fc2ブログ

2023年12月6日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日はXでうれしいポストを見つけてしまいました。

https://twitter.com/Moeka_Quiz/status/1731898948783333557
https://twitter.com/Moeka_Quiz/status/1732168016266440956

先月の『アタック25 Next』で優勝された方ですね!
優勝おめでとうございます!
あの問題、よく覚えていましたね~。(笑)

このブログの時事問題が役に立ったことについて、
クイズ大会の会場などでお礼を言われることは時々ありますが、
Xでつぶやいていただけるのは稀なので光栄です!

2001年にクイズ作家業の営業ツールとして公開を始めた時事問題。
今はその役割はほとんど果たしていませんが、
このように役に立っていることを教えていただけると、
とても励みになります。

いつも年末が近付くと、今年でやめようかな~とか思いますが、
なかなかやめられない理由でもあります。
ありがとうございました!

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】12月6日、改正法が成立した麻薬取締法(麻薬及び向精神薬取締法)で、新たに取り締まりの対象となった麻薬は何?

【2】12月6日、抽出した成分を含む医薬品を医療現場で使えるようにすることを柱とした改正法が成立した法律は何?

【3】12月6日、これまでとは逆に文書ではなく電子版を正本とすることを定めた法律が成立した、国の公示事項を記載した政府の機関紙は何?

【4】12月6日、任期満了に伴う来年3月の知事選挙に立候補せず、4期目の今期限りで退任する意向を表明した、現職で最年長の76歳の熊本県知事は誰?

【5】12月6日、現職の首長で最多となる11期目を務めている辻一幸町長が、来年11月の任期満了をもって引退することを表明した山梨県の町はどこ?

【6】12月6日、雑誌『タイム』の「パーソン・オブ・ザ・イヤー」に選ばれたアメリカの人気歌手は誰?

【7】12月6日、中国の巨大経済圏構想「一帯一路」から離脱したことが報じられた、G7で唯一参加していた国はどこ?

【8】12月6日、調査会社「インテージ」が全国の小売店販売データをもとにまとめた2023年の「売れたものランキング」で、3位は検査薬、2位は口紅ですが、1位は何?

【9】このたび、ニュージーランドの首都ウェリントンで、野生環境では約150年ぶりにひなが生まれていることが確認された、国鳥に指定されている飛べない鳥は何?

【10】12月6日、ニホンモニターが発表した「2023テレビ番組出演本数ランキング」(関東)で、3位はバナナマンの設楽統、2位はハライチの澤部佑ですが、初の1位となった麒麟のメンバーは誰?

【11】12月6日、ニホンモニターが発表した「2023テレビ番組出演本数ランキング」(関東)で、前回のトップ20圏外から4位になった、『おはスタ』『ヒルナンデス!』などに出演している声優・タレントは誰?

【12】12月6日、ニホンモニターが発表した「2023ブレイクタレント」のランキングで、3位はウエストランド、2位はコットンですが、1位となったフリーアナウンサーは誰?

【13】12月6日、急性心不全のため68歳で亡くなった、バラエティ番組『オレたちひょうきん族』で演じた「アダモちゃん」のキャラクターで人気を集めたお笑いタレントは誰?
 
【14】12月6日、今季のリーグワンを最後に現役を引退することを表明した、日本代表としてワールドカップ4大会に出場した、埼玉パナソニックワイルドナイツに所属するフッカーの選手は誰?

【15】12月6日に発売された、亀の甲羅のような丸い形で、片手や足、頬などでも操作できる家庭用ゲーム機「プレイステーション5」の新型コントローラーは何?

【16】12月6日、囲碁の第49期天元戦で関航太郎天元を破ってタイトルを奪還し、棋聖、本因坊と合わせて自身初の三冠となった棋士は誰?
  

more...

tag : 設楽統澤部佑ウエストランドコットン埼玉パナソニックワイルドナイツプレイステーション5関航太郎

2023年11月15日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今月発売と予告していた問題集『QuizistA』11&12は、
制作が少し遅れていて、来月になりそうです。

キリのいいところでB5→A4という大判化も考えていましたが、
こちらは反対意見が多く、見送ることにしました。

あと、表紙の動物と色をどうするか。
かなり行き当たりばったりなので、いつも迷います。
奇数号は強い(大きい)動物、偶数号はかわいい(小さい)動物という、
ざっくりした傾向はありますが……。

【表紙の色&動物】
01 桜・ライオン
02 みずいろ・イヌ
03 ミルク・ゾウ
04 うす緑・ネコ
05 桃・ラクダ
06 スカイ・鳥
07 からし・トラ
08 ミント・ワニ
09 クリーム・キリン
10 あさぎ・魚

カピバラとか、ラッコとか、アルパカとか、プレーリードッグとか、
使いたい動物はたくさんいるけど、
いつも購入しているロゴ屋さんにいないのです!
もう少しバリエーションを増やしてくれないかな……。

そんなわけで、発売までもう少しお待ちください!

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】11月15日、今月7日に呼吸不全のため59歳で亡くなったことが発表された、第1回日本ファンタジーノベル大賞を受賞したデビュー作『後宮(こうきゅう)小説』で知られる作家は誰?

【2】11月15日、NHKが変更することを発表した、旧ジャニーズ事務所のタレントが多く出演していた音楽番組『ザ少年倶楽部』の新しいタイトルは何?
  

more...

tag : ジャニーズ事務所ザ少年倶楽部

2023年11月12日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日はクイズ大会「ABC the eighth」に参加しました。
まずはスタッフの皆様、お疲れさまでした。
素晴らしい大会を開催していただき、ありがとうございました。

決勝は、まあ納得の3人という顔ぶれでしたが、
今日は(も?)jsoくんがいちばん綺麗なクイズをしているように見えました。
決して無理に突っ込まず、十分に引きつけて確実に仕留める、みたいな。

彼がそんな自分のクイズを貫き通して3連覇かと思いましたが、
あまりお行儀の良くない、でも失格しない程度に成功率の高い、
そんな異次元の押しで彼を止めた人がいました。
植木陽平くん、凄かったです。「神ってる」感じでした!
pole-to-winの優勝、おめでとう!!!

  231112-02.jpg

私の結果は、残念ながら1Rペーパークイズ敗退でした。
いわゆる「紙落ち」ですね。
過去に一度だけ(記憶の上では)紙落ちを経験しているので、
おそらく約30年ぶり2回目だと思います。

今年は「勝抜杯」も「Q LEAGUE」も筆記は3位で、
まだ決して衰えたとは思っていませんが、
自分よりできる人が50人以上もいたという結果は、
素直に受け止めなければなりません。

ただ、自分のスタイルを変えるつもりはありません。
「いろんなことを知りたい」という好奇心がすべての始まりなので、
これからも今まで通りの形で知識を積み上げていって、
その延長線上で「ABC」でも再浮上できればいいなと思います。
非常に遠回りなルートであることは承知していますが……。

というわけで、これからも挑戦は続けます。
今日は渡辺匠くんが40代プレーヤーの意地を見せてくれましたが、
次回は50代の自分も!という想いもあります。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

  231112-01.jpg

後ろの席に、直前に『QuizistA』を詰め込んでいる人がいました。
何問か的中しましたよね?

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】11月12日、京都府八幡(やわた)市の市長選挙で当選し、全国で史上最年少の女性市長となることが決定した33歳の元京都市職員は誰?

【2】11月12日、サッカーのJリーグ・J2最終節の試合で自動昇格となる2位に浮上し、1シーズンでのJ1復帰を決めたクラブは何?

【3】11月12日、テニスの男子ツアーを統括するATPが、今シーズンの年間世界ランキングで歴代最多を更新する8回目の1位となることが確定したことを発表した選手は誰?

【4】11月12日、中央競馬の第48回エリザベス女王杯で優勝し、重賞初勝利を挙げたクリストフ・ルメール騎乗の馬は何?
  

more...

tag : クリストフ・ルメール

2023年11月9日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日の問題にもあるように、
「日本最大の国立公園」という超ベタ問題の答えが、
来年変わることになりそうです。(名称は未定)

格上げされるのは「日本最大の国定公園」なので、
こちらの答えも変わり、
なんと「越後三山只見国定公園」になります!
そもそも、存在を知らなかった方も多いのでは?

2021年までは琵琶湖国定公園が2位でしたが、
いつの間にか抜かされていました……。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】11月9日、環境省が来年夏ごろまでに区域を拡大して国立公園に格上げすることを公表した、北海道の国定公園はどこ?

【2】11月9日、森記念財団が発表した世界主要48都市の総合力ランキングで、3位は東京、2位はニューヨークですが、1位となった都市はどこ?

【3】11月9日、事前配布された計6500枚の乗車票を持つ人を対象に、運賃無料で全線を利用できるキャンペーンが始まった、岩手県と秋田県を結ぶJRの路線は何?

【4】11月9日、国民がオーストラリアに移住できるようにすることを定めた2国間協定を結んだ、地球温暖化による海面上昇で国土が水没する危機にある南太平洋の島国はどこ?

【5】11月9日、J-オイルミルズが来年3月末の出荷を最後に販売を終了することを発表した、1966年に発売された家庭用マーガリンは何?

【6】11月9日、「ベストジーニスト 2023」の「一般選出部門」をそれぞれ2年連続で受賞した俳優とモデルは誰と誰?

【7】11月9日、「ベストジーニスト 2023」の「次世代部門」の一人に選出され、Vtuberとして初受賞を果たした「にじさんじ」に所属する男性Vtuberは誰?
  
【8】11月9日、食道がんのため73歳で亡くなった、力強く伸びやかな歌声で注目され、『たそがれマイ・ラブ』『シルエット・ロマンス』などの曲がヒットした歌手は誰?

【9】11月9日、大谷翔平がアリーグDH部門で2年ぶり2回目の受賞を果たした、メジャーリーグの打撃のベストナインに相当する賞は何?
  
【10】11月9日、大谷翔平が日本国内のすべての小学校・約2万校に3つずつ寄贈することを発表したものは何?
 

more...

tag : 越後三山只見国定公園琵琶湖国定公園オーストラリアにじさんじ大谷翔平

2023年10月14日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

「田中健一の新作クイズ発表会#1」、
もう少しだけ振り返ります。

まずはデータから。
【参加者】 34人(男性23人、女性11人)
【使用問題数】 206問(早押し186、ボード20)(※最多の金曜日)

元々2日開催の予定だったのですが、
おかげさまで大盛況で、1日増やして正解でした。

問題数は、早押しを1軍(=ぜひ出したい)250問、
2軍250問ほど用意していましたが、
今回の時間と構成だと200問弱がリミットのようですね。

ちなみに、『QuizistA』は早押しを想定した問題集ですが、
今回ボードで出した問題には、後限定を変える、省略するなどして、
早押し問題をボード向けにアレンジしたものもあります。
「実業家は誰?」という問題を「有名人は誰?」に変えたら、
突然難しくなったりします。(参加された方はわかりますね?)

お客様はマナーの良い方ばかりで、終始楽しく進行できたと思いますし、
3日間を通じて遅刻者0だったのが素晴らしいです。
もちろん、決して「遅刻NG」というわけではなく、
仕事などで遅れての参加や早退でも全然問題ありませんが!

そして、実際に出題して直に反応を確かめられるというのが、
何よりも貴重な機会であることは言うまでもありません。
これはベタっぽい、これは難しい、これはミスリードの危険性あり、
これは拍手をいただける、これは笑いが起きるetc.、
問題集として出版するだけでは、わからないことがたくさんありますよね。

231014-01.jpg  231014-02.jpg

次回開催は、早くて1月頃を想定しています。
毎月でも開催できるほど、問題はあるんですけどね。(笑)
そして、開催時間を2時間30分に延ばして、
休日の昼間開催もできればいいかなと。
「平日夜の方がありがたい」という声もいただいたので、
平日開催も続けるつもりですが。

そんなわけで、恙なく終わった3Days……のはずだったのですが、
なんと昨日「ぶんかぶ」さんに早押し機のコードを忘れてしまい、
私は週に4日も本所吾妻橋へ行くことになったのでした……。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】10月14日、ブランド総合研究所が発表した今年の都道府県魅力度ランキングで、2年ぶり12回目の最下位となった都道府県はどこ?

【2】10月14日、JR博多駅で記念出発式が開かれた、運行開始から10周年を迎えたJR九州のクルーズトレインは何?

【3】10月14日、一般公開が始まった、奈良県明日香村にあるキトラ古墳の壁画に描かれている四神のひとつは何?

【4】10月14日、引退を表明した、映画『ハンナとその姉妹』と『サイダーハウス・ルール』でアカデミー助演男優賞を受賞したイギリスの俳優は誰?

【5】10月14日、青森県立美術館で大規模な個展が始まった、屋外スペースに展示された『あおもり犬』の作者としても知られる弘前市出身の美術家は誰?

【6】10月14日、サッカーの女子プロリーグ「WEリーグ」が発表した、猫のような見た目の公式マスコットの名前は何?

【7】10月14日、サッカー女子のWEリーグカップ決勝でアルビレックス新潟レディースを破って優勝し、初のタイトルを獲得したクラブは何?

【8】10月14日に行われた第100回箱根駅伝の予選会で、個人1位となったケニア出身の留学生シャドラック・キップケメイらの活躍により、4年ぶりの出場権を獲得した大学は何?
  

more...

tag : キトラ古墳WEリーグシャドラック・キップケメイ

プロフィール

Kenichi Tanaka

Author:Kenichi Tanaka


クイズ作家(クイズ王)&校正者です。


お問い合わせは下記アドレスへお願いします。
ranimi16@gmail.com

クイズ作家としては、数々のテレビ番組、ゲーム、ウェブサイト、携帯サイト、広告などを手掛けています。
また、『TVチャンピオン』の「クイズ作家王選手権」で優勝しました。

クイズ王としては、『第16回アメリカ横断ウルトラクイズ』優勝、『クイズ王最強決定戦~THE OPEN~』4連覇などの実績があります。

校正者としては、書籍、論文、web記事、学習教材など幅広く手掛けております。

東京大学法学部卒業。漢字検定1級。知識検定1級(第2回~第4回:1位)。

詳細・問題作成のご依頼は、
公式HP『クイズマガジン21』で!

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
PR










検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ニュース
48位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
時事
22位
アクセスランキングを見る>>
BOOKS

―――――

―――――
田中健一の未来に残したい至高のクイズ I (QUIZ JAPAN全書)