2013年10月31日のクイズ
今日はハロウィンでしたね。
私が住んでいる横浜市の某所は、
約30年前まで米軍の住宅地となっていたこともあり、
「日本におけるハロウィン発祥の地」とされているようです。
高校生の頃、最もよく聴いた曲は浜田省吾の『AMERICA』でした。
大学3年生の時、初めてアメリカの大地を踏みしめ、西から東へ横断しました。
最近はどちらかと言うとヨーロッパに意識が向いていますが、
アメリカの香りがわずかに残るこの街が好きです。
今月は本当に仕事漬けの毎日でしたが、
とてもやり甲斐のある仕事に恵まれ、楽しく過ごせました。
その成果は、いずれお知らせできる機会があるかと思います。
来月もたくさんの仕事を抱えていますが、
今日の楽天の選手たちのように、“魂”を込めて創りあげていきます!
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】10月31日、東京の赤坂御苑で開かれた秋の園遊会で、天皇陛下に手紙を手渡したことで話題を呼んだ参議院議員は誰?
【2】10月31日、台湾の大手銀行である中国信託商業銀行が買収することを決めた、日本の第二地方銀行はどこ?
【3】10月31日、月刊情報誌『日経トレンディ』が発表した「2013年ヒット商品ベスト30」で1位となった商品は何?
【4】10月31日、プラズマディスプレイ(PDP)の生産を終了してプラズマテレビから撤退することを正式に発表した、国内で唯一プラズマテレビを生産しているメーカーはどこ?
【5】10月31日、衣料品通販サイト「ゾゾタウン」を運営するスタートトゥデイが開始した、 商品のバーコードスキャン機能を利用した新しいサービスの名前は何?
【6】10月31日、財政難を理由として日本事務所を閉鎖した、女性の地位向上を目指す国連の専門機関は何?
【7】10月31日、肥満対策の一環として高カロリー食品と炭酸飲料に課税することが決まった国はどこ?
【8】10月31日、初の写真本『ほんだらけ 本田本』を発売したモデル・女優は誰?
【9】10月31日、イタリアのサッカーリーグ・セリエAで、新記録となる開幕10連勝を達成したクラブはどこ?
【10】10月31日、今年12月21日の格闘技イベント「GLORY13」で引退試合を行うことを発表した、元K-1王者のオランダの格闘家は誰?