2016年7月31日のクイズ
元横綱千代の富士、九重親方死去の報道には目を疑いました。
まだ61歳ですからね。早すぎます……。
3月末、『なるほどストリート』の「言問通り編」で訪れた
台東区の玉林寺に千代の富士の像があったので、
千代の富士に関するクイズを出題しました。
【Q】相撲に興味がなかった中学生の千代の富士少年を
当時の九重親方(元横綱千代の山)がスカウトする際、
決め手となった言葉は何でしょう?
「千代の富士少年」って変な言い方ですが、
ここはわかりやすさ重視ということで。
わりと有名なエピソードだと思いますが、
榊原郁恵さんはご存知なかったようで、
少し考えてから見事に正解されていました。
【A】飛行機に乗せてあげる
こちらの記事には、玉林寺で熊本地震の募金活動を行う
九重親方の写真が掲載さています。
http://www.daily.co.jp/general/2016/06/05/0009153525.shtml
少し元気がないようには見えますが、
闘病しながらも精力的に活動されていた九重親方。
長い間お疲れさまでした。
どうかゆっくりおやすみください。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】7月31日、すい臓がんのため61歳で亡くなった、相撲界で初めて国民栄誉賞を受賞したことでも知られる元横綱・千代の富士の親方は誰?
【2】7月31日、北海道滝川市の「たきかわスカイパーク」で初の公開飛行を行った小型飛行機のモデルとなった、アニメ映画『風の谷のナウシカ』に登場する飛行装置は何?