2016年5月16日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
久々に勝抜杯を振り返ります。
今日は2回戦の7○3×です。
今後も自慢風の表現(というか自慢)が随所に出てくることを
あらかじめお詫びしておきます。
前回は4○2×という過去最低の成績に終わった訳ですが、
敗因ははっきりしています。待ちすぎたことです。
できるだけ問題を聞いて耳を慣らしたいという意図で、
いつも後ろの方の組を選ぶことにしていて、
前回も最終の8組目にしたのですが、これが失敗でした。
他の組を観戦している際に、はっきり自覚できるレベルで、
緊張の糸がぷつりと切れてしまったのです。
しかも、それまでの7組で、自分なら答えられた問題が
次々とスルーや誤答になったことにもメンタルを削られました。
8組目はかなり厳しい顔触れだったにもかかわらず、
得意な地理で2×(早とちり&うろ覚え)では勝てる訳がありません。
その反省を踏まえて、今回は3組目を選びました。
私と同じ組に飛び込んできた無謀なメンバーは、
以下の4人でした。
西村さん(昨年まで同サークル。女子最強。やりづらい!)
細見さん(今年の『ABC』でギリギリまで追い詰められた……)
小園さん(大学の後輩。ポテンシャルは計り知れない……)
尾林さん(同業者。前回3位。やりづらい!)
この大会の7○3×には、楽な組などひとつもありません。
4人とも厳しい1回戦(ローリング)を勝ち抜けています。
西村さんと尾林さんは、圧倒的なスピードがあります。
細見さんと小園さんは、私の知らないことをたくさん知ってそうです。
どのような展開になるかは、まったく予想できませんでした。
(つづく)
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】5月16日、第29回三島由紀夫賞の受賞作に選ばれた、元東京大学総長でフランス文学者の蓮實重彦(はすみ・しげひこ)の小説は何?
【2】5月16日、第29回山本周五郎賞の受賞作に選ばれた、「善意は、悪意より恐ろしい」というテーマで書かれた湊かなえの小説は何?
【3】5月16日、第62回江戸川乱歩賞の受賞作に選ばれた、犬胤究(けんいん・きわむ)の小説は何?
【4】5月16日、第1子・第2子となる双子の女の子を出産したことが発表された、昨年俳優の東出昌大と結婚した女優は誰?
【5】5月16日、2010年に結婚した映画監督の石井裕也と離婚していたことが明らかになった女優は誰?
久々に勝抜杯を振り返ります。
今日は2回戦の7○3×です。
今後も自慢風の表現(というか自慢)が随所に出てくることを
あらかじめお詫びしておきます。
前回は4○2×という過去最低の成績に終わった訳ですが、
敗因ははっきりしています。待ちすぎたことです。
できるだけ問題を聞いて耳を慣らしたいという意図で、
いつも後ろの方の組を選ぶことにしていて、
前回も最終の8組目にしたのですが、これが失敗でした。
他の組を観戦している際に、はっきり自覚できるレベルで、
緊張の糸がぷつりと切れてしまったのです。
しかも、それまでの7組で、自分なら答えられた問題が
次々とスルーや誤答になったことにもメンタルを削られました。
8組目はかなり厳しい顔触れだったにもかかわらず、
得意な地理で2×(早とちり&うろ覚え)では勝てる訳がありません。
その反省を踏まえて、今回は3組目を選びました。
私と同じ組に飛び込んできた
以下の4人でした。
西村さん(昨年まで同サークル。女子最強。やりづらい!)
細見さん(今年の『ABC』でギリギリまで追い詰められた……)
小園さん(大学の後輩。ポテンシャルは計り知れない……)
尾林さん(同業者。前回3位。やりづらい!)
この大会の7○3×には、楽な組などひとつもありません。
4人とも厳しい1回戦(ローリング)を勝ち抜けています。
西村さんと尾林さんは、圧倒的なスピードがあります。
細見さんと小園さんは、私の知らないことをたくさん知ってそうです。
どのような展開になるかは、まったく予想できませんでした。
(つづく)
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】5月16日、第29回三島由紀夫賞の受賞作に選ばれた、元東京大学総長でフランス文学者の蓮實重彦(はすみ・しげひこ)の小説は何?
【2】5月16日、第29回山本周五郎賞の受賞作に選ばれた、「善意は、悪意より恐ろしい」というテーマで書かれた湊かなえの小説は何?
【3】5月16日、第62回江戸川乱歩賞の受賞作に選ばれた、犬胤究(けんいん・きわむ)の小説は何?
【4】5月16日、第1子・第2子となる双子の女の子を出産したことが発表された、昨年俳優の東出昌大と結婚した女優は誰?
【5】5月16日、2010年に結婚した映画監督の石井裕也と離婚していたことが明らかになった女優は誰?