fc2ブログ

2023年5月20日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日の午後はテレビでリーグワン(ラグビー)の決勝を観戦。
パナソニックが逆転した時に、やっぱりな~と思いましたが、
クボタの粘りが凄かった!

先日の準決勝のクボタ×サントリーも死闘と言える好勝負。
土壇場のサントリーの逆転を懸けたトライが微妙すぎて、
TMOでもグラウンディングが確認できず、
結局ノートライの判定で終了という幕切れでした。
(あれは目視だけでは無理です……)
野球と違ってレフェリーのマイクの音声が聞こえるので、
審議の過程も全部わかって面白いですね。

え? プロ野球?
もうすぐ開幕するんでしたっけ??

それでは、今日の問題です。

★問題★
 
【1】5月20日、イタリアのジョルジャ・メローニ首相が来年のG7サミットの開催地となることを発表した、イタリア南部の州はどこ?

【2】5月20日、広島市の平和記念公園近くに胸像が設置され、インドのナレンドラ・モディ首相も式典に参列した、「インド建国の父」と呼ばれる指導者は誰?

【3】5月20日、結成16年以上の漫才師が競う「THE SECOND~漫才トーナメント」の決勝でマシンガンズを破って優勝した、林健(はやし・たけし)と毛利大亮(だいすけ)からなるお笑いコンビは何?

【4】5月20日、サッカーのイングランド・プレミアリーグで、3シーズン連続9回目の優勝を果たしたクラブは何?

【5】5月20日、ラグビーのリーグワン1部プレーオフ決勝で埼玉パナソニックワイルドナイツを破り、前身のトップリーグを含めて初優勝を果たしたチームは何?

【6】5月20日、ボクシングのWBOスーパーフライ級王座決定戦でアンドルー・モロニーを破って王者となり、フライ級との2階級制覇を達成した日本のプロボクサーは誰?
  

more...

tag : ジョルジャ・メローニナレンドラ・モディマシンガンズ埼玉パナソニックワイルドナイツ

2023年5月10日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

すわほー!!

小さな大投手、石川雅規(43歳)がついにやりました!
プロ1年目からの22年連続勝利は、
350勝投手・米田哲也に並ぶプロ野球タイ記録です。
しかも、大卒スタートですからね。
ただただ、凄いとしか言いようがありません。

230510-11.jpg  230510-12.jpg

いつもわかりやすい、里崎解説。

【里崎智也】球速じゃない球質だ
43歳石川雅規が捕手中村と合作で織りなした「幻惑投法」
https://www.nikkansports.com/baseball/column/analyst/news/202305100001489.html

今日のような丁寧なピッチングを続けていけば、
名球会入りも実現できると思います。
あとたった16勝! がんばれ!!

それでは、今日の問題です。

★問題★
 
【1】5月10日、ポーランド政府がポーランド語のクルレビエツに変更することを発表した、隣接しているロシアの飛び地のロシア語での名前は何?

【2】5月10日、看板商品のドレッシング「和風しょうゆ」の出荷本数が3億本を突破したことを発表した、福岡市に本社を置く食品メーカーは何?

【3】5月10日、今月4日に76歳で亡くなったことが発表された、デビュー作『そして夜は甦る』や、直木賞を受賞した『私が殺した少女』など、ハードボイルド小説の名手として知られた作家は誰?

【4】5月10日、カナダのブリティッシュコロンビア大学などの研究者が、新たに62個の衛星が発見され、衛星の数が太陽系の惑星で最も多い145個になったことを発表した惑星は何?

【5】5月10日、昨年9月10日に心不全のため88歳で亡くなったことが発表された、NHKの教育番組『できるかな』などに「ノッポさん」役で20年以上にわたって出演した俳優は誰?

【6】5月10日、阪神タイガース戦で現役最多の184勝目を挙げ、プロ野球タイ記録となる入団年から22年連続勝利を達成した東京ヤクルトスワローズの投手は誰?
  

more...

tag : 石川雅規クルレビエツノッポさん東京ヤクルトスワローズ

2023年4月9日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

スワローズ、限りなく勝ちに近い引き分け!

ここまで9試合で、チーム防御率は驚異の「0.77」。
そしてリリーフ陣の失点が0!
一方で、チーム打率は「.168」、総得点が19点。
レギュラーで打率トップはオスナの「.219」。

リーグ全体が投高打低の傾向にあるとはいえ、
この打率で首位、勝率.750はすごい。
めざせ100勝。



クイズ用語辞典』は、ネットで購入していただいた方にも
届き始めているようですね。

東京では、丸の内オアゾの丸善丸の内本店で
平積みされていたそうです。
ありがとうございます!

230409-01.jpg

(※私が撮影したものではありませんが、
 許可をいただいて撮影したそうです)

それでは、今日の問題です。

★問題★
 
【1】4月9日、黒田東彦の後任として日本銀行の総裁に就任した、戦後初の学者出身の総裁となる経済学者は誰?

【2】4月9日、大阪府知事選挙で、横山ノックの記録を上回って歴代最多となる約244万票を獲得して再選を果たした、大阪維新の会の代表を務めている現職の知事は誰?

【3】4月9日、大阪府市長選挙で初当選を果たした、大阪維新の会の幹事長を務めている政治家は誰?

【4】4月9日、鳥取県知事選挙で5回目の当選を果たした、全国知事会の会長を務めている現職の知事は誰?

【5】4月9日、徳島県知事選挙で、6選を目指した現職の飯泉嘉門(いいずみ・かもん)らを破って初当選を果たした、女優の水野真紀を妻に持つ元衆議院議員は誰?

【6】4月9日、第1子・第2子となる双子の赤ちゃんを出産したことを発表した、『ボーイズ・ドント・クライ』と『ミリオンダラー・ベイビー』でアカデミー主演女優賞を受賞した48歳の女優は誰?

【7】4月9日、男子ゴルフのマスターズ・トーナメントで初優勝を果たし、メジャー2勝目を挙げたスペインの選手は誰?

【8】4月9日、中央競馬の第83回桜花賞で優勝し、G1レース2勝目を挙げた川田将雅(かわだ・ゆうが)騎乗の馬は何?
  

more...

tag : クイズ用語辞典黒田東彦横山ノック大阪維新の会水野真紀川田将雅

2023年3月31日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

JALさん、2回目はちゃんとやってくれましたね。
ナントカ杯への足を無事に確保しました。(にっこり)

さて、2022年度の終了とともに、
毎朝楽しみにしていた2つの番組が終わりました。

まずは、朝ドラの『舞いあがれ!』。
ヒロインの舞が早々にパイロットの夢を諦め、
「全然舞いあがらへんやん!」と思っていたら、
最後に「空飛ぶ車」で舞いあがるとは!

「ばらもん凧」だけではなく、そこまで見越して
舞台を五島にしたのか~と納得させられました。
序盤~中盤のメンバーを無理なく招集できる、
よく考えられた大団円だったと思います。

そして、『グレートトラバース3』。
プロアドベンチャーレーサーの田中陽希
三百名山の完全人力踏破に挑むドキュメンタリーが、
301座目の利尻岳でついにフィニッシュ。

本格的な登山はまったくしたことがないけど、
陽気な陽希が軽やかに山を制覇していく姿を見るのは楽しい!
随行しているカメラマンも只者ではないと思ったら、
その中の一人はピオレドール3度受賞の平出和也でした。
最初は朝ドラの後になんとなく見ていたのに、
いつの間にか、こちらがメインになっていたかもしれません。

終わるものがあれば、始まるものもあります。
プロ野球セリーグが、ついに開幕しました!

230331-01.jpg

世界一の栄冠を手にした野手3人、おかえりなさい。
WBCの疲れをまったく感じさせない大活躍でした。

230331-02.jpg  230331-03.jpg

投げてはエース・小川泰弘が7回無失点の好投。
打っては4番・村上宗隆が最初の打席で先制ホームラン。
昨年のドタバタ大逆転劇(あれはあれで面白かったけど)とは
大違いの王者の風格漂う開幕戦で、3連覇を確信しました。

村上、オスナ、小川、清水らの働きは想定の範囲内ですが、
うれしかったのはスロースターター・山田哲人の躍動。
2盗塁を成功させ、走れる山田が帰ってきたのがうれしい。

230331-04.jpg

そして、退団したマクガフの後を継ぐクローザーが、
まだ明らかにされていなかったスワローズ。
4点リードの9回のマウンドに立ったのは、
昨年7試合しか登板していない星知弥でした。
オープン戦での無双ぶりで期待はしていたけど、
このオフにいったい何があったのか?

230331-05.jpg  230331-06.jpg

こちらのクローザー候補は、
投球以外で肩を使い過ぎているのが心配。(笑)

ほかにも書くべきことがたくさんあるけど、明日以降に……。
 
それでは、今日の問題です。

★問題★
 
【1】3月31日、陸上自衛隊が2023年度以降は一般公開しないことを発表した、静岡県の東富士演習場で開催され「総火演」の略称で知られる演習は何?

【2】3月31日、NHK連続テレビ小説『すずらん』のロケ地となった恵比島(えびしま)駅などを含む一部の区間が廃止された、JR北海道の路線は何?

【3】3月31日、国土交通省が航空運送事業の許可を出した、6月30日から新潟・札幌丘珠(おかだま)間で就航する予定の、新潟空港を拠点とする格安航空会社(LCC)は何?

【4】3月31日、周辺の再開発のため営業を終了し、44年の歴史に幕を閉じた、国内有数の大型書店として知られた東京駅前の書店は何?

【5】3月31日に閉園した、1999年にアントワーヌ・ド・サンテグジュペリの生誕100年を記念する事業の一環としてオープンした神奈川県箱根町のテーマパークは何?

【6】3月31日、中核施設の「大阪第一ホテル」が営業を終了した、日本では珍しい円筒形で、JR大阪駅前のシンボルとして親しまれた超高層ビルは何?

【7】3月31日、最後まで残っていたソフトバンクの法人向けサービスが終了した、1995年に日本で始まったコードレス電話の機能を屋外でも使えるようにした通信規格は何?

【8】3月31日、新潮社が、直筆サインとシリアルナンバー入りの愛蔵版を今年の秋に限定300部・10万円で発売することを発表した、来月発売の村上春樹の長編小説は何?

【9】3月31日に公開された、黒澤明監督の映画のリメイクで、作家のカズオ・イシグロが脚本を手掛けた、オリバー・ハーマナス監督、ビル・ナイ主演の映画は何?

【10】3月31日、7代目女の子「はるちゃん」と共に、NHK Eテレの乳幼児向け番組『いないいないばあっ!』を卒業した、2003年から親しまれてきた人形のキャラクターは何?

【11】3月31日、最終回を迎えた、2006年の放送開始から加藤浩次が総合司会を務めていた、日本テレビ系列の朝の情報番組は何?

【12】3月31日、1950年のセ・パ両リーグ分立後初めてプロ初登板で開幕投手を務めた、有名な経済学者にちなんだ名前を持つ、オリックス・バファローズの投手は誰?

【13】3月31日、連載16362回で終了した、1969年から朝日小学生新聞で掲載され、4コマ漫画の回数のギネス世界記録を持つ泉昭二の漫画は何?
   

more...

tag : 舞いあがれグレートトラバース3田中陽希小川泰弘星知弥村上宗隆山田哲人村上春樹黒澤明

2023年3月22日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

侍ジャパンが世界の頂点に!!!

急ぎの仕事があって断片的にしか観戦できませんでしたが、
9回だけはテレビの前で正座して応援しました。
最後は良質の映画、いやそれ以上の展開でした。

230322-01.jpg  23322-02.jpg

代表発表時は、呼ばれるべき人がかなり抜けている気がして、
人選に疑問を持ったりしたこともありますが、
栗山監督の眼は確かだったと思います。
投手も野手もしっかり仕事ができるメンバーが揃った、
素晴らしいチームでした!

そして、中村悠平、山田哲人、村上宗隆と、
胴上げ時のメンバー9人のうち3人が
スワローズの選手というのも誇らしい!

それから、とてもマニアックな話ですが、
スタメン9人のうち2人(中村悠平と吉田正尚)が
福井県出身というのも面白い。
私が子供の頃、福井県出身のプロ野球選手といえば、
「タイガースの川藤幸三」一択でしたが……。(たぶん)

でも、福井県はTBSもテレ朝も映らないんですよね。
(ほかに、徳島県と佐賀県もそうらしい……)

230322-03.jpg  230322-04.jpg

お土産に、今日の号外をいただきました。
裏面は記録集になっている優れもの。
明日買う予定のスポーツ新聞と共に、永久保存版です。

しばらくはWBCの余韻に浸れそうですが、
あと1週間余りでプロ野球が開幕します!

それでは、今日の問題です。

★問題★
 
【1】3月22日、JR東海の発足以来初めての体験乗車イベントが実施された、東海道・山陽新幹線を走る「電気軌道総合試験車」の愛称は何?

【2】3月22日、今年10月から上演されるミュージカル『のだめカンタービレ』で、連続ドラマや映画に続いて主人公の「のだめ」こと野田恵を演じることが発表された女優は誰?

【3】3月22日、第1回新潟国際アニメーション映画祭で長編コンペティション部門のグランプリを受賞した、村上春樹の短編小説を原作とするピエール・フォルデ監督の映画は何?

【4】3月22日、ドイツなどの国際研究チームが、髪の毛から抽出したDNAによるゲノム解析の結果、飲酒など複合要因に伴う肝硬変が死因になったという推定結果を発表した有名な作曲家は誰?

【5】3月22日、第95回選抜高校野球大会で、今大会から認められた女子部員によるノックを初めて行った永野悠菜(ゆうな)さんがマネージャーを務める徳島県の高校は何?

【6】3月22日、肺がんのため74歳で亡くなった、1971年から放送された特撮番組『帰ってきたウルトラマン』で主人公・郷秀樹を演じたことで知られる俳優は誰?
 

more...

tag : のだめカンタービレ村上春樹帰ってきたウルトラマン

プロフィール

Kenichi Tanaka

Author:Kenichi Tanaka


クイズ作家・クイズ王です。
校正・校閲の仕事も手掛けています。


お問い合わせは下記アドレスへお願いします。
ranimi16@gmail.com

クイズ作家としては、数々のテレビ番組、ゲーム、ウェブサイト、携帯サイト、広告などを手掛けています。
また、『TVチャンピオン』の「クイズ作家王選手権」で優勝しました。

クイズ王としては、『第16回アメリカ横断ウルトラクイズ』優勝、『クイズ王最強決定戦~THE OPEN~』4連覇などの実績があります。

校正者としては、書籍、論文、web記事、学習教材など幅広く手掛けております。

東京大学法学部卒業。漢字検定1級。知識検定1級(第2回~第4回:1位)。

詳細・問題作成のご依頼は、
公式HP『クイズマガジン21』で!

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
PR










検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ニュース
22位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
時事
8位
アクセスランキングを見る>>
BOOKS

―――――

―――――
田中健一の未来に残したい至高のクイズ I (QUIZ JAPAN全書)