2014年4月30日のクイズ
一昨日泊まった舘山寺温泉のホテル九重、
部屋・温泉・食事、すべて超一流の素晴らしいホテルでした。
マニュアル的ではないスタッフの対応も非常に好感が持てました。
欲を言えば、鰻をもっと食べたかったなあとは思いましたが。


浜名湖花博は少し離れた(車で約20分)2つの会場で開催されており、
29日に「フラワーパーク」、30日に「ガーデンパーク」へ行きました。
「ガーデンパーク」の方が花の見応えはあると思いますが、
バスの本数が少なく、バス停から入口まで遠すぎるのがマイナス。
「フラワーパーク」は舘山寺温泉からすぐの場所にあり、
近くに動物園や遊園地もあるので、子供連れならこちらでしょうか。


最後に浜松市楽器博物館へ。
展示されている世界各国の楽器の数に圧倒されました。
ヘッドホンで演奏を聴くこともできるので、
楽器好きの方なら入場料400円で丸一日楽しめるのでは?


という訳で、ゴールデンウィークの旅は終了。
残りはひたすら仕事です……。
では、30日の問題です。
★問題★
【1】4月30日、2015年度限りで廃止されることになった学校の健康診断の2つの項目は、寄生虫卵検査(ぎょう虫検査)と何?
【2】4月30日、フリースタイルスキー女子モーグルの元選手・上村愛子に市民栄誉賞を授与した、生まれ故郷である兵庫県の都市はどこ?
【3】4月30日、鳥取県米子市の鳥取大学医学部付属病院にオープンし、全都道府県への出店を達成したコーヒーチェーンは何?
【4】4月30日、東京進出を計画していることが明らかになった、4月28日発表の「世界のベスト・レストラン50」で首位に輝いたデンマークの北欧料理店は何?
【5】4月30日、スイートルーム1室限定のホテルがオープンした、オーストリアの皇帝一族が暮らしたウィーンの宮殿はどこ?
【6】4月30日、前立腺がんのため80歳で亡くなった、野口英世の生涯を描いた『遠き落日』、男女の愛を赤裸々に描いた『失楽園』『愛の流刑地』などの小説で知られる作家は誰?
【7】4月30日、食道静脈瘤破裂のため78歳で亡くなった、劇作家・寺山修司の元妻として知られる演劇・映画プロデューサーは誰?
【8】4月30日、デビュー30周年を記念したベストアルバム『青春ラブレター ~30th Celebration Best~』を発売した歌手は誰?
【9】4月30日、元サッカー日本代表の呂比須ワグナーが監督に就任したことを発表した、ブラジルのクラブはどこ?