fc2ブログ

2013年11月30日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日はウルトラクイズの仲間と楽しい忘年会でした。

shimbashi.jpg   ultra131130.jpg

ウルトラクイズの一ファンとして、
他の回の出場者の裏話にはいつも興味津々ですし、
これまでにたくさん教えてもらいましたが、
いつも新しい発見があります!
今日も話が尽きず、あっという間に5時間半が過ぎ、
久々の午前様になってしまいました。

それでは、今日の問題です。


★問題★

【1】11月30日、64年の歴史に幕を下ろした、東京の秋葉原にある電気街の草分けとされる商業施設は何?

【2】11月30日に公開された、2009年にアメリカ船籍の貨物船がソマリアの海賊に襲撃された事件をモデルとする、トム・ハンクス主演の映画は何?

【3】11月30日、友人が運転する車の事故によって40歳で亡くなった、映画「ワイルド・スピード」シリーズなどに出演したアメリカの俳優は誰?
 

more...

tag : ウルトラクイズ秋葉原トム・ハンクスワイルド・スピード

2013年11月29日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日、待ちに待った本が届きました。

きっずジャポニカ 新版:小学百科大事典 (小学百科大事典きっずジャポニカ)きっずジャポニカ 新版:小学百科大事典 (小学百科大事典きっずジャポニカ)
(2013/11/28)
尾木 直樹、 他

商品詳細を見る


旧版にも長年お世話になっている『きっずジャポニカ』の新版です。
この本は「小学百科大事典」を謳っていますが、
小学生どころか、大人にとっても非常に読み応えのある一冊です。

試しに「あ」の最初から見てみると、
アークライト、アーケオプテリクス、アーケロン……。渋い!

アーケオプテリクス=○○鳥
アーケロン=史上最大の○○○○
この○に入る言葉は、大人でも知らない方が多いのではないでしょうか。

kidsjapo1.jpg

もちろん、見出し語のラインナップが良いだけでなく、
説明は平易な文章で丁寧に綴られており、
雑学的な要素も散りばめられているので、楽しく読むことができます。

特に、クイズ作家としては、ネタ探しから問題文のリライトまで、
さまざまな作業を手伝ってくれる、とても有益な一冊です。

こちらの公式HPでは、24ページまで試し読みすることができます。
(※音が出るので注意してください)
http://www.shogakukan.co.jp/pr/kidsj/

それでは、今日の問題です。


★問題★

【1】11月29日、「やまなし大使」に任命された、ワイン通で山梨県産のワインを愛飲している俳優は誰?

【2】11月29日、明治安田生命保険が発表した今年生まれた赤ちゃんの名前ランキングで、女の子の1位は「結菜(ゆいなetc.)」ですが、男の子の1位は何?

【3】11月29日、ベネッセコーポレーションが発表した「2013年 赤ちゃんの名前ランキング」で、女の子の1位は「結菜(ゆいなetc.)」ですが、男の子の1位は何?

【4】11月29日、「かっぱ寿司」を運営する回転寿司業界2位のカッパ・クリエイトホールディングスと業務提携することを発表した業界5位の企業はどこ?

【5】11月29日にオープンした「ルイ・ヴィトン」新宿店のビル上部に広告が掲載された、日本人として初めてビルボードビジュアル(街頭広告)のモデルに起用された女優は誰?

【6】11月29日、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が、2016年6月頃から約半年間、国際宇宙ステーション(ISS)に長期滞在することを発表した宇宙飛行士は誰?

【7】11月29日公開の映画『あさひるばん』で初めて監督を務めた、『釣りバカ日誌』などの作品で知られる漫画原作者は誰?

【8】11月29日、アメリカの音楽大学に留学するため、来年8月の武道館公演を最後に無期限で活動を停止することを発表した歌手は誰?

【9】11月29日公開の映画『グリフィン家のウエディングノート』で、主人公の彫刻家ドンを演じた俳優は誰?

【10】11月29日、東京の後楽園ホールでプロボクサーとしてデビューし、KO負けを喫した、男性デュオ「キマグレン」のボーカルは誰?

【11】11月29日、将棋の第26期竜王戦で渡辺明竜王を破って10連覇を阻止し、竜王・名人の2冠となった棋士は誰?

【12】11月29日、任天堂が37年ぶりに発売した麻雀牌の新商品の名前は何?

【13】11月29日、ムービックが発売した、任天堂の製造による「ポケモン」製品は何?
 

more...

tag : かっぱ寿司回転寿司ルイ・ヴィトン国際宇宙ステーションあさひるばんグリフィン家のウエディングノートキマグレン渡辺明任天堂麻雀牌

2013年11月28日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日、いつもお世話になっているクイズ仲間のMさんから
新鮮な牡蠣をいただきました!

   oyster.jpg

私は魚介類はすべて好きですが、
中でも貝類、とりわけ牡蠣が大好物です。
昨日も牡蠣鍋だったので、明日美味しくいただきます!とお礼しましたが、
早速フライングで少し食べてしまいました。
素晴らしいプレゼント、ありがとうございました。

まったくの余談ですが、
みうらじゅん氏が「ゆるキャラ」という概念を思いつくきっかけとなったのは、
カキをモチーフにした「ブンカッキー」だそうです。
ゆるキャラグランプリ2013」にはエントリーしなかったようですが、
個人的には7位くらいに推したいキャラです。

それでは、今日の問題です。


★問題★

【1】11月28日、「1票の格差」を巡る裁判で、高等裁判所が7月の参議院選挙を違憲で無効とする判決を言い渡した選挙区はどこ?

【2】11月28日、報道陣に公開された、2015年春に金沢まで開業する予定の北陸新幹線に投入される新型車両は何?

【3】11月28日、ヤフーが発表した「2013年ユーキャン新語・流行語大賞」にノミネートされた50語の検索数ランキングで、1位となった言葉は何?

【4】11月28日、第5代「青森りんごクイーン」に選出されたことが明らかになったアイドルグループは何?

【5】11月28日、太陽に最接近した際に太陽の熱でバラバラに崩壊したことが明らかになった、「世紀の彗星」として注目されていた彗星は何?

【6】11月28日、プロ野球・東北楽天ゴールデンイーグルスとの契約に合意した松井裕樹投手の背番号は何番?
 
【7】11月28日に発表された国際サッカー連盟(FIFA)の世界ランキングで、48位の日本を上回る45位に浮上し、アジアのトップとなった国はどこ?
 

more...

tag : ゆるキャラ1票の格差参議院選挙北陸新幹線ユーキャン新語・流行語大賞青森りんごクイーン彗星松井裕樹

2013年11月27日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

インターネットで検索をしていると、しばしばヒットするサイトのひとつに、
レファレンス協同データベース」があります。

これは、全国の図書館が構築している調べ物のためのデータベースで、
「○○が知りたい」という疑問と、それに対する図書館の回答が、
既に10万件以上も集積されています。

その内容については、「おすすめ事例一覧」を眺めてもいいですし、
特定のワードで検索して探すこともできます。

クイズの原点にあるものが「好奇心」や「知識欲」と考えれば、
ここは“クイズの種”の宝庫と言うこともできますし、
実際に質問と回答をヒントにして問題を作ることもあります。

この好奇心の海は、途方もなく広いため、
まだ波打ち際に打ち寄せられた貝殻を拾っている程度ですが、
もっと深く潜れば、未知のお宝がたくさん見つかることでしょう。

ちなみに、それぞれの事例には「拍手」という評価システムがありますが、
現在「拍手」が最も多いのは、この事例だそうです。
http://crd.ndl.go.jp/reference/modules/d3ndlcrdentry/index.php?page=ref_view&id=1000028008
そうそう、一休宗純ではなく、清沢哲夫なんですよね。

それでは、今日の問題です。


★問題★

【1】11月27日、JR西日本が2003年に廃止した区間の一部を電化して営業する鉄道事業許可を申請した、広島市の路線は何?

【2】11月27日、博覧会国際事務局(BIE)の総会で、2020年に中東初の万国博覧会が開催されることが決まった都市はどこ?

【3】11月27日、心不全のため107歳で亡くなった、「公共交通機関を利用して世界一周をした最高齢者」のギネス世界記録を持つ、知的障害児施設「しいのみ学園」の創設者は誰?

【4】11月27日、第17回司馬遼太郎賞の受賞作に決まった、有名な写真家をテーマにした沢木耕太郎のノンフィクションは何?

【5】11月27日に発売された、オリエンタルラジオ中田敦彦の初の自伝的小説のタイトルは何?
 
【6】11月27日、来年2月5日にCDデビューすることが明らかになった、兵庫県尼崎市の非公認キャラクターは何?

【7】11月27日、「格差婚」として話題になった俳優アシュトン・カッチャーとの離婚が成立したことが明らかになったアメリカの女優は誰?
 

more...

tag : JR西日本万国博覧会しいのみ学園司馬遼太郎賞沢木耕太郎オリエンタルラジオ中田敦彦アシュトン・カッチャー

2013年11月26日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今年のプロ野球のMVPが発表されました。
1990年以降のセリーグの外国人MVPを振り返ると、

1992 ジャック・ハウエル(ヤクルト)
1995 トーマス・オマリー(ヤクルト)
2001 ロベルト・ペタジーニ(ヤクルト)
2008 アレックス・ラミレス(ヤクルト→巨人)
2009 アレックス・ラミレス(ヤクルト→巨人)
2013 ウラディミール・バレンティン(ヤクルト)

なんと全員ヤクルトの選手・元選手です!

では、昨日に続いてvoluminousな今日の問題です。


★問題★

【1】11月26日、国土交通省が行った「羽田発着枠政策コンテスト」で選ばれた3つの空港は、石見空港、鳥取空港とどこ?

【2】11月26日、予算案や議案などの資料をすべて電子化してタブレット端末で閲覧する全国初の「タブレット議会」を始めた神奈川県の都市はどこ?

【3】11月26日、実業之日本社が発行部数が100万部に達したことを発表した、15日に発売された東野圭吾の文庫書き下ろし小説は何?

【4】11月26日、中国政府が12月上旬に打ち上げ、月面着陸を目指すことが明らかになった、無人月探査衛星の名前は何?

【5】11月26日、長崎大学医学部で記念植樹を行った、DNAの二重らせん構造の発見でノーベル医学・生理学賞を受賞したアメリカの分子生物学者は誰?

【6】11月26日、千葉県のかずさDNA研究所などの共同研究チームが、世界で初めて全遺伝情報(ゲノム)を解読したことを発表した植物は何?

【7】11月26日、上方落語の定席「天満天神繁昌(はんじょう)亭」からスターを育てるための第8回繁昌亭大賞に選ばれた落語家は誰?

【8】このたび、12月2日付オリコン・シングルランキングで10位となり、史上初めて「1980年代」「1990年代」「2000年代」「2010年代」の4時代でトップ10入りした山下達郎の曲は何?

【9】11月26日、東京の銀座博品館劇場で一夜限りのファンイベント「Thanks 40 スペシャル~ファン感謝DAY」を開催した、芸能活動休止中の歌手は誰?

【10】11月26日、アメリカの歌手レディー・ガガがプロモーションのために来日した、11月6日発売のニューアルバムは何?

【11】11月26日、プロ野球セリーグのMVPに選ばれ、史上初の最下位チームからの受賞者となった、東京ヤクルトスワローズの選手は誰?

【12】11月26日、杉浦忠、野村克也に次いで史上3人目となる満票でプロ野球パリーグのMVPに選ばれた、東北楽天ゴールデンイーグルスの選手は誰?

【13】11月26日、プロ野球・読売ジャイアンツとの契約に合意した、中日ドラゴンズで16年間にわたって活躍し、今年自由契約となった内野手は誰?

【14】11月26日、プロ野球・中日ドラゴンズへの入団が決まった、今年読売ジャイアンツからフリーエージェント宣言した内野手は誰?

【15】11月26日、日本人選手として初めてアメリカの野球殿堂入りの候補者に選ばれた、メジャーリーグ通算123勝を記録した投手は誰?

【16】11月26日、アジア・サッカー連盟の年間表彰式で、アジア以外でプレーする選手を対象とする最優秀国際選手に選ばれた、イタリアのインテルに所属する選手は誰?

【17】11月26日、洛南高校の陸上選手・桐生祥秀が合格したことが明らかになった、東京都の私立大学はどこ?

【18】11月26日、ソチ五輪では採用されないことが決まった、国産そりによる初の五輪出場を目指して東京都大田区の町工場が開発していたボブスレーの名前は何?

【19】11月26日、アニメ『ルパン三世』が実写映画化されることが明らかになりましたが、主人公のルパン三世を演じる俳優は誰?

【20】11月26日、囲碁のプロ団体・日本棋院が「囲碁の日」に定めることを発表したのは何月何日?
 

more...

tag : ゲノム繁昌亭大賞山下達郎レディー・ガガ桐生祥秀ルパン三世ボブスレー囲碁の日

2013年11月25日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

『紅白歌合戦』の出場者が発表されました。
初出場の9組は、すべて時事問題としてのバリューがあり、
誰も外すことができません。

という訳で、今日は問題がとてもボリューミー(和製英語)なため、
さっそく問題にいきます。


★問題★

【1】11月25日、発足式が開かれた、日本のアニメやファッションなどの海外展開を支援するため、政府と企業が共同で設立した団体は何?

【2】11月25日、肝不全のため86歳で亡くなった、セゾングループの創設者で、辻井喬(つじい・たかし)のペンネームで作家・詩人としても活躍した実業家は誰?

【3】11月25日、Yahoo! JAPANが発表した「2013検索ワードランキング」で、画像検索の1位となったタレントは誰?

【4】11月25日、Yahoo! JAPANが発表した「2013検索ワードランキング」で、動画検索の1位となったアニメは何?

【5】11月25日、国際自然保護連合(IUCN)のレッドリストで新たに絶滅危惧IB類(絶滅危機)に分類された、「世界三大珍獣」のひとつとされる動物は何?

【6】11月25日、舞台『古典への誘い』の製作発表会見に出席した市川海老蔵が、来年の熊本・八千代座公演で初お披露目することを発表した長女の名前は何?

【7】11月25日、多臓器不全のため82歳で亡くなった、テレビ番組『演歌の花道』『マジカル頭脳パワー!!』などのナレーターを務めたことで知られる声優は誰?

【8】11月25日、『第64回NHK紅白歌合戦』に初出場することが発表された、「EXILEの妹分」として活動しているユニットは何?

【9】『第64回NHK紅白歌合戦』に初出場する、大阪を拠点として活動するAKB48の姉妹グループは何?

【10】『第64回NHK紅白歌合戦』に初出場する、2010年にシングル『don't cry anymore』でデビューしたシンガーソングライターは誰?

【11】『第64回NHK紅白歌合戦』に初出場する、『春夏秋冬』などの曲で知られ、俳優としても活躍中のシンガーソングライターは誰?

【12】『第64回NHK紅白歌合戦』に初出場する、松田聖子とのデュエット曲『夢がさめて』で注目を集めたアメリカの歌手は誰?

【13】『第64回NHK紅白歌合戦』に初出場する、山口一郎がボーカルを務める男女5人組のロックバンドは何?

【14】『第64回NHK紅白歌合戦』に初出場する、2011年11月にデビューしたジャニーズ事務所の5人組グループは何?

【15】『第64回NHK紅白歌合戦』に初出場する、数々の民謡の大会で優勝し、演歌『南部蝉しぐれ』がヒットした岩手県盛岡市在住の歌手は誰?

【16】『第64回NHK紅白歌合戦』に初出場する、アニメ『進撃の巨人』のオープニング曲『紅蓮の弓矢』がヒットした、サウンドクリエイター・Revoによるユニットは何?

【17】『第64回NHK紅白歌合戦』に29年ぶり2度目の出場をすることが発表された、『桃色吐息』などのヒット曲で知られるデビュー40周年の歌手は誰?

【18】『第64回NHK紅白歌合戦』に紅組から出場し、史上初の組替え出場となることが決まった、男女7人組のグループは何?

【19】11月25日、誤嚥(ごえん)性肺炎のため77歳で亡くなった、映画「仁義なき戦い」シリーズ、「トラック野郎」シリーズなどのテーマ曲を手掛けた作曲家は誰?

【20】11月25日、プロ野球セリーグの新人王に選ばれた、3完封を含む16勝4敗という成績で最多勝に輝いた東京ヤクルトスワローズの投手は誰?

【21】11月25日、プロ野球パリーグの新人王に選ばれた、田中将大に次いでチーム2位となる15勝8敗という成績を残した東北楽天ゴールデンイーグルスの投手は誰?
 
【22】11月25日、プロ野球の読売ジャイアンツが獲得を発表した、広島東洋カープからフリーエージェント宣言した投手は誰?
 

more...

tag : NHK紅白歌合戦市川海老蔵EXILEAKB48松田聖子進撃の巨人Revo新人王

2013年11月24日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日は高校時代の親友が上京してきたので、
20数年ぶり!に会って中華街で食事をしました。
高校の友達とはほとんど交流がなくなっているので、
久々に懐かしい話ができて楽しいひとときでした。

仕事などで初対面の方とお話しするとき、
大阪出身であることを伝えると、
「大阪弁、全然出ませんね」と言われることがよくあります。

幼い頃から東京志向が強く、上京してすぐに馴染んでしまったため、
大学生の頃は大阪に帰るたびに「裏切り者」呼ばわりされましたが、
今日のように相手がコテコテの大阪人の場合は
今でもそれなりに流暢な河内弁を喋れます!(たぶん)

大阪で暮らすことはもうないと思いますが、
相変わらず大好きな街ですし、
大阪人であることに誇りを持っています。
河内弁は少しだけ下手になってしまいましたが……。

それでは、今日の問題です。


★問題★

【1】11月24日、「ゆるキャラグランプリ2013」で1位となった、ご当地ラーメンの丼をかぶり、名物のいもフライを腰に差した栃木県佐野市のキャラクターは何?

【2】11月24日、プロ野球・東北楽天ゴールデンイーグルスの田中将大投手に市民栄誉賞を贈った、出身地である兵庫県の都市はどこ?

【3】11月24日、カトリックの総本山であるローマ教皇庁が遺骨の入った聖遺物箱を初めて公開した、イエス・キリストの一番弟子にあたる初代ローマ教皇は誰?

【4】11月23~24日、「カラオケ世界大会2013」男性部門で早稲田大学職員の田中照久さんが優勝しましたが、この大会が開催された国はどこ?

【5】11月24日、大相撲九州場所千秋楽・結びの一番で、同じ13勝1敗の横綱・白鵬を破り、5場所ぶり6度目の優勝を果たした横綱は誰?

【6】11月24日、バレーボールのワールドグランドチャンピオンズカップ男子大会で、3大会連続4度目の優勝を果たした国はどこ?

【7】11月24日、女流将棋の第21期大山名人杯倉敷藤花戦で里見香奈・女流三冠を破り、女流王位とあわせて女流二冠となった棋士は誰?

【8】11月24日、中央競馬の第33回ジャパンカップで優勝し、史上初の2連覇を達成した、ライアン・ムーア騎乗の馬は何?
 

more...

tag : ゆるキャラグランプリ田中将大カラオケ世界大会ワールドグランドチャンピオンズカップ大山名人杯倉敷藤花戦ジャパンカップライアン・ムーア

2013年11月23日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日はなぜか今月最多のアクセス数でした。ありがとうございました。
このブログと公式HPではアクセス解析を行っているため、
検索でたどり着いた方は、そのワードがわかるようになっています。

今月、ブログで最も多いワードは「ニュースクイズ」です。
これはバッチリですね。ある程度は期待に応えられたと思います。

HPで最も多いワードは「面白いクイズ問題」です。
これは……面白いの定義は人それぞれなので何とも言えませんが、
私の問題集『QuizistA』などを買っていただくといいかもしれません。

そして、この時期になると増えてくるのが、
「忘年会クイズ問題」「宴会クイズ問題」系ですね。
さらに「高齢者向けのクイズ」も需要が多いようです。
HPの方で探していただければ、何か見つかるかもしれません。

あと、おそらくお役に立てなかったものとしては……

「入れ歯クイズ」 →狭すぎます。
「あつがみでつくる パズル」 →守備範囲外です。
「10回クイズ ひっかけ 必ず引っかかる問題」 →懐かしいですね。
「ばつ丸クイズ 高齢者用」 →シチュエーションが想像できません。
 →あ、バッドばつ丸じゃなくて、○×のことか!(自己解決)
「ポールマッカートニー公演に来た有名人」 →たくさんいたと思います。
「ポールマッカートニー サイリウム」 →ヤフオク!で売ってましたよ。
などなど。

今回は「お・も・て・な・し」できなくて残念です。
またのお越しをお待ちしています!

それでは、今日の問題です。


★問題★

【1】11月23日、全国のご当地キャラクターが集まる「ゆるキャラさみっと」が開幕した都市はどこ?

【2】11月23日、自動車雑誌などが選ぶ「日本カー・オブ・ザ・イヤー」を輸入車として初めて受賞した、ドイツのフォルクスワーゲン社の乗用車は何?

【3】11月23日、愛知県扶桑町で開かれたイベントで「世界一長いダイコン」としてギネス世界記録に認定された、191.7センチのダイコンの品種は何?

【4】11月23日に公開された、井浦新窪塚洋介が旧友役で『ピンポン』以来11年ぶりに共演した、前田司郎原作・監督の映画は何?

【5】11月23日、リニューアルされたTBSの料理番組『新チューボーですよ!』で、堺正章と共にMCを務める女性タレントは誰?

【6】11月23日、TBSの『はなまるマーケット』の後番組として来春始まる情報番組で司会を務めることが明らかになったTOKIOのメンバーは誰?

【7】11月23日、ソチ冬季五輪の聖火が到着し、水中で聖火リレーが行われた、世界で最も深く透明度が高い湖として知られるシベリアの湖はどこ?

【8】11月23日、サッカーのJリーグ・J1で16位以下となることが確定し、J2降格が決まったクラブはどこ?

【9】11月23日公開の映画『かぐや姫の物語』で、ヒロインのかぐや姫の声を演じた女優は誰?
 

more...

tag : ゆるキャラさみっと日本カー・オブ・ザ・イヤーフォルクスワーゲンダイコン井浦新窪塚洋介新チューボーですよ!前田司郎ソチ冬季五輪かぐや姫の物語

2013年11月22日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

私が好きな小説のジャンルに、謎解きを主体とする「本格ミステリ」がありますが、
その中でも特に好きな作家の一人、麻耶雄嵩の短編集『貴族探偵』を読みました。

貴族探偵 (集英社文庫)貴族探偵 (集英社文庫)
(2013/10/18)
麻耶 雄嵩

商品詳細を見る

タイトルの通り、この作品に登場する探偵はコッテコテの貴族で、
執事や運転手やメイドを使って事件を解決に導く……と書けばカッコいいのですが、
実際はいわゆる「安楽椅子探偵」の上を行く横着ぶりで、
癖のあるキャラクターがとてもいい味を出しています。

でも、何よりも衝撃的だったのは、『こうもり』という作品です。
多くは語れませんが、「やられた!」「こんな方法があったか!」
という感動を久々に味わうことができました。
本格ミステリのトリックは既に出尽くしたとよく言われますが、
まだまだ新鮮なネタは転がっているものですね。
(自分が知らないだけで、よく似た前例があるかもしれませんが)
ミステリ好きの人にはぜひお勧めしたい一冊です。

ちなみに、個人的に麻耶雄嵩のベストは『鴉』だと思っています。

それでは、今日の問題です。


★問題★

【1】11月22日、東京都が12月20日から終夜運行を始めることを発表した都営バスの区間はどこからどこまで?

【2】11月22日、国内1000店舗目となる「イトーヨーカドー鎌ヶ谷店」がオープンしたファミリーレストランは何?

【3】11月22日、長編ミステリー『夢幻花(むげんばな)』で第26回柴田錬三郎賞を受賞した作家は誰?

【4】11月22日に公開された、クリスマスの東京駅を舞台に10人の男女のラブストーリーを描いた、本木克英監督の映画は何?

【5】このたび、12月18日に発売されることが明らかになった、島倉千代子が亡くなる3日前に自宅でレコーディングした新曲のタイトルは何?

【6】11月22日、俳優の森渉と結婚したことを発表した、アニメ『あずまんが大王』の美浜ちよ、「おしりかじり虫」などを演じた声優は誰?
 

more...

tag : 麻耶雄嵩柴田錬三郎賞東京駅本木克英島倉千代子森渉

2013年11月21日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

ポール・マッカートニーの日本公演がすべて終了しました。
今日は初めてアリーナではなくスタンドで見ましたが、
見下ろす景色が新鮮で、曲によっては座ってじっくり聴くこともでき、
たまにはスタンドも悪くないと思いました。

ポールに対するサプライズということで入場時にサイリウムが配られ、
『Yesterday』から始まる2度目のアンコールでは客席が赤く染まりました。
日本の「お・も・て・な・し」、ポールは楽しんでくれたでしょうか?

paul05.jpg   paul06.jpg

しばらくは「ポールロス症候群」になりそうですが、
今日の模様は来春スカパー!で放送されるそうなので楽しみです。
http://blogs.skyperfectv.co.jp/20131121-138.html

それでは、今日の問題です。


★問題★

【1】11月21日、北海道の旭山動物園に新たにオープンした2つの施設は何?

【2】11月21日、欧州連合(EU)が「職業用具としてEU域外から持ち込む場合は税関申告をしなくてもよい」という新しい規則の適用を始めたものは何?

【3】11月21日、スパコンの省エネ性能ランキング「グリーン500」で世界一になったことが発表された、東京工業大学が開発したスパコンは何?

【4】11月21日、調査研究船「かいよう」に積まれて神奈川県横須賀市から出航した、東京の下町の工場などが共同開発した無人深海探査機の名前は何?

【5】11月21日、敗血症のため81歳で亡くなった、NHK教育テレビの番組『できるかな』の「ゴン太くん」を演じたことなどで知られる人形劇俳優・演出家は誰?

【6】11月21日、永遠に色褪せず絆を深めている夫婦に贈られる「第6回プラチナ夫婦アワード」を受賞した夫婦は誰と誰?

【7】11月21日、存命のメンバー5人で再結成して来年7月にライブを行うことを発表した、イギリスの伝説的コメディーグループは何?

【8】11月21日、プロ野球のベストナインが発表されましたが、日本一となった東北楽天ゴールデンイーグルスから選ばれた4人の選手は、田中将大、嶋基宏、藤田一也と誰?
 

more...

tag : ポール・マッカートニー旭山動物園スパコン東京工業大学ゴン太くんプラチナ夫婦アワードベストナイン

2013年11月20日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今年の「新語・流行語大賞」にノミネートされた50の言葉が発表されましたが、
史上最大の激戦ではと思えるようなラインナップです。
http://singo.jiyu.co.jp/

ドラマ発祥の「倍返し」「じぇじぇじぇ」「あまロス」、
「アベノミクス」vs「アホノミクス」、
元夫婦の「ビッグダディ」&「ハダカの美奈子」、
忘れかけていた「DJポリス」など、話題には事欠きませんが、
個人的に最も流行を“体感”したという意味では、
大賞の本命は「お・も・て・な・し」かなと思います。

それぞれの言葉の解説は、こちらにとてもよくまとまっています。
http://moto-neta.com/feature/ryuukougo2013/

それでは、今日の問題です。


★問題★

【1】11月20日、小笠原諸島の海底火山が噴火して新しい陸地が誕生しましたが、この海底火山の最も近くにある無人島の名前は何?

【2】11月20日、熊本県の蒲島郁夫知事が県民栄誉賞を授与することを発表した、先月93歳で亡くなった人吉市出身の元プロ野球選手は誰?

【3】11月20日、富士重工業が公開した、「LEGACY」「REVOLUTION」「TOURING」から命名された、来春発売予定の新型ツーリングワゴンは何?

【4】11月20日、欧州連合(EU)欧州議会が優れた人権擁護活動をたたえるサハロフ賞を受賞した、パキスタンの人権活動家は誰?

【5】11月20日、アメリカのオバマ大統領やクリントン元大統領が墓所を訪れて献花した、22日で暗殺から50年となる元大統領は誰?

【6】11月20日、小学館の雑誌『CanCam』の初の男性専属モデルになることが明らかになった、今年のミスター立教大学に選ばれた学生は誰?

【7】11月20日、明治安田生命が発表した「理想の有名人夫婦」で、昨年の38位から5位にランクアップした夫婦は誰と誰?

【8】11月20日、『第64回NHK紅白歌合戦』の魅力をアピールする「紅白PR大使」を務めることが発表された女優は誰?

【9】11月20日に始まったシンガーソングライター・松任谷由実の全国ツアーで、衣装デザイナーを担当したタレントは誰?

【10】11月20日、デビュー30周年記念アルバム『くとうてん』を発売した、1983年に『♂×♀=Kiss(オス・メス・キス)』で歌手デビューしたタレントは誰?

【11】11月20日、心不全のため75歳で亡くなった、『十九の春』『三味線フラフープ』などのヒット曲がある芸者歌手は誰?

【12】11月20日、プロ野球のアジアシリーズ決勝で台湾の統一セブンイレブン・ライオンズを破り、オーストラリア勢として初めて優勝を果たしたチームはどこ?

【13】11月20日、第44回明治神宮野球大会の大学の部決勝で明治大学を破り、7年ぶり4度目の優勝を果たした大学はどこ?

【14】11月20日、第44回明治神宮野球大会の高校の部決勝で、8点差を逆転して9対8で日本文理高校を破り、初優勝を果たした高校はどこ?

【15】11月20日、来年のサッカー・ワールドカップに出場する32ヶ国が出揃いましたが、唯一の初出場国となったヨーロッパの国はどこ?

【16】11月20日、大相撲九州場所の12日目から懸賞を提供することが発表された、5日目に観戦したことでも話題を呼んだ来日公演中の歌手は誰?
 

more...

tag : 新語・流行語大賞京都精華大学富士重工業サハロフ賞オバマCanCam紅白歌合戦松任谷由実アジアシリーズ明治神宮野球大会

2013年11月19日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

私が問題作成に携わったDeNAのスマホ用クイズゲーム
『クイズバトル!チミーモーリオの旅』のプレスリリースが配信されました。
http://gamebiz.jp/?p=124232

ゲームのスタートは12月の予定となっていますが、
事前登録を行うと特典がもらえます。
ジャンルも難易度も幅広い問題を揃えてお待ちしていますので、
ぜひ遊んでみてください!

それでは、今日の問題です。


★問題★

【1】11月19日、95歳で亡くなった、タンパク質の構造やDNAの配列を研究してノーベル化学賞を2度受賞したことで知られるイギリスの生化学者は誰?

【2】11月19日、国際宇宙ステーションに滞在中の若田光一が日本実験棟「きぼう」から宇宙空間に放出した、東京大学やベトナムが共同開発した超小型衛星の名前は何?

【3】11月19日、「世界最高齢での映画初主演女優」としてギネス世界記録に認定された、88歳で映画『ペコロスの母に会いに行く』に主演した日本の女優は誰?

【4】11月19日、山崎貴監督・染谷将太主演で実写映画化されることが明らかになった、1990年~95年に『月刊アフタヌーン』で連載された岩明均の漫画は何?

【5】11月19日、テレビ番組『ロンドンハーツ』で改名することを発表した、お笑いコンビ「千鳥」のノブの新しい芸名は何?

【6】11月19日、AKB48グループのメンバー23人によって発足した、あるスポーツをするための部は何?

【7】11月19日、ミュージックビデオのYouTube再生回数が1000万回を超えた、「プロペラダンス」が話題となった女優・剛力彩芽の歌手デビュー曲は何?

【8】11月19日、アメリカの雑誌『ピープル』による「最もセクシーな男性(Sexiest Man Alive)」に選ばれた、ロックバンド「マルーン5」のボーカルは誰?

【9】11月19日、雑誌『フォーブス』が発表した今年のミュージシャン所得番付で、2位のレディー・ガガに大差をつけて1位となったアメリカの歌手は誰?

【10】11月19日、今年9月末に戦力外通告を受けたプロ野球の中日ドラゴンズと再び契約を結んだ投手は誰?

【11】11月19日、サッカーの国際親善試合で日本が3対2で勝利を収めた、現在のFIFAランキングで5位の国はどこ?
 

more...

tag : 若田光一ペコロスの母に会いに行く山崎貴染谷将太岩明均千鳥AKB48剛力彩芽中日ドラゴンズ

2013年11月18日のクイズ

こんにちは。クイズ作家の田中健一です。
本日分は翌日昼の更新となりました。

昨晩、ポール・マッカートニーの東京公演を堪能してきました。
この齢になって11年前より元気なポールが見られるとは、
誰が想像したでしょうか……。
あまりにも素晴らしく、まだ余韻に浸っています。

37曲中23曲がビートルズナンバーで、
『Ob-La-Di, Ob-La-Da』『Let It Be』『Hey Jude』『Yesterday』などは
おそらくファンでなくても聴いたことがあるでしょう。
ビートルズの4人のうち2人は残念ながら故人ですが、
ジョンのために『Here Today』、
ジョージのために『Something』が歌われたときは
万雷の拍手がなかなか鳴りやみませんでした。

また、解散後に結成したウイングスやソロでも、
『Band On the Run』『Live and Let Die』など数々の名曲があり、
キャリアのどこを切り取っても、隙のない構成になるのがポールの凄さです。

paul01.jpg   paul02.jpg
paul03.jpg   paul04.jpg

21日、今回の日本ツアーの最終公演にも行きますが、
これが決して最後ではなく、次もあることを確信しています。

≪セットリスト≫
http://matome.naver.jp/odai/2138418613809510001?&page=1

それでは、18日の問題です。


★問題★

【1】11月18日、国連総会でマンスール国連代表が初めて投票権を行使した、昨年11月にオブザーバー国家となった国はどこ?

【2】11月18日、台湾外交部が国交を断つことを発表したアフリカの国はどこ?

【3】11月18日、化粧品メーカーのマンダムが発表した、臭気成分「ジアセチル」が原因とされる30~40代の男性特有の体臭の名前は何?

【4】11月18日、NASAが打ち上げに成功した、英語で「達人」という意味の名を持つ無人火星探査機は何?

【5】11月18日、NHKが発表した、ニッカウヰスキー創業者・竹鶴政孝の妻リタをモデルとする初の外国人ヒロインが登場する、来秋放送開始の朝の連続テレビ小説のタイトルは何?
 
【6】11月18日、東京ドーム公演を行い、サイモン&ガーファンクルや小田和正を抜いて史上最年長記録を更新したアーティストは誰?
 
【7】11月18日、国際ラグビーボードの「IRBラグビースピリット賞」に選ばれた、ドラマ『スクール☆ウォーズ』のモデルとしても知られる伏見工業高校ラグビー部の総監督は誰?
 

more...

tag : ポール・マッカートニーマンダムジアセチル竹鶴政孝IRBラグビースピリット賞スクール☆ウォーズ

2013年11月17日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日11月17日は「将棋の日」でした。
雑誌『AERA』の11月18日号の「将棋特集」では、現役3強に君臨する
羽生善治三冠、森内俊之名人、渡辺明三冠のインタビューが掲載されました。


AERA (アエラ) 2013年 11/18号 [雑誌]AERA (アエラ) 2013年 11/18号 [雑誌]
(2013/11/11)
不明

商品詳細を見る


森内さんとはクイズを通じて親交があり、いつも陰ながら応援していますが、
同じ1970年生まれということでも親近感を持っています。(羽生さんも同じ!)
クイズより遥かに頭を使う将棋という競技で、
同い年のお二人が常にトップを走り続けているのを見ると、
まだまだ年齢は言い訳にできないと思います。

このインタビューの中で、編集部が選んだ「10の力」を
重きを置く順に並べるというアンケートがあるのですが、

羽生さん:①リセット力、②忍耐力、③決断力
森内さん:①分析・洞察力、②忍耐力、③持久力
渡辺さん:①情熱を持ち続ける力、②持久力、③分析・洞察力

と、三者三様で興味深いものがあります。

「クイズ」というマインドスポーツでも、さまざまな力が必要とされますが、
個人的には「情熱を持ち続ける力」に勝るものはないと思います。
また、「リセット力」(クイズの場合は誤答後の気持ちの切り替え)は
今の自分の最大の課題と考えています。

ちなみに、私が将棋の問題を作るときは、
必ず『日本将棋用語事典』でウラを取るようにしていますが、
これは編集委員を務めた森内名人からいただいたものです!(ちょっと自慢)


日本将棋用語事典日本将棋用語事典
(2004/12)
荒木 一郎

商品詳細を見る


それでは、今日の問題です。


★問題★

【1】11月17日、観光船の運航が始まった、サザンオールスターズの曲の歌詞に登場することでおなじみの神奈川県茅ヶ崎市の岩の通称は何?

【2】11月17日、名物をテーマにした「あんこう祭」に過去最高の約10万人が訪れた、アニメ『ガールズ&パンツァー』の舞台としても話題の茨城県の町はどこ?

【3】11月17日、94歳で亡くなった、代表作に『黄金のノート』や『夕映えの道』があり、2007年に史上最高齢の88歳でノーベル文学賞を受賞したイギリスの女性作家は誰?

【4】11月17日、NASAが試験機の一部を初めて公開した、2030年代の有人火星探査を目指して開発中の次世代宇宙船の名前は何?

【5】11月17日、タレントの松嶋初音と結婚したことを発表した、お笑いコンビ「エレキコミック」のメンバーは誰?

【6】11月17日、柏幸奈と共に乃木坂46を卒業した、元サッカー選手・宮澤ミシェルの長女であるメンバーは誰?

【7】11月17日、出身地である熊本県水俣市の商店街に歌碑が設置された、シンガーソングライター・村下孝蔵のヒット曲は何?

【8】11月17日、映画『47RONIN』のPRのため5年ぶりに来日した、主人公のカイを演じた俳優は誰?

【9】11月17日、プロ野球・東京ヤクルトスワローズのウラディミール・バレンティンの凱旋パレードが行われた、出身地であるオランダ領の島はどこ?

【10】11月17日、サッカーのJリーグ・J2で、1試合を残して初優勝を決めたクラブはどこ?

【11】11月17日、今場所の負け越しと大関陥落が決まった、怪我のため休場している佐渡ヶ嶽部屋の力士は誰?

【12】11月17日、東京の有明で行われたテニスのチャリティー試合で錦織圭と対決した、四大大会7度優勝という実績を持つ往年の名選手は誰?

【13】11月17日、バレーボールのワールドグランドチャンピオンズカップ女子大会で、5戦全勝で2大会ぶり2度目の優勝を果たした国はどこ?

【14】11月17日、第5回横浜国際女子マラソンで、2時間25分55秒というタイムで初優勝したロシアの選手は誰?

【15】11月17日、F1のアメリカグランプリで優勝し、史上初のシーズン8連勝を達成した、レッドブル・ルノーのドライバーは誰?

【16】11月17日、中央競馬の第30回マイルチャンピオンシップで優勝したトーセンラーに騎乗し、史上初のG1レース通算100勝を達成した騎手は誰?
 

more...

tag : ガールズ&パンツァー松嶋初音乃木坂46村下孝蔵47RONINウラディミール・バレンティン錦織圭ワールドグランドチャンピオンズカップ横浜国際女子マラソントーセンラー

2013年11月16日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日、楽しみにしていた問題集が届きました。
私の問題集『QuizistA』のトリビュートということで
クイズ仲間のピウPくんが出版した『PiuzistA』です。

   PiuzistA.jpg

先日、作者のピウPくんと一緒にクイズをする機会があり、
出版の許可を求められたのですが、
とても光栄なことで、もちろん反対する理由はありませんし、
表紙のロゴがあまりにそっくりで、大笑いしてしまいました。

さっそく『QuizistA』と『PiuzistA』を比べると、

価格……同じ
問題数……『PiuzistA』の方が200問多い
コラム……『PiuzistA』にはある
表紙……『QuizistA』の方が手触りが良い(たぶん)
レイアウト……『QuizistA』の方が読みやすい(たぶん)
ここまでで2勝2敗1分。

問題のクオリティ……これからじっくり味わいつつ検証します。

既に『QuizistA』をお持ちの方は、
ぜひ『PiuzistA』も購入して読み比べてみてください!
≪通販サイト≫
Quiket(クイケット) クイズ宅配便

なお、『QuizistA 03』『QuizistA 04』は、
当初の予定より遅れましたが、12月発売の予定です。
こちらもお楽しみに!

それでは、今日の問題です。


★問題★

【1】11月16日、改築工事が終了して再オープンした、1987年の廃止以降は観光スポットとなっている北海道帯広市にあった旧国鉄広尾線の駅はどこ?

【2】11月16日公開の映画『くじけないで』で、主人公の詩人・柴田トヨの晩年を演じた女優は誰?

【3】11月16日公開の映画『天心』で、主人公の美術評論家・岡倉天心を演じた俳優は誰?

【4】11月16日、パスワードがわからなくなったことを理由としてツイッターをやめることを宣言した、8万人以上のフォロワーを持つ女優は誰?

【5】11月16日、プロ野球・東北楽天ゴールデンイーグルスの森山周(まこと)選手と結婚したことを発表した、アイドルグループ「アイドリング!!!」の元メンバーであるタレントは誰?

【6】11月16日、「第8回ローマ国際映画祭」で監督賞と技術貢献賞を受賞した、黒沢清監督・前田敦子主演の映画は何?

【7】11月16日、大相撲九州場所で、琴奨菊、琴欧洲に続いて琴勇輝が休場となり、3人の休場者を出すことになった部屋はどこ?

【8】11月16日、フィギュアスケートのフランス杯男子シングルで、自身が持つ記録を更新する歴代最高得点295.27点で優勝したカナダの選手は誰?
 

more...

tag : 広尾線くじけないで柴田トヨ天心森山周アイドリング!!!ローマ国際映画祭黒沢清前田敦子琴勇輝

2013年11月15日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

この本が発売されると、1年が終わりに近付いていることを感じます。

現代用語の基礎知識 2014年版(通常版)現代用語の基礎知識 2014年版(通常版)
(2013/11/14)
不明

商品詳細を見る

2007年版を最後に『imidas』と『知恵蔵』が休刊となり、
3冊を読み比べるという私のマニアックな行事も終了しましたが、
imidas』は携帯版・スマホ版、『知恵蔵』はネット版が健在です。

ただ、依然として紙での発行を続ける『現代用語の基礎知識』には、
この業界の先達としての矜持が感じられます。

紙の辞典で何かを調べると、まわりの言葉も目に飛び込んできますが、
そこに宝が眠っていることもあり、ネットの辞典にはない良さがあります。
今後も孤高の存在、11月の風物詩であり続けてほしいと願います。

それでは、今日の問題です。


★問題★

【1】11月15日、京都市が国際会議やコンサート用に一部の施設を貸し出すことを発表した、世界遺産にも登録されている史跡は何?

【2】11月15日、成田空港に到着した、ジョン・F・ケネディ元大統領の長女である新駐日アメリカ大使は誰?

【3】11月15日、中国が緩和する方針を発表した、人口増加を抑制するための政策の通称は何?

【4】11月15日、1回の充電による電気自動車の走行距離で世界記録を更新したチームを率いた、パリ・ダカールラリーで日本人初の総合優勝を果たした実績を持つドライバーは誰?
 

more...

tag : 現代用語の基礎知識imidas知恵蔵駐日アメリカ大使電気自動車

2013年11月14日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

堀江貴文氏の著書は時々読んでいますが、
これは最も琴線に触れた1冊でした。


ゼロ―――なにもない自分に小さなイチを足していくゼロ―――なにもない自分に小さなイチを足していく
(2013/11/01)
堀江 貴文

商品詳細を見る


堀江氏の生い立ちや「仕事」「時間」に対する価値観などが
丁寧かつ無駄のない文章で綴られていて、
随所に共感できる部分がありました。

小学生の時に百科事典を“読み物”として通読し、
知的好奇心を膨らませていったというエピソードがありますが、
私もまったく同じことをしていました。
インターネットに出会うまでは、本が世界への扉だったんですよね。

堀江氏のような決断力、行動力、努力力、没頭力や、
いかなる逆境をもプラスに転換できる力強さは、
私も少なからず持ち合わせているはずですが、
もっと磨かなければと思います。

仕事や勉強に何らかの行き詰まりを感じている方や
堀江氏に対してネガティブな印象を抱いている方は
読んでみるといいかもしれません。

それでは、今日の問題です。


★問題★

【1】11月14日、人工ツリーでは世界一の35万6097個の電飾を持つ高さ36メートルの巨大クリスマスツリーが登場した、大阪市にある施設はどこ?

【2】11月14日、国内出荷累計台数が10月末に100万台を突破したことが発表された、アイロボット社のロボット掃除機の名前は何?

【3】11月14日、メジャーリーグ・アリーグのMVPを2年連続で受賞した、3年連続首位打者に輝いたデトロイト・タイガースの選手は誰?

【4】このたび、初めて3DCG映画として製作されることが明らかになった、来年公開予定の劇場版『ドラえもん』のタイトルは何?

【5】11月14日、タカラトミーが発売した、2013年の「新語・流行語大賞」とコラボレーションした「人生ゲーム」の最新作は何?
 

more...

tag : 堀江貴文クリスマスツリーアイロボットデトロイト・タイガースドラえもん人生ゲーム

2013年11月13日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

漫画家のさいとう・たかを氏が、「ゴルゴ200巻」宣言をしたようです。
現在170巻なので、このペースだと2021年頃に到達でしょうか。
頑張っていただきたいものです。


ゴルゴ13 170 (SPコミックス)ゴルゴ13 170 (SPコミックス)
(2013/09/05)
さいとう たかを

商品詳細を見る


ちなみに、現在の漫画の単行本巻数ランキングを調べてみると……
(1)こちら葛飾区亀有公園前派出所 187巻
(2)ゴルゴ13 170巻
(3)クッキングパパ 125巻
(4)ミナミの帝王 122巻
(5)美味しんぼ 110巻
(5)弐十手物語 110巻(※完結)
となっているようです。

今から21年前になりますが、
『第16回アメリカ横断ウルトラクイズ』の機内ペーパークイズで、

【Q】今秋、史上最多の第83巻を発売! この日本のマンガは?
ゴルゴ13 ②サザエさん ③こちら葛飾区亀有公園前派出所

という問題があり、正解は①ゴルゴ13でした。

いつの間にか『こち亀』が逆転した訳ですが、
当時から長寿漫画の両雄だった2作が続いているのは素晴らしいことですし、
どちらも未だ「休載」が一度もない!というのはビックリです。

それでは、今日の問題です。


★問題★

【1】11月13日、参議院本会議で61年ぶりに懲罰動議が可決された、許可を得ずに北朝鮮を訪問した日本維新の会所属の議員は誰?

【2】11月13日、国際赤十字・赤新月社連盟の会長選挙で再選された、細川護熙元首相の弟にあたる日本赤十字社の社長は誰?

【3】11月13日、大阪府の松井一郎知事が内部を公開する方針を表明した、吹田市の万博記念公園にある建築物は何?

【4】11月13日、環境省と国際自然保護連合(IUCN)が共催する初の「アジア国立公園会議」が開幕した日本の都市はどこ?

【5】11月13日、ニューヨークの世界貿易センタービル跡地に完成した、日本の建築家・槇文彦が設計したビルの名前は何?

【6】このたび、現役では野依良治、五條堀孝に次いで3人目となる、ローマ法王庁科学アカデミーの会員に任命されたことが明らかになった日本の医学者は誰?

【7】このたび、ロッテが「世界最重量のソフトキャンディ」としてギネス世界記録に認定されたことを発表した、ソフトキャンディの「カフカ」を使って作ったキャラクターは何?

【8】11月13日、自由国民社が過去に選ばれた新語・流行語のトップ10を発表しましたが、21世紀の言葉で唯一選ばれた2006年の新語・流行語は何?

【9】11月13日、所有者の宗教法人「立正佼成会」が改修や建て直しの断念を発表した、全日本吹奏楽コンクールの会場となっていた東京都杉並区の施設は何?

【10】11月13日、今年のクリスマスに解散することが発表された、渡辺麻友多田愛佳岩佐美咲らが所属するAKB48の派生ユニットは何?

【11】11月13日、フランスのレジオンドヌール勲章を授与された、『風に吹かれて』などのヒット曲で知られるアメリカのミュージシャンは誰?

【12】11月13日、2位のダルビッシュ有と3位の岩隈久志を抑えてメジャーリーグ・アリーグのサイ・ヤング賞を受賞したデトロイト・タイガースの投手は誰?

【13】11月13日、「『ゴルゴ13』生誕45周年を祝う会」に出席し、「200巻まで頑張ります」と宣言した、作者である漫画家は誰?
 

more...

tag : さいとう・たかをゴルゴ13国際赤十字世界貿易センタービル槇文彦新語・流行語渡辺麻友多田愛佳岩佐美咲サイ・ヤング賞

2013年11月12日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

昨日、ポール・マッカートニーの日本公演が始まりました。
初日の大阪公演は、37曲(ビートルズ23曲)・約3時間という、
期待通りのパワフルなステージだったようです。

私は中学生の時にラジオのビートルズ特集を聴いて以来のファンで、
4人のメンバー全員が大好きですが、
あえて1人だけ選ぶとすれば、稀代のメロディメーカーであるポールです。

ビートルズがデビューしたのは1962年なので、
ポールは50年以上も第一線で活躍していることになり、
畏敬の念を抱かずにはいられません。

ビートルズが来日したのは私が生まれる前の1966年でしたが、
ポールが来日した1990年、93年、2002年の公演は計5回見ています。
特に1990年の公演は、東大の合格発表の翌日だったのが印象的で、
私にとっては最高の合格祝いになりました。

NEWNEW
(2013/10/14)
ポール・マッカートニー

商品詳細を見る

来週の東京公演も、もちろん見にいきます。
普段はできる限り静かな環境で仕事をしていますが、
今だけはBGMとしてポールやビートルズの曲を流しています。

それでは、今日の問題です。


★問題★

【1】11月12日、日本自動車研究者・ジャーナリスト会議(RJC)が今年のカーオブザイヤーに選んだマツダの乗用車は何?

【2】11月12日、1000回目の放送を迎えた、視聴者の“お宝”の値段を調べるテレビ東京のバラエティ番組は何?

【3】11月12日に放送が始まったTBSの音楽番組『Sound Room』で、中居正広と共にMCを務めるタレントは誰?

【4】11月12日、ニューヨークで競売に掛けられ、美術品史上最高額の1億4240万ドル(約142億円)で落札された絵画「ルシアン・フロイドの3習作」の作者であるアイルランドの画家は誰?

【5】11月12日、社会人野球のセガサミー野球部の監督に就任することが発表された、千葉ロッテマリーンズで活躍した元プロ野球選手は誰?

【6】11月12日に開幕した女子バレーボールのワールドグランドチャンピオンズカップで日本が採用した、ミドルブロッカーを減らしてウイングスパイカーを増やす戦術の呼び名は何?

【7】11月12日、現役引退と所属先の三井住友海上のコーチに就任することを発表した、ロンドン五輪の柔道女子63キロ級の銅メダリストは誰?
 

more...

tag : ポール・マッカートニービートルズカーオブザイヤー中居正広ルシアン・フロイドの3習作セガサミーワールドグランドチャンピオンズカップ三井住友海上

2013年11月11日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日11月11日は、日本記念日協会に登録されている記念日が28件あり、
1年を通じて最も多い日だそうです。

最も有名な記念日は、おそらく「ポッキー&プリッツの日」でしょう。
由来は説明の必要がないほど明らかですが、
同様に「1111」という数字の形に由来するものとしては、
「きりたんぽの日」「美しいまつ毛の日」「チンアナゴの日」などがあり、
チンアナゴの日」は、すみだ水族館が今年登録したニューフェイスです。

という訳で、最近人気のチンアナゴの写真を!と思ったのですが、
よく見ている割に、あまり写真を撮っていないことが判明……。
下手な写真ですがアップします。(高知県の桂浜水族館で撮影)

   chinanago.jpg

チンアナゴのチンは、犬のチンに由来します。

それでは、今日の問題です。


★問題★

【1】11月11日、日産自動車が来年2月に初のハイブリッド車を発売することを発表した、代表的な車種として知られるスポーツセダンは何?

【2】11月11日、来年夏に蒸気機関車に意匠を施した「きかんしゃトーマス号」を走らせることを発表した鉄道会社はどこ?

【3】11月11日、化粧品会社のポーラが発表した女性の肌の美しさを順位付けする「美肌県グランプリ」で、昨年に続いて1位となった都道府県はどこ?

【4】11月11日、371万0044ツイートを記録し、「24時間に最もツイートされたブランド」のギネス世界記録を更新した、江崎グリコの商品は何?

【5】11月11日、大気圏に突入して大西洋上に落下したことが発表された、独特の外見から「宇宙のフェラーリ」と呼ばれた欧州宇宙機関(ESA)の人工衛星は何?

【6】11月11日、日本初演から30周年を迎えた、これまでの上演回数8617回、観客数のべ約860万人に及ぶ劇団四季のミュージカルは何?

【7】11月11日、プロ野球の発展に最も貢献した球界関係者に贈られる「正力松太郎賞」を受賞した、東北楽天ゴールデンイーグルスの監督は誰?

【8】11月11日11時11分、ダルビッシュ有投手の記念館「スペース11 ダルビッシュ ミュージアム」がオープンした都市はどこ?
 
【9】11月11日、女子サッカーのプレナスなでしこリーグの年間表彰式で2年ぶり2度目のMVPを受賞した、主将としてINAC神戸レオネッサの3連覇に貢献した選手は誰?
 

more...

tag : チンアナゴ日産自動車きかんしゃトーマスポーラ江崎グリコ宇宙のフェラーリ劇団四季正力松太郎賞ダルビッシュ有INAC神戸レオネッサ

2013年11月10日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日で青函トンネル内の「竜飛海底駅」の見学が終了となりました。
見学は1回30人(終了直前は40人)×2が1日の定員となっているため、
ここ数ヶ月の整理券はプラチナチケットとなっていたようです。

私はちょうど8月に北海道へ行く予定があったため、
1ヶ月前の発売日に整理券を入手して見学してきました。
係員さんの案内でトンネル見学 → ケーブルカーで地上に出て自由時間 →
再びトンネルに入って見学という3時間弱の行程でした。

tappi1.jpg   tappi2.jpg   tappi3.jpg

係員さんの説明の中では、工事中の苦労話と、
二重三重……の安全対策がとても印象に残っています。
駅のホームはなくなっても避難用の施設は残りますが、
この施設が使われるような事態にならないことを願っています。

tappi4.jpg   tappi5.jpg   tappi6.jpg

ちなみに、列車を利用する見学は終了しましたが、
地上にある青函トンネル記念館からの見学は引き続き行われます。
列車が通る部分まで行くことはできないのですが、
体験坑道経由でトンネル内に入ることは可能です。

それでは、今日の問題です。


★問題★

【1】11月10日、構内の見学が終了した、来年3月に廃止される青函トンネル内の海底駅はどこ?

【2】11月10日、ご当地グルメの祭典「B-1グランプリ」で初のゴールドグランプリに選ばれた、福島県のご当地グルメは何?

【3】11月10日、北海道恵庭市の農業テーマパーク「えこりん村」にある木が世界最大としてギネス世界記録に認定された植物は何?

【4】11月10日、「第二の故郷」と呼んだ俳優・渥美清の句碑が建設された、愛媛県の松山市沖にある無人島の名前は何?

【5】11月10日、芸能活動再開へ向けての記者会見を行った、個人事務所が昨年申告漏れを指摘された元プロ野球選手のタレントは誰?

【6】11月10日、日本テレビの番組『世界の果てまでイッテQ!』でタレントのイモトアヤコが登頂に成功した様子が放送された、世界で8番目に高い標高8163メートルの山はどこ?

【7】11月10日、「AKB48グループ  ドラフト会議」で、全10チームに指名されたメンバーは合計何人?

【8】11月10日、サッカーのJリーグ・J1で16位以下が確定し、初のJ2降格が決まった、3度の優勝を経験しているクラブはどこ?

【9】11月10日、サッカーのJリーグ・J2で2位以内が確定し、J1復帰が決まったクラブはどこ?

【10】11月10日、アフリカのサッカークラブ王者を決めるCAFチャンピオンズリーグで8度目の優勝を果たし、FIFAクラブワールドカップ出場を決めたエジプトのクラブはどこ?

【11】11月10日、ボクシングのWBC世界バンタム級タイトルマッチで挑戦者のアルベルト・ゲバラを破り、5度目の防衛に成功した日本のボクサーは誰?

【12】11月10日、自動車の全日本選手権「スーパーフォーミュラ」で初のシリーズ王者に輝いた、「TEAM 無限」に所属するドライバーは誰?

【13】11月10日、中央競馬の第38回エリザベス女王杯で優勝し、オークス、秋華賞に次いでG1レース3勝目を挙げた、武幸四郎騎乗の馬は何?
 

more...

tag : 竜飛海底駅青函トンネルB-1グランプリえこりん村渥美清イモトアヤコAKB48スーパーフォーミュラエリザベス女王杯武幸四郎

2013年11月9日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

昨日でひとつの仕事が一段落し、
今日はあまり頭を使わずにリフレッシュして、
明日から新しい仕事に着手します。

昨日はブログを更新する余裕がまったくなかったのですが、
毎日更新をルールとしていることによって、
終日仕事に追われている状況が見えてしまうのはカッコ悪いですね。

もっと優雅に続けている皆さんを見習いたいものです。

それでは、今日の問題です。


★問題★

【1】11月9日、ご当地グルメの祭典「B-1グランプリ」が開幕した愛知県の都市はどこ?

【2】11月9日、身長3.55メートルの姿で現れ、長崎県南島原市の「ベイガ船長」を抜いて身長日本一となった、岐阜城をモデルにしたゆるキャラは何?

【3】11月9日発売の月刊誌『文藝春秋』12月号に掲載された、ビートルズの曲と同じタイトルがついた村上春樹の短編小説は何?

【4】11月9日に公開された、三谷幸喜が17年ぶりに書いた小説を原作として自ら監督・脚本を手掛けた、1582年の出来事をテーマとする映画は何?

【5】11月9日に公開された実写映画『タイガーマスク』で、主人公の伊達直人(タイガーマスク)を演じた俳優は誰?

【6】11月9日、東京・渋谷のオーチャードホールでデビュー15周年記念コンサートを開いた、日本を代表するバンドネオン奏者は誰?

【7】11月9日、来年4月に中国の上海に博物館がオープンすることが発表された、香港出身の俳優は誰?

【8】11月9日、日本公演のため関西国際空港に到着し、はっぴ姿で登場したビートルズの元メンバーは誰?

【9】11月9日、オリンピックの聖火リレーが史上初めて行われた場所はどこ?

【10】11月9日、フィギュアスケートのNHK杯男子シングルで2年ぶり5度目の優勝を果たし、グランプリシリーズ通算9勝目を挙げた選手は誰?

【11】11月9日、フィギュアスケートのNHK杯女子シングルで2年連続4度目の優勝を果たし、グランプリシリーズで日本人最多となる13勝目を挙げた選手は誰?
 

more...

tag : B-1グランプリゆるキャラ村上春樹三谷幸喜タイガーマスクバンドネオンビートルズNHK杯

2013年11月8日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

更新が遅れましたが、今日の問題です。


★問題★

【1】11月8日、仙台市が発表した、「行く」+仙台弁の語尾や、英語で小旅行を意味する「excursion」に由来する、地下鉄やバスのIC乗車券の名前は何?

【2】11月8日に出版された、故・栗本薫の「グイン・サーガ」シリーズ正篇の131巻にあたる、五代ゆうの小説は何?

【3】11月8日、肝臓がんのため75歳で亡くなった、『東京だョおっ母さん』『人生いろいろ』などのヒット曲で知られ、『NHK紅白歌合戦』に35回出場した歌手は誰?

【4】11月8日、「ベストスマイル・オブ・ザ・イヤー2013」の著名人部門を受賞したタレントは、山本裕典と誰?

【5】11月8日、サッカーのU-17ワールドカップ決勝でメキシコを破り、史上最多の4度目の優勝を果たした国はどこ?

【6】11月8日、母校である近畿大学の水泳部監督に就任した、2004年アテネ五輪の競泳男子200メートルバタフライの銀メダリストは誰?
 

more...

tag : 仙台市グイン・サーガベストスマイル・オブ・ザ・イヤーU-17ワールドカップ近畿大学

2013年11月7日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日はさっそく問題です。


★問題★

【1】11月7日、グッドデザイン賞の総理大臣賞が「該当なし」と発表されましたが、投票で1位となったものの受賞を逃した作品は何?

【2】11月7日、北海道が発表した、雪だるまをモチーフにした2016年春開業予定の北海道新幹線のPRキャラクターの名前は何?

【3】11月7日、岩手県の同意を得て廃止されることが決まった、2010年の土砂崩落に伴う脱線事故以来運休しているJR東日本の路線は何?

【4】11月7日、フランスのトゥール大学から「美食学」の名誉博士号を授与された、日本のフランス料理シェフは誰?

【5】11月7日、ロシアのソユーズ宇宙船で4度目の宇宙へ向かった、国際宇宙ステーション(ISS)に長期滞在して来年3月には船長となる日本の宇宙飛行士は誰?

【6】11月7日、来年4月限りで活動を休止することが明らかになった、『愛しい人へ』『ギフト』などのヒット曲がある男性7人組ヒップホップグループは何?

【7】11月7日、2020年の東京五輪の主会場となる新しい国立競技場が大きすぎるとして、建て替え計画の見直しを求める要望書を提出した有名な建築家は誰?

【8】11月7日、プロ野球の三井ゴールデン・グラブ賞を受賞した楽天の選手は、投手の田中将大、捕手の嶋基宏と、初受賞となった二塁手の誰?

【9】プロ野球の三井ゴールデン・グラブ賞の今年の受賞者で、最多となる5年連続5回目の受賞を果たしたオリックス・バファローズの外野手は誰?
 
【10】11月7日、第39回社会人野球日本選手権の決勝で富士重工を破り、初優勝を果たしたチームはどこ?
 

more...

tag : グッドデザイン賞北海道新幹線トゥール大学ソユーズ国際宇宙ステーション国立競技場三井ゴールデン・グラブ賞社会人野球日本選手権

2013年11月6日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

TBSの朝の情報番組『はなまるマーケット』が
来年春で17年半の歴史に幕を下ろすそうです。

もう15年近く前になると思いますが、
私が台本制作会社でアルバイトをしていた時、
毎日この番組の台本を修正・編集する作業をしていました。
原稿が入ってくるのは放送日の深夜~早朝で、
いつも時間と戦いながらの仕事でした。

当時は「クイズママダス」というクイズコーナーがあったので、
視聴者より先に当日の問題を知るという細やかな優越感に浸ったり、
自分なら何を問題にするか考えたりしたものです。
また、「おめざ」という言葉を知ったのも、この番組でした。
そんな思い入れのある番組だけに、終了してしまうのは残念です。

それでは、今日の問題です。


★問題★

【1】11月6日、「月給最高40万円」という待遇で晴れ男と晴れ女の募集を始めた、年間降雨日数が日本一少ない「晴れの国」として売り出している都道府県はどこ?

【2】11月6日、東北楽天ゴールデンイーグルス星野仙一監督に10年ぶり2度目の市民栄誉賞を贈ることを発表した、出身地である岡山県の都市はどこ?

【3】11月6日、JR東日本が来年春から釜石線を中心とする東北エリアで運行することを発表した、SL「C58」を使用する列車の名前は何?

【4】11月6日、タジキスタンの大統領選で4選を果たし、7年間の任期を終えると28年の長期政権となる現職の大統領は誰?

【5】11月6日、遺骨などから通常の18倍以上の放射性物質ポロニウム210が検出され、毒殺の疑いが強まったことが報道じられた、パレスチナ自治政府の初代大統領は誰?

【6】11月6日、2015年にヴァージン・ギャラクティック社の宇宙船に搭乗し、歌手として初めて宇宙から歌を披露する計画が明らかになったアメリカの歌手は誰?

【7】11月6日、来年3月で終了することが発表された、岡江久美子薬丸裕英が司会を務めるTBSの生活情報番組は何?

【8】11月6日、日本公演の記者発表会が行われ、香取慎吾が特命大使として出席した、ポルトガル語で「卵」という意味のシルク・ドゥ・ソレイユの最新作は何?

【9】11月6日、来年3月に上演される市川猿之助の主演舞台『スーパー歌舞伎II(セカンド) 空ヲ刻ム者-若き仏師の物語-』で歌舞伎デビューすることが明らかになった俳優は誰?

【10】11月6日、男子プロテニス協会(ATP)が、今年の世界ランキングで3度目の1位となることを発表したスペインの選手は誰?

【11】11月6日、日本スポーツ振興センターがサッカーくじの第662回「BIG」に限って変更することを発表した、1等の当選金の最高額はいくら?
 

more...

tag : はなまるマーケット東北楽天ゴールデンイーグルス星野仙一SL岡江久美子薬丸裕英香取慎吾シルク・ドゥ・ソレイユ市川猿之助サッカーくじ

2013年11月5日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

楽天の優勝セール、初日に最も売れたのは、
「和歌山県産みかん」5kg(6800円→1562円)だったそうです。
腐る前に食べきることができれば、かなりお得な買い物かもしれません。
ただ、ほとんどの商品はアマゾンの方が安いという情報も目にしました。

はるか大昔、今はなき近鉄バファローズがリーグ優勝した時は、
地元の近鉄百貨店が大盤振る舞いで、
うどん10円、コーヒー1円だったような記憶がありますが……。

今日のお昼は、丸ビルの高層階のお店で打ち合わせ。
高級で上品な和食を御馳走になりました。
ごちそうさまでした。

miyashita.jpg

肉・ツナ・納豆以外は、ほぼ何でも美味しくいただきますが、
やはり和食がいちばん好きです。

それでは、今日の問題です。


★問題★

【1】11月5日、政府が保全のための財政支援に乗り出す方針を明らかにした、世界遺産登録を目指しながら国の史跡指定を受けていない長崎県の島はどこ?

【2】11月5日、東京都内で公開された警視庁の「万引き防止対策ポスター」に使われている島本和彦の漫画は何?

【3】11月5日、欧州連合(EU)の執行機関・欧州委員会が8割減らす方針を発表した、深刻な海洋汚染の原因となっているものは何?

【4】11月5日、マイケル・ブルームバーグ市長の任期満了に伴って行われたニューヨーク市長選挙で、民主党の候補者としては24年ぶりに当選を果たした人は誰?

【5】11月5日、「第13回坊っちゃん文学賞」の大賞に選ばれた、沖縄県宮古島市の主婦・桐りんごの小説は何?

【6】11月5日、インド宇宙研究機関が国産ロケットで打ち上げた、サンスクリット語で「火星の乗り物」という意味の無人火星探査機は何?

【7】11月5日に発表された、松井珠理奈がセンターを務めるAKB48の34枚目のシングルのタイトルは何?

【8】11月5日、オーストリアのウィーン・トーンキュンストラー管弦楽団の音楽監督に就任することが発表された、日本の指揮者は誰?

【9】11月5日、ジャスティン・ビーバーを抜いてツイッターのフォロワー数が1位になったことが明らかになったアメリカの歌手は誰?

【10】11月5日、野球の日本代表「侍ジャパン」のキャプテンに指名された、 東北楽天ゴールデンイーグルスの選手は誰?
 
【11】11月5日、年内で契約を満了することが発表された、東北楽天ゴールデンイーグルスの本拠地となっている宮城球場の命名権を保有する企業はどこ?

【12】11月5日に発足した「日本サッカーを応援する自治体連盟」の会長を務める、さいたま市の市長は誰?
 
【13】11月5日、トロント・ラプターズ戦で35得点を挙げ、NBA史上5人目となる500試合連続2ケタ得点を記録したマイアミ・ヒートの選手は誰?

【14】11月5日、国際体操連盟(FIG)が発表した12の新技のうち、白井健三から命名されたものは、ゆかの「シライ」「シライ2」と跳馬の何?
 

more...

tag : 島本和彦ニューヨーク坊っちゃん文学賞桐りんご松井珠理奈AKB48侍ジャパン東北楽天ゴールデンイーグルス宮城球場白井健三

2013年11月4日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日から“枕”のネタが特にないときは
普段仕事で使っている本を紹介させていただきます。

第1弾は、私が国語辞典の最高峰と評価している、この1冊です。
私がクイズの問題を作るときは、この辞典は必ず確認しています。


大辞泉 第二版 DVD付大辞泉 第二版 DVD付
(2012/11/02)
不明

商品詳細を見る


実際には頻繁に更新されるweb版を使用していますが、
紙の『大辞泉』も昨年発売されたばかりなので情報が新しく、
付属のDVDは2015年までデータが更新されます。

大辞泉』の魅力は、まず収録語の多さ・新しさです。

   daijisen.jpg

「とうほく」のあたりをひくと、
「東北楽天ゴールデンイーグルス」も「東北地方太平洋沖地震」も載っており、
前者は収録語の多さ、後者は新しさの一例と言えます。

また「東北新幹線」には開通区間の変遷、列車名、全駅名が載っています。
これは当たり前のように思われるかもしれませんが、
『広辞苑』では「『新幹線』参照」のみで済まされ、
『大辞林』では見出し語にさえなっていません。

さらに、平易な説明文も魅力です。
辞書の代名詞といえる『広辞苑』でも、説明文がわかりづらく、
その語句をもう一度調べたりすることがしばしばありますが、
大辞泉』にシフトしてから、その手間がかなり減りました。

『広辞苑』は過去に一度“読破”(※)しましたが、
時間ができれば『大辞泉』も“読破”したいと思っています。
(※すべての見出し語に目を通すこと。説明文すべてを読んではいません)

大好きな辞典なので、つい力説してしまいました。
御清聴ありがとうございました。(笑)

それでは、今日の問題です。


★問題★

【1】11月4日に発売された、乳酸菌飲料「Newヤクルト」(65ml入り)1本の価格はいくら?

【2】11月4日、金融サービス会社フェアファクス・ファイナンシャル・ホールディングスなどへの身売りをやめることを発表した、カナダの大手通信機器メーカーはどこ?

【3】11月4日、退任したマーク・ジェイコブスの後任としてルイ・ヴィトンの婦人服担当のアーティスティックディレクターに起用された、フランス生まれのデザイナーは誰?

【4】11月4日、今月限りで芸能界を引退することを発表した、俳優集団「D-BOYS」のメンバーでドラマ『ウルトラマンメビウス』に主演したことで知られる俳優は誰?

【5】11月4日、シャネルのテレビCMに使われることが明らかになったマリリン・モンローのインタビューで、彼女が「着て寝る」と語った香水は何番?

【6】11月4日、肺がんのため81歳で亡くなった、検察官や公正取引委員会委員長なども務めたプロ野球の第11代コミッショナーは誰?

【7】11月4日、横浜市のニッパツ三ツ沢球技場で行われた引退試合に出場し、ハットトリックで有終の美を飾った、フリーキックの名手として知られる元日本代表のサッカー選手は誰?
 

more...

tag : 大辞泉Newヤクルトマーク・ジェイコブスルイ・ヴィトンD-BOYSウルトラマンメビウスシャネルマリリン・モンローコミッショナー

2013年11月3日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

祝!東北楽天ゴールデンイーグルス優勝!
あまりにも劇的な展開で、
まさに「事実は漫画より奇なり」といったところでしょうか。

今日は外出中でリアルタイムで見られなかったのが残念ですが、
明日ゆっくり録画を見直したいと思います。

さらに、その陰に隠れてひっそりと……
祝!ガンバ大阪J1復帰!
39試合で93ゴールの攻撃力を来年もぜひ!

それでは、今日の問題です。


★問題★

【1】11月3日、茨城県龍ケ崎市で行われた「第1回全国コロッケフェスティバル」の人気投票で1位に選ばれた、富山県のご当地コロッケは何?

【2】11月3日、三陸鉄道久慈駅の名誉駅長に任命された、NHKのドラマ『あまちゃん』で杉本哲太が演じた北三陸鉄道北三陸駅の駅長の名前は何?

【3】11月3日、北大西洋と赤道アフリカ地域で観測された、一度の日食の間に金環日食と皆既日食が起きる珍しい現象を何という?

【4】11月3日、ニューヨークで行われた「YouTube ミュージックアワード」で、『I Got A Boy』が「ビデオ・オブ・ザ・イヤー」を受賞した韓国のグループは何?

【5】11月3日、プロ野球の日本シリーズで、球団創設9年目で初優勝を果たしたパリーグのチームはどこ?

【6】プロ野球の日本シリーズで、4度目の挑戦で初めて日本一となった、東北楽天ゴールデンイーグルスの監督は誰?

【7】プロ野球の日本シリーズの第3戦と第7戦で勝利投手となり、MVPに輝いた投手は誰?

【8】11月3日、Jリーグ・J2で2位以内となることが確定し、J1昇格を決めたクラブはどこ?

【9】11月3日、タイのバンコクで開かれたアジア選手権で、女子日本代表が43年ぶり2度目の優勝を果たしたスポーツは何?

【10】11月3日、全日本大学駅伝で、日本体育大学に並んで大会最多タイとなる11度目の優勝を果たし、3連覇を達成した大学はどこ?

【11】11月3日、F1のアブダビ・グランプリで優勝し、ミヒャエル・シューマッハーに並んで歴代最多タイとなるシーズン7連勝を達成したレッドブル・ルノーのドライバーは誰?
 

more...

tag : 東北楽天ゴールデンイーグルスガンバ大阪コロッケ三陸鉄道日食あまちゃん日本シリーズアブダビ・グランプリレッドブル・ルノー全日本大学駅伝

2013年11月2日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日は友人宅でクイズをしたり、
鍋を囲んでテレビで日本シリーズを観戦したりと、
気の置けない友人たちと半日しっかり遊んでリフレッシュしました。

それでは、今日の問題です。


★問題★

【1】11月2日、紫綬褒章を受章することが発表された、『AKIRA』などの作品で知られる漫画家・映画監督は誰?

【2】11月2日、藍綬褒章を受章することが発表された伊藤博之氏が代表取締役を務める、バーチャルアイドル「初音ミク」を発売した札幌市のソフトウエア会社は何?

【3】11月2日、東京・新宿のシアターモリエールで8年ぶりの単独ライブ「泥水」を開催したお笑いタレントは誰?

【4】11月2日、プロ野球の日本シリーズで楽天の田中将大投手が敗戦投手となりましたが、昨年から続けていた公式戦の連勝記録はいくつ?

【5】11月2日、東都大学野球秋季リーグ戦で駒澤大学に連勝し、33シーズンぶり6度目の完全優勝を果たした大学はどこ?

【6】11月2日、東都大学野球秋季リーグ戦で春季に続いてMVPに選ばれた、今年のドラフトで広島東洋カープに2位指名された投手は誰?

【7】11月2日、Jリーグのヤマザキナビスコカップ決勝で浦和レッズを破り、14年ぶり2度目の優勝を果たしたクラブはどこ?

【8】11月2日、26年ぶりに来日して日本代表とのテストマッチを行った、ラグビー・ニュージーランド代表の愛称は何?

【9】11月2日、心不全のため95歳で亡くなった、ティーチングプロの草分けで、テレビ東京のゴルフレッスン番組でも人気を集めた元プロゴルファーは誰?
 

more...

tag : 紫綬褒章AKIRA藍綬褒章初音ミク田中将大東都大学野球ヤマザキナビスコカップラグビー

2013年11月1日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

このブログも3ヶ月目に入りました。
現在までの問題数ですが、
9月……360問
10月……280問
あれ? 大幅に減りましたね……。
早くもスタート時の緊張感がなくなって、
ネタ探しがルーズになってしまったのか、
単に10月のニュースが少なかったのか?
後者だと思いたいところですが……。

今日のランチは「ムンバイ」で。
ナンを2枚食べて、夜まで満腹状態でした。

   Mumbai01.jpg   Mumbai02.jpg

それでは、今日の問題です。


★問題★

【1】11月1日、新たに携帯電話での使用が始まった、これまでPHSの番号で使用されてきた最初の3ケタの数字は何?

【2】11月1日に発売された「お年玉付年賀はがき」のイメージキャラクターに起用されたのは、元AKB48の篠田麻里子とサッカー日本代表の誰?

【3】11月1日に発電を始めた、国内最大級の7万キロワットの発電能力を備える大規模太陽光発電所(メガソーラー)がある都市はどこ?

【4】11月1日、国土地理院が従来の3色刷より詳細な多色刷の刊行を始めた地形図の縮尺はいくつ?

【5】11月1日、228店舗すべてで客席を全席禁煙にすることが発表されたファミリーレストランはどこ?

【6】11月1日、高知市に新しい店舗を出店し、カラオケ業界初の全国47都道府県出店を達成したレストランカラオケのチェーンは何?

【7】11月1日、提供が終了した、自分仕様にカスタマイズできるGoogleの個人向けサービスは何?
 
【8】11月1日、母校の東北大学に贈った校友歌『緑の丘』を大学祭で歌ったミュージシャンは誰?

【9】11月1日に公開された、チャドウィック・ボーズマンがメジャーリーグ初の黒人選手ジャッキー・ロビンソンを演じた映画は何?

【10】11月1日公開の映画『スティーブ・ジョブズ』で主人公のスティーブ・ジョブズを演じた、デミ・ムーアの元夫としても知られる俳優は誰?

【11】11月1日、単行本72巻が発売され、累計発行部数が3億冊を突破した、『週刊少年ジャンプ』に連載中の尾田栄一郎の漫画は何?
 

more...

tag : 携帯電話PHS篠田麻里子メガソーラー国土地理院Google東北大学チャドウィック・ボーズマンジャッキー・ロビンソンスティーブ・ジョブズ

プロフィール

Kenichi Tanaka

Author:Kenichi Tanaka


クイズ作家・クイズ王です。
校正・校閲の仕事も手掛けています。


お問い合わせは下記アドレスへお願いします。
ranimi16@gmail.com

クイズ作家としては、数々のテレビ番組、ゲーム、ウェブサイト、携帯サイト、広告などを手掛けています。
また、『TVチャンピオン』の「クイズ作家王選手権」で優勝しました。

クイズ王としては、『第16回アメリカ横断ウルトラクイズ』優勝、『クイズ王最強決定戦~THE OPEN~』4連覇などの実績があります。

校正者としては、書籍、論文、web記事、学習教材など幅広く手掛けております。

東京大学法学部卒業。漢字検定1級。知識検定1級(第2回~第4回:1位)。

詳細・問題作成のご依頼は、
公式HP『クイズマガジン21』で!

カレンダー
10 | 2013/11 | 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
PR










検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ニュース
37位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
時事
18位
アクセスランキングを見る>>
BOOKS

―――――

―――――
田中健一の未来に残したい至高のクイズ I (QUIZ JAPAN全書)