fc2ブログ

2017年2月28日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

ひたすら仕事に追われた1週間が過ぎ、
今日はようやく少しのんびりすることができました。

  170228-01.jpg

と言っても、12時間くらい働きましたけどね。
感覚が麻痺してますね……。(昨日は18時間!)

『KnockOut ~競技クイズ日本一決定戦~』の
予選筆記問題・解答・通過者が公開されました。
さらに、ファイナリスト8名が意気込みを語った
動画も公開されています。
https://www.fami-geki.com/knockout/#final_list

原田君はジャイアントキリングという言葉を使っていますが、
そもそも8人にそれほど実力差はないでしょう。
彼が対策の“量”で勝負すると言っていたので、
私は“量”+“質”で対抗したいと思います。

あと、準決勝で対決するかもしれない武藤君が
とてもいいことを言っていたので、
優勝者予想に1票入れておきました。(笑)

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】2月28日、ひとり芸の日本一を決める「R-1ぐらんぷり2017」で優勝した、お盆を使った見えそうで見えないハダカ芸でおなじみのピン芸人は誰?

【2】2月28日、愛知県の菊華高校を卒業した、現在33歳のプロボクシングWBO世界ミニマム級チャンピオンは誰?
 

more...

tag : R-1ぐらんぷり菊華高校

2017年2月27日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

『KnockOut ~競技クイズ日本一決定戦~』の
第2回予選会レポートが公開されました。
http://quizjapan.com/?p=1976

「予選最終ラウンド・超難問ボードクイズ」、
難しすぎてクラクラしましたが、とても楽しかったです。
ただ難しいだけではなく、出題する価値のある問題が揃っていたので。

  170227-01.jpg

この神社、行ったことがあるのに間違ってしまいました。
何でもひらがなで書けばいいというものではありませんね。(笑)

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】2月27日、ゴールドディスク大賞の「アーティスト・オブ・ザ・イヤー」邦楽部門で、史上最多となる3年連続5回目の受賞を果たしたグループは何?

【2】2月27日、ゴールドディスク大賞の「アーティスト・オブ・ザ・イヤー」洋楽部門で初受賞を果たした、アメリカのシンガーソングライターは誰?
 

more...

2017年2月26日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日もすぐに問題です。

★問題★

【1】2月26日、第89回アカデミー賞で作品賞を受賞した、ブラッド・ピットが製作総指揮を務め、黒人少年の成長と愛を描いた、バリー・ジェンキンス監督の映画は何?

【2】2月26日、第89回アカデミー賞で、史上最年少の32歳39日で監督賞を受賞した、映画『ラ・ラ・ランド』の監督は誰?

【3】2月26日、第89回アカデミー賞で主演男優賞を受賞した、映画『マンチェスター・バイ・ザ・シー』で家族の悲劇をきっかけに心を閉ざした主人公を演じたアメリカの俳優は誰?

【4】2月26日、第89回アカデミー賞で主演女優賞を受賞した、映画『ラ・ラ・ランド』で女優志望の主人公ミア・ドーランを演じたアメリカの女優は誰?

【5】2月26日、第89回アカデミー賞で助演男優賞を受賞した、映画『ムーンライト』で主人公の良き理解者となるドラッグディーラーを演じたアメリカの俳優は誰?

【6】2月26日、第89回アカデミー賞で助演女優賞を受賞した、デンゼル・ワシントン監督・主演の映画『フェンシズ』で主人公の元野球選手トロイの妻を演じたアメリカの女優は誰?

【7】2月26日、第89回アカデミー賞で外国語映画賞を受賞した、イランのアスガー・ファルハディ監督の映画は何?

【8】2月26日、第89回アカデミー賞で長編アニメーション賞を受賞した、史上初のウサギの警察官ジュディ・ホップスを主人公とするディズニーアニメは何?

【9】2月26日、第89回アカデミー賞で、監督賞・主演女優賞・主題歌賞・作曲賞・美術賞・撮影賞を受賞し、最多となる6部門受賞を果たした映画は何?

【10】2月26日、関西を拠点に活動する芸歴10年目までのコンビが競う第6回ytv漫才新人賞決定戦で優勝した、兄のゆうへいと弟のこうへいの双子コンビは何?

【11】2月26日、出身地の長野県東御(とうみ)市で生誕250周年を祝う式典が開かれた、通算成績254勝10敗で史上最強とも言われる江戸時代の伝説の力士は誰?

【12】2月26日、東京マラソン2017で、新たにゴールとなった場所はどこ?

【13】2月26日、東京マラソン2017で、日本国内のレースで初の2時間3分台となる2時間3分58秒で優勝した、前世界記録保持者であるケニアの選手は誰?

【14】2月26日、東京マラソン2017で、2時間8分22秒で日本人トップの8位に入った選手は誰?

【15】2月26日、スピードスケートの世界スプリント選手権で、日本人としては1987年の黒岩彰以来、女子で初の優勝を果たした選手は誰?
 

more...

tag : ブラッド・ピットラ・ラ・ランドマンチェスター・バイ・ザ・シームーンライトデンゼル・ワシントンフェンシズ黒岩彰

2017年2月25日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日はすぐに問題です。

★問題★

【1】2月25日に公開された、生田斗真がトランスジェンダーの主人公リンコを演じた、荻上直子監督・脚本の映画は何?

【2】2月25日に公開された、人生のドン底から奇妙な舞台俳優たちとの出会いを通して立ち直っていく主人公をウィル・スミスが演じた、デイヴィッド・フランケル監督の映画は何?
 

more...

tag : 生田斗真荻上直子ウィル・スミスデイヴィッド・フランケル

2017年2月24日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

怒涛の一週間が終わりました。
……と言いたいところですが、土日も仕事たっぷりです。
ありがたいことだと思います。

村上春樹の新作が出ましたが、
タイトルに惹かれるものがないのは私だけでしょうか。
子供の頃からミステリが大好きなので、
タイトルに「殺」と入る本は数えきれないほど読んできましたが、
純文学ではいかがなものかなあと。

騎士団長殺し :第1部 顕れるイデア編
村上 春樹
新潮社 (2017-02-24)
売り上げランキング: 1

以前は必ず発売日に買う作家でしたが、
最近は文庫になってからでいいかな?と思ってしまいます。
なんだかんだ言いつつ、結局読むんですけどね。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】2月24日、日本郵便が発表した、5月15日に発売される62円の普通切手に描かれる植物は何?

【2】2月24日に発売された、村上春樹の4年ぶりとなる長編小説のタイトルは何?

【3】2月24日に公開された、ゴールデングローブ賞で史上最多の7部門を受賞した、ロサンゼルスを舞台に夢を追う男女の恋を描いたデイミアン・チャゼル監督の映画は何?

【4】2月24日、フジテレビが発表した、女優・観月ありさの連続ドラマ主演30作品目となる、4月放送開始のドラマは何?

【5】2月24日、第47回NHK上方漫才コンテストで、女性ピン芸人としては初の優勝を果たしたお笑いタレントは誰?
 

more...

tag : 村上春樹デイミアン・チャゼル観月ありさ

2017年2月23日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日もすぐに問題です。

★問題★

【1】2月23日、JR西日本が車両を公開した、6月から運行を開始する豪華寝台列車の名前は何?

more...

2017年2月22日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日はすぐに問題です。

★問題★

【1】2月22日、NHKが発表した、北川悦吏子が脚本を手掛ける来年春からの連続テレビ小説のタイトルは何?

【2】2月22日に発売された、シンガーソングライター・小沢健二の19年ぶりのシングル曲のタイトルは何?

【3】2月22日、IT大手のドワンゴが、今年の開催が最後になることを発表した、将棋棋士と将棋ソフトが戦うイベントは何?

【4】2月22日、28歳で死亡した、1992年の皐月賞とダービーを制し、年度代表馬に選ばれた競走馬は何?
 

more...

tag : 北川悦吏子小沢健二

2017年2月21日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

明日は「にゃんにゃんにゃん」の「猫の日」ですね。
最近、ペットの猫の数が犬の数を逆転か?という話題をよく目にします。
昨年のペットフード協会の調査による推計飼育数では、
犬が987万8000匹、猫が984万7000匹と、犬が上回っていますが、
地域猫などを入れると、すでに猫の方が多いという見方もあるようです。

私はクイズ番組『カルトQ』の「犬」に出場したこともあり、
クイズ界では「犬好き」と認知されているようですが、
実は猫も同じくらい大好きですよ。
大阪の実家にいた頃は、犬も猫も飼っていたことがあります。
猫はミーコ(シャム猫)とクロッペ(黒猫)という名前でした。
命名者は……私でありません!(笑)

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】2月21日、日本で初めての月面探査を目指している民間のチーム「HAKUTO」が開発中の探査車につけたことを発表した名前は何?
 

more...

tag : HAKUTO

2017年2月20日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日は会議のためテレ朝へ。
徹子の部屋の前で待ち合わせでした。

  170220-01.jpg

こちらが『KnockOut ~競技クイズ日本一決定戦』の対戦カードです。
https://www.fami-geki.com/knockout/#final_list

私の対戦相手は「正体不明のクイズ魔導士」。
いや、正体は十分知っているはずなんですが、
決勝のルールに「魔法禁止」を追加していただきたい!(笑)

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】2月20日、さいたまスーパーアリーナで卒業コンサートを行い、芸能界から引退した、アイドルグループ「乃木坂46」のメンバーは誰?

【2】2月20日、女流2級への昇級を決め、外国人としては男女を通じて史上初のプロとなったポーランド出身の女流棋士は誰?
 

more...

tag : 乃木坂46

2017年2月19日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日はうれしい報告が2つあります。

【その1】
『KnockOut ~競技クイズ日本一決定戦』の予選、無事に突破しました!
早押しは7○0×で1抜け、ボードも1抜けでした。
しかし、本番はここからです。
久々に頂点を目指しますよ!
https://twitter.com/fami_geki/status/833269100394663938

決勝トーナメント1回戦の相手は、なんと高校の後輩です。
「大阪府立生野高校」OB対決、楽しみです!
彼のホームページは、こちら。
http://quizneta.lolipop.jp/

【その2】
『第16回アメリカ横断ウルトラクイズ』の再放送が決まりました。
私はかなり前に知らされていましたが、今日ようやく情報解禁!
5月に第8回、6月に第16回が放送されます。

ウルトラクイズの司会者=福留功男さんというイメージが強いと思いますが、
もう一人の司会者である福澤朗さんにスポットが当たるという意味でも、
第16回が選ばれたことをうれしく思います。

第16回出場者のみんな(ここを読んでる人は少なそうですが……)、
再放送までに悪いことをして捕まったりしないように!(笑)

  170219-01.jpg

さまざまな形でクイズに関わっていただいている「ファミリー劇場」様、
いつもありがとうございます!

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】2月19日、任期満了に伴う大分市議会議員選挙で初当選を果たした、Jリーグの大分トリニータに16年間在籍し、日本代表に選ばれた経験もある元サッカー選手は誰?

【2】2月19日、住民アンケートの結果を踏まえて約20年ぶりに復活することが決まった、福岡市の天神にある通りの名前は何?

【3】2月19日、フィギュアスケートの四大陸選手権男子シングルで、3位となったのは宇野昌磨、2位は羽生結弦ですが、初優勝を果たしたアメリカの選手は誰?

【4】2月19日、今年の中央競馬のG1開幕戦となる第34回フェブラリーステークスで優勝した、ミルコ・デムーロ騎乗の馬は何?
 

more...

tag : 大分トリニータ宇野昌磨羽生結弦ミルコ・デムーロ

2017年2月18日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

絵本作家のディック・ブルーナが亡くなりました。
ミッフィー(うさこちゃん)が圧倒的に有名ですが、
この子たちも、もっとメジャーになってもいいのではないかと。

  170218-01.jpg

名前は「スナッフィー」、和名は「くんくん」です。
我が家のスナッフィー親子も、どことなく悲しそうです……。

明日お会いする皆様、よろしくお願いいたします。
最後の悪あがきとして、
去年の出来事をざっと復習してみるのはいかがでしょうか?


それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】2月18日に公開された、直木賞候補にもなった貫井徳郎の小説が原作で、妻夫木聡が一家惨殺事件の真相を探る週刊誌記者を演じた、石川慶監督の映画は何?

【2】2月18日に公開された、葉月抹茶の漫画が原作で、川口春奈が1週間しか記憶が持たないヒロイン、山崎賢人が彼女のクラスメートを演じた、村上正典監督の映画は何?

【3】2月18日、サッカーの「富士ゼロックス・スーパーカップ」で浦和レッズを破り、7年ぶり6回目の優勝を果たしたクラブはどこ?

【4】2月18日、大相撲の第72代横綱・稀勢の里が優勝と昇進を祝うパレードを行った、出身地である茨城県の都市はどこ?

【5】2月18日、フィギュアスケートの四大陸選手権女子シングルで、自己ベストの合計200.85点で初優勝を果たした日本の選手は誰?
 

more...

tag : 貫井徳郎妻夫木聡葉月抹茶川口春奈山崎賢人浦和レッズ稀勢の里

2017年2月17日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

明後日、こちらの番組の予選会に参戦します。
https://www.fami-geki.com/knockout/

ブログでも紹介していただきました。
http://ameblo.jp/famigeki/entry-12248728465.html

過大評価され過ぎて困りますが、
今回は、前回とは違って、声がちゃんと出ます!(笑)

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】2月17日、オリコンが発表した「第9回 好きな司会者ランキング」で、3位は明石家さんま、2位はタモリですが、初の1位になったタレントは誰?

【2】2月17日、今年3月限りで卒業することが発表された、NHKの幼児向け番組『おかあさんといっしょ』で歴代最長の9年間にわたって「うたのお兄さん」を務めてきたタレントは誰?

【3】2月17日、今年4月からNHKの幼児向け番組『おかあさんといっしょ』の12代目「うたのお兄さん」を務めることが発表された、国立音楽大学出身の男性は誰?
 

more...

tag : 明石家さんまタモリおかあさんといっしょ

2017年2月16日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

確定申告シーズンが始まってしまったことと、
今月が28日しかないことに気付いてしまったことなどにより、
更新はもうしばらくお待ちください……。

★問題★

【1】2月16日、山形県の吉村美栄子知事が発表した、「つや姫」の弟分として2018年秋に本格デビューするブランド米の名前は何?

【2】2月16日、84歳で亡くなった、『別れの一本杉』『王将』『矢切の渡し』など5500曲以上を手掛け、演歌歌手・北島三郎の命名者としても知られる作曲家は誰?

【3】2月16日、来年1月1日に行われるサッカー天皇杯の決勝の会場になることが決まった競技場はどこ?

【4】2月16日、スキージャンプ女子の高梨沙羅が男女を通じて最多タイとなるワールドカップ通算53勝目を挙げましたが、同じく53勝を挙げているオーストリアの男子選手は誰?

【5】2月16日、「植村直己冒険賞」の受賞者に選ばれた、困難な未踏ルートの開拓に挑戦するほか、山岳カメラマンとしても活躍してきた登山家は誰?
 
【6】2月16日、89歳で亡くなった、絵本が世界で8500万部以上販売されたウサギのキャラクター「ミッフィー」の生みの親として知られるオランダの絵本作家は誰?
 

more...

tag : 吉村美栄子つや姫北島三郎高梨沙羅植村直己冒険賞ミッフィー

2017年2月15日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日はすぐに問題です。

★問題★

【1】2月15日、全日空(ANA)の最長距離の路線となる成田からの直行便が就航した中米の都市はどこ?

【2】2月15日、小学館が創刊した、小学生全学年向けの新しい雑誌は何?

【3】2月15日、やおきんが発表した、駄菓子「うまい棒」のキャラクター「うまえもん」の妹という設定の新しいキャラクターは何?

【4】2月15日、人工衛星104機を搭載したロケットを打ち上げ、すべてを軌道に乗せることに成功した国はどこ?

【5】2月15日、初演から150周年を迎え、オーストリアの首都ウィーンで記念式典が行われた、ヨハン・シュトラウス2世が作曲したワルツの名曲は何?
 
【6】2月15日、今年4月5日発売の『グランドジャンプ』9号から連載が始まることが発表された、ちばあきおの野球漫画『キャプテン』の続編を手掛ける漫画家は誰?
 

more...

tag : やおきんうまい棒うまえもんウィーンヨハン・シュトラウス2世ちばあきおキャプテン

2017年2月14日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

最近、言葉遊びゲーム「たほいや」が
再びブームになっているようですね。
私も大学生の頃には友達とよく遊んだものです。

  170214-01.jpg

『広辞苑』が愛読書で、独特の言い回しを熟知していたので、
かなり強かったと思います。

  170214-02.jpg  170214-03.jpg

このゲームで覚えた言葉もたくさんありますが、
特に印象深いのが「わだちべにおふめん」と「にらいかない」です。

「わだちべにおふめん」は、能で使われる面のひとつ、
「にらいかない」は、縁起のいい女房……ではありません。(笑)
  
たほいや
たほいや
posted with amazlet at 17.02.14

フジテレビ出版


ちなみに、この本はAmazonで凄い値段がついています。
中古で39,828円より!
BOOKOFFをくまなく探せば、100円で買えそうですけど……。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】2月14日、来年1月10日限りで営業を終了することが発表された、1959年に開業した箱根温泉を代表する宿泊施設は何?

【2】2月14日、今年11月に公開されることが発表された又吉直樹の小説を原作とする映画『火花』で、ダブル主演するのは菅田将暉桐谷健太ですが、監督を務めるのは誰?
 

more...

tag : 又吉直樹火花菅田将暉桐谷健太

2017年2月13日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

銘店グレゴリー・コレ様の
「アントルメショコラ」様をいただきました~。
めっちゃ高いので、「様」付けです。
少し崩れている気もするけど、気にしない!

  170213-01.jpg

濃厚で見た目通り、いや、それ以上の美味しさでした。
ごちそうさまでした~!

明日こそは、ちゃんと更新を……。

★問題★

【1】2月13日、韓国の与党「セヌリ党」が変更することを決定した新しい党名は何?

【2】2月13日、マレーシアのクアラルンプール国際空港で殺害された、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長の異母兄にあたる男性は誰?

【3】2月13日、来月7日発売の文芸誌『新潮』4月号に掲載されることが発表された、芥川賞受賞作『火花』以来となる又吉直樹の小説は何?

【4】2月13日、慢性閉塞性肺疾患のため93歳で亡くなった、『けんかえれじい』『ツィゴイネルワイゼン』『オペレッタ狸御殿』などの作品で知られる映画監督は誰?

【5】2月13日、 ダンス&ボーカルグループ「SPEED」の島袋寛子と結婚したことを発表した、俳優・早乙女太一の弟である舞台俳優は誰?

【6】2月13日、NBA新記録となる20シーズン連続勝ち越しを決めた、アメリカのテキサス州に本拠地を置くチームはどこ?

【7】2月13日、来年2月で約27年の歴史に幕を下ろすことが発表された、雑誌『近代麻雀』に連載中の福本伸行の麻雀漫画は何?
 

more...

tag : セヌリ党火花又吉直樹SPEED島袋寛子早乙女太一近代麻雀福本伸行

2017年2月12日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

昨日はウッカリこたつで寝てしまいました。(今年初)
「難解な仕事+こたつ」というコラボは危険ですね。
楽しい仕事の場所としては最適なのですが。

という訳で、あと2日ほど仕事漬けです。
更新まで、もうしばらくお待ちください……。

★問題★

【1】2月12日、任期満了に伴って退任するヨアヒム・ガウクの後任としてドイツの大統領に選出された、前外務大臣は誰?

【2】2月12日、第59回グラミー賞で、年間最優秀アルバム、年間最優秀レコード、年間最優秀楽曲など5冠に輝き、史上初となる2度目の主要3部門独占を達成したイギリスの歌手は誰?

【3】2月12日、第59回グラミー賞で「最優秀クラシック・ヴォーカル・アルバム(ソロ)賞」を受賞したアルバムに参加し、2度目の受賞を果たした日本生まれのピアニストは誰?

【4】2月12日、76歳で亡くなった、ジャズ、ポップス、R&Bという3つのジャンルでグラミー賞を7度受賞し、「最も偉大なジャズ・ボーカリストの1人」とも呼ばれたアメリカのジャズ歌手は誰?

【5】2月12日、日本勢一番乗りでピョンチャン五輪出場を決めたアイスホッケー女子日本代表の愛称は何?
 

more...

tag : ヨアヒム・ガウクグラミー賞ピョンチャン五輪

2017年2月11日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日はすぐに問題です。

★問題★

【1】2月11日、プロ野球の福岡ソフトバンクホークスが獲得したことを発表した、昨年まで千葉ロッテマリーンズで4番打者を務めたキューバ出身の選手は誰?

【2】2月11日、多臓器不全のため69歳で亡くなった、関川夏央原作の『「坊っちゃん」の時代』、久住昌之原作の『孤独のグルメ』などの作品で知られる漫画家は誰?
 

more...

tag : 福岡ソフトバンクホークス千葉ロッテマリーンズ関川夏央久住昌之孤独のグルメ

2017年2月10日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今年は土曜日と重なる祝日が4回もあるということで、
まっとうな会社勤めの皆様は嘆いておられますが、
その第1弾が明日、「建国記念の日」です!
カレンダーの赤字などまったく無関係の世界の住人(私)には、
正直言ってどうでもいい話ですが……。

ところで、この「建国記念の日」、
なぜ「憲法記念日」とは違って「の」が入るかご存知ですか?
実はこの件については、既に紹介済みです。
もう一度書くと、ボケたか?と思われるので(笑)、以下の記事で。
http://quizista.newsquiz.jp/blog-entry-167.html

では、今日は別の豆知識を。
「国民の祝日に関する法律」では、
「建国記念の日」はいつとされているかご存知ですか?

正解は……「政令で定める日」です。
他の祝日と異なり、日付が明記されていないのですね。
http://www8.cao.go.jp/chosei/shukujitsu/gaiyou.html

これは、制定の是非などを巡って与野党間で激しい議論があり、
日付未定のまま見切り発車で法律が改正されたからです。
その後、建国記念日審議会による9回の会議を経て2/11に決定。
政令によって初めて2/11と指定されたわけです。
審議会のメンバーには、評論家・大宅壮一や作家・舟橋聖一もいました。

余談ですが、祝日といえば、先日参加したjsoくん企画の筆記クイズで、
某頭脳王が「振替休日」という問題を間違えていました。
まあ私も、「電柱」という問題がわからず空欄のままでしたが……。
こんな人たちでも東大に入れますし、クイズ王になれたりもします。(笑)

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】2月10日、実写&アニメのダブル映画化が発表された、累計発行部数600万部以上を誇る三上延のミステリー小説は何?

【2】2月10日、70歳で亡くなったことが明らかになった、カルビー・ポテトチップスの「ポテト坊や」やミスタードーナツのキャラクターのデザインを手掛けたイラストレーターは誰?

【3】2月10日に公開された、第二次世界大戦中に恋に落ちた秘密諜報員をブラッド・ピット、女レジスタンスをマリオン・コティヤールが演じた、ロバート・ゼメキス監督の映画は何?

【4】2月10日、肺炎のため78歳で亡くなった、メルボルン、ローマ、東京五輪に出場し、4つの銀メダルを獲得した日本の競泳選手は誰?

【5】2月10日、スピードスケート世界距離別選手権の女子500メートルで、自らが持つ日本記録を更新する37秒13で初優勝を果たした選手は誰?
 

more...

tag : 三上延ポテト坊やミスタードーナツブラッド・ピットマリオン・コティヤールロバート・ゼメキス

2017年2月9日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

ラスコー展のついでに、
上野の西郷さんに久々に御挨拶してきました。

  170209-01.jpg

【Q】上野の西郷さんが向いている方角は?
という問題は、かなり難問だと思いますが、
古いクイズファンになるほど正解率が高くなるかもしれません。

なぜなら、かつて『第8回アメリ横断ウルトラクイズ』で、
【Q】「ニューヨークの自由の女神と上野の西郷さんの銅像は
同じ方角を見ている」
という○×問題が出題されたからです。

この問題、正解は「○」でした。
当時の政治は世界にも目を向けなければならないということで、
西郷さんは東京湾の方角、つまり「南南東」を向いています。
これが奇しくも自由の女神と同じだったわけですね。

ちなみに、先日も触れましたが、来年の恵方は「南南東」です。
いちいち恵方を考えるのが面倒!という人は、
西郷さんと並んで丸かぶりしてみてはいかがでしょうか?
もっと面倒くさいか……。(笑)

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】 2月9日、「新書大賞2017」の大賞に選ばれた、「残酷すぎる真実」というサブタイトルを持つ橘玲(たちばな・あきら)の著書は何?

【2】2月9日、心不全のため88歳で亡くなった、こびとたちと人間世界の交流を描いたファンタジー作品「コロボックル」シリーズで知られる作家は誰?

【3】2月9日、今月末で引退することが発表された、武豊の弟でJRAのGIレースで6勝を挙げている騎手は誰?
 

more...

tag : 橘玲コロボックル武豊

2017年2月8日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

2日続けて更新が滞ってしまいましたが、
その分は週末になんとか……。

さて、昨日は国立科学博物館で開催中の
世界遺産 ラスコー展 ~クロマニョン人が残した洞窟壁画~」へ。
およそ2万年前に描かれたという
クロマニョン人によるアートを楽しんできました。

  170208-01.jpg  170208-02.jpg

ラスコー洞窟の構造、クロマニョン人の遺物などを学んだ後、
いよいよラスコー洞窟へ!
もちろんレプリカですが、その忠実な再現ぶりに目が釘付けに。

  170208-03.jpg  170208-04.jpg

左はいちばん有名な「黒い牝ウシ」。なんと2mもあります。
右は「泳ぐシカ」。本当のところはわかりませんが、
確かに泳いでいるように見えます。
地面から2mの高さにあり、どうやって描いたのかも興味深いところです。

  170208-05.jpg  170208-06.jpg

左は「背中合わせのバイソン」。
一部が赤いのは、冬から春の毛色の変化を表しているとか。
右のようにライティングされた壁画も神秘的でした。

  170208-07.jpg  170208-08.jpg

いちばん見所満載と言えるのが、この「井戸の場面」。
傷ついて腸がはみ出したバイソンと、バイソンに突き倒されたトリ頭の男。
トリ頭の男の下には、トリの形をした投槍器。
左側のサイのしっぽの下には黒い点が6つ。
ラスコーで唯一のヒトが登場する壁画で、
唯一のストーリー性がある壁画でもあるそうです。

  170208-10.jpg  170208-09.jpg  

さらに、クロマニョン人の暮らしなども詳説されていました。
2万年前と聞くと気が遠くなりそうですが、
すでに骨製の縫い針で服を作り、火を使って料理をしていた、
我々と同じホモ・サピエンスです。

  170208-11.jpg  170208-12.jpg

左の写真、右のトリ人間が博覧会の公式キャラクター、
左のトーソーキ(投槍器)が準公式キャラクターです。

出口で『逃げ恥』のステッカーとチラシを。
『逃げ恥』では風見(イケメン)と百合ちゃんが
それぞれ別の相手とデートに来てばったり出会うという
印象的でロマンチックなシーンの舞台になっていましたね。
あれを見て行きたい!と思った人も多いのでは。
私は……違いますよ! 学術的な興味からですよ!(笑)

上野の国立科学博物館は2/19まで。
その後、東北歴史博物館、九州国立博物館でも開催されます。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】2月8日、18歳で亡くなった、女性アイドルグループ「私立恵比寿中学」のメンバーは誰?
 

more...

tag : ラスコー洞窟私立恵比寿中学

2017年2月7日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日もすぐに問題です。

★問題★

【1】2月7日、中山恭子が代表を務める政党「日本のこころを大切にする党」が変更した新しい党名は何?

【2】2月7日、大阪城ホールで「福者」の称号を贈る列福式が行われた、キリスト教の信仰を続けて国外追放され、マニラで殉教したキリシタン大名は誰?

【3】2月7日、先月51歳で亡くなっていたことが明らかになった、大相撲の東関部屋の力士からプロレスラーに転身し、全日本プロレスやプロレスリング・ノアで活躍した選手は誰?
 

more...

tag : 中山恭子福者

2017年2月6日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日はすぐに問題です。

★問題★

【1】2月6日、明治安田生命が発表した「理想の上司」アンケートの男子部門で、昨年の5位から初の1位となった、バラエティ番組の司会などで活躍するタレントは誰?

【2】2月6日、明治安田生命が発表した「理想の上司」アンケートの女子部門で、7連覇を達成していた天海祐希を抜き、昨年のランク圏外から1位となったアナウンサーは誰?

【3】2月6日、チロルチョコ株式会社が発売した、粉砕したアーモンドやピスタチオを入れてオーストリアのお菓子の味わいを再現した商品は何?

【4】2月6日、辞任した谷川浩司の後を受けて日本将棋連盟の会長に就任した、タイトル通算獲得数13期で永世棋聖の資格を持つ棋士は誰?
 

more...

tag : 天海祐希チロルチョコ谷川浩司

2017年2月5日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日はTQC(東京大学クイズ研究会)の後輩、
jsoくんの卒業企画に招待していただき、参加してきました。

  170205-05.jpg  170205-02.jpg

1R(筆記)は2位、1.5R(早押し)は1位タイ、
準々決勝(ボード)は8位、準決勝(早押し+口答)は2位で決勝へ。
決勝はとても残念な結果に終わってしまいましたが、
東大だらけの40人、高校生クイズ王、頭脳王、東大王などもいる中で、
よく頑張った方だと思います。

  170205-03.jpg  170205-04.jpg

jsoくんの渾身の問題群は、難易硬軟バラエティ豊かで、
自分の出番以外の時に聞いているだけでも楽しかったです。
また、なかなか直接対決する機会がない、
現役メンバーと一緒にクイズができたのも貴重な経験でした。

個々の問題には触れませんが、あえて1問だけ。
まさか自分の母校(大学でも高校でもなく、自動車学校w)の
問題が出題されるとは!
自分の出番ではない時で、残念ながらスルーでしたが、
東大生ならあの学校を見たことがない人はいないはず!
授業開始の音楽がナベサダの『California Shower』という
とてもオシャレな学校でした。ぜひお見知りおきを。

すっかり話が脱線してしまいましたが、
たくさんの目新しい問題に触れられて、とても楽しい1日でした。
jsoくん、卒業おめでとうございます!
参加者の皆様、お疲れさまでした!

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】2月5日、男子ゴルフのフェニックス・オープンで優勝し、日本人として最多となるアメリカツアー4勝目を挙げた選手は誰?

【2】2月5日、NFLの第51回スーパーボウルで、史上初の延長戦でアトランタ・ファルコンズを破り、2年ぶり5回目の優勝を果たしたチームはどこ?

【3】2月5日、NFLの第51回スーパーボウルで、クオーターバックとして最多の5回目の優勝を果たし、4回目のMVPを獲得したニューイングランド・ペイトリオッツの選手は誰?

【4】2月5日、卓球選手の福原愛江宏傑(ジャン・ホンジェ)が結婚披露宴を開いた、千葉県浦安市のホテルはどこ?

【5】2月5日、世界陸上の代表選考会を兼ねた別府大分毎日マラソンで、14回目のマラソンで初優勝を果たした、ロンドン五輪にも出場した日本の選手は誰?

【6】2月5日、カーリングの日本選手権・男子決勝で札幌を破り、5年連続8回目の優勝を果たしたチームはどこ?

【7】2月5日、カーリングの日本選手権・女子決勝でLS北見を破り、3年ぶり5回目の優勝を果たしたチームはどこ?
 

more...

tag : アトランタ・ファルコンズニューイングランド・ペイトリオッツ福原愛江宏傑別府大分毎日マラソンカーリングLS北見

2017年2月4日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

「こたえる」という漢字の使い分けについて。
*クイズに答える
*期待に応える
ここまでは大丈夫ですよね。

では、「寒さがコタえる」「コタえられない寒さ」の
正しい漢字はわかりますか?

正解は、
*寒さが応える
*堪えられない寒さ
です!

「寒さが応える」は、やや意外ではないでしょうか?
ただ、校正者のバイブルとも言える『記者ハンドブック』では、
平仮名書きが推奨されています。

記者ハンドブック 第13版 新聞用字用語集
一般社団法人共同通信社
共同通信社


私もミートテックの機能低下が著しく(?)、
寒さがこたえる毎日です。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】2月4日、「アニメ界のアカデミー賞」と呼ばれるアニー賞のインディペンデント作品賞を受賞した、スタジオジブリが製作に関わった映画は何?
 

more...

tag : アニー賞スタジオジブリ

2017年2月3日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

久々に強烈な「読みまつがい」が出ましたね。
まさかの「きたきたにし!」。
『某さま!!』にも出演されたことがあるO副さん、
アレは売名行為だったのか?と思わせるくらい、
一気に有名になってしまいました。

でも、恵方巻を「えかたまき」と読んでいた人もいますし、
首相が「でんでん」と読んじゃうような国なので、
恥ずかしい読み間違いというのは、
多かれ少なかれ誰でも経験しているのでは。
大昔のクイズ王番組では、
辰吉丈一郎を「たつきち」と読んだ方もいました……。

実は、私もかつて……
おっと、更新の時間になってしまいました!

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】2月3日、就任後初めて来日し、安倍晋三首相や稲田朋美防衛大臣と会談を行ったアメリカの国防長官は誰?

【2】2月3日、肺炎のため91歳で亡くなった、文化庁長官、日本芸術院院長などを歴任し、妻である作家の曽野綾子とは「おしどり夫婦」として知られた作家は誰?

【3】2月3日、来年公開の映画『羊と鋼の森』で、主人公のピアノ調律師・外村直樹(とむら・なおき)を演じることが発表された俳優は誰?

【4】2月3日に公開された、謎めいた島を訪れた少年ジェイクが体験した奇妙な出来事を描いた、ランサム・リグズの小説『ハヤブサが守る家』を原作とするティム・バートン監督の映画は何?
 

more...

tag : 安倍晋三稲田朋美曽野綾子羊と鋼の森ランサム・リグズティム・バートン

2017年2月2日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

明日は節分。今年の恵方は「北北西」ですね。
昨年の恵方は「南南東」でしたが、
来年の恵方も「南南東」です。

では、恵方の豆知識です。
・恵方は4種類しかない。
・だけどローテーションはややこしい(10年周期)。
・10年中4年が「南南東」。

皆さんはどこまでご存知でしたか?
クイズで恵方を聞かれたら、
「南南東」と答えれば正解率40%です!

では、最後に以前作った節分問題を。
【Q】
神奈川県の箱根神社の節分祭では、
鬼がユニークな方法で芦ノ湖を逃げ回ります。
さて、その方法とは何でしょう?
【A】
http://hakonejinja.or.jp/

これ、実はいちばん楽しんでいるのは鬼だったりして。(笑)

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】2月2日、イギリスのコンサルタント会社ブランドファイナンスが発表した2017年の世界ブランド価値ランキングで、5年連続1位だったアップルを抜いて1位となった企業はどこ?

【2】2月2日、物まね漫才を中心とするコンビ「かりすま~ず」の幹てつやが発表した、9年ぶりのピン活動再開にあたって名乗ることになった新しい芸名は何?

【3】2月2日、歌舞伎座の『門出二人桃太郎』で初舞台を踏んだ5歳の波野七緒八(なおや)くん、3歳の波野哲之(のりゆき)くんの父親である歌舞伎俳優は誰?

【4】2月2日、肺がんのため85歳で亡くなった、1968年のメキシコ五輪ではコーチとして日本の銅メダル獲得に貢献した、日本サッカー協会の第9代会長は誰?

【5】2月2日、現役引退を表明した、プレミアリーグのチェルシーの中心選手として活躍し、ミッドフィルダーとして初めて通算150得点を達成した、元イングランド代表のサッカー選手は誰?
 

more...

tag : アップル幹てつや波野七緒八波野哲之

2017年2月1日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

『真田丸』とSMAPのHPが1/31限りで閉鎖されました。
私にとっては毎週欠かさず見ていたページと、
一度も見たことがないページ(すみません)ですが、
どちらも残念ですね。

……と思ったら、『真田丸』のページはまだありますね!
トップページからはアクセスできませんが、
個々のコンテンツは残っている状態です。
このまま忘れたフリをして残してくれないかな?

残っていると言えば、こんなページ(11年前!)がまだありました。
http://www.tv-tokyo.co.jp/tvchamp1/060119/p3.htm
決して自慢したいわけではなく(笑)、先日偶然発見したのです。
蛭子さんに「1問いくら?」と聞かれたことなどが良き思い出です。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】2月1日、今年1月25日に心不全のため82歳で亡くなったことが発表された、振り付け師としても活躍した経験を持ち、「オヒョイさん」の愛称で親しまれた俳優は誰?

【2】2月1日、社会人野球・トヨタ自動車の竹内大助投手と結婚したことを発表した、元日本テレビアナウンサーのタレントは誰?

【3】2月1日、出身地の三重県伊勢市に生誕100年を記念する石碑が建てられた、プロ野球の草創期に巨人で活躍した伝説の名投手は誰?

【4】2月1日、全国のサッカー担当記者の投票による2016年度の「フットボーラー・オブ・ザ・イヤー(年間最優秀選手)」に初めて選出された、Jリーグ・川崎フロンターレの選手は誰?

【5】2月1日、Jリーグのセレッソ大阪に完全移籍で加入することが発表された、スペイン1部リーグのセビリアに所属していた日本代表の選手は誰?
 

more...

tag : 竹内大助伊勢市川崎フロンターレセレッソ大阪セビリア

プロフィール

Kenichi Tanaka

Author:Kenichi Tanaka


クイズ作家・クイズ王です。
校正・校閲の仕事も手掛けています。


お問い合わせは下記アドレスへお願いします。
ranimi16@gmail.com

クイズ作家としては、数々のテレビ番組、ゲーム、ウェブサイト、携帯サイト、広告などを手掛けています。
また、『TVチャンピオン』の「クイズ作家王選手権」で優勝しました。

クイズ王としては、『第16回アメリカ横断ウルトラクイズ』優勝、『クイズ王最強決定戦~THE OPEN~』4連覇などの実績があります。

校正者としては、書籍、論文、web記事、学習教材など幅広く手掛けております。

東京大学法学部卒業。漢字検定1級。知識検定1級(第2回~第4回:1位)。

詳細・問題作成のご依頼は、
公式HP『クイズマガジン21』で!

カレンダー
01 | 2017/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
PR










検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ニュース
50位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
時事
26位
アクセスランキングを見る>>
BOOKS

―――――

―――――
田中健一の未来に残したい至高のクイズ I (QUIZ JAPAN全書)