こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
今日は香取神宮参拝の前後、佐原観光を振り返ります。
駅の近くにある観光案内所でレンタサイクルをゲット。
1日乗り放題で500円+地図20円。
レンタサイクルで有料地図は初めてだと思いますが、
絵がふんだんに使われた楽しい地図でした。

まずは伊能忠敬旧宅、伊能忠敬記念館、
さらに少し離れた所の伊能忠敬銅像と、伊能さんめぐり。
伊能さんが55歳から測量の旅に出たことは有名ですが、
それまでは婿養子として入った酒屋を大きく発展させるなど、
商売の才覚にも優れた人だったそうです。
記念館で解説されている伊能さんの地図作りの課程は、
気が遠くなりそうな緻密な作業で、とても真似できそうにありませんが、
何かを始めるにあたって遅すぎることはない!ということを
身をもって証明した素晴らしい生涯ですね。

伊能さんめぐりと前後して、古い町並みをポタリング。
江戸時代から明治・大正時代までの趣のある建物を眺めながら。
伊能忠敬旧宅と記念館の間にある樋橋(とよはし)は、
中を用水が通っていて、川と用水が立体交差するシステム。
30分に一度、用水の水が橋から川に落ちるようになっていて、
その時の音から「ジャージャー橋」とも呼ばれています。

香取神宮の参拝を終えた後は、利根川沿いへ。
道の駅と川の駅を覗き、川辺で白鳥ウォッチング。
レンタサイクルの終了時刻(16時30分)が迫っており、
最後はかなり駆け足(駆け漕ぎ?)状態。

以上、食事も含めて約5時間半の佐原・香取神宮観光を終了。
見所が盛りだくさんで、あと1~2時間あれば!という感じでした。
さて、次の旅は……今までの人生で最も遠い所へ行きます!
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】1月10日に放送が始まったNHK大河ドラマ『
真田丸』で、『新選組!』に次いで2度目となる脚本を手掛けている脚本家は誰?
【2】1月10日に放送が始まったNHK大河ドラマ『
真田丸』で、主人公の
真田信繁を演じる俳優は
堺雅人ですが、父の真田昌幸を演じる俳優は誰?
【3】1月10日、膵臓がんのため51歳で亡くなった、フジテレビの情報番組『とくダネ!』『Mr.サンデー』などにコメンテーターとして出演していたジャーナリストは誰?
【4】1月10日、ORICON STYLEが発表した「期待の新成人」ランキングで1位に輝いた、昨年の『NHK紅白歌合戦』にも出演した女優・歌手は誰?
【5】1月10日、第73回ゴールデン・グローブ賞で作品賞、監督賞、主演男優賞の3冠を達成した、
アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ監督、
レオナルド・ディカプリオ主演の映画は何?
【6】1月10日、がんのため69歳で亡くなった、「グラム・ロック」の旗手として活躍し、大島渚監督の映画『
戦場のメリークリスマス』に出演したことでも知られるイギリスのロックシンガーは誰?
【7】1月10日、ラグビーの全国大学選手権・決勝で
東海大学を破り、史上初の7連覇を達成した大学はどこ?
【8】1月10日、バレーボールの全日本高校選手権・男子決勝で
鎮西高校を破り、2年連続2度目の優勝を果たした福岡県の高校はどこ?
【9】1月10日、バレーボールの全日本高校選手権・女子決勝で
八王子実践高校を破り、3年ぶり3度目の優勝を果たした東京都の高校はどこ?
【10】1月10日、女子バスケットボールの第82回全日本総合選手権大会・決勝でデンソー アイリスを破り、3年連続20度目の優勝を果たしたチームはどこ?
【11】1月10日、女性デュオ「
Kiroro」の代表曲『Best Friend』が日本版エンドソングに決定したことが明らかになった、3月に公開されるディズニー/ピクサー映画は何?
more...
tag : 真田丸真田信繁堺雅人アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥレオナルド・ディカプリオ戦場のメリークリスマス東海大学鎮西高校八王子実践高校Kiroro