fc2ブログ

2014年9月30日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

現在、某テレビ番組のロケで某倉庫に軟禁され、
たくさんの本に囲まれて仕事中です(たぶん)。
問題の公開は大幅に遅れますので、ご了承ください。

★問題★

【1】9月30日、財務省が来年3月に発行することを発表した東海道新幹線の開業50周年を記念する100円硬貨で、5種類すべての裏面に描かれる初代新幹線の車両は何?

【2】9月30日、必要な人員を確保できない1167店舗で一時的に深夜の営業を休止することが発表された牛丼チェーンはどこ?

【3】9月30日、アメリカのマイクロソフト社が発表した、開発コード名で「Threshold(スレショルド)」と呼ばれてきた次期OSの名前は何?

【4】9月30日、第27回東京国際映画祭で新設された特別賞「SAMURAI(サムライ)賞」を受賞した2人の映画監督は、北野武と誰?

【5】9月30日、モーニング娘。'14の4人の新メンバー、尾形春水(はるな)・野中美希牧野真莉愛羽賀朱音(あかね)が発表されましたが、現在のメンバーは全部で何人?

【6】9月30日、脱退することが発表された、韓国のアイドルグループ「少女時代」のメンバーは誰?

【7】9月30日、アジア競技大会のテニス男子シングルスで、日本人としては1974年の坂井利郎以来40年ぶりとなる金メダルを獲得した選手は誰?

【8】9月30日、Jリーグ・J3のガイナーレ鳥取のトップチーム昇格が決まった、日本人歴代最長身となる身長2メートル3センチの選手は誰?
 

more...

tag : 東京国際映画祭北野武モーニング娘。'14尾形春水野中美希牧野真莉愛羽賀朱音少女時代アジア競技大会ガイナーレ鳥取

2014年9月29日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日はすぐに問題です。

★問題★

【1】9月29日、JR西日本が発表した、2015年10月から七尾線の金沢・和倉温泉駅間を走る観光列車の名前は何?

【2】9月29日、国立大学としては初めて保育園と幼稚園の機能を併せ持つ「認定こども園」をキャンパス内に開設することを発表した、東京都文京区の大学はどこ?

【3】9月29日、立命館大学が名誉博士号を贈呈した、来月退任するインドネシアの大統領は誰?

【4】9月29日、アフガニスタンの大統領に就任し、アブドラ・アブドラ元外務大臣を首相職に相当する新設の「行政長官」に任命した政治家は誰?

【5】9月29日、大塚製薬が発売した、栄養補助食品「カロリーメイトブロック」の新しい味は何?

【6】9月29日、集英社が発行部数が100万部に到達したことを発表した、『マスカレード・ホテル』に続く「マスカレード」シリーズ第2弾となる東野圭吾の小説は何?

【7】9月29日に放送が始まったNHK連続テレビ小説『マッサン』で、竹鶴政孝を演じるのは玉山鉄二ですが、妻のリタを演じるアメリカ人の女優は誰?

【8】9月29日、劇団四季が来年5月から上演することを発表した、アメリカ以外での上演は初めてとなるディズニー映画を舞台化したミュージカルは何?

【9】9月29日、オフィシャルブログをオープンし、約1年半ぶりに芸能活動を再開した、光GENJIの元メンバーであるタレントは誰?

【10】9月29日、イタリアのヴェネツィアでイギリス人の弁護士アマル・アラムディンと結婚式を挙げたアメリカの俳優は誰?

【11】9月29日に発表された、12月に公開されるディズニーアニメ最新作『ベイマックス』の主人公のフルネームは何?

【12】9月29日、実写映画化されることが発表された、1980年代に世界中で流行した落ち物パズルゲームは何?
 

more...

tag : 認定こども園立命館大学カロリーメイト東野圭吾『マッサン』竹鶴政孝玉山鉄二劇団四季光GENJIベイマックス

2014年9月28日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

帰国から1ヶ月ほど続けてきたスイスの回顧録も
今日が最終回となります。
お付き合いいただき、ありがとうございました。

≪Swiss Memo 11≫

最後は1日ごとのハイライトを振り返ります。

8/19 チューリヒ街歩き。湖でスズメたちと遊ぶ。
8/20 44歳の誕生日。ハイジの故郷マイエンフェルトをハイキング。

  swiss19.jpg  swiss20.jpg

8/21 ムオタス・ムライユからの夕景。3モリッツ……。 
8/22 憧れの氷河特急。山あり谷あり湖ありの8時間の旅。

  swiss21.jpg  swiss22.jpg

8/23 どこへ行ってもマッターホルン。写真はロートホルン展望台。
8/24 ライヘンバッハの滝でホームズになってみたり。

  swiss23-02.jpg  swiss24.jpg

8/25 アイガー・メンヒ・ユングフラウを見ながら絶景ハイキング。
8/26 フランス語圏へ。レマン湖とシヨン城。

  swiss25.jpg  swiss26.jpg

8/27 再びドイツ語圏へ。バラ公園からベルンの街を見下ろす。
8/28 最後の朝はルツェルンで。

  swiss27.jpg  swiss28.jpg

……という10日間の旅。
大自然、生き物、乗り物、街並み、フレンドリーな人々。
毎日が感動と感謝の連続でした。

唯一と言えるハプニングは、途中でデジカメが壊れたこと。
しかし、そんなこともあろうかと予備を持っていたのですぐに交換。
悪天候でやむなくスケジュールを変更した日もありましたが、
まあそれも想定の範囲内でした。

まだ訪れていない、訪れたい国がたくさんあり、
同じ国に何度も行っている余裕は少ないとはいえ、
今回の旅で好きな国ランキング1位となったスイスは
いつか必ず再訪します!

  swiss-t01.jpg  swiss-t02.jpg

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】9月28日、今月20日に肺炎のため85歳で亡くなったことが発表された、女性初の衆議院議長を務めたことでも知られる社民党の元党首は誰?

【2】9月28日、アジア競技大会の陸上男子100メートルで、9秒93のアジア新記録で優勝したカタールの選手は誰?

【3】9月28日、アジア競技大会のレスリング女子55キロ級で金メダルを獲得し、4連覇を達成した日本の選手は誰?

【4】9月28日、メジャーリーグのレギュラーシーズンが終了しましたが、日本人投手として最多の15勝を挙げたシアトル・マリナーズの選手は誰?

【5】今年のメジャーリーグで、日本人打者として最多の140安打・43打点を記録したカンザスシティ・ロイヤルズの選手は誰?

【6】今年のメジャーリーグで、アリーグの首位打者・最多安打・盗塁王に輝いた、現役選手で最も低い身長168センチのヒューストン・アストロズの選手は誰?

【7】今年のメジャーリーグで、ナリーグの最多勝と4年連続の最優秀防御率に輝いたロサンゼルス・ドジャースの選手は誰?

【8】9月28日、大相撲秋場所で横綱・白鵬が優勝を果たしましたが、千代の富士と並んで歴代2位タイとなった優勝回数は何回?

【9】9月28日、大相撲秋場所で新入幕の力士としては史上最多タイの13勝目を挙げ、殊勲賞と敢闘賞をダブル受賞した湊部屋の力士は誰?

【10】9月28日、大相撲秋場所千秋楽で通算出場回数が1796回となり、元小結・大潮に次いで歴代単独2位となった力士は誰?

【11】9月28日、第41回ベルリン・マラソン男子の部で、2時間2分57秒の世界新記録で優勝したケニアの選手は誰?

【12】9月28日、第41回ベルリン・マラソン女子の部で、2時間20分18秒というタイムで優勝した、今年の東京マラソンでも優勝しているエチオピアの選手は誰?
 

more...

tag : アジア競技大会シアトル・マリナーズカンザスシティ・ロイヤルズヒューストン・アストロズロサンゼルス・ドジャース白鵬ベルリン・マラソン

2014年9月27日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

先日の日記でも触れましたが、
不動産投資コンサルタントとして活躍中の元同僚が本を出しました。

不動産投資でゼロから7年間で1億円貯めた私の方法不動産投資でゼロから7年間で1億円貯めた私の方法
(2014/09/19)
星 輝

商品詳細を見る

専門的な内容ではありますが、小説形式なので読みやすく、
紆余曲折の過程が具体的に書かれていて面白かったです。
私自身は不動産投資に興味がなく、手を出すことはないと思いますが、
彼のvitalityには見習うべき点が多くありますし、よい刺激になります。

ちなみに、実際の星輝氏は表紙の人物とは180度異なる、
良い意味でラフで親しみやすい感じで、
すれ違っても貯金が1億円あるようには見えないと思います。(失礼)
先日食事したときはフィリーズのTシャツを着ていたので、
「アメリカで初めて10000敗したチームですよ」と指摘しておきました。

それから、こちらの本も買いました。(まだざっと目を通しただけですが)

パネルクイズ アタック25公式ファンブック 読めば25倍面白くなるパネルクイズ アタック25公式ファンブック 読めば25倍面白くなる
(2014/09/26)
アタック25 番組40周年特別委員会

商品詳細を見る

さまざまなデータ、パネルの取り方、裏話などのほかに、
予選問題とOA問題が合計で180問ほど掲載されています。

そういえば、今日・明日と予選会のようですね。
今日挑戦した方はお疲れさまでした。
明日挑戦する方は頑張ってください!
出場が決まったら、こちらも大いに参考になると思います。
http://portal.nifty.com/kiji/140919165200_1.htm

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】9月27日、キャロライン・ケネディ駐日アメリカ大使が見物した、江戸時代の米沢藩の君主・上杉鷹山にちなんだ山形県米沢市の祭は何?

【2】9月27日、2007年以来7年ぶりに噴火した、長野県と岐阜県にまたがる標高3067メートルの火山はどこ?

【3】9月27日、最後のパリ・コレクションを開いた、プレタポルテ(高級既製服)から引退するフランスのデザイナーは誰?

【4】9月27日に公開された楳図かずお監督の映画『マザー』で、主人公の漫画家・楳図かずおを演じた歌舞伎俳優は誰?

【5】9月27日、沖縄県の西表島と周辺の海で4種類の新種の生物を捕獲したことが明らかになった、所ジョージが司会を務める日本テレビのバラエティ番組は何?

【6】9月27日、落語家の林家染弥が襲名して約115年ぶりに復活させた上方落語の由緒ある名跡は何?

【7】9月27日、アジア競技大会のレスリング女子48キロ級で金メダルを獲得した、至学館大学在学中の選手は誰?

【8】9月27日、アジア競技大会のレスリング女子63キロ級で金メダルを獲得した、至学館大学出身・アイシンAW所属の選手は誰?

【9】9月27日、プロ野球の西武戦で4つの四球を選び、パリーグ新記録となるシーズン114四球を達成した東北楽天ゴールデンイーグルスの選手は誰?

【10】9月27日、今季限りで現役を引退することを表明した、1994年から21年間にわたって北海道日本ハムファイターズに在籍している選手は誰?
 

more...

tag : キャロライン・ケネディ楳図かずおマザー所ジョージアジア競技大会東北楽天ゴールデンイーグルス北海道日本ハムファイターズ

2014年9月26日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

スイスの回顧録も、あと2回となりました。
↑ようやく構成が決まりました。

≪Swiss Memo 10≫

今日は印象に残った街並みについて。

まずは大都市のチューリヒとローザンヌ。
チューリヒはスイス最大の都市ながら、
車は通らずトラムが走る駅前通りは楽しい散歩コース。
ローザンヌはスイス唯一の地下鉄が走りますが、
どこも人が多すぎて落ち着かない感じはしました。

  Zürich01  Lausanne.jpg

次に首都のベルン。
それぞれ個性的な噴水たちや存在感のある時計台など、
世界遺産に登録された旧市街は趣があり、
ここでもトラムが街に彩りを添えていました。

  Bern01.jpg  Bern02.jpg

さらにクールとミューレン。
クールは5000年前に人が住みついたというスイス最古の都市。
ミューレンは断崖絶壁の上にある、車が来ない小さな村。

  Chur.jpg  Mürren

それから、有名人ゆかりの都市。
モントルーはクイーンのフレディ・マーキュリーが、
ヴヴェイはチャップリンが晩年を過ごしたところです。
あとひとつ、オードリー・ヘプバーンが晩年を過ごした
トロシュナという村にも行きたかったのですが、時間がなく断念。

  Montreux.jpg  Vevey.jpg

最後に、最も気に入った街並みは、やはりツェルマットでした。
マッターホルン観光の拠点として栄えるこの村は、
ガソリン車が乗り入れ禁止で、電気自動車と馬車だけが走ります。

  Zermatt03.jpg  Zermatt01.jpg  
  Zermatt02.jpg  Zermatt04.jpg

観光客でごった返す夕方、静まり返った朝、
山の上やロープウェイから見下ろした家並みなど、
いつどこからから見ても絵になる美しい村でした。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】9月26日、文部科学省が37の国公私立大学を選んだことを発表した、大学の国際競争力を高めるために重点的に支援する大学を何という?

【2】9月26日、全国初の「梅干しを使ったおにぎり」を奨励する条例が可決された、南高梅の産地として知られる和歌山県の町はどこ?

【3】9月26日、長崎県佐世保市で命名・進水式が行われた、来年4月1日に九十九島に就航する、国内初の電気で推進する遊覧船の名前は何?

【4】9月26日、著書『芸能界のアテンド王が教える 最強の店77軒』を発売した、年間500軒を食べ歩くというお笑いタレントは誰?

【5】9月26日、レギュラー出演している番組『めざましテレビ』で結婚を報告した同期入社のフジテレビのアナウンサーは、生野陽子(しょうの・ようこ)と誰?

【6】9月26日、アジア競技大会の競泳女子200メートル背泳ぎで金メダルを獲得した、日本体育大学在学中の選手は誰?

【7】9月26日、プロ野球セリーグで3年連続36度目の優勝を果たしたチームはどこ?

【8】9月26日、心筋梗塞のため52歳で亡くなった、南海やダイエーで捕手として活躍し、「ドカベン」の愛称で親しまれた元プロ野球選手は誰?

【9】9月26日、1985年以来29年ぶりとなるプレーオフ進出を決めた、青木宣親が所属するメジャーリーグのチームはどこ?

【10】9月26日、大相撲秋場所で横綱・鶴竜を破り、新入幕の力士としては1973年の大錦以来41年ぶりとなる横綱からの白星を挙げた湊部屋のモンゴル人力士は誰?

【11】9月26日、大相撲秋場所で、40歳の力士としては1941年の藤ノ里以来73年ぶりとなる幕内勝ち越しを決めた力士は誰?
 

more...

tag : めざましテレビ生野陽子アジア競技大会ドカベン青木宣親鶴竜湊部屋

2014年9月25日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

私が仕事でたいへんお世話になっている
Q&Aサイト「OKWave」が全面リニューアルされました。
http://service.okwave.jp/okwave/info/okwave/index.html#info_20140925

こちらでは「ありがとう」という言葉がとても大切にされていて、
打ち合わせの際などにいただく資料にも、
必ず最後に「ありがとうございました」と大きく書かれています。

これまでに寄せられた質問は720万件、回答は2500万件、
それに対する「ありがとう」は4200万件にも及ぶそうです。

私が提供している「クイズ王の雑学塾」も、
おかげさまでリリースから約1年半を迎えました。
有料サイトではありますが、auのスマートフォンの方は
定額サービス「auスマートパス」でも利用できます。
O:面白い雑学や、K:考えたくなるクイズなど、
2000以上のコンテンツが公開されていますので、
興味を持たれた方はぜひ一度ご覧ください。

ちなみに、「OKWave」のOは「Oshiete(教えて)」、
Kは「Kotaeru(答える)」の頭文字に由来するそうですよ。

以上、ご清覧ありがとうございました。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】9月25日、公明党が英語表記から取り除いたことを明らかにした単語は何?

【2】9月25日、元航空幕僚長の田母神俊雄と衆議院議員の西村真悟が結成を表明した新しい政党の名前は何?

【3】9月25日、47項目の心の習慣を綴った初のエッセイ『幸転力』を発売した女優は誰?

【4】9月25日、ノーベル賞の有力候補者が選ばれる「トムソン・ロイター引用栄誉賞」を受賞した、理化学研究所の創発物性科学研究センター長は誰?

【5】9月25日、「情報テレビ番組の最高齢の現役司会者」としてギネス世界記録に認定されたことが明らかになった、『出没!アド街ック天国』の司会を務める80歳のタレントは誰?

【6】9月25日、35歳で亡くなった、2012年にSPEEDの上原多香子と結婚したヒップホップグループ「ET-KING」のメンバーは誰?

【7】9月25日、アジア競技大会のトライアスロン男子で金メダルを獲得し、2連覇を達成した日本の選手は誰?

【8】9月25日、アジア競技大会のトライアスロン女子で初の金メダルを獲得した、2006年のドーハ大会で銀メダルを獲得している日本の選手は誰?

【9】9月25日、アジア競技大会の男子200メートル背泳ぎで金メダルを獲得し、大会3連覇を果たした日本の選手は誰?

【10】9月25日、アジア競技大会の競泳女子50メートル平泳ぎで金メダルを獲得した日本の選手は誰?

【11】9月25日、アジア競技大会の体操男子種目別のあん馬で金メダルを獲得した日本の選手は誰?

【12】9月25日、アジア競技大会の体操男子種目別の平行棒で優勝し、団体総合、個人総合に次いで3つ目の金メダルを獲得した日本の選手は誰?

【13】9月25日、アジア競技大会で日本が1974年のテヘラン大会以来となる金メダルを獲得したフェンシングの種目は何?

【14】9月25日、本拠地ヤンキースタジアムでの最終戦でサヨナラヒットを打った、今季限りで引退するニューヨーク・ヤンキース一筋20年の選手は誰?

【15】9月25日、Jリーグのジュビロ磐田が、解任したペリクレス・シャムスカ監督の後任として新監督に就任することを発表した、クラブのOBでもある指導者は誰?

【16】9月25日に発売された11月号をもって休館した小学館の月刊漫画雑誌は何?

【17】9月25日、将棋の第55期王位戦で挑戦者の木村一基八段を破って防衛し、4年連続通算16期目のタイトル獲得を果たした棋士は誰?
 

more...

tag : 田母神俊雄西村真悟幸転力出没!アド街ック天国上原多香子ET-KINGアジア競技大会ジュビロ磐田木村一基

2014年9月24日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

≪Swiss Memo 09≫

私が初めて開いた“大人の本”は、小学校4~5年生の頃に読んだ
新潮文庫の「シャーロック・ホームズ」シリーズでした。
それ以来、さまざまなミステリを読んできましたが、
ホームズを超える名探偵にはまだ出会っていません。

クイズではこんな問題がしばしば出されます。

【Q】名探偵シャーロック・ホームズが、
宿敵モリアティ教授と対決したスイスの滝はどこ?
【A】ライヘンバッハの滝

コナン・ドイルがホームズの物語を終結させようと考えたため、
ホームズはライヘンバッハの滝で姿を消しますが(『最後の事件』)、
ファンからの抗議が殺到したこともあって、
ホームズは実は生きていたことになります(『空家の冒険』)。
帰ってきたホームズがワトソンと再開する瞬間は、
ホームズの話でも特に印象に残るシーンのひとつです。

という訳で、前置きが長くなりましたが、
ホームズゆかりの地であるライヘンバッハの滝を訪れました。

マイリンゲンという町のはずれからケーブルカーで登ります。
氷河の水が集まって流れる、落差250mの迫力のある滝です。

  Reichenbach01.jpg  Reichenbach02.jpg  
  Reichenbach03.jpg  Reichenbach04.jpg

ホームズとモリアティが格闘したとされる場所には星印がありますが、
ちょうどマニアックな人たちが再現写真?を撮っているところでした。

  Reichenbach05.jpg  Reichenbach06.jpg

マイリンゲンの町に戻り、シャーロック・ホームズ記念館へ。
受付にはとても上品で優しいおばあさん(館長さん?)がいて、
音声ガイド(日本語もあり)の使い方を親切に説明してくれました。

館内の目玉は、何といってもベーカー街のホームズの部屋です。
作品の記述や研究結果から、できる限り忠実に再現されています。

  Holmes Museum01  Holmes Museum02

他にも、「ベーカー街221B シャーロック・ホームズ様」宛の手紙や
連載されていた『ストランド・マガジン』など、見どころはたくさんあり、
ホームズの世界にどっぷりと浸ることができました。

  Holmes Museum03  Holmes Museum04

ちなみに、このマイリンゲンは「メレンゲ」発祥の地とされています。
(※他の説もありますが)

  meringue.jpg

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】9月24日、今年11月に行われる沖縄県知事選挙への立候補を表明した、『ハイサイおじさん』などのヒット曲で知られる歌手・元参議院議員は誰?

【2】9月24日、大手スーパーのイオンが、完全子会社化することと4年後をめどに屋号を廃止することを発表した傘下のスーパーは何?

【3】9月24日、八ツ場ダムの工事に伴って役目を終えた、JR吾妻(あがつま)線の日本一短いとされる鉄道トンネルは何?

【4】9月24日、八ツ場ダムの工事に伴って役目を終え、10月1日から約70メートル高台の新駅舎で営業を再開するJR吾妻線の駅はどこ?

【5】9月24日、yanGとセブン&アイによって創刊された、50~60代の新しいシニア富裕層に向けたライフスタイル男性誌は何?

【6】9月24日、文化庁が公表した2013年度の「国語に関する世論調査」で、「使うことがある」と答えた人が90.4%に達した、電子レンジで加熱することを指す言葉は何?

【7】9月24日、火星の周回軌道に入った、インド宇宙研究機関(ISRO)が打ち上げた火星探査機の愛称は何?

【8】9月24日、NHKの大河ドラマに登場する愛知県ゆかりの人物に名古屋弁や三河弁を話させることを求める要望書を提出した名古屋市の市長は誰?

【9】9月24日、お披露目会見が行われた、メンバー全員が借金を抱え、大久保佳代子がゼネラルマネジャーを務める女性9人組のアイドルユニットは何?

【10】9月24日、滋賀県甲賀市のMIHO MUSEUMが92年ぶりに存在を確認したことを発表した、中国の険しい道を描いた与謝蕪村の絵画は何?

【11】9月24日、アジア競技大会の競泳男子400メートル個人メドレーで優勝し、4個目の金メダルを獲得した日本の選手は誰?
 
【12】9月24日、アジア競技大会の自転車男子スプリントで金メダルを獲得した日本の競輪選手は誰?

【13】9月24日、アジア競技大会のバスケットボール女子の試合で、イスラム教徒の女性がヘジャブの着用を禁じられたため試合を放棄した国はどこ?

【14】9月24日、プロ野球で投手として勝利を挙げた選手では史上5人目となるシーズン20本塁打を記録した、2010年から外野手に転向した東京ヤクルトスワローズの選手は誰?
 

more...

tag : イオン八ツ場ダム吾妻線大久保佳代子与謝蕪村アジア競技大会ヘジャブ東京ヤクルトスワローズ

2014年9月23日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

ついに京都府からも富士山が撮影されました。
富士山が見えるとされている20都道府県のうち、
唯一の“証拠写真ナシ”を返上です。

今回の写真は……かなりギリギリな感じではありますが(笑)、
冬に超望遠レンズを使えば、もっと鮮明な写真も可能でしょうか?

ちなみに、富士山が見える最も遠い場所は、
依然として和歌山県那智勝浦町の色川富士見峠です。
(2008年の撮影成功後、小麦峠から改称されました)

http://www.asahi.com/eco/TKY201004040194.html
こちらの証拠写真はかなり鮮明ですが、これも9月なんですね。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】9月23日、国内で7件目となる「世界ジオパーク」に認定された地域はどこ?

【2】9月23日、国連気候サミットの関連会合で、国内で唯一「エネルギー効率改善都市」に選ばれた都市はどこ?

【3】9月23日、俳優の市原隼人が結婚したことを報告した、雑誌『EDGE STYLE』などで活躍しているモデルは誰?

【4】9月23日、LINEクリエイターズスタンプへの参加を表明した、独創的なイラストをツイッターで投稿することから「画伯」と呼ばれている俳優は誰?

【5】9月23日、肝腫瘍のため65歳で亡くなった、かつて「ステージママ」として知られ、「りえママ」と呼ばれていた女優・宮沢りえの母親は誰?

【6】9月23日、アジア競技大会の体操個人総合で、日本人では1974年のテヘラン大会の堀出一夫以来10大会ぶりとなる金メダルを獲得した選手は誰?

【7】9月23日、アジア競技大会の自転車・男子オムニアムで金メダルを獲得した、鹿屋体育大学在学中の選手は誰?

【8】9月23日、サッカーのJリーグ・J2で9試合を残して2位以内が確定し、史上最速でJ1昇格を決めたクラブはどこ?
 
【9】9月23日に発表された、コブクロが歌う「第4回大阪マラソン」の公式テーマソングのタイトルは何?
 

more...

tag : 世界ジオパーク市原隼人宮沢りえアジア競技大会コブクロ大阪マラソン

2014年9月22日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

≪Swiss Memo 08≫

スイスといえばハイジ!(2回目)ということで、
アニメが大好きだったこともあり、
ハイジの故郷とされるマイエンフェルトを訪れました。
  
ここはヨハンナ・シュピリの原作のモデルとなった村で、
日本でアニメ化された際には高畑勲&宮崎駿コンビも訪れており、
右の写真の場所はアニメにもほぼそのまま登場しています。

  Maienfeld01.jpg  Maienfeld02.jpg

駅からは2時間程度の周遊ハイキングコースが設定されていて、
ブドウ畑や森の中を散歩してハイジの泉、ハイジハウスなどを巡ります。
ハイジの泉は、子供たちの寄付によって造られたもので、
原作ともアニメとも関係なく、観光客ホイホイ的な感じはしますが、
せっかく来たので立ち寄り、リンゴを洗って齧ってみたり。

  Maienfeld04.jpg  Maienfeld05.jpg

ハイジハウス(有料)は、古い農家にハイジの生活を再現。
外にはヤギやニワトリも飼われていて、この村いちばんの賑わいでした。
(※ヤギの写真は06の動物編で紹介)
現地版のハイジ&ペーターは、予備知識なしで出会うと、
「思ってたんとちゃう!」(笑い飯)となるかもしれません。

  Maienfeld06.jpg  Maienfeld07.jpg

  Maienfeld08.jpg  Maienfeld09.jpg

マイエンフェルトはハイジという目玉がなくても十分に魅力的な場所で、
野山も、個性的な家や噴水も、動物たちも、憧れていた“スイス”でした。
ツアーでは泉やハウスだけバスで訪れる場合が多いようですが、
ここを歩かないなんて、もったいない!

  Maienfeld10.jpg  Maienfeld13.jpg  Maienfeld12.jpg

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】9月22日、これまで任意とされていた4ケタの暗証番号の設定がすべての利用者に義務化された、スマートフォン向けの無料通信アプリは何?

【2】9月22日、約2300メートルの滑走路を持つ新しい空港がオープンした北方領土の島はどこ?

【3】9月22日、EUの大統領となるドナルド・トゥスクの後任として、ポーランドで史上2人目となる女性首相に指名された下院議長は誰?

【4】9月22日、ジョン・キー首相が国旗のデザイン変更の是非を問う国民投票を来年実施する意向を示した国はどこ?

【5】9月22日、今季限りで辞任することを表明した、プロ野球・東京ヤクルトスワローズの監督は誰?

【6】9月22日、2000年に結婚した亜希夫人と離婚したことを発表した元プロ野球選手は誰?

【7】9月22日、アジア競技大会の競泳男子200メートル個人メドレーで優勝し、200メートル自由形、800メートルリレーと合わせて3つの金メダルを獲得した日本の選手は誰?

【8】9月22日、アジア競技大会の競泳男子50メートル背泳ぎで、24秒28の大会新記録で金メダルを獲得し、3連覇を達成した選手は誰?

【9】9月22日、アジア競技大会の競泳女子200メートル平泳ぎで、2分21秒82の大会新記録で金メダルを獲得した高校3年生の選手は誰?
 
【10】9月22日、アジア競技大会の柔道男子90キロ級で金メダルを獲得した、旭化成所属の選手は誰?
 
【11】9月22日、アジア競技大会の柔道男子100キロ超級で金メダルを獲得した、東海大学在学中の選手は誰?
 

more...

tag : ドナルド・トゥスク東京ヤクルトスワローズアジア競技大会

2014年9月21日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今年も『ギネス世界記録』が発売されました。

ギネス世界記録2015 (単行本)ギネス世界記録2015 (単行本)
(2014/09/10)
クレイグ・グレンディ

商品詳細を見る

クイズネタの宝庫のようにも見えますが、
実はここから問題を作ったことは多くありません。
ほとんどのネタがマイナーな事象すぎて、
「正解してもらうクイズ」には向いてないからです。

とはいえ、クイズ作家の資料としては必要なものなので、
毎年買って本棚に並べています。

   Guinness.jpg

と言いつつ、写真を撮るために集めてみたら、
7年周期(2007、2014)で買い忘れていたことが発覚……。

ちなみに、今年は『笑っていいとも!』が大きく載っていますが、
その隣は「最も長い消しゴムのかす」でした。
さて何メートルでしょうか~?(笑)
気になる方は本屋さんでチェックしてみてください!

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】このたび、神奈川県横須賀市が来年4月から入島料を導入する方針を決めた、東京湾に浮かぶ唯一の自然島である無人島はどこ?

【2】9月21日、奈良県の住職・新林正真(しんばやし・しょうしん)さんが初めて富士山の撮影に成功した、計算上は見えるとされながら証拠写真がなかった都道府県はどこ?

【3】9月21日、公明党の党大会で4選が承認された代表は誰?

【4】9月21日、アフガニスタンの次期大統領に決まったことが発表された元財務大臣は誰?

【5】このたび、Yahoo! JAPANが主催した「第2回ご当地メシ決定戦!2014」で優勝した、茨城県代表のご当地グルメは何?

【6】9月21日、火星の周回軌道に到着した、アメリカ航空宇宙局(NASA)が火星の大気を観測するために打ち上げた無人探査機は何?

【7】9月21日、横浜スタジアムでメジャーデビュー15周年記念ライブを行った、新藤晴一と岡野昭仁の2人からなるロックバンドは何?

【8】9月21日、アジア競技大会の競泳男子200メートル自由形で金メダルを獲得した、東洋大学在学中の選手は誰?

【9】9月21日、アジア競技大会の競泳男子200メートルバタフライで金メダルを獲得した、早稲田大学在学中の選手は誰?

【10】9月21日、アジア競技大会の競泳男子100メートル背泳ぎで、52秒34の大会新記録で金メダルを獲得し、2連覇を達成した選手は誰?

【11】9月21日、アジア競技大会の柔道男子73キロ級で金メダルを獲得した、元バレーボール選手・大友愛の夫としても知られる選手は誰?

【12】9月21日、アジア競技大会の柔道女子57キロ級で金メダルを獲得した、国士舘大学在学中の選手は誰?

【13】9月21日、女子テニスの東レ・パンパシフィック・オープン決勝でキャロライン・ウォズニアッキを破り、初優勝を果たしたセルビアの選手は誰?
 
【14】9月21日、将棋のプロ棋士養成機関「奨励会」における成績が規定を満たし、女性としては里見香奈に次いで2人目となる二段昇段を果たした棋士は誰?
 

more...

tag : 富士山アジア競技大会大友愛キャロライン・ウォズニアッキ里見香奈

2014年9月20日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

≪Swiss Memo 07≫

今日は、スイスの駅について。

まずはターミナル。威風堂々とした建物に目を奪われます。
チューリヒ中央駅はスイス最大の規模を誇り、
駅前には「スイスの鉄道の父」アルフレッド・エッシャーの像が。
ローザンヌはIOCの本部があるため、五輪のマークが誇らしげに。
ルツェルンは火事で焼失して建て替えられ、旧駅のファサードだけが残ります。

  Zürich HB  Gare de Lausanne  Lucerne Station

逆に、小さな駅は居るだけで楽しくなるようなたたずまい。
列車の待ち時間も苦になりません。
(カヴァーリア、ウェンゲン、クライネ・シャイデック)

  Cavaglia.jpg  Wengen Station  Kleine Scheidegg

他の交通機関との乗り換えが便利な駅も多く、
船やロープウェイに3分もあれば乗り換えられるところも。
(ブリエンツ、ラウターブルンネン)

  Brienz.jpg  Lauterbrunnen.jpg

最後に、絶景の駅ベスト3を発表します!
(ロープウェイやケーブルカーの駅を除く)

3位はアルプグリュム駅。
世界遺産のベルニナ線にあり、背後にはパリュ氷河が。

  Alp Grum02

2位はゴルナーグラート駅。
背景には美しいマッターホルンが。

  Gornergrat.jpg

そして1位は、アイガーヴァント駅。
ただのトンネルの中にある駅のように見えますが……。

  Eigerwand01.jpg

直訳すると「アイガーの壁」となるこの駅は、
あのアイガー北壁に設けられており、登りの列車のみ5分停車。
下車して絶壁の外を眺めることができます。
その景色が、こちら!!

  Eigerwand02.jpg

この駅が開業したのは、なんと1903年(明治36年)でした。
スイス人の情熱と技術に感服せずにはいられません。
http://www.myswiss.jp/jp.cfm/jungfrau100/history/

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】9月20日、自民党の谷垣禎一幹事長が、2020年の東京オリンピックに合わせて東京のお台場に設ける構想を披露した特区は何?

【2】9月20日、敷地面積12万坪で世界最大級のペット保護施設となる「ペットの里」がオープンした岩手県の都市はどこ?

【3】9月20日に公開された、浅田次郎の短編小説を原作とする、若松節朗(せつろう)監督・中井貴一主演の時代劇映画は何?

【4】9月20日に公開された、カラアゲ専門店発祥の地とされる大分県宇佐市を舞台とする高橋愛主演の映画は何?

【5】9月20日、第9回ローマ国際映画祭で、独創的な作品を多く手掛けた監督に贈られる特別賞「マーベリック賞」を日本人として初めて受賞することが発表された映画監督は誰?

【6】9月20日、千葉市の京葉銀行文化プラザで旗揚げ公演を行った、94歳から56歳までの男女で構成されるシニア劇団の名前は何?

【7】9月20日、辞退したベトナムのハノイに代わり、1年前倒しして2018年に次回のアジア競技大会が開催されることが決まった都市はどこ?

【8】9月20日、第17回アジア競技大会の柔道女子52キロ級で2連覇を果たし、日本の金メダル第1号に輝いた選手は誰?

【9】9月20日、世界ボクシング機構(WBO)アトム級のタイトル戦で挑戦者の秋田屋まさえを破り、初防衛を果たした45歳のチャンピオンは誰?

【10】9月20日、東京の六本木にある森アーツセンターギャラリーで展覧会が開幕した、創刊50周年を迎えた集英社の少女漫画雑誌は何?
 

more...

tag : 谷垣禎一東京オリンピック浅田次郎若松節朗中井貴一高橋愛マーベリック賞アジア競技大会

2014年9月19日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日は(久々に?)すぐに問題です。

★問題★

【1】9月19日、高知県の観光特使に就任した、Jリーグ・セレッソ大阪のアンバサダーを務める元サッカー選手は誰?

【2】9月19日、21歳の誕生日を迎え、奈良県の奈良市と葛城市の観光大使に就任した、NMB48SKE48を兼任するメンバーは誰?

【3】9月19日、イギリスからの独立を問う住民投票で反対票が過半数となって独立が否決された、グレートブリテン島の北部を占める地方はどこ?

【4】9月19日、科学雑誌『ネイチャー』に、攻撃的な性質は生まれつきのものとする京都大学やハーバード大学の研究結果が掲載された哺乳類の動物は何?

【5】9月19日、来月13日に発売する新アルバムが1万枚売れなければ今後CDを出さないという“重大発表”を行った歌手は誰?

【6】9月19日に公開された、「猿の惑星」シリーズをリブートした『猿の惑星:創世記(ジェネシス)』の続編にあたる映画は何?

【7】9月19日、第17回アジア競技大会が開幕した韓国の都市はどこ?

【8】9月19日、第17回アジア競技大会の開会式で聖火の最終点火者を務めた韓国の女優は誰?

【9】9月19日、プロ野球のウエスタン・リーグで3年連続9度目の優勝を果たしたチームはどこ?

【10】9月19日、2016年のU-20女子ワールドカップを目指すサッカーU-18日本女子代表の監督に就任することが発表された指導者は誰?

【11】9月19日、右膝の怪我を理由に引退を表明した、2011年の全仏オープン女子シングルスでアジア勢として初の四大大会優勝を果たした中国のテニス選手は誰?

【12】月19日、現役引退を表明した、元PRIDEミドル級王者のブラジルの総合格闘家は誰?

【13】9月19日、スクウェア・エニックス・ホールディングスが設立した、クラウドゲーム事業を手掛ける子会社の名前は何?
 

more...

tag : セレッソ大阪NMB48SKE48猿の惑星

2014年9月18日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

ドイツのブンデスリーガが
また「歴代日本人選手トップ10」を発表しましたが、
11日に発表されたものとは順位が異なっています。
(11日は奥寺康彦が1位、18日は香川真司が1位)
ややこしいですね……。

≪Swiss Memo 06≫

スイスではたくさんの動物たちに会うことができました。
まずは定番の、うし、やぎ、うま、ろば……。
みんな毛並みがとても綺麗でした。

  cow.jpg  goat.jpg
  horse.jpg  donkey.jpg

それから、犬を連れている人がとても多く、
列車やロープウェイなどにも遠慮なく乗ってきます。
もちろん、犬好きの私としては大歓迎です。
その反面、猫はあまり見かけませんでした。

スイスといえばハイジ、ハイジといえばヨーゼフですが、
見かけたセントバーナードは、どれも観光用(記念撮影用)で、
仕事がない時はだいたい爆睡していました。

  Saint Bernard

さらに、スイスといえばマーモット(リス科)とアイベックス(ウシ科)。
一応どちらも見ることはできたのですが、
マーモットはすぐ隠れてしまい、アイベックスは遥か遠くにいて、
写真にはしっかり残せず……。(という訳で剥製を)

  marmot.jpg  ibex.jpg

そして、最後に鳥さんたち。
あちこちで、すずめ、はと、かもめ、はくちょうたちに会いましたが、
いちばん印象に残っているのはユングフラウヨッホのキバシガラスです。

  Alpine Chough

視界は最悪でしたが、とてもお行儀よく整列する彼らに癒されました。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】9月18日、イグ・ノーベル賞の物理学賞を受賞した北里大学の馬渕清資(きよし)教授らの研究で、摩擦係数を測定して実際に滑りやすいことを証明したものは何?

【2】9月18日、イグ・ノーベル賞の授賞式で新たながんの治療法の「発明」について基調講演を行った、2005年に栄養学賞を受賞した日本の発明家は誰?

【3】9月18日、日本民間放送連盟賞のドラマ部門の最優秀作品に選ばれた、満島ひかり主演の日本テレビのドラマは何?

【4】9月18日、女優の仲間由紀恵と結婚した、2007年のドラマ『ジョシデカ!-女子刑事-』での共演をきっかけに交際していた俳優は誰?

【5】9月18日に発売された、大島優子AKB48卒業後初の写真集のタイトルは何?

【6】9月18日、タレントの藤井隆が設立し、「細く長く続けていきたい」という思いを込めて名付けた音楽レーベルは何?

【7】9月18日、野球日本代表の打撃コーチに就任することが発表された、今季限りで現役を引退する北海道日本ハムファイターズの選手は誰?

【8】9月18日、今季限りで辞任することを発表した、プロ野球・東北楽天ゴールデンイーグルスの監督は誰?

【9】9月18日、ドイツのブンデスリーガが動画再生サイトで発表した「歴代日本人選手トップ10」で、3位は岡崎慎司、2位は奥寺康彦ですが、1位に選ばれたのは誰?

【10】9月18日、「日本ゲーム大賞2014」の大賞に選ばれた2つのゲームは、『モンスターハンター4』と何?
 

more...

tag : イグ・ノーベル賞満島ひかり仲間由紀恵大島優子AKB48藤井隆岡崎慎司奥寺康彦香川真司モンスターハンター

2014年9月17日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

この本が、Amazonで一時的に品切れになるほど
話題になっているようです。

江戸しぐさの正体 教育をむしばむ偽りの伝統 (星海社新書)江戸しぐさの正体 教育をむしばむ偽りの伝統 (星海社新書)

原田 実

商品詳細を見る

私はまだ読んでいないので、是非についてコメントできませんが、
いわゆる「江戸しぐさ」は存在しなかったという内容だそうです。
これはネット上では既に有名な話だったようですが、
不覚にもまったく知りませんでした。

私の問題集『QuizistA』には、「傘かしげ」を答とする問題があります。
これは確か新聞で見て、『大辞林』でウラを取って作ったものです。
『大辞林』では「江戸しぐさ」「傘かしげ」「こぶし腰浮かせ」などが
見出し語になっているので……というエクスキューズはできるものの、
ちょっとうかつな問題だったのかもしれません。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】9月17日、政府が世界遺産に推薦することを正式に決定した「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」の構成資産がある県は、長崎県とどこ?

【2】9月17日、大阪府が発表した、既にUSJに商標登録されていたことから変更したメインキャラクター「モッピー」の新しい名前は何?

【3】9月17日、本人の辞退を理由にテニス選手・錦織圭への県民栄誉賞の授与を見送ることを発表した、彼の出身地である都道府県はどこ?

【4】9月17日、JR西日本が10月から福井県敦賀市で模擬台車による試験を始めることを発表した、車輪の間隔を変えて新幹線と在来線を直通運転する列車を何という?

【5】9月17日、スターバックスコーヒーが期間・店舗限定で発売した、1杯1998円または1782円のコーヒーの名前は何?

【6】9月17日、オークションでAmazonがGoogleなどに競り勝ち、460万ドルで落札したトップレベルドメインは何?

【7】9月17日、制作発表が行われた、元タカラジェンヌの女優によって世界で初めて女性だけで演じられるブロードウェイの人気ミュージカルは何?

【8】9月17日、日本武道館で行われたAKB48グループの「第5回じゃんけん大会」で初優勝した、「みるきー」の愛称でおなじみのNMB48SKE48のメンバーは誰?

【9】9月17日、今年11月26日発売のAKB48の38枚目のシングルで渡辺麻友と共にセンターを務めることが発表された、HKT48AKB48を兼任するメンバーは誰?

【10】9月17日、契約満了に伴って今季限りで退任することが発表された、2009年からJリーグ・柏レイソルの指揮を執っているブラジル人の指導者は誰?

【11】9月17日、大相撲秋場所の嘉風との取組で、横綱として史上初となる2度目の「まげつかみ」による反則負けを喫した力士は誰?
 

more...

tag : モッピー錦織圭スターバックスコーヒーAKB48NMB48SKE48渡辺麻友HKT48柏レイソル

2014年9月16日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日は隔日でお届けするスイス旅の回想録です。

≪Swiss Memo 05≫

今回は泊まったホテルについて。

チューリヒ : Hotel Schweizerhof
サンモリッツ : Hotel Schweizerhof (2泊)
ツェルマット : Hotel Schweizerhof (2泊)
ウェンゲン : Hotel Silberhorn (2泊)
ローザンヌ : angleterre & residence
ルツェルン : ART DECO HOTEL MONTANA

  Schweizerhof Zurich  Schweizerhof StMoritz  Schweizerhof Zermatt

特に意図して決めた訳ではないのですが、
最初の3つのホテルは同じ系列でもないのに、
すべて名前が「シュヴァイツァーホフ」でした。
直訳すると「スイスの館」といった意味でしょうか。

日本に「日本館」という旅館があっても、
少なくとも名前には惹かれるものがありませんが、
ドイツ語の響きは素敵です。

  Silberhorn.jpg  angleterre residence  MONTANA.jpg

それはさておき、どのホテルも例外なく、
フロントの対応がとてもフレンドリーで安心感がありました。
1泊だけとわかると、ものすごく残念そうに「only one night!?」と
言ってくれるのは、お約束なのでしょうか?(笑)

部屋は水回りも含めて清潔で、
素晴らしい景色やウェルカムチョコが出迎えてくれました。

唯一、イタリアやフランスに負けていると思ったのは、
朝食がシンプルで、どこも大差なかったことでしょうか。
私には美味しいパンとチーズとヨーグルトだけでも
十分に満足のゆくものでしたが。

最後に部屋からの眺めを。

  Silberhorn02.jpg  angleterre residence02  MONTANA02.jpg

左からウェンゲン、ローザンヌ、ルツェルンです。
最も印象に残った宿泊地はウェンゲン、
ホテルは最後に泊まったルツェルンのモンタナでした。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】9月16日、民主党の両院議員総会で、2人目の代表代行に選ばれた前副総理は誰?

【2】9月16日、民主党の両院議員総会で、幹事長に選ばれた元内閣官房長官は誰?

【3】9月16日、57歳の誕生日を迎え、一般人の女性と再々婚した前衆議院議員は誰?

【4】9月16日、国際連合の潘基文事務総長が、気候変動問題を担当する「平和の使者」に指名することを発表したアメリカの俳優は誰?

【5】9月16日、エジプト考古省が約4年ぶりに修復作業を再開したことを発表した、カイロ近郊のサッカラにある最古とされるピラミッドの通称は何?

【6】9月16日、アメリカ航空宇宙局(NASA)が国際宇宙ステーションとの往復に使う有人宇宙船に決定したのは、ボーイングの「CST-100」とスペースXの何?

【7】9月16日、テレビ東京のアナウンサー・大江麻理子が結婚することを発表した、マネックス証券の社長は誰?

【8】9月16日、今年11月公開の相葉雅紀主演の映画『MIRACLE デビクロくんの恋と魔法』で、30年ぶりに音楽監修を担当することが明らかになったシンガーソングライターは誰?

【9】このたび、7年ぶりのオリジナルアルバム『TRAD』がオリコンの週間アルバムランキングで1位となり、女性アーティストの最年長1位の記録を更新したシンガーソングライターは誰?

【10】9月16日、日本語版のキャストが発表され、小泉孝太郎菅野美穂が映画声優に初挑戦することが明らかになった、ディズニーアニメ最新作は何?
 
【11】9月16日、日本中央競馬会(JRA)の非常勤の監事に就任した、元シンクロナイスドスイミング選手は誰?
 

more...

tag : 民主党サッカラ大江麻理子マネックス証券相葉雅紀TRAD小泉孝太郎菅野美穂

2014年9月15日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

「勝抜杯」決勝戦の動画が公開されています。
http://www.nicovideo.jp/watch/so24446715

3人で戦う決勝戦。
1人が早々に退場した後の戦いは、
本当に息詰まる名勝負でした。

クイズスタミナ(笑)はある方だと思っていましたが、
改めて見返すと準決勝のような覇気がないですね。
私は全体的に待ち過ぎ、押し負け過ぎです。

そんな反省点も多々ありますが、
それ以上に宮川君も野田君も、とにかく強かった!
三つ巴の混戦に持ち込めなかった悔しさを忘れず、
次はもう一歩優勝に近付けるように(準優勝?)がんばりまーす。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】9月15日、米軍の上陸開始から70年を記念する式典が開かれた、太平洋戦争の激戦地として知られるパラオ共和国の島はどこ?

【2】9月15日、各国の宇宙飛行士が結成している宇宙探検家協会の会長にアジア人として初めて就任した日本の宇宙飛行士は誰?

【3】9月15日、4歳年上の一般人男性と結婚した、テレビ番組『王様のブランチ』のリポーターとしても活躍した元AKB48のタレントは誰?

【4】9月15日、プロ野球のイースタン・リーグで2年ぶり10度目の優勝を果たしたチームはどこ?

【5】9月15日、今季限りで現役を引退することを明らかにした、日本のプロ野球やメジャーリーグでも活躍した、独立リーグ「BCリーグ」の信濃グランセローズの選手兼任監督は誰?
 
【6】9月15日、体操の世界選手権のオーストラリア男子代表に選ばれた、昨年オーストラリア国籍を取得した日本生まれの選手は誰?
 

more...

tag : パラオ共和国宇宙探検家協会AKB48信濃グランセローズ

2014年9月14日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

まったく計画性がなく、来週で終わるか1年続くかわからない
スイス旅の回想録も4回目となりました。

≪Swiss Memo 04≫

鉄道のことばかり書いてきましたが、
もちろんずっと列車に揺られていた訳ではなく、
ハイキングもたくさんしました。

難易度を5段階とすると1か2、初心者レベルのコースばかりですが、
それでも広がる景色はすべて5つ星クラスでした。

  Rotenboden.jpg  Mannlichen02.jpg

スイスのハイキングコースはとてもよく整備されていて、
全国共通の黄色い標識に所要時間などが記されています。

ただ、方向音痴の日本人(私)にとっては、
時々不親切に感じることがありました。
どちらに行くのか迷うY字のような分岐点に標識がなく、
勘で選んだ方へ進んだら道がなくなってしまい、
それでも進んだら断崖絶壁の上に出てしまったり……。

また、所要時間はスイス人基準で書かれているので、
速足の大阪人(私)でちょうどよいくらいでした。

  Lago Bianco  Riffelsee.jpg

  Aareschlucht.jpg  Mannlichen01.jpg

8月後半はシーズンオフに差し掛かっていることもあり、
ほとんどのコースは空いていて、団体にも会いませんでした。
高山植物を楽しむなら6~7月がベストのようですが、
私は植物より動物派なので、いい時期だったと思います。

最も印象に残っているのは、
メンリッヘン~クライネ・シャイデックという王道コース。
前方にはアイガー、メンヒ、ユングフラウがそびえ、
ガムランのようなカウベルの合奏がBGMとして鳴り響く
とても贅沢なハイキングでした。(※最後の写真)

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】9月14日、お笑いコンビ「ロザン」の宇治原史規菅広文が客員教授に就任した、大阪府茨木市にある大学はどこ?

【2】9月14日、タレントのあびる優が結婚することを発表した、「K-1 WORLD MAX」準決勝進出などの実績を持つ格闘家は誰?
 
【3】9月14日、アメリカのアトランタで85歳で亡くなった、『11PM』『巨泉×前武ゲバゲバ90分!』などの番組を手掛けた日本テレビの元プロデューサーは誰?

【4】9月14日、1軍デビューを果たした、身長216センチで日本のプロ野球史上最長身の選手である東北楽天ゴールデンイーグルスの投手は誰?

【5】9月14日、女子ゴルフの日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯で、宮里藍の記録を更新する史上最年少優勝を果たした20歳の選手は誰?

【6】9月14日、アメリカの男子ゴルフツアーのプレーオフ最終戦「ツアー選手権」で優勝し、初の総合優勝を果たしたアメリカの選手は誰?
 
【7】このたび、ソーラーカーで出した「時速91.332キロ」がギネス世界記録として公認された、日本のラリードライバーは誰?
 

more...

tag : ロザン宇治原史規菅広文あびる優東北楽天ゴールデンイーグルスソーラーカー

2014年9月13日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

『高校生クイズ』、面白かったです!

舞台や形式は『アメリカ横断ウルトラクイズ』そのもので、
挑戦するのが若く溌剌とした高校生たちで、
見ていて楽しくない訳がないですよね。

2人1組には予想以上に違和感がありませんでしたし、
より多くの高校が日本を脱出することができ、
最後は抜群のロケーション&きちんとしたクイズで締めくくられて、
前回不満に感じた部分の多くは解消されたと思います。

優勝した洛北高校、本当に強かったですね。おめでとうございます!
ニューヨークでの決勝経験者として言わせてもらいますと、
あの場であれだけ冷静沈着なクイズができるのは凄いことです。
(私の時は、普段なら間違えないような問題を間違えたり、噛んだり……)

そして、紙一重の差で準優勝となった横須賀高校も!
勝負の神様は時に残酷ですが、戦いぶりはとても立派でした。
この経験は、いつかどこかで必ず役に立つはずです。

それから、激戦の関東大会を勝ち抜いて決勝まで行った船橋高校も、
文武両道がよく伝わってきた早大学院も、お疲れさまでした。

ちなみに、私は『ウルトラクイズ』にしか興味がなかったので、
『高校生クイズ』には一度も出場しませんでしたし、
初めて早押しクイズをしたのは大学生になってからでしたが、
今年のような『高校生クイズ』であれば出ていたことでしょう。
(たぶん男同士のコンビになっていたと思いますが……)

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】9月13日、安倍晋三首相が日本事務所が来年開設されることを発表した、国際連合の女性政策を担当する組織は何?

【2】9月13日、内閣府が発表した「母子保健に関する世論調査」によると、男性の6割近くが知らないことが明らかになった、妊婦が身に付けて周囲に知らせるマークは何?

【3】9月13日に公開された、上白石萌音が舞妓に憧れるヒロインの少女を演じた周防正行監督の映画は何?

【4】9月13日、「ジャパンクールコンテンツ貢献賞」をダグ・ライマン監督と共に受賞した、桜坂洋の小説を原作とする映画『オール・ユー・ニード・イズ・キル』の主演俳優は誰?

【5】9月13日、サッカー・ドイツ1部リーグにおける通算得点が28となり、奥寺康彦を抜いて日本人選手で単独1位となったマインツの選手は誰?

【6】9月13日、40歳の誕生日を迎え、年6場所制となった1958年以降で初の40代の幕内力士となった友綱部屋の力士は誰?

【7】9月13日、体調を崩したため一番も取ることなく引退した、珍名力士として話題になっていた式秀部屋の力士は誰?
 
【8】9月13日、体操の全日本シニア選手権・男子個人総合で3連覇を達成した選手は内村航平ですが、女子個人総合で2連覇を達成した選手は誰?
 

more...

tag : 安倍晋三上白石萌音周防正行ダグ・ライマン桜坂洋オール・ユー・ニード・イズ・キル奥寺康彦マインツ式秀部屋内村航平

2014年9月12日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

『高校生クイズ』はリアルタイムでは見られないので、
明日以降に感想を書きますね。

≪Swiss Memo 03≫

スイスを鉄道で旅する際にとても役に立つサービスに
「ファスト・バゲージ」というものがあります。

これは、目的地までの乗車券を持っていることを条件に、
荷物を出発駅から到着駅へ送ってもらえるサービスで、
原則として9時までに預けると当日18時以降に受け取れます。
(駅間の距離、窓口の営業時間などによって時刻は変わります)

1個22スイスフラン(約2500円)かかりますが、
このサービスのおかげでスーツケースの持ち運びから解放され、
コインロッカーも使わずに済みました。

  Fast Baggage

唯一の難点は窓口でしばしば待たされることですが、
(19時のサンモリッツ駅に駅員が1人しかいないとは!)
4度利用して特にトラブルはありませんでした。

若い方はご存知ないと思いますが、
かつて日本の国鉄にも「チッキ」という同様のサービスがありました。
宅配便の台頭によって廃止が決まった1986年、
『第10回アメリカ横断ウルトラクイズ』で出題されたことを
覚えている方は、かなりマニアックです。(笑)

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】9月12日、予約の受け付けが始まったアップル社のスマートフォン「iPhone」の新機種は、「iPhone 6」と何?

【2】9月12日、スターバックスコーヒーが来年の初夏に1号店をオープンすることを発表した、全国で唯一店舗がなかった都道府県はどこ?

【3】9月12日、今年12月中旬にリニューアルオープンする計画が発表された、店舗数が激減して2月に休館した滋賀県にあるショッピングモールは何?

【4】9月12日、理化学研究所などのチームが実施した世界初のiPS細胞を使った手術で、iPS細胞によって再生された人体の組織は何?

【5】9月12日、東京のNHKホールで、4日間連続で異なる100曲を歌う「生前葬コンサート」を始めたシンガーソングライターは誰?

【6】9月12日、16人の正式メンバーが発表された、「暴れまわる」という意味の名を持つEXILE TRIBEの新しいグループは何?

【7】9月12日、2020年の東京オリンピック・パラリンピック組織委員会に新設されるアスリート委員会の委員長に選任された、日本水泳連盟の会長は誰?
 
【8】9月12日、韓国の仁川で開かれるアジアパラ競技大会で日本選手団の主将を務めることが発表された選手は誰?

【9】9月12日、事務職出身者として初めて日本中央競馬会(JRA)の理事長に就任した前常務理事は誰?
 

more...

tag : iPhoneスターバックスコーヒーiPS細胞EXILE東京オリンピック

2014年9月11日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

明日12日(金)は『第34回高校生クイズ』の放送日ですね。

このブログをご覧になっている方には説明不要かもしれませんが、
今年は初めて2人1組での参加となりました。
そして、海外決戦の舞台はアメリカです。
『アメリカ横断ウルトラクイズ』で定番となっていたクイズ形式も
久々に見ることができるようなので楽しみです!

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】9月11日、他の大学を受験するため、8月末付で学習院大学を退学したことが発表された秋篠宮家の次女は誰?

【2】9月11日、科学雑誌『サイエンス』のオンライン版に掲載されたシカゴ大学などの研究論文によると、主に水中で生活していたとされる大型の肉食恐竜は何?
 
【3】9月11日、アメリカ航空宇宙局(NASA)が試験機を公開した、火星や小惑星への有人探査を目的として開発中の次世代宇宙船は何?

【4】9月11日、今季限りで現役を引退することが発表された、2006年のWBCで優勝した日本の正捕手を務めたことでも知られるプロ野球・千葉ロッテマリーンズの選手は誰?

【5】9月11日、よしもとクリエイティブ・エージェンシーとマネジメント契約を結び、「ふるさとアスリート」として出身地の和歌山県を中心に活動することが発表された、Jリーグ・ジュビロ磐田の選手は誰?

【6】このたび、世界のサッカー界のレジェンドに贈られる賞「GOLDEN FOOT AWARD 2014」をアジア人として初めて受賞することが決定した日本の元サッカー選手は誰?

【7】9月11日、ドイツのブンデスリーガが公式サイトで発表した「歴代日本人選手トップ10」で、3位は岡崎慎司、2位は香川真司ですが、1位に選ばれたのは誰?
 
【8】9月11日、レスリングの世界選手権で12回目の優勝を果たした吉田沙保里が出場した階級は何?

【9】9月11日、レスリングの世界選手権で9回目の優勝を果たした伊調馨が出場した階級は何?
 

more...

tag : 千葉ロッテマリーンズジュビロ磐田岡崎慎司香川真司吉田沙保里伊調馨

2014年9月10日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

≪Swiss Memo 02≫

今回の旅ではスイスパスを使いました。
これを持っていると、スイスの主な鉄道、バス、船が乗り放題で、
400ヶ所以上のミュージアムにも無料で入ることができます。
(ただし、ほとんどの登山鉄道やロープウェイなどは50%引きのみ)

2人以上で利用する場合は「セーバーパス」があり、
1人用よりも1割ほど安くなります。(1等・2人用・8日で約137000円)
他に8日用の約1.2倍の金額で15日用、約1.5倍で1ヶ月用などもあり、
期間が長いほど圧倒的にお得なので、
いつか時間ができれば、もっとのんびり旅をしたいものです。

  swisspass.jpg

この手のパスを使う時に必須なのが、
パスを有効にするための「バリデーション」という手続き。
本来は使用開始前に駅の窓口でしてもらう必要がありますが、
これを代行してくれる日本の旅行会社で購入して、
500円の手数料と引き換えに窓口に並ぶ手間を省きました。
(ただし、バリデーション後は未使用でも払い戻しが不可に)

私のザックリ計算によると、長距離移動した6回分だけで
普通に切符を買うと16万円(2人分)近くになり、
一部負担分も含めると50本以上の交通機関を使ったので、
かなり得をしたような気がします。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】9月10日、訪問中のロシアでウラジーミル・プーチン大統領と会談し、安倍晋三首相の親書を手渡した日本の元首相は誰?

【2】9月10日、所属する国会議員の投票で決定した、日本維新の会結いの党が結成する予定の新しい政党の名前は何?

【3】9月10日、「すき焼き応援県」になることを宣言した、品質の高い和牛や全国一のこんにゃくの産地として知られる都道府県はどこ?

【4】9月10日、メキシコで行われた「児童文学のノーベル賞」と呼ばれる国際アンデルセン賞の授賞式に出席した、作家賞を受賞した日本のファンタジー作家は誰?

【5】9月10日に発売された、ローリング・ストーンズキース・リチャーズが幼少期を描いた絵本『ガス・アンド・ミー』で、翻訳を手掛けた日本のミュージシャンは誰?

【6】9月10日、コント日本一を競う「キングオブコント2014」のファイナリスト10組が決定しましたが、3年連続で決勝進出を果たした森田哲矢と東口宜隆のコンビは何?

【7】9月10日、74歳で亡くなった、身長約220センチという体格を生かし、映画「007」シリーズで鋼鉄の歯を持つ悪役「ジョーズ」を演じたアメリカの俳優は誰?

【8】9月10日、脳出血のため69歳で亡くなった、1945年8月6日に広島県三次市で生まれ、1964年の東京五輪開会式で聖火リレーの最終走者を務めた元陸上選手は誰?

【9】9月10日、レスリングの世界選手権・女子48キロ級で優勝し、2連覇を達成した日本の選手は誰?

【10】9月10日、レスリングの世界選手権・女子55キロ級で初優勝を果たした日本の選手は誰?

【11】9月10日、「二人組による1コミックシリーズ最多発行巻数(女性作家)」としてギネス世界記録に認定されたことが明らかになった、漫画『あさりちゃん』の作者は誰?
 

more...

tag : 日本維新の会結いの党ウラジーミル・プーチン安倍晋三国際アンデルセン賞ローリング・ストーンズキース・リチャーズキングオブコントあさりちゃん

2014年9月9日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日は学習塾講師(I進学院)をしていた時の同僚で、
現在は不動産投資コンサルタントとして活躍中の星輝氏とランチ。
約2年半ぶりということもあり、なかなか話が尽きませんでした。

  towada01.jpg   towada02.jpg

教える仕事も継続している彼は、とにかく話が面白いので、
私よりもずっとテレビ向きではないかと思います。
もしここをご覧になっているテレビや雑誌などの関係者の方で、
不動産投資に詳しい人材をお探しの方は、ぜひ連絡してみてください!

今日の対談の中で特に印象に残っているのが、
「あの時○○って言ってましたよね~」と言われた自分の発言を、
ほとんど覚えていなかったこと!

日々たくさんの人と会って話をしている彼が、
私の言葉を私よりよく覚えているのは、
彼が人並み外れた記憶力を持っているからなのか、
私が名言ばかり吐いているからなのか(たぶん違いますねw)、
あるいは私が実はジュンジ・タカダ並みのテキトー体質だからなのか……。
いずれにしても、もう少し自分の発言に
責任を持たなければと反省した一日でした。

そんな星輝氏は、もうすぐ2冊目の本を上梓します。
タイトルと装丁にとてもインパクトのある本です。
後日改めて告知させていただきます。

※星輝氏のブログでも紹介していただきました。
http://socialbuilding.blog66.fc2.com/blog-entry-1747.html

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】9月9日、宮内庁が公開した、24年以上かけて編纂された61巻・12000ページ余りに及ぶ昭和天皇の活動記録は何?

【2】9月9日、橋げたが連結された、無料で通行できる橋としては国内最長となる、来年1月31日に沖縄県宮古島市に開通する長さ3540メートルの橋は何?

【3】9月9日、中国の理系難関校である大連理工大学に国際情報ソフトウェア学部を開設した日本の私立大学はどこ?

【4】9月9日、太平洋とカリブ海・大西洋を結び、総延長がパナマ運河の3倍以上になる予定の運河の建設を始めることを発表した中米の国はどこ?

【5】9月9日、第50回谷崎潤一郎賞の受賞作に決まった奥泉光の小説は何?

【6】9月9日、今年7月7日に居住地のインドで脳出血のため64歳で亡くなったことが発表された、『心の旅』などのヒット曲で知られるバンド「チューリップ」のギタリストは誰?

【7】9月9日、「第1回フランス国際野球大会 吉田チャレンジ」の決勝でフランスを破り、初代王者に輝いた国はどこ?

【8】9月9日、サッカーの「キリンチャレンジカップ2014」ベネズエラ戦で代表初得点を挙げた日本の2人の選手は、武藤嘉紀と誰?

【9】9月9日、テニスの全米オープンで準優勝した錦織圭に1億円のボーナスを支払うことを決めた、スポンサー契約を結んでいるブランドは何?
 

more...

tag : 昭和天皇宮古島大連理工大学奥泉光チューリップ吉田チャレンジ武藤嘉紀錦織圭

2014年9月8日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日からスイスの旅を少しずつ振り返ります。

≪Swiss Memo 01≫

スイスの旅を決めたのは5月(出発の3ヶ月半前)でした。
ネットでいろいろ調べ始めて、まず感じたのは、
旅行記を書いている人がとても多いということ!

日本旅行業協会の統計(2010年)によると、
「海外旅行者の旅行先」でスイスは20位。
決して大人気の旅行先とまでは言えず、
ガイドブックの『まっぷる』にもスイス編はなかったりしますが、
(昔はあったようです。『るるぶ』は今もあり)
その割には多くの旅行記がアップされていました。

この件については、旅を終えた今では納得です。
とにかく風景が美しいので写真をたくさん撮りますし、
観光地や交通機関やホテルの印象が良いので、
“記憶”だけでなく“記録”しておきたい、
そしてみんなに見せたい(笑)旅になるんですね。

ちなみに、いちばん重宝したガイドブックはこれです。

スイス (ブルーガイドわがまま歩き)スイス (ブルーガイドわがまま歩き)
(2014/03/27)
ブルーガイド編集部

商品詳細を見る

情報量では『地球の歩き方』の方が多いものの、
ビジュアルの楽しさ、地図の充実度で上回っていました。
今後も海外ではこのシリーズを愛用することになりそうです。

前置きだけで長くなってしまったので、今日はこの辺で。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】9月8日、正式に発足したイラクの新内閣で首相を務める、イスラム教シーア派政党連合の政治家は誰?

【2】9月8日、アメリカで最も権威のある医学賞「ラスカー賞」の基礎医学部門の受賞者に選ばれた京都大学教授は誰?

【3】9月8日、NHKが発表した来春から放送される連続テレビ小説『まれ』のキャストで、ヒロインの父を演じる俳優は大泉洋ですが、母を演じる女優は誰?

【4】9月8日、芸能生活38年で初の著書となる『ルイルイ仕切り術:人生も会社も路線バスの旅も成功に導く40のツボ』を出版した俳優は誰?

【5】9月8日、フジテレビの女子アナウンサーによる「パンシリーズ」の9代目に抜擢されたことが発表された、今年入社したアナウンサーは誰?

【6】9月8日、ニューヨークを拠点とするエレクトロニック・ダンス・ミュージックの老舗レーベル「Astralwerks」から全米デビューすることが発表された日本の女性ユニットは何?

【7】9月8日、ハリウッドの実写版映画『STAR BLAZERS』(仮題)の製作が本格的に始まったことが発表された日本のアニメは何?

【8】9月8日、全日本クラブ野球選手権で6年ぶり3度目の優勝を果たした、片岡安祐美が監督を務めるチームはどこ?

【9】9月8日、今シーズン2度目の監督交代が行われたJリーグのセレッソ大阪で、マルコ・ペッツァイオリに代わって新監督に就任した指導者は誰?

【10】9月8日、テニスの全米オープン男子シングルス決勝で錦織圭を破り、初優勝を果たしたクロアチアの選手は誰?

【11】9月8日に発表された男子テニスの最新世界ランキングで、自己最高を更新した錦織圭の順位は何位?

【12】9月8日、将棋の第27期竜王戦の挑戦者決定戦で羽生善治名人を破り、森内俊之竜王への挑戦権を獲得した、大阪大学大学院に在籍中の棋士は誰?

【13】9月8日、21歳で死亡した、1996年にデビュー3戦目で日本ダービーを制したことで知られる競走馬は何?

【14】9月8日、リニューアルオープンした、陽気で勇敢な船長のボートに乗って楽しむ東京ディズニーランドのアトラクションは何?
 

more...

2014年9月7日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日はまた京都でクイズでした。
先週よりはたくさん正解することができて、
優勝して賞品をもらいました~。

kyoto01.jpg  kyoto02.jpg  kyoto03.jpg

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】9月7日、デング熱の拡大を受け、代々木公園に続いて閉鎖された、東京都新宿区と渋谷区にまたがる庭園はどこ?

【2】9月7日、心不全のため94歳で亡くなった、戦時中に「李香蘭」という名前で活躍し、戦後には参議院議員も務めた元女優・歌手は誰?

【3】9月7日、2時間スペシャルで最終回を迎え、22年間の歴史に幕を下ろした、明石家さんまが司会を務めるTBSの番組は何?

【4】9月7日、10号本塁打を打ち、日本のプロ野球史上初のシーズン2ケタ勝利・2ケタ本塁打を達成した北海道日本ハムファイターズの選手は誰?

【5】9月7日、第6回IBAF女子野球ワールドカップ2014で日本が4連覇を達成しましたが、MVPに選ばれた日本の投手は誰?
 
【6】9月7日、ヤンキースタジアムで引退セレモニーが行われた、今季限りで現役生活を終えるニューヨーク・ヤンキースの選手は誰?

【7】9月7日、サッカーの「UEFA EURO 2016」予選で初の公式戦に臨んだ、UEFA(欧州サッカー連盟)に新たに加盟したイギリスの海外領土はどこ?

【8】9月7日、テニスの全米オープン女子シングルス決勝でキャロライン・ウォズニアッキを破り、3年連続6度目の優勝を果たしたアメリカの選手は誰?

【9】9月7日、テニスの全米オープン車いすの部・男子シングルスで優勝してダブルスとの2冠に輝き、今季の4大大会すべてのシングルスまたはダブルスで優勝を果たした日本の選手は誰?

【10】9月7日、テニスの全米オープン車いすの部・女子シングルスで初優勝を果たし、ダブルスとの2冠に輝いた日本の選手は誰?

【11】9月7日、国際レスリング連盟(FILA)の理事選挙で落選した、モンゴル・レスリング連盟の会長を務める大相撲の元横綱は誰?
 

more...

tag : デング熱李香蘭明石家さんま北海道日本ハムファイターズニューヨーク・ヤンキース全米オープンキャロライン・ウォズニアッキ

2014年9月6日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日はこのブログのカテゴリの中で最も記事が少ない
「言」についての話題ということで、
いつも楽しみにしているブログを紹介します。

「毎日ことば」(毎日新聞・校閲グループ)
http://blog.mainichi-kotoba.jp/

ここでは言葉に関してさまざまな角度から考察されていて、
参考になることがよくあります。
最新の記事は「校閲でよく直す"間違えやすい”言葉遣い五つ」。
「過半数を超える」などは、うっかり言いがちですね。

同じ視点で、クイズの問題文でしばしば気になるのは、
「一番最初(最後)に……」という言い回しです。
数々のテレビ番組でも使われてきましたし、
話しことばならスルーしてよいレベルかもしれませんが、
重複表現なので、文字になると違和感を覚えます。
さらにもう一点、副詞の「一番」は平仮名にしたいところです。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】9月6日、「第3回ブラック企業大賞」で大賞に選ばれた企業はどこ?

【2】9月6日、呼吸不全のため77歳で亡くなった、五木ひろしの『よこはま・たそがれ』や石原裕次郎の『ブランデーグラス』などのヒット曲を手掛けた作詞家・直木賞作家は誰?

【3】9月6日、山形県鶴岡市の大鳥池で生態調査が始まった、漫画『釣りキチ三平』に取り上げられて有名になった幻の巨大魚は何?

【4】9月6日、さいたまスーパーアリーナで行われた「第19回東京ガールズコレクション」で、オープニングにサプライズ出演して2曲を披露したミュージシャンは誰?

【5】9月6日に公開された、唐沢寿明が25年にわたってスーツアクターをしている主人公を演じた武正晴(たけ・まさはる)監督の映画は何?

【6】9月6日に公開された、昨年11月に交通事故で亡くなったポール・ウォーカーの最後の主演作となったアクション映画は何?

【7】9月6日、第71回ヴェネツィア国際映画祭で金獅子賞を受賞した映画『ア・ピジョン・サット・オン・ア・ブランチ・リフレクティング・オン・エグジスタンス』を手掛けたスウェーデンの監督は誰?

【8】9月6日、テニスの全米オープン男子シングルス準決勝で錦織圭が破った、世界ランキング1位のセルビアの選手は誰?
 
【9】9月6日、テニスの全米オープン男子シングルス準決勝でロジャー・フェデラーを破り、初の4大大会決勝進出を果たしたクロアチアの選手は誰?
 
【10】9月6日、テニスの全米オープンの試合会場でガールフレンドのユリア・レミゴワさんに公開プロポーズした往年の名選手は誰?
 

more...

tag : ブラック企業大鳥池釣りキチ三平東京ガールズコレクション唐沢寿明武正晴ポール・ウォーカーヴェネツィア国際映画祭全米オープン錦織圭

2014年9月5日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日はすぐに問題です。

★問題★

【1】9月5日、最高裁判所で行われたNHKの受信料を巡る上告審判決で、時効によって請求権が消滅すると判断された期間は何年?

【2】9月5日、今月25日をもって終了することが発表された、Twitter上で写真や動画を共有できるサービスは何?

【3】9月5日、タレントの板東英二が火曜日のレギュラーを務めることが発表された、フリーアナウンサーの長谷川豊らが司会を務めるTOKYO MXのワイドショーは何?

【4】9月5日、秋元康が来年の春に札幌で発足することを明らかにした、AKB48グループの国内で5番目となるグループは何?

【5】9月5日、オーストリアで開かれたヨハネス・ブラームス国際コンクールのチェロ部門で1位となった、パラグアイ生まれの日本人チェリストは誰?
 
【6】9月5日、「最も稼いだアクション映画のヒロイン」としてギネス世界記録に認定されることが明らかになった、映画『ハンガー・ゲーム』シリーズに主演した女優は誰?

【7】9月5日、阪神タイガース戦に先発し、日本のプロ野球史上最年長の49歳で勝利投手となった中日ドラゴンズの投手は誰?

【8】9月5日、サッカー日本代表「アギーレ・ジャパン」の初陣となった「キリンチャレンジカップ2014」の試合で、2対0で日本を破った国はどこ?

【9】9月5日、サッカー韓国代表の新監督に就任することが発表された、スイスとコートジボワールの代表監督を務めた経験を持つドイツ人の指導者は誰?

【10】9月5日、競泳の日本学生選手権・女子50メートル自由形で、2001年に源純夏が出した記録を更新する25秒02の日本新記録で2連覇を達成した東洋大学の選手は誰?
 
【11】9月5日、ボクシングのWBC世界ライトフライ級タイトルマッチで挑戦者のサマートレック・ゴーキャットジムにTKO勝ちし、初防衛に成功したチャンピオンは誰?

【12】9月5日、ボクシングのWBC世界フライ級タイトルマッチで挑戦者のローマン・ゴンサレスにTKOで敗れ、4度目の防衛に失敗したチャンピオンは誰?
 

more...

tag : 板東英二AKB48ハンガー・ゲーム中日ドラゴンズアギーレ

2014年9月4日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

未掲載だった8/19~25の問題を更新しました。
まだ新聞のチェックが終わっていないので、
さらに増える可能性がありますが……。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】9月4日、園内で採集した蚊からデング熱のウイルスが検出されたことが明らかになった、東京都渋谷区の公園はどこ?

【2】9月4日、朝日新聞に掲載された、いったんは掲載が見合わせられたジャーナリスト・池上彰のコラムは何?

【3】9月4日、世界保健機関(WHO)が発表した報告書によると、2012年の自殺者数が25万8075人と最も多かった国はどこ?

【4】9月4日、世界保健機関(WHO)が発表した報告書によると、2012年の人口10万人当たりの自殺者数が44.2人と最も多かった国はどこ?

【5】9月4日、「連続して最も多くファッション誌の表紙を飾った男性モデル」として3月にギネス世界記録に認定されたことが明らかになった、雑誌『LEON』の表紙でおなじみのタレントは誰?

【6】9月4日、第87回アカデミー賞外国語映画賞部門の日本代表に決まった、呉美保(オ・ミポ)監督・綾野剛主演の映画は何?

【7】9月4日、今年10月13日からフジテレビで放送されることが明らかになった、「月9ドラマ」の呼び名が定着して以来初の時代劇となる小栗旬主演のドラマは何?

【8】9月4日、チョーヤ梅酒の「さらりとした梅酒」の5代目イメージキャラクターに起用されたことが明らかになった、元AKB48の女優は誰?

【9】9月4日、「ラケットダンス」を披露するミュージックビデオが公開された、10月29日発売の剛力彩芽の3枚目のシングルのタイトルは何?

【10】9月4日、フランスのパリ郊外のセナールで開幕した、かつてフランス代表の監督を務めた日本人指導者の名を冠した野球の国際大会は何?

【11】9月4日、昨年11月に決めた91.9メートルのゴールが「世界最長距離の得点」としてギネス世界記録に認定された、イングランドのクラブ「ストーク・シティ」のゴールキーパーは誰?

【12】9月4日、サッカーの親善試合のエストニア戦で2ゴールを決めて通算得点を50とし、スウェーデン代表の歴代最多得点を82年ぶりに更新した選手は誰?

【13】9月4日、「世界選手権・ゆか最年少金メダリスト」と「世界大会種目別決勝・ゆかにおける初の4回転ひねり」でギネス世界記録に認定されたことが発表された日本の体操選手は誰?

【14】9月4日、マイクロソフト社が日本で発売した、欧米の13ヶ国では昨年11月に発売されている家庭用ゲーム機は何?
 

more...

tag : デング熱池上彰LEONアカデミー賞呉美保綾野剛小栗旬AKB48剛力彩芽ラケットダンス

2014年9月3日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

本日、内閣の大改造が行われ、12人の閣僚が新たに就任しました。
女性が増えたことや、新しいポストが設置されたことによって、
話題性のある人物が多いため、全員を問題化することにしました。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】9月3日に誕生した第2次安倍改造内閣で、過去最多タイとなった女性の閣僚は何人?

【2】第2次安倍改造内閣で総務大臣に就任した、自民党の前政調会長は誰?

【3】第2次安倍改造内閣で法務大臣に就任した、朝日新聞社で記者をしていた経験を持つ自民党の衆議院議員は誰?

【4】第2次安倍改造内閣で厚生労働大臣に就任した、第1次安倍内閣で官房長官を務めた自民党の衆議院議員は誰?

【5】第2次安倍改造内閣で農林水産大臣に就任した、自民党のTPP対策委員長を務めた衆議院議員は誰?

【6】第2次安倍改造内閣で経済産業大臣に就任した、麻生内閣では34歳で内閣府特命担当大臣に任命された自民党の衆議院議員は誰?

【7】第2次安倍改造内閣で環境大臣に就任した、自民党の行政改革推進本部長を務めた衆議院議員は誰?

【8】第2次安倍改造内閣で防衛大臣と新設された安全保障法制担当大臣に就任した自民党の衆議院議員は誰?

【9】第2次安倍改造内閣で復興大臣に就任した、竹下登元首相の弟にあたる自民党の衆議院議員は誰?

【10】第2次安倍改造内閣で国家公安委員長・拉致問題担当大臣などに就任した、自民党の拉致問題対策本部の本部長を務めた参議院議員は誰?

【11】第2次安倍改造内閣で沖縄及び北方担当大臣・科学技術担当大臣などに就任した自民党の衆議院議員は誰?

【12】第2次安倍改造内閣で新設された女性活躍担当大臣などに就任した自民党の参議院議員は誰?

【13】第2次安倍改造内閣で新設された地方創生担当大臣に就任した、自民党の前幹事長は誰?

【14】9月3日、自民党の幹事長に就任した、野党時代に総裁を務めた経験を持つ衆議院議員は誰?

【15】9月3日、自民党の総務会長に就任した、運輸大臣や経済産業大臣を務めた経験を持つ衆議院議員は誰?

【16】9月3日、自民党の政務調査会長に就任した、前内閣で行政改革担当大臣やクールジャパン戦略担当大臣を務めた衆議院議員は誰?

【17】9月3日、自民党の選挙対策委員長に就任した、前内閣で経済産業大臣を務めた衆議院議員は誰?

【18】9月3日、介助犬をPRするための「介助犬サポート大使」に任命されたプロフィギュアスケーターは誰?

【19】9月3日、パナソニックが復活させることを発表した、2010年に廃止した高級オーディオブランドは何?

【20】9月3日、世界経済フォーラム(WEF)が発表した「世界競争力ランキング」で、3位はアメリカ、2位はシンガポールですが、1位となった国はどこ?

【21】9月3日、来年2月1日限りで成田・ロンドン線を廃止し、日本から撤退することを発表したイギリスの航空会社はどこ?

【22】9月3日、新章の一部と考えられる未発表原稿が見つかったことが明らかになった、水俣病患者の世界を描いた石牟礼道子の代表作は何?

【23】9月3日、鹿児島県の種子島宇宙センターで公開された、今年10月に打ち上げられる予定の静止気象衛星は何?

【24】9月3日、メジャーリーグのボストン・レッドソックス戦で10勝目を挙げ、日本人投手として初の5年連続2ケタ勝利を達成したニューヨーク・ヤンキースの投手は誰?

【25】9月3日、キリンチャレンジカップに出場するサッカー日本代表の背番号が発表されましたが、背番号「10」をつけるヴィッセル神戸の選手は誰?
 
【26】9月3日、テニスの全米オープン・男子シングルスで錦織圭が日本人男子として96年ぶりのベスト4進出を決めましたが、1918年にベスト4進出を果たした選手は誰?
 
【27】9月3日、テニスの全米オープン・女子ダブルスで、クルム伊達公子が4大大会ダブルス初のベスト4進出を果たしましたが、ペアを組んでいるチェコの選手は誰?
 

more...

tag : 安全保障法制担当大臣竹下登女性活躍担当大臣地方創生担当大臣石牟礼道子ニューヨーク・ヤンキースヴィッセル神戸錦織圭

2014年9月2日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

おかげさまで、このブログも1周年を迎えました。
いつもご訪問いただき、ありがとうございます。

今後もたくさんの旅に出る予定ですので、
更新が滞ることもあるかと思いますが、
無理のないペースで続けていきます。
引き続き、よろしくお願い致します!

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】9月2日、ジャーナリストの池上彰が連載中止を申し入れたことが明らかになった、朝日新聞に月に一度連載していたコラムは何?

【2】9月2日、幕末に境内に駐屯していた新選組とのやりとりを記録した文書が見つかったことが発表された、京都市にある浄土真宗のお寺はどこ?

【3】9月2日、第71回ヴェネツィア国際映画祭で公式上映された、コンペティション部門に出品されている大岡昇平原作・塚本晋也監督の映画は何?

【4】9月2日、プロ野球の巨人戦で、2008年の小笠原道大以来となるサイクルヒットを記録した、広島東洋カープのドミニカ共和国出身の選手は誰?

【5】9月2日、今季限りで現役を引退することを表明した、ヤクルトの野村克也監督から現在の栗山英樹監督まで5人の監督すべてを胴上げした北海道日本ハムファイターズの選手は誰?

【6】9月2日、胆道がんのため67歳で亡くなった、愛媛県の宇和島東高校済美高校を春の甲子園で優勝に導いた監督は誰?
 
【7】9月2日、サッカーのインド・スーパーリーグのゴアの監督に就任した、日本代表の監督を務めた経験を持つ指導者は誰?
 
【8】9月2日、女子バレーボール元日本代表の栗原恵が入団することが発表された、茨城県ひたちなか市を本拠地とするチームはどこ?
 

more...

tag : 池上彰朝日新聞新選組大岡昇平塚本晋也広島東洋カープ北海道日本ハムファイターズ宇和島東高校済美高校栗原恵

2014年9月1日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

昨日は2人1組で戦うクイズ大会
「第9回京都オープン」に出場しました。

出場するからには優勝を狙いたいので、
普段一緒にクイズをする機会が多い友達の中で最も強く、
しかも得意な問題傾向がほぼ重ならないという
初代クイズ神・渡辺匠君に出場を打診したところ、
こころよく承諾していただき、コンビ結成となりました。

残念ながら準決勝フェイズ2で敗退しましたが、
コンビの相性・バランスはとても良かったと思いますし、
初のタッグマッチを楽しく戦うことができました。
ふたりのクイズ王が必死に連想クイズに挑戦する姿は、
他の大会ではなかなか見られないかもしれません。(笑)

スタッフの皆さん、参加者の皆さん、お疲れさまでした!

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】9月1日に施行された改正道路交通法で通行ルールが定められた、英語では「ラウンドアバウト」と呼ばれる信号機のない円形の交差点を何という?

【2】9月1日、2社の合併によって誕生した、単独の会社では東京海上日動火災保険を抜いて国内最大となる損害保険会社は何?

【3】9月1日、格安航空会社(LCC)「エアアジアX」傘下の会社が、日本の成田国際空港と関西国際空港発着の便を就航させた都市はどこ?

【4】9月1日、51歳で亡くなった、1997年にラーメン食べ歩きサイト「電脳麺記」を開始し、ラーメン評論家の草分け的存在として知られたフードジャーナリストは誰?

【5】9月1日、ロシア連邦宇宙局が5匹すべてが凍死したことを発表した、無重力が生物の生殖に及ぼす影響を調べるため宇宙へ送った生き物は何?

【6】9月1日、第38回モントリオール世界映画祭で審査員特別賞グランプリとエキュメニカル審査員賞のダブル受賞を果たした、成島出監督・吉永小百合主演の映画は何?

【7】9月1日、第38回モントリオール世界映画祭で最優秀監督賞を受賞した、綾野剛主演の映画『そこのみにて光輝く』を手掛けた映画監督は誰?

【8】9月1日、第1子となる男の子を出産したことを報告した、ロックバンド「L'Arc~en~Ciel」のtetsuyaの妻である女優は誰?

【9】9月1日、全面的にプロデュースした歯ブラシなどのオーラルケア製品が発売された、メンバー全員が歯科医師として働いているボーカルグループは何?

【10】9月1日、AKB48劇場で卒業公演が行われた、期間限定の「大人AKB48」として活動していたAKB48のメンバーは誰?

【11】9月1日、退団した桜花昇ぼる(おうか・のぼる)の後任としてOSK日本歌劇団の新トップスターに就任した女優は誰?

【12】9月1日、笹川スポーツ財団が発表した「スポーツライフに関する調査」の結果で、「好きなスポーツ選手」の1位となった選手は誰?

【13】9月1日、第6回IBAF女子野球ワールドカップが開幕した日本の都市はどこ?

【14】9月1日、イタリアのローマで行われ、ディエゴ・マラドーナ、ロベルト・バッジョらが出場したサッカーの親善試合の開催を発案した人は誰?

【15】9月1日、サッカー・イングランド1部リーグのマンチェスター・ユナイテッドが今季終了までの期限付きで獲得したことを発表した、コロンビア代表のフォワードの選手は誰?

【16】9月1日、サッカー・オーストリア代表のメンタルコーチに迎えられたことが明らかになった、冬季五輪で2つの金メダルを獲得しているアルペンスキーの元選手は誰?

【17】9月1日に発表された大相撲秋場所の番付で、戦後最年長の35歳2ヶ月、新入幕から所要68場所という史上1位のスロー昇進で新関脇となった尾車部屋の力士は誰?

【18】9月1日、『週刊少年ジャンプ』での連載が終了した、高校のバスケットボール部を舞台とする藤巻忠俊の漫画は何?

【19】9月1日、テレビ東京が10月から放送することを発表した、日本では1974年と1992年に放送された黒いヒヨコを主人公とするアニメは何?

【20】9月1日、ソニー・コンピュータエンタテインメントが「プレイステーション(PS)4」向けに発売することを発表した、アクションRPG「ドラゴンクエスト」シリーズ最新作のタイトルは何?

【21】9月1日、料金が3400円から3900円に値上げされた、平日の夜のみ利用できる東京ディズニーランド東京ディズニーシーのパスポートは何?
 

more...

tag : ラウンドアバウト成島出吉永小百合tetsuyaAKB48マンチェスター・ユナイテッド藤巻忠俊ドラゴンクエスト東京ディズニーランド東京ディズニーシー

プロフィール

Kenichi Tanaka

Author:Kenichi Tanaka


クイズ作家(クイズ王)&校正者です。


お問い合わせは下記アドレスへお願いします。
ranimi16@gmail.com

クイズ作家としては、数々のテレビ番組、ゲーム、ウェブサイト、携帯サイト、広告などを手掛けています。
また、『TVチャンピオン』の「クイズ作家王選手権」で優勝しました。

クイズ王としては、『第16回アメリカ横断ウルトラクイズ』優勝、『クイズ王最強決定戦~THE OPEN~』4連覇などの実績があります。

校正者としては、書籍、論文、web記事、学習教材など幅広く手掛けております。

東京大学法学部卒業。漢字検定1級。知識検定1級(第2回~第4回:1位)。

詳細・問題作成のご依頼は、
公式HP『クイズマガジン21』で!

カレンダー
08 | 2014/09 | 10
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
PR










検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ニュース
22位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
時事
6位
アクセスランキングを見る>>
BOOKS

―――――

―――――
田中健一の未来に残したい至高のクイズ I (QUIZ JAPAN全書)