2016年6月30日のクイズ
『なるほどストリート』永代通り編、
ようやく最後まで見終わりました。(遅い!)
とれ高が多そうという印象があったので、
ある程度は覚悟していましたが、
前回以上にばっさりカットされてしまったような……。
・四国八十八ヶ所巡りの逆打ちの御利益(特に丙申の年)
・テキーラが生まれたきっかけ
・隅田川と墨田区の漢字が異なる理由
などなど。
特に終盤、ディープな界隈に入ると出番がなくなり、
下戸なのに立ち飲み屋に入り、
一人だけウーロン茶で乾杯して、
テキーラは門倉先生に押し付けたり、
かなりどうしようもない、ただの散歩人ですね……。
あと、びっくりしたのはペタンクです。
発祥国フランスを旅しても一度も見かけなかったのに、
まさか深川で出会うことになるとは!
俗説かもしれないと思っていたクイズを、
協会の方の目の前で出すのは勇気がいりましたが、
間違ってはいなかったようでホッとしました。
見ていただいた皆様、ありがとうございました!
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】6月30日、中国の美的集団(ミデア・グループ)に冷蔵庫、洗濯機などの白物家電事業を売却した日本の企業はどこ?
【2】6月30日、フィリピンの新大統領に就任した、 先月の選挙で当選した前ダバオ市長の政治家は誰?
【3】6月30日、Google社が発表した、Androidの次のバージョンの愛称は何?
【4】6月30日、開局から4年で放送を終了した、日本初のスマートフォン向けマルチメディア放送は何?
【5】6月30日、タレントの小林礼奈(あやな)と結婚したことを発表した、お笑いコンビ「流れ星」のメンバーは誰?
【6】6月30日、フランスのパリ・サンジェルマンを退団したサッカー・スウェーデン代表のズラタン・イブラヒモビッチが加入することを表明した、イングランド1部リーグのクラブはどこ?
【7】6月30日、囲碁の第71期本因坊戦で高尾紳路九段を破って5連覇を果たし、「永世本因坊」の資格を獲得した棋士は誰?