2014年12月31日のクイズ
今日は横浜発松本行の特急「はまかいじ」で塩尻へ。
塩尻駅はホームにブドウ園があることで知られています。


そばを食べてから特急「しなの」に乗り、
雪の木曽路の車窓を楽しみながら名古屋へ。




名古屋から乗る予定だった近鉄特急が大混雑だったため、
素直に新幹線で新大阪へというルートで実家に帰りました。
* * * * *
今年も1年間ブログを続けることができました。
何度も訪れていただいた皆様のおかげです。
ありがとうございました。
今月の公開問題数は約400問で最多を更新、
年間問題数は約3750問となりました。
今年は公式サイト『クイズ王の雑学塾』が軌道に乗り、
「QUIZ JAPAN全書」としての問題集の出版が決まり、
あんな仕事やこんな仕事も始まり、
(残念ながら発表できないものが多いのです……)
クイズ作家として最も充実した1年でした。
プライベートでも、スイス、北海道、九州など、
数々の心に残る旅ができましたし、
ワークライフバランスもかなり理想的でした。
そして何より、100%健康に過ごせたことに感謝です。
来年は、いよいよ本が世に出ますし、
新しい大きな仕事も控えており、
さらに充実した1年になることが確実です。
最近は監修的な仕事が増えていますが、
クイズ作家の本分は新しい問題を創ることです。
これからも「未来に残したい至高のクイズ」を
丹念に創り上げていく所存ですので、ご期待ください。
以上、ご清聴(笑)ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
皆様にとっても、実りある2015年になりますように!
それでは、今年最後の問題です。
★問題★
【1】このたび、日本観光振興協会が実施した「観光大使にふさわしい人」に関する意識調査の結果が明らかになりましたが、1位となった女優は誰?
【2】12月31日、2020年の任期満了を前に退任する意向を明らかにした、現在89歳のイタリアの大統領は誰?
【3】12月31日、チュニジアの大統領に就任した、初の自由な直接選挙によって選出された元首相は誰?
【4】12月31日、最後の作品となった『E.T.』を上映し、58年の歴史に幕を下ろした、東京都新宿区の日本最大級の映画館はどこ?
【5】12月31日、群馬県太田市の利根川河川敷で追悼式が行われ、全国から約500台のデコトラが終結した、今年11月に亡くなった俳優は誰?
【6】12月31日、テレビ東京の番組『第47回年忘れにっぽんの歌』に生出演し、1981年のヒット曲『ハイスクールララバイ』を熱唱したトリオは何?
【7】12月31日、『第65回NHK紅白歌合戦』で石川さゆりが歌い、歌唱回数が史上最多の9回となった曲は何?
【8】12月31日、『第65回NHK紅白歌合戦』にライブ開催中の横浜アリーナからの生中継で31年ぶりに出場したバンドは何?
【9】12月31日、『第65回NHK紅白歌合戦』で勝利を収めた組はどっち?
【10】12月31日、ボクシングのWBAライトフライ級タイトルマッチで王者のアルベルト・ロセルを破り、世界初挑戦でチャンピオンとなった日本のボクサーは誰?
【11】12月31日、ボクシングのIBF&WBO世界ミニマム級王座決定戦で大平剛を破り、日本人初の世界4団体制覇を達成したボクサーは誰?
【12】12月31日、ボクシングのWBAスーパーフェザー級タイトルマッチでイスラエル・ペレスにTKO勝ちし、日本のジム所属選手で歴代3位タイの9連続防衛を果たしたボクサーは誰?
【13】12月31日、両国国技館で行われた格闘技イベント「INOKI BOM-BA-YE 2014」のIGFチャンピオンシップで石井慧にTKO勝ちしたクロアチアの選手は誰?
【14】12月31日、1万3749回に及ぶ連載に幕を下ろした、1974年から毎日新聞の朝刊に連載されていた東海林さだおの4コマ漫画は何?