原稿が見つかったことが発表された作家は誰?

【2】6月23日、フランスの文芸誌が新たに創設した「ニュンク・レビュー・ポエトリー賞」の第1回の外国語部門の受賞作に決まったことが発表された、福島市在住の詩人・和合亮一の詩集は何?

【3】6月23日、東京都の上野動物園が発表した、ジャイアントパンダのシンシンが12日に産んだ赤ちゃんの性別は何?

【4】6月23日、日本体育協会の評議員会で来年4月1日から変更することが決まった新しい名前は何?

【5】6月23日、高齢を理由に退任する張富士夫に代わって日本体育協会の新会長に就任した、大手食品会社・味の素の会長は誰?

【6】6月23日、平昌パラリンピックの日本選手団の団長に就任することが決まった、冬季パラリンピックで日本人最多の10個のメダルを獲得したアルペンスキー選手は誰?

【7】6月23日、史上初となるプロ野球交流戦の2回目のMVPを受賞した、12球団トップの23打点を挙げた福岡ソフトバンクホークスの選手は誰?

【8】6月23日、Jリーグ・ガンバ大阪の堂安律(どうあん・りつ)が期限付きで移籍することが発表された、オランダ1部リーグのクラブはどこ?

【9】6月23日、退任した宗岡正二の後任として全日本柔道連盟の新会長に就任した、ロサンゼルス五輪の金メダリストは誰?
 

more...

tag : 竜馬がゆくニュンク・レビュー・ポエトリー賞和合亮一シンシン張富士夫平昌パラリンピック堂安律宗岡正二

2017年6月22日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

  170622-01.jpg

今日の昼食はトムヤムクン炒飯!

いや、そんなものを公開している場合ではないのですが、
『第16回アメリカ横断ウルトラクイズ』再放送は
仕事ラッシュのため、まだ見る時間がありません。

見ていないと言えば、25年前の本放送の時も、
毎週火・木・土と郵便局で泊まりのバイトをしていたので、
リアルタイムでは見ることができませんでした。

というわけで、明日以降にいろいろ振り返ります。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】6月22日、34歳で亡くなった、2014年に乳がんの告知を受けて闘病中だった、歌舞伎俳優・市川海老蔵の妻であるフリーアナウンサーは誰?

【2】6月22日、サッカーのJリーグがヨーロッパのリーグでは初となる連携協定を結んだスペインのプロサッカーリーグは何?
 

more...

tag : アメリカ横断ウルトラクイズ市川海老蔵

2017年6月21日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

『第16回アメリカ横断ウルトラクイズ』、
明日は再放送3週目ですね。

キャメロンパークから次のチェックポイントまでは、
キャメロンパーク⇒サクラメント⇒ラスベガス(1泊)⇒レイクパウエル
というルートをたどりました。

  170621-01.jpg

こちらはサクラメントの空港での待ち時間。
アメリカ50州の地図のジグソーパズルに挑む大西さん。
現地のおばさんの力も借りて無事完成?
勉強の成果やいかに?(笑)

ラスベガスではカジノで遊び、150ドルほど勝ちました。
撮影禁止なので、写真が1枚もないのが残念!

  170621-02.jpg

翌日はラスベガス⇒レイクパウエルのバス移動。
写真は休憩したユタ州のセントジョージという町だと思います。

唯一の長距離のバス旅で、広大なアメリカを目に焼き付けました。
これぞまさに、長年夢に見ていた光景でした。
BGMとしては浜田省吾の『AMERICA』が最適だったと思われますが、
この時はほとんど尾崎豊を聴いていました。

さて、明日の最初の見所は大声クイズですね。
他にお金かけるとこあるやろ!とみんなが突っ込んだアレです。
クイズが終わった後、敗者にかけてもらった言葉、
「田中さん、~~~!」は心に沁みました。

再放送をご覧になれる方はお楽しみに!

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】6月21日、来年開催の平昌オリンピック・パラリンピックの8人目の広報大使に任命された、韓国の男性アイドルグループ「BIGBANG」のメインボーカルを務めるメンバーは誰?

【2】6月21日、将棋棋士の藤井聡太四段が達成した、歴代最多タイとなる連勝記録はいくつ?
 

more...

tag : アメリカ横断ウルトラクイズ平昌オリンピックBIGBANG藤井聡太

2017年6月20日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

残り全部バケーション (集英社文庫)
伊坂 幸太郎
集英社 (2015-12-17)


1年半前に買ったこの本、ようやく読みました。
最近はアタリハズレの差が大きいと感じる伊坂幸太郎ですが、
これは間違いなくアタリだったと思います。

伏線の張り方、短編同士のつながり、
そしてリドル・ストーリー的なラスト。
伊坂作品の楽しさがふんだんに詰め込まれた1冊です。
それに何より、タイトルがいいですよね。
リタイアして南の島で遊びまくる……という話ではありませんが。(笑)

第1話に知らない人から突然「友達になろうよ」という
メールが届くシーンがありますが、
これは作者本人の身に起きた実話だそうです。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】6月20日、気象庁の火山噴火予知連絡会が新たに活火山に認定した、栃木県日光市にある標高2486メートルの山は何?

【2】6月20日、来年春から放送が始まるNHKの連続テレビ小説『半分、青い。』に主演することが発表された、大河ドラマ『真田丸』で豊臣秀頼の正室・千姫を演じた女優は誰?

【3】6月20日、東京・上野の国立西洋美術館で展覧会が始まった、植物や野菜などを組み合わせて人の顔のように見せる肖像画で知られる、16世紀のイタリア生まれの画家は誰?

【4】6月20日、今シーズン限りでの現役引退を表明した、プロ野球の現役最年長野手となっている千葉ロッテマリーンズの42歳の選手は誰?

【5】6月20日、54歳年下の高野智史四段との対局に敗れ、62年10ヶ月に及ぶ現役生活を終えた、史上最年長の77歳の将棋のプロ棋士は誰?
 

more...

2017年6月19日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日のディナーは久々に九州 熱中屋で。

170619-01.jpg  170619-02.jpg
170619-03.jpg  170619-04.jpg  170619-05.jpg

今週放送される『ウルトラクイズ』3週目の大声クイズ。
私のフレーズは「高いお肉はダメなんだ」でした。

肉嫌い(きっかけ、何が食べられないのかetc.)について
よく質問されるので、ここでまとめておきます。

・ごく小さい頃は普通に食べていた。
・幼稚園児の頃、突然肉類を一切受け付けなくなった。(原因不明)
・ハム、ソーセージなど、少しずつ克服していった。
・小学生の頃、毎日給食と戦っていた。
・中学生の頃、ミートボールから少しずつ練習して、ひき肉を克服した。

しかし、地道な進歩はここで止まってしまいました。
だから、今でも高いお肉(ステーキとか、焼肉とか…)は食べられません。
安いお肉も、ひき肉以外は食べられませんし、
今ではハンバーグや餃子なども年に数回食べる程度です。

というわけで、ひき肉なら食べられることについて、
意味がわからない!とよく言われるのですが、
これは必死に練習した成果なのです。
突然受け付けなくなった理由は親もわからないそうで、
もはや永遠の謎となっています。

アメリカ横断中に入ったレストランは、
肉・魚のどちらかを選べるところが多く、
ひき肉も今以上に日常的に食べていたので、
食生活にはまったく困りませんでした。

今日のディナーの話に戻ると、
熱中屋の餃子はかなり美味しいので、好んで食べます。
たぶん、今年初餃子、いや初ひき肉かもしれませんが。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】6月19日、デンマークを訪問している皇太子さまが訪れた、童話作家アンデルセンの生地として知られる都市はどこ?

【2】6月19日、ヤマト運輸がドライバーの長時間労働を減らすため、時間帯指定による配達を廃止した時間帯は何時から何時まで?
 
【3】6月19日、浅田次郎の後任として日本ペンクラブの会長に選ばれた、日航機墜落事故を描いた『墜落の夏』などで知られるノンフィクション作家は誰?
 

more...

tag : ウルトラクイズアンデルセンヤマト運輸浅田次郎

2017年6月18日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

昨日は中学時代の友達と久々に食事。
思い出話に花を咲かせ、楽しいひとときを過ごしました。

わりと近くに住んでいるので、
会おうと思えばいつでも会えますが、
そうなるとかえって会わないものですね。

  170618-05.jpg  170618-02.jpg
  170618-03.jpg  170618-04.jpg

実家が引っ越してしまったこともあり、
自分が生まれ育った町へは20年近く帰っていません。
久々に訪れてみようかな……。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】6月18日、ジャニーズ事務所が9月8日をもってマネージメント契約を終了することを発表した元SMAPの3人のメンバーは誰?

【2】6月18日、プロ野球の日本生命セ・パ交流戦で、3年連続7回目の最高勝率チームとなったパリーグのチームはどこ?

【3】6月18日、男子ゴルフの世界ランキングで松山英樹が獲得した、日本の男子選手史上最高となる順位は何位?
 

more...

tag : SMAP松山英樹

2017年6月17日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

そう言えば、プロ野球が開幕していたことを思い出しました。
今日のスワローズのお立ち台は山田とブキャナンですが、
いちばん目立っていたのはサードの忍者・藤井亮太です。

完全に抜けそうな打球も、大きく弾いてしまった打球も、
ボールと一緒にバットが飛んできても、全部アウトに。
本職がキャッチャーとは思えない軽快さでした。
川端が戻ってくると、この守備が見られなくなるのは残念です。
https://twitter.com/mamono_jingu/status/875985428347666432/video/1

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】6月17日、一番列車が大阪駅を出発した、近畿地方と中国地方を周遊するJR西日本の豪華寝台列車は何?

【2】6月17日、星や太陽の位置を頼りに3年かけて世界一周航海を行い、ゴールのハワイ・オアフ島に到着したカヌーの名前は何?

【3】6月17日、沖縄県豊見城市で行われた「第9回AKB48選抜総選挙」で24万6376票を獲得し、史上初の3連覇を達成したHKT48のメンバーは誰?

【4】6月17日、「第9回AKB48選抜総選挙」で2位となって9年連続の「神7」入りを果たし、今年限りで卒業することを発表したAKB48のメンバーは誰?

【5】6月17日、「第9回AKB48選抜総選挙」で20位となり、「結婚します」という発言で話題を呼んだNMB48のメンバーは誰?

【6】6月17日、サッカーの国際大会「FIFAコンフェデレーションズカップ」が開幕した国はどこ?

【7】6月17日、国内のプロリーグが開幕した、2020年の東京オリンピックの新種目に採用された、1チーム3人で行うバスケットボールの種目は何?

【8】6月17日、フランスで開かれた「アヌシー国際アニメ映画祭」で、長編部門の最高賞にあたる「クリスタル賞」を受賞した湯浅政明監督の映画は何?
 

more...

tag : AKB48HKT48NMB48コンフェデレーションズカップ東京オリンピック湯浅政明

2017年6月16日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

昨日の続きです。

クイズの前後にチラチラと登場するスーツケースは、
今でも我が家にあります。

  170615-01.jpg  170615-02.jpg  170615-03.jpg

ウルトラクイズ』のステッカーが貼られているだけでなく、
こんな素敵な似顔絵まで描いてもらったら(スタッフに)、
捨てられないですよね。

ミニラというニックネームは、
初めて呼ばれた時は、かなり抵抗がありましたが、
今では気に入っていますよ。
何といっても、世界的に有名な怪獣の息子ですからね。

  170616-01.jpg

最近出場した某番組では、
シン・ゴジラ的な「シン・クイズ王」と紹介されたので、
無事に大人になれたということでしょうか?(笑)

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】6月16日、87歳で亡くなった、1982年から1998年まで戦後最長の16年間にわたってドイツの首相を務め、東西ドイツ統一や欧州統合を推進した政治家は誰?

【2】6月16日、貝塚としては初めて国の特別史跡に指定されることになった、千葉市にある縄文時代の集落を伴う国内最大級の貝塚は何?

【3】6月16日、日本地質学会が「地質学の社会への普及」を理由として制作チームを表彰することが発表された、タレントのタモリが出演するNHKの番組は何?
 
【4】6月16日、すい臓がんのため81歳で亡くなった、映画『ロッキー』『ベスト・キッド』などを手掛けたアメリカの映画監督は誰?
 

more...

tag : ウルトラクイズ貝塚タモリロッキー

2017年6月15日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

『第16回アメリカ横断ウルトラクイズ』再放送、
ご覧いただいた皆様、ありがとうございました!

  170615-04.jpg

先日のイベントに参加した大西さん、下村、溝渕の活躍。
特に初々しい溝渕が、とても目立っていた回だと思います。

そして、高吉さん、関谷、マダム、ワラジン、野上さん……と
貴重なキャラが次々と敗者に。
特に関谷や野上さんとの別れの場面は、
今見ても感慨深いものがあります。

やはり『ウルトラクイズ』の主役は敗者ですからね。
バラエティ豊かな罰ゲームも、
何かやってみたかったな~。

……うそで~す!(←と言って、いつもメンバーに怒られてますw)

さて、今週特に印象深いシーンのひとつが、
野上さんの敗れた後のコメントではないでしょうか。

* * *

この中から誰か一人
クイズ王が出るんですけど、
どなたがなったとしても
僕の友達の一人ですから、
僕の友達にクイズ王がいて
とてもうれしいと思います。

* * *

私は当時の野上さんより6つも年上になりましたが、
今同じようなシチュエーションに立たされたとしても、
こんな殊勝なコメントはできないと思います。
野上さんはいつも優しく、頼りがいのある“お父さん”でした。
テレビの画面からも、それが十分伝わっているのではないでしょうか。

  170615-05.jpg

長くなるので、今日はこのあたりで。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】6月15日、「共謀罪」の構成要件を改めて「テロ等準備罪」を新設する改正法が成立した法律は何?

【2】6月15日、交際していた一般人男性と結婚し、“新妻”になったことを報告したミュージカル女優は誰?
 

more...

tag : アメリカ横断ウルトラクイズ共謀罪テロ等準備罪

2017年6月14日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日は6時から24時までフル稼働の1日。
そしてまだ仕事が終わっていません……。

  170614-01.jpg  170614-02.jpg  170614-03.jpg

本日のエサ。
海鮮丼、なめこそば、そして……。
鍵善良房の「琥珀」は清涼感あふれるお菓子でした。
大西さん、ごちそうさまでした!

明日はもう再放送2週目ですね。
放送を見てから、また振り返りたいと思います。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】6月14日、アメリカの音楽出版社協会が妻のオノ・ヨーコとの共作と認定した、平和を願うメッセージが込められたジョン・レノンの代表曲は何?

【2】6月14日、ボクシングで5階級を制覇したフロイド・メイウェザーが現役に復帰して対戦することを発表した、UFCのチャンピオンであるアイルランド出身の格闘家は誰?
 

more...

tag : オノ・ヨーコジョン・レノンフロイド・メイウェザー

2017年6月13日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日はすぐに問題です。

★問題★

【1】6月13日、環境省が、5月に中国の広州市から兵庫県の神戸港に到着した貨物船のコンテナ内で見つかったことを発表した、強い毒を持つ南米原産のアリは何?

【2】6月13日、肺腺がんのため81歳で亡くなった、NHKのアナウンサー出身で、ドラマ『キイハンター』『ずっとあなたが好きだった』『トリック』などで活躍した女優は誰?

【3】6月13日、日本テレビの番組『24時間テレビ』で出演者らが着用する「チャリTシャツ」のデザインを手掛けることが発表された、東京オリンピックのエンブレムを作成したデザイナーは誰?

【4】6月13日、芸人を引退して芸能記者に転身することを発表した、かつて「世界のナベアツ」こと落語家・桂三度とお笑いコンビ「ジャリズム」を結成していたタレントは誰?

【5】6月13日、成績不振のため辞任した堤辰佳(つつみ・たつよし)の後任としてプロ野球・読売ジャイアンツのゼネラルマネージャーに就任した、現役時代は救援投手として活躍したOBは誰?
 

more...

tag : 東京オリンピック桂三度堤辰佳ジャリズム

2017年6月12日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

『第16回アメリカ横断ウルトラクイズ再放送を勝手に応援ナイト』、
QUIZ JAPANさまにも取り上げていただきました。
ありがとうございます!
http://quizjapan.com/?p=2347

主催者の「クイズ夜会」の皆様と原孝寿会長に、
改めて感謝の気持ちでいっぱいです!

記事の最後でも触れられていますが、
今後もこのようなイベントが開催されて、
出場者とファンが交流する機会があるといいですね。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】6月12日、呼吸不全と肺炎のため92歳で亡くなった、米軍基地問題の解決に取り組んだ元沖縄県知事、参議院議員は誰?

【2】6月12日、5年ぶりとなる赤ちゃんを出産した、東京の上野動物園で飼育されているメスのジャイアントパンダの名前は何?

【3】6月12日、さいたまスーパーアリーナで解散コンサートを行った、2005年にハロー!プロジェクト・キッズの小・中学生7人で結成されたグループは何?
 
【4】6月12日、史上初の3年連続同一チーム対決となったNBAファイナルでクリーブランド・キャバリアーズを破り、2シーズンぶり5回目の優勝を果たしたチームはどこ?
 

more...

tag : アメリカ横断ウルトラクイズ上野動物園ジャイアントパンダハロー!プロジェクトクリーブランド・キャバリアーズ

2017年6月11日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日は鰹を食べたり海老を食べたりしました。
合間にクイズをしたりしました。少しだけ。

  170611-01.jpg  170611-02.jpg

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】6月11日、イタリアのボローニャで開幕した主要7カ国(G7)環境相会合に出席した日本の環境大臣は誰?

【2】6月11日、宮城県仙台市で始まった、「東北六魂祭」の後継イベントとなる東北6県の祭を一堂に集めた祭は何?

【3】6月11日、全日本大学野球選手権の決勝で国際武道大学を破り、59年ぶり4回目の優勝を果たした大学はどこ?

【4】6月11日、メジャーリーグのロサンゼルス・エンジェルス戦で日米通算2000安打を達成した、ヒューストン・アストロズに所属する日本人選手は誰?

【5】6月11日、テニスの全仏オープン・男子シングルス決勝でスイスのスタン・ワウリンカを破り、3年ぶり10回目の優勝を果たしたスペインの選手は誰?

【6】6月11日、アメリカのマイクロソフト社が発表した、11月7日に全世界で発売予定の新型ゲーム機の名前は何?
 

more...

tag : ボローニャ仙台市東北六魂祭国際武道大学ヒューストン・アストロズスタン・ワウリンカ

2017年6月10日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

例の疑惑の(?)正解につきまして、
先日のイベントにもお越しいただいたSGIPさんが、
調査報告を掲載されていました。
https://twitter.com/osg39/status/873194980872863744/photo/1

完璧なエビデンス、ありがとうございます!
これで堂々とチャンピオンと名乗ることができます。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】6月10日、「未来のエネルギー」をテーマとする国際博覧会が始まり、日本の最新技術を紹介する「日本館」がオープンしたカザフスタンの首都はどこ?

【2】6月10日、テニスの全仏オープン・女子シングルス決勝でルーマニアのシモナ・ハレプを破り、史上初のノーシードからの優勝を果たした世界ランキング47位のラトビアの選手は誰?

【3】6月10日、テニスの全仏オープン・車いすの部の女子シングルス決勝でドイツのサビーネ・エラーブロックを破り、3年ぶり2回目の優勝を果たした日本の選手は誰?

【4】6月10日、将棋の藤井聡太四段が歴代単独2位となる25連勝を達成しましたが、1986~87年に1位の28連勝を達成した棋士は誰?
 

more...

tag : カザフスタンシモナ・ハレプ藤井聡太

2017年6月9日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

(※『第16回アメリカ横断ウルトラクイズ』のネタバレがあります!w)

今日は司会者について。
ちょうど10年前の第6回から真剣に見始めた私にとって、
やはり『ウルトラクイズ』の司会者といえば福留功男さんでした。

だから、福留さんの引退はとても残念でしたが、
福澤朗さんは2年目にして偉大な先達の後継者という重責を
十分すぎるくらい果たしていたと思いますし、
改めて見返しても、もちろんその思いは変わりません。

福澤さんは、7つ年上の優しいお兄さんでした。
普段は寡黙ながら、オンオフの切り替えが見事で、
本番では私もそれに合わせてスイッチを入れることができました。
福留さんの回で優勝するチャンスも一応ありましたが、
福澤さんの回で優勝できて良かったと思います。

優勝後、賞品地を経由して帰国するまでは
福澤さんと行動を共にすることが多く、
お話しできるタイミングもたくさんあったのに、
今よりはるかに無口で引っ込み思案だったので、
そんな貴重な機会を存分に活かせなかったことが悔やまれます。

では、ここでイベントでいただいた質問の回答をひとつ。
【Q】福澤さんとは今でもつながっていますか?
【A】つながっています!

喪中の年などを除いて、あれからずーっと、
年賀状のやり取りを続けています。

福澤さんが出演したクイズ番組に
スタッフとして関わっていたこともありますし、
2012年には福澤さん司会の『世界卓球』事前番組に
出演させていただき、久々の再会を果たしました。

また、過去2回行われた「ウルトラクイズ合同同窓会」では、
幹事の一人として福澤さんへの連絡係を担当し、
とても丁寧なメッセージをいただきました。

ささやかなつながりではありますが、
毎年福澤さんからのメッセージをいただくとともに、
近況報告をすることが楽しみになっています。

ちなみに、福留功男さんとも一度だけお会いしました。
1998年の『20世紀クイズ王決定戦』という番組です。
関東予選の会場で「田中くん」と声をかけていただき、
握手までさせていただきました。
あの時のオーラは、やはり凄いものがありましたね。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】6月9日に成立した天皇の退位等に関する皇室典範特例法によると、退位した天皇陛下の呼び名は上皇ですが、皇后陛下の呼び名は何?

【2】6月9日に公開された、2013年に起きたボストンマラソン爆弾テロ事件の裏側に迫る、ピーター・バーグ監督、マーク・ウォールバーグ主演の映画は何?

【3】6月9日、日本オリンピック委員会がめざましい活躍をした選手などを表彰する「JOCスポーツ賞」の最優秀賞を受賞したスポーツ選手は誰?

【4】6月9日、プロ野球の中日戦で、ホームベースの踏み忘れによって来日初ホームランが幻となったオリックス・バファローズのアメリカ人選手は誰?
 

more...

tag : ウルトラクイズ福留功男福澤朗上皇ピーター・バーグマーク・ウォールバーグオリックス・バファローズ

2017年6月8日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

『第16回アメリカ横断ウルトラクイズ』再放送、
ご覧いただいた皆様、ありがとうございました!

もちろん、私もリアルタイムで観賞しました。
自分が出た番組を見返すことはほとんどないので、
この番組を観たのも、おそらく十数年ぶりです。

当時の自分の姿は恥ずかしいの一言で、
もしタイムマシンがあったら、
25年前に戻って自分に言ってやりたいですね。
「ヘラヘラするな!シャキッとせい!」と。(笑)

それから、某O西さんの蒸し返しもあり、
四半世紀が経ってもdisられている疑惑の(?)正解……。
ホームページの体験記にも書きましたが、
実際には「鬼太郎の親父!」、即ピンポンではなく、
福澤さんの「もっと詳しく!」という声とほぼ同時にピンポンでした。

問題文が「水木しげるのマンガのキャラクターは?」なので、
即ブーは厳しすぎますし、言い直させるのが妥当かと思いますが、
ピンポンという甘い判定も一応アリかなと。(クイズ作家目線でw)

  170608-01.jpg

この件、後にご本人に尋ねてみたところ、
「正解でええんちゃう~」と仰っていました。

さて、ほかにもいろいろ書きたいことはありますが、
今日はとりあえず、このあたりで。
私の体験記(写真つき)はこちらで読めますので、
興味がある方はぜひ!
http://quizista.o.oo7.jp/ultra00.html
※若気の至りで、何かと不適切な表現があるかもしれませんが、
当時のママで修正はしていません。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】6月8日、日本水産が日本初とされる完全養殖に成功したことを発表した生き物は何?
 
【2】6月8日、着工式が開かれた、人気ゲームキャラクター「マリオ」などが登場するユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の新エリアの名前は何?
 

more...

tag : アメリカ横断ウルトラクイズ

2017年6月7日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

イベント振り返りの続きです。
トークが終わって、最後に抽選会があり、
クイズ夜会、溝渕、下村、大西さん、私からプレゼント。

私からの賞品「ミニラチューチュー」をゲットしたのは、
クイズ作家の日高大介でした。
https://twitter.com/hdkdisk/status/872125368940904448/photo/1
彼は私よりはるかにディープな『ウルトラクイズ』ファンですので、
まあ当たるべくして当たったということでしょう。
彼なら、ヤフオクやメルカリに出品されることもないはず。(笑)

  170607-02.jpg  170607-01.jpg

こちらは、時間の都合で紹介できなかった2枚の色紙。
福澤朗さんのサインは家宝、大西さんのサインは準家宝です。
アルバカーキという中途半端な土地(チェックポイントでもなく……)で
大西さんにサインをいただいたのは、
「大西さん、そろそろ負けそうなので、今のうちにぜひ!」
とリクエストしたから……という記憶があります。失礼な奴ですね。
実際にはまだまだ一緒に旅をすることになるわけですが。

  170607-03.jpg  170607-04.jpg

こちらは、告知用に提出したものの使われなかった幻の写真。
大西さんは2013年、私は2016年にNYで撮ったものです。

また、当日の模様について、
いろんな方にtwitterで取り上げていただきました。
ありがとうございます!

●高円寺経済新聞さま
https://twitter.com/koenjikeizai/status/871955624644542468
●阿曽山大噴火さま
https://twitter.com/asozan_daifunka/status/871728280113618946
日刊スポーツ・コムの裁判傍聴記、楽しく拝読していました。
『ウルトラクイズ』のファンだったとは知りませんでした!

  * * * * *

最後に、昨日紹介できなかった
イベント前の東京スカイツリーツアーを。

  170606-11.jpg  170606-12.jpg

まずは「うどん本陣 山田家」で腹ごしらえ。

  170606-13.jpg

そしていよいよスカイツリーへ。
私もソラマチへは来たことがあるものの、スカイツリー登頂は初めて。

  170606-14.jpg  170606-15.jpg
  170606-16.jpg  170606-17.jpg

平日なのにスカイツリーは大混雑。
高さ350mの天望デッキで満足して(すでに東京タワーより高いし……)、
高さ450mの天望回廊への登頂は見送ることに。
あとはソラマチのフードコートでひたすら談笑タイム。

  170606-18.jpg

たこやきが似合う男、溝渕。
私も大阪人ですが、このフィット感は無理です。

  * * * * *

いよいよ、明日から再放送が始まります。
第1週の見所は、やはり多彩な出場者の顔触れだと思います。
もちろん、きれいなお姉さんも多数参加していました。
男性陣ががんばりすぎた結果、
残念な展開になっていくわけですが……。

再放送に合わせて、旅を振り返りながら、
皆様からいただいた質問の未回答分にも
お答えしていきたいと思います。
引き続き、よろしくお願いいたします。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】6月7日、アメリカのドナルド・トランプ大統領が、解任したジェームズ・コミーの後任としてFBIの新長官に起用することを発表した元司法副長官は誰?

【2】6月7日、プロ野球の試合で埼玉西武ライオンズ戦に敗れた読売ジャイアンツが記録した、球団史上最多連敗記録はいくつ?

【3】6月7日、日本馬術連盟が馬術の魅力をPRするための広報大使に任命した、小学5年生から乗馬を始め、馬術の大会にも出場している欅坂46のキャプテンは誰?

【4】6月7日発売の雑誌『まんがタイム』7月号で連載が始まった、前号で最終回を迎えた『おとぼけ課長』の7年後を舞台にした植田まさしの漫画は何?
 

more...

tag : 福澤朗東京スカイツリードナルド・トランプFBI読売ジャイアンツ欅坂46植田まさし

2017年6月6日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

『第16回アメリカ横断ウルトラクイズ再放送を勝手に応援ナイト』、
無事に終了いたしました。
大雨の中、会場にお越しいただいた皆様、
ありがとうございました!

では、長い長い一日を振り返ります。

  170606-13.jpg
  
京都在住の大西さんが無駄に張り切り過ぎ、
お昼前に東京に着いてしまったため、
大西さんの希望で東京スカイツリーへ行くことに。

(※中略。ここは明日の記事に)

  170606-01.jpg

雨の中、いよいよ会場の阿佐ヶ谷ロフトAさんへ。
この看板、よく見ると大西さんの肩書が詐称です。
入場前に大西さんがこっそり書き換えていたという
未確認情報もあります。

  170606-02.jpg

本番前の楽屋で、日本一クイズが強いAV男優、
旧友でもあるしみけんと記念撮影。
奇跡の1位・2位・あのポーズの競演が実現!
そして、19時30分からイベントがスタート。

  170606-21.jpg

会場でも同じことを説明しましたが、
実は「ミニラチューチュー」約300本をいただいた時、
ラベルの数が大幅に不足していたのです。
そこで、「自由に使っていいよ」と版下をいただき、
足りない分は自分で印刷して貼りました。

今回、来場者の皆様に差し上げられるものがあればと考え、
このラベルを新たに印刷することを思いつきました。
プリンタの性能が進化しすぎたせいか、
オリジナルより鮮やかな発色になっているのですが、
本物の版下から印刷した本物のラベルです!
これを貼れば、お手元のワインがミニラチューチューに!?



さて、イベントでいちばん感動したのは、このルート紹介です。
やはり、『ウルトラクイズ』にはこれがないと!
16回のこれが見られるとは夢にも思っていなかったので、
本当にうれしかったです。
作成者のてれすなさん、ありがとうございました!

  170606-03.jpg

そして開始早々、まさかのドロンコクイズ。
被害者よりも、泥スタッフに注目。豪華!

その後は、私がセレクトした写真を見ながら、
各チェックポイントを振り返っていきました。
大西さんに自由に喋らせると
本土上陸前に終わってしまいそうだったので、
司会者の原さんと二人で適度に邪魔をして(笑)、
なんとかニューヨークにたどり着くことができました。

  170606-04.jpg

これは当日会場にいた16回の全メンバーです。
見た記憶がない!というメンバーもいると思いますが、
再放送をご覧になる方は、探してみてください。
(後列:原、斉藤、白井、高吉、小澤、太田)
(前列:関谷、溝渕、下村、大西、田中)

終了後は来場者の皆様と写真撮影をしたり、
買っていただいた本にサインをしたり。
この時間がまた、とても楽しいんですよね。

  170606-05.jpg

こちらの写真は、司会、ナレーション、モデルなど、
幅広く活躍中の春原このみさんと。
全メンバーの写真もこのみんさんからいただきました。
ありがとうございました!

当日、他の皆様ともたくさんの写真を撮りましたが、
残念ながら手元にはありません。
こちらをご覧になっている方は、
時間がある時に送っていただけると幸いです。
ranimi16●gmail.com (※●を@に)

また、一緒に撮った写真につきましては、
どちらで公開されるのも自由です。
というより公開は大歓迎ですので、よろしくお願いいたします。

続きは明日……。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】6月6日、サッカー・ドイツ1部リーグのボルシア・ドルトムントの監督に就任したことが発表された、Jリーグのジェフユナイテッド市原に所属した経験を持つオランダ出身の指導者は誰?

【2】6月6日、将棋の第75期名人戦で挑戦者の稲葉陽八段を破り、タイトルを防衛した棋士は誰?
 

more...

tag : ボルシア・ドルトムント稲葉陽

2017年6月5日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日はすぐに問題です。

★問題★

【1】6月5日、イスラム教徒が礼拝を行うための祈祷室がオープンした、JR東日本の駅はどこ?

【2】6月5日、北大西洋条約機構(NATO)に加盟し、29番目の加盟国となった、ヨーロッパ南東部のバルカン半島に位置する国はどこ?

【3】6月5日、サウジアラビアUAEバーレーンイエメンエジプトの5ヶ国が国交を断絶することを発表した国はどこ?

【4】6月5日、今季はフランス1部リーグのトゥーロンでプレーした五郎丸歩と来季の契約を結んだことを発表した、ジャパンラグビートップリーグのチームはどこ?
 

more...

tag : NATOサウジアラビアUAEバーレーンイエメンエジプト五郎丸歩

2017年6月4日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

いよいよ明日はトークイベントです。
皆様にお会いできることを楽しみにしております。
どうぞよろしくお願いいたします。

  170604-01.jpg

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】6月4日、国内最大とされる全身骨格の化石が初めて一般公開された、発見された北海道の町の名前がつけられたハドロサウルス科の恐竜の通称は何?

【2】6月4日、57歳で亡くなった、「マリ」と呼ばれていたパンクロックバンド「アナーキー」の元ギタリストは誰?

【3】6月4日、プロ野球イースタンリーグの巨人対ロッテの試合が行われ、長嶋茂雄が始球式の打席に立った、出身地である千葉県佐倉市の球場の名前は何?

【4】6月4日、愛知県で行われた招待試合でホームランを打ち、高校通算のホームラン数を100本とした、早稲田実業の選手は誰?

【5】6月4日、卓球の世界選手権・男子ダブルスで、1969年ミュンヘン大会の長谷川信彦、田阪登紀夫組以来48年ぶりの銀メダルを獲得した日本のペアは誰と誰?

【6】6月4日、卓球の世界選手権・女子ダブルスで、2001年大阪大会の武田明子・川越真由組以来16年ぶりの銅メダルを獲得した日本のペアは誰と誰?

【7】6月4日、中央競馬の第67回安田記念で優勝し、G1レース初制覇を果たした、ディープインパクトを父に持つ川田将雅騎乗の馬は何?
 

more...

tag : アナーキー長嶋茂雄佐倉市早稲田実業安田記念ディープインパクト川田将雅

2017年6月3日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

『第16回アメリカ横断ウルトラクイズ』の優勝賞品はブドウ畑でした。
そこから獲れたブドウから造ったワイン「ミニラチューチュー」は、
実は4種類あります。

  170603-01.jpg

5日のトークイベントには、
どれか持っていこうと思っています。
残念ながら、みんなで飲みましょう!というわけにはいきませんが、
(そもそも、飲んだら大変なことになりそうですがw)
実物を見たい方は、ぜひお越しください!

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】6月3日、プロ野球史上48人目の通算2000安打を達成した、中日ドラゴンズの内野手は誰?

【2】6月3日、メジャーリーグ史上9人目の通算600本塁打を達成した、デビューから10年連続で打率3割・30本塁打・100打点を記録した実績を持つロサンゼルス・エンゼルスの選手は誰?

【3】6月3日、サッカーのUEFAチャンピオンズリーグ決勝でイタリアのユベントスを破り、2連覇を達成したスペインのクラブはどこ?

【4】6月3日、世界卓球選手権のミックスダブルスで優勝し、日本人選手としては38年ぶりの金メダルを獲得したペアは誰と誰?

【5】6月3日、世界卓球選手権の男子シングルスで、史上最年少の13歳でベスト8進出を果たした日本の選手は誰?
 

more...

tag : 中日ドラゴンズユベントス

2017年6月2日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

『第16回アメリカ横断ウルトラクイズ再放送を勝手に応援ナイト』、
いよいよ来週の月曜日開催です。
http://www.loft-prj.co.jp/schedule/lofta/65840

高円寺経済新聞さまでも紹介していただきました。
ありがとうございます!
https://koenji.keizai.biz/headline/696/

チケットはあと少~しだけ残っているようです。
お時間がある方はぜひ!

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】

more...

2017年6月1日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

カール探しの旅から戻りました。

……ウソです。(笑)

でも、月に1~2回買っていたカレー味は、
すっかり見かけなくなってしまいました。

そんなわけで(?)、相変わらず仕事三昧の日々ですが、
今日は久々に問題があります!

★問題★

【1】6月1日、秋篠宮ご夫妻の長女・眞子さまが公式訪問のため到着した国はどこ?

【2】6月1日、自民党に離党届を提出した小池百合子・東京都知事が代表に就任した地域政党は何?

【3】6月1日、消費税増税時以外では23年ぶりに郵便料金が改定されましたが、これまで52円だった通常はがきの新しい料金はいくら?

【4】6月1日、地元出身のお笑い芸人・鉄拳によるパラパラ漫画のイラストを利用したオリジナル婚姻届の配布を始めた長野県の都市はどこ?

【5】6月1日、映画『となりのトトロ』の世界を再現する「ジブリパーク」として整備されることが発表された愛・地球博記念公園(モリコロパーク)がある愛知県の都市はどこ?

【6】6月1日、日本出版販売が発表した昨年11月下旬から半年間の書籍の売り上げで1位となった、作家の佐藤愛子が「老い」についてユーモラスに綴ったエッセー集は何?

【7】6月1日、鹿児島県の種子島宇宙センターからH2Aロケットで打ち上げられた、位置情報システムの性能を飛躍的に高める日本版GPS衛星は何?

【8】6月1日、本格的な運用が始まった、コンサートなどのチケットを定価で売り買いするための公式チケットトレードリセールサービスの名前は何?

【9】6月1日、女優の森カンナがソニー・ミュージックアーティスツへの移籍と共に発表した新しい芸名は何?

【10】6月1日、プロ野球の巨人戦で12三振を奪い、プロ野球新記録となる7試合連続2ケタ奪三振を達成した東北楽天ゴールデンイーグルスの投手は誰?

【11】6月1日、友綱部屋を継承してモンゴル出身者で初の部屋持ちの親方になることが決まった大島親方の現役時代のしこ名は何?

【12】6月1日、講談社が雑誌『モーニング』の創刊35年を記念して8月17日発売号から連載することを発表した、弘兼憲史の漫画「島耕作」シリーズのスピンオフ作品のタイトルは何?
 

more...

プロフィール

Kenichi Tanaka

Author:Kenichi Tanaka


クイズ作家・クイズ王です。
校正・校閲の仕事も手掛けています。


お問い合わせは下記アドレスへお願いします。
ranimi16@gmail.com

クイズ作家としては、数々のテレビ番組、ゲーム、ウェブサイト、携帯サイト、広告などを手掛けています。
また、『TVチャンピオン』の「クイズ作家王選手権」で優勝しました。

クイズ王としては、『第16回アメリカ横断ウルトラクイズ』優勝、『クイズ王最強決定戦~THE OPEN~』4連覇などの実績があります。

校正者としては、書籍、論文、web記事、学習教材など幅広く手掛けております。

東京大学法学部卒業。漢字検定1級。知識検定1級(第2回~第4回:1位)。

詳細・問題作成のご依頼は、
公式HP『クイズマガジン21』で!

カレンダー
05 | 2017/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
PR










検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ニュース
37位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
時事
17位
アクセスランキングを見る>>
BOOKS

―――――

―――――
田中健一の未来に残したい至高のクイズ I (QUIZ JAPAN全書)